出発地が 神奈川 のイベント


10月
14
10月14日土曜日、人気の丹沢、神奈川県最高峰蛭ヶ岳へ、行きます。
神奈川県
10月14日土曜日8時渋沢駅北口改札出たところ待ち合わせです。バスで、大倉まで、行きます。ゆっくり歩きます。塔ノ岳、丹沢山、蛭ヶ岳です。蛭ヶ岳山荘を、抑えています。日曜日朝の出発で、大倉へ、くだります。大倉からバスで、渋沢駅です。興味有る方は、メッセージください。


10月
13
10月14日15日土日人気の蛭ヶ岳を目指して歩きます。
神奈川県
10月13日金曜日22時30分梅田ヨドバシカメラ待ち合わせです。大倉から、蛭ヶ岳を目指して歩きます。蛭ヶ岳山荘を、抑えています。日曜日は、大倉を目指して、歩きます。興味有る方は、メッセージください。

9月
30
メンバー募集!~陣馬山(9/30)
東京都
2014年にできた関東(東京近郊)を拠点とする山登りサークル「コスモトレッキングクラブ」です。 30~40歳台のタバコを吸わない山大好き社会人で構成されています。 サークルの雰囲気を知ってもらうため、入会を検討している方向けにお試し山行(体験山行)を随時実施しています。 初心者でもOKです。 少しでも興味があれば気軽にご参加ください! 【体験山行】 日にち 9/30(土) 集合時間 8:22 集合場所 JR中央線藤野駅 歩行時間 5:20 下山後のお風呂 あり(八王子) 下山後の反省会 あり 交通機関 公共交通機関 交通費 自己負担 コース 藤野駅~0:40登山口~1:40陣馬山~1:00明王峠~0:40矢ノ音~0:20太平~1:00相模湖駅
![[中止]9月23日24日土日、紅葉の金時山、瑞牆山ㇸ行きます。](/_next/image?url=https%3A%2F%2Fyamarii-assets.s3-ap-northeast-1.amazonaws.com%2Fimages%2Fyamarii%2Fno-image.png&w=3840&q=75)
9月
22
[中止]9月23日24日土日、紅葉の金時山、瑞牆山ㇸ行きます。
神奈川県
私は、只今、出張に、来ています。23日24日土日で、金時山、瑞牆山ㇸ行きます。今回は、テント泊になります。大阪から何人か、参加するので、寝袋だけあったら、大丈夫です。夜は、お鍋でも、やりましょう。待ち合わせは、22日金曜日24時韮崎駅です。大阪から車が、来るんで、乗せて貰います。興味有る方は、メッセージください。女の子も、たくさん参加してくれます。
9月
9
9/9(土)〜9/11(月)飯豊連峰縦走、御一緒出来る方を募集!
福島県
9/9(土)〜9/11(月)の日程で飯豊連峰を縦走予定なのでご一緒いかがでしょうか? 登戸から相乗り出来る方を2名と現地集合で参加出来る方を募集中です! 9/9大日杉小屋スタートで切合小屋or本山小屋でテント泊 9/10梅花皮小屋で小屋泊 9/11梅花皮小屋から飯豊山荘に下山 飯豊山荘へ下山後、大日杉小屋へタクシーで戻る予定です。 交通費は参加者全員で人数割になるので以下のような形になると思います。 ①登戸駅→登山口(大日杉小屋) 高速¥5410 ガソリン¥5213(368km/12km/170円) ②飯豊山荘→大日杉小屋 タクシー代¥18000 https://www.nagai-koutsu.com/kankou.html ③大日杉小屋→登戸駅 高速¥7730 ガソリン¥5171(365km/12km/170円) ①〜③合計¥41524 3人の場合/¥13841 4人の場合/¥10381 9/9(土)の午前1時に登戸駅ピックアップ予定で、現時点で参加者は私含め30代男性2名です。 登山口に現地集合可能な方も歓迎です! 分からない事があれば、参加リクエストかコメント欄から聞いてください。 お気軽にリクエストお願いします! ※前日の時点で悪天候の場合は中止or行き先変更になります。 ※他所でも募集してるので人数の関係でお断りする場合があります。 ※ LINE連絡可能な方だと有り難いです。
9月
3
【初心者向け】丹沢 三ノ塔
神奈川県
ビギナー向けの企画です。 丹沢の三ノ塔へヤビツ峠から登って、温泉に入ってからのビールで乾杯する(任意)という企画です。 暑いので標高800mからスタート。 晴れれば展望の良い景色を見ながら丹沢らしい尾根をゆっくりペースで歩きます。 道中トイレ豊富です。 素敵な山仲間ができると良いですね。 全行程8㎞弱、標高差400mです。 当日の予報は曇り後雨。 大雨は降らないので、決行します。 雨も楽しめるように尽力します。 【日程・スケジュール】 ◆日程:9月3日(日)8:15〜18:30 ◆集合 8:15 秦野駅 ※8:12着「小田急小田原線急行・小田原行」などを想定 →8:24発 ヤビツ峠行バス乗車予定 ◆行程 8:15頃 秦野駅集合 8:24 秦野駅発→バス→ヤビツ峠 9:12 ヤビツ峠 12:30 三ノ塔 14:15 ヤビツ峠 14:31発 ヤビツ峠→バス→秦野駅 15:20 秦野駅 着 (以下任意) 15:28秦野駅発 → 移動 → 風呂休憩、ビールで乾杯 18:30頃解散予定 ※時間は前後します。あらかじめご了承ください。 ◆参加条件 ・経験、年齢などの制限はありません ・先着順とします(最小2名様~最大6名様) ・登山届提出と安全管理のため、本名、連絡先、既往歴、緊急連絡先(ご家族など)をガイドにお知らせいただける方 ・登山中一番遅い方にペースを合わせることにご了承いただける方 ・ガイドの安全指示に従うことができる方 ◆持ち物 ・帽子、日焼け止めなど ・ザック(10~30Lで軽量のもの推奨) ・水分(1.5L程度) ・食べ物(軽くて食べやすいもの) ・登山靴 ・トレッキングポールなど ・雨具 ・レインカバー ・簡単な防寒着 ・着替え、タオル等のお風呂セット(推奨) ※ 詳細は参加者の皆様へ別途ご案内します ※初心者の装備相談受け付けます ◆参加費 ガイド費用 4,500円/1名(税込) ◆お支払い方法 上記を企画終了後までにお支払いください。 ・決済方法 1.クレジットカード決済 2.現金振り込み 3.当日手渡し 4.PayPay ◆別途各人で必要な費用 ・ご自宅から秦野、秦野からヤビツ峠までの交通費 (鉄道、バス代の往復は各人でご負担) ・ご自身の飲食、温泉などの費用 【その他】 ・小雨決行、荒天時中止 ※ 2日前に判断します ・キャンセル待ちはコメント欄に残していただけますと、先着順でご案内いたします。
9月
2
登山仲間募集!(登山飯も作りたい)
山梨県
[自己紹介] 初めまして! 神奈川県在住で28歳の男です。 仕事は土日休みです。 よく行く山は「丹沢山」です! (ヒルが出ない季節を選んで行っています) 登山歴は3年で昨年から雪山デビューしました👏 登山終わりは温泉&サウナによく行きます。 今回登山仲間が欲しいと思い投稿させていただきました! 参加していただけた方と9月中に「大菩薩嶺」へ行きたいと思ってます。 「大菩薩嶺」は初心者でも行ける2000mを超える山で景色もとても綺麗です!日本百名山の1つでもあります。 ゆっくり歩いてお話しながら登山を楽しめれば嬉しいです!よろしくお願いします。 登山飯も作りたいなと思っていますので興味がある方はぜひ!(こちらは素人なので一緒に考えたいです笑) 「大菩薩嶺(日本百名山)」 ・場所 山梨県甲州市 (神奈川県横浜市から車で2時間半ほど) ・ルート ロッヂ長兵衛→大菩薩峠→大菩薩嶺山頂→福ちゃん荘→ロッジ長兵衛 ・難易度 2000mを超える山ですが、登山道入り口から山頂まで2時間半ほどで初心者でも行ける山です。 ・日時 9月中の土日で詳細は参加いただける方と決めたいと思ってます。 ※勧誘等が目的での参加はご遠慮させていただきます。


8月
27
8月27日日曜日人気の丹沢山ㇸ、行きます。
神奈川県
私は、出張で、東京へ、来ています。西葛西のアパートから、です。8月27日日曜日8時渋沢駅北口改札出たところ待ち合わせです。バスで、大倉まで、行きます。塔ノ岳、丹沢山を、目指します。一度3年前に行ったところです。久々なので、一緒に、歩いて頂ける方を、募集です。ゆっくり歩きます。またまだ、暑いので、水分を、忘れず、安全に、歩きましょう。一緒に、歩いて頂ける方を募集します。
8月
22
8/22(火)〜8/23(水)北岳テント泊 気軽にどおぞー!
山梨県
8/22(火)〜8/23(水)で 広河原から北岳肩の小屋で テント泊しようと思ってます。 僕は普段、赤岳天望荘にいる為、直接 広河原山荘に行って前泊しようと思ってます! 帰りは免許がないので交通機関を使って そのまま神奈川に帰省します! ◎行動予定 8/22 6:00広河原山荘-8:15白根御池小屋 11:00北岳肩の小屋 〜自由 8/23 8:00 北岳肩の小屋-10:00白根御池小屋 12:15広河原登山口 時間は1.1掛け テント泊です。 ◎難易度 1泊以上のテント泊経験があることが望ましいかなと! 〇費用 ・交通費(各自) ・テント、小屋泊代 ・食事(各自) ・帰りのお風呂(各自) <テント泊装備> ザック、登山靴、ヘッドライト、地図(またはGPSマップ、スマホ)、着替え、 コンパス(またはGPS、スマホ)、ザックカバー、ビニール袋(数枚)、トイレットペーパー、日焼け止め、タオル、サングラスか、ゴーグル、レインウェア、ファーストエイドキット(薬、絆創膏など)、 水、食料(朝、昼、夜、朝分)、行動食(1日分+1日)、防寒具(フリースやセーター。防風はレインウェア)、 現金、ウェットティッシュ、ナイフ、歯ブラシ、帽子(日よけ) テント(フットプリント、本体、フライシート、ポール、ペグ)、マット、シュラフ <その他 必要に応じて> バーナー、ガス、ライター、クッカー その他、箸、スプーン、酒など 食事 各自用意。栄養のあるもの(炊飯推奨) 虫よけあると良いかもです!
8月
20
1泊2日テント泊 関東近郊の山
神奈川県
20日から21日の1泊2日で関東近郊の山を一緒に登っていただける方を探しています~! 今の所は「丹沢山」「北岳」「鳳凰山」「八ヶ岳」を考えています。メッセージ等で相談して決めれればと思います。 登山口までは公共交通機関で移動予定です。上記の山は1·2度登った事があるので、初心者の方でも大歓迎です!

8月
16
山友達募集してます!!
神奈川県
ご覧いただきありがとうございます。 普段はソロで山に行くことが多く、山友達が欲しいなと思い募集させていただきました! よろしくお願いします! ●プロフィール ・男 ・25歳(今年26になります) ・神奈川県在住 ・休みが不定期なので平日、土日祝日関係なく山に行きます ・全国各地の山に行きます ・百名山バッジ集めてます(26/100) ・ファストハイク系です ・ペースはコースタイム×0.5〜0.8くらいです ・登山後の温泉とコーラが楽しみです ・下戸です ※イベントの詳細は適当です。
8月
15
【台風のため中止】神奈川発 8/15.16日 白馬大池テント泊
長野県
8月15.16日で白馬大池テント泊します テント場は予約済みで1-2名募集させていただきます 現在は50代女性1名参加です ヤドカリでもマイテントでも大丈夫です 集合は14日の夜、大和駅、橋本駅または八王子駅でお願いします テント場代含め3名で1名10,000円 4名参加で8,000円ほどになります 天候不順等、山行の最終決定は13日日曜日となります プロフィールご確認の上、ご応募ください 宜しくお願い致します。

8月
11
8月11日山の日 蛭ヶ岳山荘行きます
神奈川県
はじめまして。 8月11日、塔ノ岳、丹沢山、蛭ヶ岳に行く予定です。 登山をはじめて半年あまり、これまで奥多摩、丹沢の山々を中心に週末日帰り登山を楽しんできましたが、今回、蛭ヶ岳山荘で山小屋泊デビューします🔰 いつも単独登山なので、この機会に山仲間を見つけられたら嬉しい😊です。 つきましては、8月11日にバカ尾根経由で塔ノ岳方面に登られる方、蛭ヶ岳山荘に宿泊予定の方、山仲間になってくれる方いましたらご連絡お待ちしております🙇♂️
8月
11
8/11(金・山の日)唐松岳※前日夜発
長野県
8/11(金)に唐松岳に行こうと思います。 都内からレンタカーまたはカーシェアで向かいます。 ※温泉・夕食寄る予定です。 ※天候不良の場合、別の山または中止になります。

8月
11
横浜発 月山、鳥海山遠征
山形県
はじめまして! 8/11(金)23時頃、横浜出発 8/12(土)〜8/13(日) 鳥海山、月山に行きますが、ご一緒にいかがでしょうか? 台風の影響で北アルプス中止になり、同じような方でもそうでなくても 天気の良さそうな月山、鳥海山へ遠征しませんか 8/16までお盆休みなので、プラス1座、2座可能です 日帰り温泉寄る予定 ○交通費は実費を参加人数で割り勘とさせていただきます。 申し訳ありませんが金額はまだ未定です。 〇車中泊とビジネスホテル?泊予定
8月
1
募集終了 8/1夜出発 甲斐駒 仙丈ヶ岳
神奈川県
リーズナブルにアルプス山行を目指してます♪ 長衛小屋テント場泊 8/2 1日目 甲斐駒ヶ岳 8/3 2日目 仙丈ヶ岳 を企画しています。自動車乗合で一緒に登山出来る方を1名募集します。(現在 男3 女1 4人決定しています) 写真や動画を撮影しながらのゆったり登山です。 SNS掲載フリーです。写るとまずいかたは、写しませんので安心してください。 条件は登山届けの個人情報共有可能であることと、事前に六甲芦屋地獄谷で打ち合わせ登山が出来るかた
7月
29
7月29.30日五色ヶ原テント泊
長野県
お1人かお2人募集 神奈川県、大和駅、橋本駅ピックアップ 長野、扇沢からアルペンルートで室堂駅まで、 一の越経由で五色ヶ原テント泊のピストンです テント泊初めての女性とテント泊経験浅めの女性か参加されます アルペンルート代1人往復12300円 交通費は合計1人19000円くらいです テントは4人用を予定 テント経験者はソロテントを持参されるので、4人用に今は2名、 なのでテントはお持ちでなくてもヤドカリでも大丈夫です テント以外のシュラフマットやシュラフ装備はお持ちください
7月
29
7/29(土)-7/30(日)槍ヶ岳(槍ヶ岳山荘テント泊)※新穂高温泉に現地集合可能な方のみ募集
長野県
※相乗りは定員になりましたので、新穂高温泉に7/29(土)午前3時に現地集合可能な方のみの募集になってます。 7/29-30で槍ヶ岳に行く予定なのでご一緒にいかがでしょうか? 槍ヶ岳山荘にテント泊(テント場は予約不要で先着順)予定です。 下記のルートで考えてるので、距離が長いのでテント泊装備でコースタイムより早く歩ける方でお願いします。 7/29新穂高〜槍平小屋〜槍ヶ岳山荘〜槍ヶ岳 7/30槍ヶ岳山荘〜南岳小屋〜槍平小屋〜新穂高 ※2日目の天候次第ではピストンになる可能性もあります。 7/28(金)の23時に京王稲田堤駅ピックアップ予定で、現時点で参加者は私含め30代男性3名です。 分からない事があれば質問から聞いてください。 LINE連絡可能な方だと有り難いです。 お気軽にリクエストお願いします! ※交通費は参加者の人数割でお願いします。 ※前日の時点で悪天候の場合は中止or行き先変更or行き先変更しての日帰りになります。 ※他所でも募集してるので人数の関係でお断りする場合があります。
7月
27
北岳、間ノ岳 一泊二日
山梨県
友人と2人で行くのでよかったら一緒にいきませんか? 神奈川県海老名駅で友人をピックアップします。 中央道の途中から合流でも構いません。 【日程】 27日.28日 【コース】 1日目:広河原→肩の小屋(本当は北岳山荘がいいが予約がいっぱいのため) 2日目:北岳→間ノ岳→広河原 1日目 ●標準コースタイム:4:43 ●距離:約4.5km ●累積標高:上り1514m 下り20m 2日目 ●標準コースタイム:9:20 ●距離:約12.7km ●累積標高:上り801m 下り2297m 【集合】 芦安駐車場、or 広河原(甲府駅からバスが出ています) 【費用】 山荘宿泊費用 バス代 【その他】 ●ご不明な点等がありましたら、お気軽にご連絡ください。