目的地が 青森 のイベント
2月
23
2/23〜2/26 八甲田山他
青森県
定員になりました。ご検討頂いた方、本当にありがとうございました。 2/23〜2/26に三大スノーモンスターが見れる八甲田山をメインに、岩木山、十和田山、梵珠山を1日ずつ登ります。この4日間の中で天気が一番良い日に八甲田山をあて、後は、岩木山、十和田山、梵珠山の順に天気が良い日をあてます。また、期間中、どうしても天候不順で登山出来ない場合は、一部、皆さんと相談して観光等に振替する可能がある事を予めご了承ください。基本は、スノーシューもしくはワカン+ストックのスタイルになりますが、軽アイゼンも携帯ください。宿泊は、近隣のビジネスホテルに宿泊となります。全行程、危険な場所はないため、雪山初心者でも全く問題ありません。ざっくりの行程は以下の通り。 2/23: 10:00までに新青森駅に集合 ※9:49新青森着の新幹線や前日発の高速バスなどの手段で各自予約 2/23〜2/26で前述の山を登山。ホテルはこちらで一括予約します。全国旅行支援で予約していますので、出来ればその対応ができる方が望ましいです。 2/26:18:30以降の新幹線、20時台の飛行機、19:45青森発の高速バス等が考えられます。 すでにエントリーされている3名は都内発ですが、集合や帰路日時さえ合えば、都内の方である必要は全くありません。1名のみの募集になります。ご希望の方は、直接参加リクエストをお願いします。その中で、確認したい詳細は個別に対応します。よろしくお願いします。費用は、レンタカー、有料道路代、ガソリン代を均等割します。よろしくお願いします。、
9月
25
9/25,26 都内発 岩木山、八甲田山
青森県
紅葉の岩木山、八甲田山に行きます 少人数であれば飛行機利用(羽田集合)、人数が集まれば自家用車かレンタカー(新宿集合)を予定してます ※車の場合、集合/解散時間、金額が変わります 現地集合も募集します ○スケジュール 9/25(土) 07:00 羽田空港集合 07:50 羽田空港発 09:05 青森空港着 09:30 レンタカー確保 移動1.5h、昼食1h 12:00 岩木山登山口 13:20 岩木山山頂 14:00 下山 温泉、観光、移動2h、夕食 19:00 八甲田山登山口(酸ヶ湯)で車中泊、テント泊予定 9/26(日) 04:00 起床 05:00 登山開始 08:00 八甲田山山頂 10:00 下山 温泉(酸ヶ湯)、観光、昼食、移動1h 14:00 青森空港着 15:10 青森空港発 16:30 羽田空港着 解散 ○費用 ・航空券:18,000〜20,000(羽田⇆青森:JAL9,000円)…希望があればこちらで同価格で手配します(直前でも可能です) ・レンタカー:10,000 ・ガソリン:2,000(200km/15km×150円) ・高速代:2,000(岩木山) 目安 :2名:25,000、3名:23,000、4名:22,000 ○登山情報 ・八甲田山 酸ヶ湯登山口〜周回5h ・岩木山 ハイウェイ駐車場〜往復2.5h ○温泉 ・八甲田山 酸ヶ湯:1,000円 ・岩木山 ○持ち物 ・登山道具、1泊、その他 ※テント、シュラフが必要であれば貸します ○備考 ・飛行機はガス缶不可 ○代替案 ①通しでレンタカー:700km 約9時間(休憩込み、渋滞除く) 安いですが長時間移動となります 出発:前夜新宿23時、戻り22時頃かと ・レンタカー:13,000 ・高速代:30,000(新宿⇆黒石)…休日割適用外の可能性あり ・ガソリン代:10,000(1,500km/15km×150円) ・有料道路:2,000(岩木山) 目安 2人:28,000、3人:18,000、4人:14,000 ②新幹線 ・新幹線代:35,000(東京⇆新青森) ・レンタカー10,000 ・ガソリン:2,000(200km/15km×150円) ・高速代:2,000(岩木山) 目安 2人:42,000、3人:40,000
5月
16
岩木山 前日の天気で判断します!
青森県
初めて岩木山に登ります。 15日に出張で仙台より青森に行き、そのまま岩木山桜林公園でキャンプします。 キャンプも天気次第でどうするか決めますが、天気が良さそうならそのまま16日には岩木山に登りたいです。 その時の天気と気分次第なのでなんとも言えませんがもしよろしければ。