募集中のイベント

9月
22
9/23(土)木曽駒ヶ岳
長野県
ロープウェイを使って、楽々3000m級の山へ! 木曽駒ヶ岳山頂まで往復約4時間のコースです 写真を撮りながら、ノンビリと登ります 《概要》 ・タイム 約4時間 ・距離 3.7km ・標高差(上り/下り) 400m/400m ・コース ホテル千畳敷↔︎乗越浄土↔︎中岳↔︎木曽駒ヶ岳 《集合場所》 夜の00:30南浦和駅 ※金曜日の夜に出発し、土曜日に木曽駒ヶ岳に登ります 《交通費》 一人7000円くらい 他にロープウェイウェイとバス代がかかります ※行きに菅の台からロープウェイ乗り場までタクシーを使います(1人900円くらい) 《応募人数》 1名 《参加人数》 現在8名参加(男性5名 女性3名) 定員9名 《その他》 行きにコンビニに寄ります 帰りに温泉に入ります(温泉セットお願いします) 《注意事項》 ・旅行会社のガイドツアーではありません ・天候不良の場合は山域の変更、中止の可能性があります ・事故や怪我の原因になるので単独行動や危険行為は禁止。団体行動にご協力お願いします ・歩行ペースは初心者や体力面で不安な方にペースを合わせて登ります ・直前のキャンセルは極力ご遠慮願います

9月
23
【9/20更新】北アルプス・南アルプス・東北遠征ほか
青森県
下記の山行にご一緒しませんか。 【募集山行】 (更新日:9月20日時点) ■6月10日(土)〜11日(日)平ヶ岳/催行済 ■6月18日(日)〜19日(月)苗場山/催行済 ■6月30日(金)〜7月4日(火)幌尻岳・羊蹄山・十勝岳/催行済 ■7月15日(土)〜17日(祝)後立山連峰縦走/催行済 ■7月28日(金)〜30日(日)裏岩手縦走/催行済 ■8月11日(祝)〜13日(日)剱岳/催行済 ■8月18日(金)〜20日(日)聖岳・光岳周回/催行済 ■9月1日(金)〜2日(土)栂海新道縦走/催行済 ■9月16日(土)〜17日(日)ジャンダルム/催行済 ■9月23日(土)〜24日(日)東北遠征 (八甲田山、岩木山) 定員5人/現在5人/キャンセル待ち ■10月8日(日)〜10日(火)裏剱・下の廊下 定員4人/現在2人/募集2人 行程:黒部ダム→仙人池→阿曽原温泉→水平歩道→欅平 仙人平小屋、阿曽原温泉にテント泊 ■10月14日(土)〜15日(日)東北遠征(栗駒山、鳥海山、月山、一切経山のうち2座) 定員5人/現在4人/募集1人 行程:未定 ■11月3日(土)〜5日(祝)登山(またはトレラン)+キャンピングカーでのキャンプ(候補地:高妻山、妙高山、苗場山、谷川岳、草津白根山) 定員8人/募集人数→調整中 行程:未定 【集合日時】 山行日程の前日22時(予定) 【集合場所】 八王子駅 or 中野島駅 or 成城学園前駅 【交通手段】 自家用車 【参加費用】 交通費のみ(割り勘) 【募集条件】 ■年齢が40代前半までの方 ■登山装備が自分自身で用意できる方 ■タバコを吸わない方 ■コースタイム ✕0.9 で登山できる方 ■協調性のある方 【その他】 ■記載内容については、参加メンバーや天候等により、変更となる場合があります。 ■天候不良等のため、山行を中止するかどうかは、出発日の3日前までに判断します。 ■ご不明な点等がありましたら、お気軽にご連絡ください。 ■他のサイトでも同様の募集をしているため、リクエストいただいても、参加いただけない場合があります。 【注意点】 リクエストされる際は、希望する山行を必ず記載してください。 (例)9月16日(土)〜17日(日)ジャンダルム

9月
23
【9/23】岩手山馬返し登山口タクシー相乗り【日本百名山】
岩手県
再度の募集になります。 盛岡駅or滝沢駅発で岩手山の馬返し登山口までタクシーで移動します。ご一緒いただける方いらしたら、よければ相乗りいたしませんか。 移動費は5000〜7000円を想定しておりまして、メンバーで割り勘します。 行動は各自を予定しております。 よろしくお願いいたします。

9月
23
9/23(土)【大菩薩嶺】
山梨県
初めて山梨県の大菩薩嶺へ行くのですが、ご一緒にいかがでしょうか? 上日川峠からの周回コースで登ろうと思ってます。 景色を楽しみながら登りたいです。 コースタイムが4時間弱のため、13時頃には解散になると思います。 集合場所:上日川峠 集合時間:9/23 9時

9月
23
9/23,24. 常念岳、蝶ヶ岳 前夜(22夜発)
長野県
自身今年最初で最後?の北アルプス。常念、蝶の縦走です。当方テント泊ですが、小屋泊も可。 相乗りのみの別行動も可ですが、下山時刻は要相談。 ※小屋の予約はご自身で。朝食をお弁当でお願いします(日の出に合わせて、常念岳に登りたいと考えてます) 1日目 三股駐車場〜常念岳〜常念小屋 2日目 常念小屋(3時30頃発)〜常念岳〜蝶ヶ岳〜三股駐車場 そこそこの健脚者向け企画となります。過去の経験等お伺いする場合がございますので、宜しくお願いします。

9月
23
燕岳 テント泊 9/23〜24
長野県
22日の予定をしていましたが、天気が悪そうなので23〜24に変更しました。 燕岳に車で行く予定なので同乗者の募集です。 車はデリカになりますが最大で4人までの募集となります。 ※雨予報の場合は中止にします。 前日の夜に出発して、中房の駐車場に2時頃には着いて仮眠してからスタートしたいと思ってます。 システム上、時間入力が必要なため0時としていますが、集合時間などは相談して決めたいと思います👍 23日に燕山荘でテント泊の予定で、24日の昼過ぎくらいに下山予定をしています。 下山時間は調整出来ますので、詳細は相談して下さい🫡 自分は写真など撮りながらゆっくり登ってくので、CT1.1〜1.2くらいのスピードだと思います。 下山時間を合わせて頂ければ別行動でも大丈夫です! 燕山荘のテント場は予約制になってますので、テント泊の場合はご自身で予約をお願いします🙇♂️ 現状では予約が埋まってる状況なので、直前まで参加リクエスト大丈夫です🙆♂️ 千葉からの出発になるので、道中であればピックアップ可能です。ガソリン代・高速代はピックアップ場所から割り勘でお願いします🙇♂️ 予想金額は自宅から往復の金額を入力しています。 片道だけの同乗も大丈夫です👌 初心者の方でも大丈夫ですが、ちゃんと登山装備が揃ってる方でお願いします。
新着の利用者の声
全てのイベント

9月
24
9月24日(日)湯ノ丸山&烏帽子岳 同行者募集【所沢・東所沢発】
9/24(日)に関東百名山の湯ノ丸山(2101m)&烏帽子岳(2066m)に行こうと思いますので同行者を募集致します。 私自身未踏の山ですが、どちらの山も山頂からの眺望はとても良く、開放感のある稜線歩きも楽しめるようです。 紅葉にはまだ少し早いのですが、気温も少し下がるようなので秋の始まりを感じながらみんなで楽しく登れたらと思います。 地蔵峠からの周回ルートを予定しています。 コースタイムが5時間程度で難易度も高く無いようなので、希望者が多い場合はベテランの方より経験の浅い初級者の方を優先させて頂きます。 ただし、標準的な速さでの計画となりますので、標準コースタイム以内のペースで歩ける方に限らせて頂きます。 車で向かいますので集合場所からの同行者(同乗者)の募集になります。(現地合流はNG) 4名まで募集させて頂きますが、私を含めて3名以上が決行の条件とさせて頂きます。 尚、車は3列シートの為、5人乗車でも窮屈にはなりませんのでご安心ください。 写真を撮ったりおしゃべりしながら3~5人で楽しく登りたいと思いますので、どうぞよろしくお願い致します。 【登山ルート】 地蔵峠-湯ノ丸山-湯ノ丸山(北峰)-湯ノ丸山-鞍部-烏帽子岳-鞍部-地蔵峠 標準コースタイム約5時間、歩行距離約9km、累積標高差約700m ※YAMAPモデルコース https://yamap.com/model-courses/24396 ※天候その他の理由でルートを縮小させて頂く場合があります。 ※コースの様子はGoogleストリートビューでも見る事が出来ます。 【集合場所】 とりあえずは武蔵野線 東所沢駅に6:00 または西武線 所沢駅に5:45 ※出来れば出発を早めたいので、参加者に合わせて場所や時間を変更させて頂く場合がございます。 【費用】 ★車の交通費は14,000円程度を全員で割勘の予定です。 ★食事や温泉等のお金は別途ご用意下さい。 ★もちろん、参加費等は必要ありません。 【参加者の条件】 ★上り下り共に標準CT以内のペースで歩ける方 ★当日一日禁煙できる方 ★男性の場合は車の運転を交代出来る方 ★参加確定後にお名前と連絡先(携帯番号&LINE)の交換が出来る方 ★攻撃的な性格の方や横柄な態度の方はご遠慮願います。 ★連絡やお返事がいい加減な方はご遠慮願います。 (連絡を無視して突然音信不通となるような方は固くお断りします。) 【注意事項やお願い事等】 ★私を含めて3名以上で決行とさせて頂きます。 ★降水確率が上がった場合は中止とさせて頂く場合があります。 ★当日は朝から解散までの間、禁酒禁煙でお願いします。 ★帰りに温泉に寄るつもりですので入浴の準備もお願いします。 ★他の参加者に対する勧誘や営業等の行為はご遠慮下さい。 ★ガイドツアーやサークルのイベントではありません。素人の個人山行である事をご理解の上ご参加下さい。 ★万一の事故や怪我などのトラブルには皆で協力して対処しますが責任は負いかねます。全て自己責任である事をご理解の上ご参加下さい。 ★プロフィールにも注意事項等記載してありますのでご確認下さい。 【連絡方法】 ★スムーズに話を進められるよう、まずは参加リクエストして頂いてリクエスト後に利用可能となる「トーク」画面より以下の全項目をお知らせください。内容を確認の後に承認・お返事等させて頂く形になりますのでよろしくお願いします。 ★また、詳しいプロフィールを書かれていない方は、登山経験が分かるような自己紹介も一緒にお願いします。 1)お名前(参加確定前はニックネームでOK) 2)性別 3)年齢(年代、アラ○○等でもOK) 4)たばこ(非喫煙者or喫煙者) 5)最寄り駅(複数ある場合は全て) 6)集合場所(東所沢駅or所沢駅) 7)始発電車を使った場合の集合場所への到着時刻 ※車等を使ってこれより早く来れる方はその旨お書きください。 8)車の運転交代(可or不可) 9)参加する際の条件(例えば同性の参加者がいる場合のみ参加、等) 10)プロフィールを書いていない方は、登山経験が分かるような自己紹介 ※当方、ヤマリーのアプリは使えないため、参加確定後の連絡はLINEへ移行させて頂きます。 ※以前ご一緒している方は直接LINEにご連絡頂いても結構です。 ※他のサイト(山コム後継)でも同様の募集を掛けていますので、ヤマリー未登録の方は、そちらに記載してあるアドレスにご連絡頂いても結構です。

9月
24
9/24(日) 越後駒ヶ岳
新潟県
はじめまして! 9/24(日) 越後駒ヶ岳に行きますが、ご一緒にいかがでしょうか? コース:枝折峠登山口 〜明神峠 〜道行山 〜小倉山 〜百草の池 〜前駒 〜駒の小屋 〜越後駒ヶ岳 (ピストン) CT×0.8:9時間 出発は前日の夜になります。 こちら以外でも募集しているので、定員に達した場合は締切らせていただきます。 ご了承ください。 よろしくお願いします☆ (=´∀`)人(´∀`=)

9月
23
湖西連峰 パラダイス〜神石山 初心者もどうぞ
静岡県
涼しくなりましたね。 再び低山へ行きますがバリエーションも加えます。 岩登り、岩潜り、戦争遺跡、古墳などガイドブックにないポイントも巡ります。 集合場所は無料🅿️、JR東海道線新所原から徒歩も可


9月
28
9/28 信濃大町~高瀬ダム タクシー相乗り募集
長野県
信濃大町駅~高瀬ダムまでのタクシー相乗り募集です。 信濃大町駅に前泊するので、拾ってもいいよと言うかたも募集します。