募集中のイベント


3月
29
3月29日水曜日京都大文字山へ満開の桜を、見に行きます。
京都府
3月29日水曜日10時JR山科駅改札出たところ待ち合わせです。ゆっくり歩きます。山頂までは、2時間くらいです。山頂で、お昼です。下山は、金閣寺です。南禅寺、永観堂、水路閣、解散は、地下鉄蹴上駅です。興味有る方は、メッセージください。

4月
1
【関東近郊】20〜30代登山仲間募集
富山県
はじめまして!埼玉県在住の21歳です。 いつもは日本百名山やアルプスなど登っています! 冬山をやっているので行ける方いたらぜひ🙇♂️ 低山から高山まで登っているので気軽に一緒に登りませんか?? 日付は関係ありません🙇♂️

4月
1
4/1or2 栗駒山
宮城県
栗駒山の企画になります。累積標高800m、距離9kmで、危険な箇所もないため、初心者の方でも全く問題ありません。ただ、残雪期に入っているので、スノーシューもしくはワカン+ストックのスタイルが基本で、一応、チェーンスパイクか軽アイゼンも携帯というスタイルとなります。もし、スノーシューやアイゼンが準備出来ない方は、2セットお貸しできます。私の車に乗り合いの場合は、JR古川駅に集合とします。ご希望、もしくはお問い合わせの方は、そのまま参加リクエストをお願いします。個別に対応させていただきます。よろしくお願いします。交通費はかかった費用を私も含め参加者全員で均等割で1000円でお願いします(ハイオクかつ少し燃費が悪いので少し高めですみません)。現地集合でも問題ありません。よろしくお願いします。4/1もしくは4/2で天気がいい方を選択します。よろしくお願いします。

4月
1
巨大馬の背直登チャレンジ‼️
愛知県
三ツ瀬明神山の巨大馬の背の岩を直登してみませんか? 馬の背沢沿いにルートを見極めながら、慎重に登っていくので、ペースはゆっくりめです。馬の背登頂後、昼食をとり、あえて明神山頂は目指さず、北西尾根を降りて下山します。コースは全行程約7km、所要時間5〜6時間を予定してます。 巨大馬の背から見る景色は絶景❗️それよりもこんな崖っぷちを自力で登り切った達成感はハンパないですよ‼️ (※あくまで個人の感想です😅) わからない事があれば質問から聞いてください。 お気軽にリクエストお待ちしてます😊 <参考日記> https://yamap.com/activities/16429268 ※天候によっては、中止または実施日を変更させていただきますので、ご承知おきください。

4月
1
4/1(土)新倉山浅間公園
山梨県
4/1(土)に外国人に人気の絶景スポットの新倉山浅間公園に行く予定なのでご一緒にいかがでしょうか? コースは下吉田駅〜新倉山〜御殿〜霜山〜天上山〜河口湖駅を想定しており標準タイムで4時間強で距離は8km程になります。 マイカーでの現地集合も歓迎です! ペースは普通ですが写真を撮ったりするので多少遅れるかもしれません。 https://www.arakurafujisengen.com/ 集合時間などは相談可能ですので、わからない事があれば質問から聞いてください。 ※前夜の3/31(金)の天気予報で悪天候なら中止になります。 お気軽にリクエストお願いします!


4月
1
4/1(土)浅間嶺〜松尾山へ行きます!
東京都
投稿ご覧頂きありがとうございます。 春本番という事で桜メインで花見登山の企画です。 浅間嶺は稜線が綺麗な山らしいですが、松尾山までの道のりで桜が結構咲いてたりするので、手軽に花見も楽しめます。 モデルルート https://yamap.com/plans/code/i90yZ8FnH0ppWfXClvOp27R-V0s9--XaEZiG-7yKbusgfJLt6zX1-BVHoITnyjS0aSs 当日は9:05に払沢の滝入口BSに集合です。下山後は檜原豆腐店で豆乳ソフト、おからドーナツでバス待ちします。 コースは初心者向けですが、春の陽気を感じつつ、のんびり歩きましょう。リクエストお待ちしてます。
新着の利用者の声
全てのイベント

4月
23
日和田山&巾着田&宮沢湖
埼玉県
集合 9:30 西武 武蔵横手駅 解散 16:00 ムーミンビレーパークバス停 持物 ジョギングシューズ、リュックサック、昼食 対象 登山を体験したい方 費用 ムーミンビレ―パークから飯能駅のバス代 標高差はあまりないので、入門編にお薦めです。 日和田山からの景観は一見の価値ありです! ジョギングシューズと普通のリュックサックで参加可能です! ※希望者あれば、ムーミンビレ―パークそばの温泉によります。 ※サークル内の年代/年齢調整の為、20代・30代の方の参加を優先させて頂いております。 40代の方については、参加承認が遅くなりますのでご容赦ください ---------------------------------------------------- ●開催サークルのご案内 「ゆったり登山部」 【サークルの特徴】 ゆったり登山部は、東京都・埼玉県・神奈川県・山梨県を中心に、公共交通機関で行ける山々をメインに登山やハイキングを楽しんでいるサークルです。 登山を始めてみたい方や登山初心者さんを大切にて、登山活動を行っています。 【女性メンバーを大切にしています】 女性メンバーの声を大切にした登山イベントを催しています。 おかげさまで多くの女性メンバーさんに参加いただいています。 【年代と人数】 20代~40代 42名 【こんな方におすすめ】 ●登山用品選びを手伝って欲しい ●仲間とまったりと登山を楽しみたい方 ●落ち着いた雰囲気が好きな方 ●登山初心者の方 ●登山に関心があるから ●女性が多い会が安心と感じる女性の方 ●初心者向けだけど仲間探しと理解頂ける登山家さん ●パワハラ嫌! ●セクハラ嫌! ●変な勧誘は嫌! ●ドタキャンは嫌! 【登る山】 ●関東近辺で電車とバスを使っていける山 【頻度】 ●基本土日祝に月1~2回ほど開催 【費用】 ●会費不要 ※交通費や食費、お風呂代などは各自負担 ※保険加入は各自任意 【活動実績】 ・2022年 高尾山縦走 御岳山 弘法山 関八州見晴台 顔振峠 棒ノ折山 高水三山 箕山 筑波山 三つ峠山 飯能アルプス 大菩薩嶺 西沢渓谷 伊豆ケ岳 百蔵山 ・2023年 松田山 高松山 御岳山 ・サークルHP a-nakayama1003.wixsite.com/my-site-3


4月
16
大岳山登山
東京都
集合 8:30 JR 御嶽駅 解散 17:00 JR 御嶽駅 持物 登山靴、登山ザック、昼食 対象 御岳山や伊勢原大山など経験して ステップアップしたい人 費用 JR御嶽駅からのバス代(片道 300円) ケーブルカー乗車代 (片道600円) 登山靴や登山ザックを入手して、本格的に登山を始めてみたい方へ。 登山靴や登山ザックなど専門的な道具を推奨としながらも都心からのアクセスもよい奥多摩の山への登山です! 途中、岩場のある道を通るため、登山靴・登山ザックは安全のため必須です。トレランシューズや一般的なリュックサックはご遠慮下さい。 ※サークル内の年代/年齢調整の為、20代・30代の方の参加を優先させて頂いております。 40代の方については、参加承認が遅くなりますのでご容赦ください ---------------------------------------------------- ●開催サークルのご案内 「ゆったり登山部」 【サークルの特徴】 ゆったり登山部は、東京都・埼玉県・神奈川県・山梨県を中心に、公共交通機関で行ける山々をメインに登山やハイキングを楽しんでいるサークルです。 登山を始めてみたい方や登山初心者さんを大切にて、登山活動を行っています。 【女性メンバーを大切にしています】 女性メンバーの声を大切にした登山イベントを催しています。 おかげさまで多くの女性メンバーさんに参加いただいています。 【年代と人数】 20代~40代 42名 【こんな方におすすめ】 ●登山用品選びを手伝って欲しい ●仲間とまったりと登山を楽しみたい方 ●落ち着いた雰囲気が好きな方 ●登山初心者の方 ●登山に関心があるから ●女性が多い会が安心と感じる女性の方 ●初心者向けだけど仲間探しと理解頂ける登山家さん ●パワハラ嫌! ●セクハラ嫌! ●変な勧誘は嫌! ●ドタキャンは嫌! 【登る山】 ●関東近辺で電車とバスを使っていける山 【頻度】 ●基本土日祝に月1~2回ほど開催 【費用】 ●会費不要 ※交通費や食費、お風呂代などは各自負担 ※保険加入は各自任意 【活動実績】 ・2022年 高尾山縦走 御岳山 弘法山 関八州見晴台 顔振峠 棒ノ折山 高水三山 箕山 筑波山 三つ峠山 飯能アルプス 大菩薩嶺 西沢渓谷 伊豆ケ岳 百蔵山 ・2023年 松田山 高松山 御岳山 https://a-nakayama1003.wixsite.com/my-site-3

4月
11
インドアクライミングセッション
兵庫県
🔶インドアクライミングを楽しみながら、外岩の話やインドアクライミングの楽しみ方などレクチャーしていきます。 体験は(ボルダリング・リード・トップロープクライミング)です 🔶場所 RockSkyBase rockskybase.blogspot.com) 🔶体験の中では(ボルダリング・トップロープでのクライミング) ボルダリングでは ◯クライミングの楽しさ(インドアと外岩の違いなど) ◯登り方(クライミングのコツや楽しみ方) トップロープ・リードクライミングでは ◯ロープワーク(エイトノット/トップ リードビレイ) など4時間程度楽しんでいきます。 🔶持ち物 ・お昼ゴハン(おにぎりなどの軽食) ・動きやすい服装 ・クライミングシューズ 🔶安全なクライミングを目指して クライミングで事故が起こった場合は「自己責任」とし、集合場所で「同意書類」にサインして頂きます。 インストラクターは、ファーストエイドバックを携帯しフィールドで起きたケガなどに対処していきます。 🔶保険について フィールドで事故 ケガがなど不安な方にフィールド保険を推奨しています。 推奨保険「日山三協山岳 sangakukyousai.jp」


4月
2
4/2(日)ミツバ岳(+権現山)に行きます!
神奈川県
投稿ご覧頂きありがとうございます。 西丹沢のミツマタ群生地、ミツバ岳に登ります。 丹沢湖から程近い所に登山口があるので、比較的アクセスしやすいです。ミツマタも見頃なので、写真好きな方も是非。 モデルルート https://yamap.com/plans/code/XFoej30_xgUT_eh7Awoq4upWhxOE0qnN2Q_iBD2zF-BZKgcJav1gEtB45VbmqjMkUR0 当日は9:20に浅瀬入口BSに集合です。コースタイムはゆっくり目に設定してます。ミツバ岳で昼休憩にしましょう。 質問等あればお気軽にコメント下さい。 リクエストお待ちしてます。


4月
1
4/1(土)浅間嶺〜松尾山へ行きます!
東京都
投稿ご覧頂きありがとうございます。 春本番という事で桜メインで花見登山の企画です。 浅間嶺は稜線が綺麗な山らしいですが、松尾山までの道のりで桜が結構咲いてたりするので、手軽に花見も楽しめます。 モデルルート https://yamap.com/plans/code/i90yZ8FnH0ppWfXClvOp27R-V0s9--XaEZiG-7yKbusgfJLt6zX1-BVHoITnyjS0aSs 当日は9:05に払沢の滝入口BSに集合です。下山後は檜原豆腐店で豆乳ソフト、おからドーナツでバス待ちします。 コースは初心者向けですが、春の陽気を感じつつ、のんびり歩きましょう。リクエストお待ちしてます。

3月
27
山友募集
大阪府
大阪在住で最近登山にハマりいろんな山に行きたいと思ってますが、周りに好きな人がいなく、ソロも不安なため お互いの都合が合えば、一緒に楽しく、景色を楽しみながら歩ける山友さんを探しています! 縦走ガツガツしたいよりは、山でご飯休憩一時間くらいとり、山飯を楽しみたい派です。 休憩はさんで14時くらいに下山できるなら、ちょっとの縦走でも大丈夫ですが… あとクルマがないので、基本私は交通機関で行ける範囲です。 行きたいなぁと目星をつけてる山 瓢箪崩山 天王山 六甲山 大文字山 瓜生山 色々知らない山もあるので、相談しながら行けたら嬉しいです。 入山日は掲載のため適当に設定してます。 よろしくお願いします!