目的地が 埼玉 のイベント

【ガイド登山】両神山
PROイベント募集中

11月

16

1
【ガイド登山】両神山

埼玉県

<他で1名様のお申し込みをいただいており、あと1名様で催行決定です!> 日本百名山の両神山 その名が示す通り、古来から神を祀る山としても知られています。 登山ルートはいくつかありますが、本企画では最短ルートを歩きます。 山の形から険しいルートが想像されますが、このルートは最も安全に登れるルートです。 1日目 西武秩父駅=<ガイド車>=白井差登山口…ブナ平…両神山(1723m)…(往路下山)…白井差登山口=<ガイド車>=西武秩父駅(17:00予定) 【歩行時間:5時間30分】 ※お客様入山料(1,000円)はガイド料に含まれませんので、別途ご用意ください。

11,000円/人

yusanjin
登山ガイド 湯山人 (yusanjin)
10/23(木) 安達太良山
募集中

10月

23

10/23(木) 安達太良山

福島県

はじめまして! 10/25(木) 安達太良山に行きますが、ご一緒にいかがでしょうか? コース:奥岳登山口 〜薬師岳展望台 〜表登山口仙女平分岐 〜安達太良山 〜峰の辻 〜くろがね小屋 〜勢至平分岐 〜奥岳登山口 CT×1.0 :5時間 出発は前日の夜になります。 こちら以外でも募集しているので、定員に達した場合は締切らせていただきます。 よろしくお願いします☆ (=´∀`)人(´∀`=)

kazunori_ohashi
kazunori_ohashi
満員御礼 10/18土 一切経山 先着1名

10月

18

1
満員御礼 10/18土 一切経山 先着1名

福島県

紅葉と魔女の瞳を観てこようと思います 現在 男1女2 で、あと1名募集です コース https://www.yamakei-online.com/yama-ya/detail.php?id=4356 ピックアップの関係で千葉県北西部、東京都北東部、 埼玉県南東部の方でお願いします 最寄りの駐車場のあるコンビニ等でピックアップします

marobou
marobou
【満員御礼】10月18日(土)紅葉の浅草岳(日本三百名山) 同行者募集【所沢・深夜発】

10月

18

2
【満員御礼】10月18日(土)紅葉の浅草岳(日本三百名山) 同行者募集【所沢・深夜発】

福島県

10/18(土)に日本三百名山の浅草岳に行こうと思いますので同行者募集します。 初夏のヒメサユリで人気の山ですが、草紅葉の中の木道歩きや紅葉の景色も良さそうなので企画してみました。 急な募集なので集まるか分かりませんが、17日の12時半の時点で私を含めて3人以上になりましたら催行とさせて頂きます。 (ただし、昼頃更新の天気予報で 当日の午前中に晴れ間が期待できそうもなければ中止とさせていただくかもしれません。) 車で向かいますので集合場所からの同行者(同乗者)を4名まで募集します。(現地合流はNG) 車は5ナンバーサイズの中古のミニバンですが、3列シートの為 5人乗車でも窮屈にはなりませんのでご安心ください。 写真を撮ったりおしゃべりしながら3~5人で楽しく登りたいと思いますので どうぞよろしくお願い致します。 尚、今回は深夜発となりますが 深夜発での募集は不慣れなため至らない点があるかもしれませんがご容赦ください。 【登山ルート】 ネズモチ平からの周回ルート+天狗の遊び場 ※YAMAPモデルコース参照 https://yamap.com/model-courses/1727 ※上記モデルコースに加え、山頂から天狗の遊び場 往復(+30分) ※状況により逆回りやピストンの場合があります。 標準CT約5h10m・歩行距離約8.3km・累積標高差880m 【集合場所】 西武線 所沢駅 深夜1時集合 ※早く着き過ぎてしまう方はマック等で時間をつぶしてください。 【費用】 ★車の交通費は17,000円程度を全員で割勘の予定です。 ★食事や温泉等のお金は別途ご用意下さい。 ★もちろん 参加費等は必要ありません。 【参加者の条件】 ★標準CT程度のペースで歩ける方 ★20歳から50代半ば位までの方 ★当日一日禁煙できる方 ★男性の場合は車の運転を交代出来る方 ★参加確定後にお名前と連絡先(携帯番号&LINE)の交換が出来る方 ★攻撃的な性格の方や横柄な態度の方はご遠慮願います。 ★連絡やお返事がいい加減な方はご遠慮願います。 (連絡を無視して突然音信不通となるような方は固くお断りします。) ☆ゆっくり安全運転で帰りたいので帰宅を急ぐ方はご遠慮願います。 【注意事項等】 ★降水確率が上がった場合は中止または行先変更となる場合があります。 ★当日は出発から解散までの間、禁酒・禁煙でお願いします。 ★帰りに温泉に寄るかもしれないので入浴の準備もお願いします。 ★他の参加者に対する勧誘や営業等の行為はご遠慮下さい。 ★ガイドツアーやサークルのイベントではありません。素人の個人山行である事をご理解の上ご参加下さい。 ★万一の事故や怪我などのトラブルには皆で協力して対処しますが責任は負いかねます。全て自己責任である事をご理解の上ご参加下さい。 ★プロフィールにも募集に関する事が記載してありますのでご確認下さい。 ☆運転時間が長いため運転者の負担を増やさないようご配慮お願い致します。 【申し込み方法】 ★まずは「参加リクエストに進む」を押して頂き その後に利用可能となる「トーク」画面より以下の確認事項の全ての項目をお知らせください。こちらからの連絡は その内容を確認した後にお返事や承認等させて頂く形となります。 ※確認事項をお知らせ頂くまではこちらからの連絡はありませんのでご注意ください。 1)お名前(参加確定前はユーザー名やニックネームでOK) 2)性別 3)年齢(年代、アラ○○等でもOK) 4)たばこ(非喫煙者or喫煙者) 5)最寄り駅(複数ある場合は全て) 6)車の運転交代(可or不可) 7)参加者の条件や注意事項等に問題はありませんか?(なしorあり) 8)参加する際の条件があれば書いてください(例えば同性の参加者がいる場合のみ参加、等) ※詳しいプロフィールを書かれていない方は、登山経験が分かるような自己紹介もお願いします。 ※当方、ヤマリーのアプリは使えないため 参加確定後の連絡はLINEへ移行させて頂きます。 ※以前ご一緒している方は直接LINEにご連絡頂いても結構です。 ※他のサイト(山コム後継)でも募集を掛けていますのでヤマリー未登録の方はそちらからでも結構です。 ※他でも募集を掛けていますので参加人数の進捗はコメント欄に記載します。

hisa4
hisa4
【2名相乗り募集】10/13 紅葉🍁の白毛門、朝日岳

10月

13

【2名相乗り募集】10/13 紅葉🍁の白毛門、朝日岳

群馬県

急ですが、10/13(月)深夜1時、東川口駅北口に集合、車🚙で白毛門、朝日岳に紅葉🍁を観に行きます。 最近あまり山に行けていないため、私はゆっくりペースで登る予定です。朝日岳まで行けないかも…。早い方は別で行動いただいても大丈夫です。 朝5時半登山開始、15時半頃下山予定です。 天気は曇り予報なので、景色は微妙かもしれませんが、ワンチャン狙いの山行です。 現在、私含め男性1名、女性1名が参加予定ですので、あと2名募集します。(他でも声かけしてますので、入れ違いで先に決まったらご容赦ください。)車中は睡眠、食事ご自由にどうぞ。 下山後、時間があれば、どこか温泉♨️寄ってら帰りたいと思ってますが、詳細は参加者で相談しましょう。一応温泉セットご持参ください。 ガソリン代、高速代、駐車場代(必要な場合)を参加者で割り勘します。 参加確定したら、LINEグループで詳細やりとりさせてください。 ●参加条件 ・タバコを吸わない方 ・コースタイムぐらいで登山できる方 ・やむを得ない場合を除いて、ドタキャンしない方 ⚫︎集合場所、時間  東川口駅北口に深夜1時集合。集合場所詳細はLINEグループで別途連絡します。私が船橋から向かうので、途中ピックアップ希望の方はご相談ください。   ⚫︎曇り予報ですが、雨に備えレインはご準備ください。   ⚫︎登山中のケガなどはできる限りの対処はしますが、ガイドや添乗員ではないので、最終的に自己責任でお願いします。 不明な点などはお気軽にお問い合わせください。 よろしくお願いします。

riki49
riki49
10/12(日)両神山【都内出発】

10月

12

3
10/12(日)両神山【都内出発】

埼玉県

10/12(日) 都内から日本百名山の両神山に行きたいと思っています。 10/10(金)19時現在、催行予定です。 【登山計画】 日向大谷口からのピストン https://yamap.com/model-courses/12178 【行程】 10/12(日) 0:30 池袋駅集合 3:00頃 日向大谷口到着、仮眠 5:00頃 登山開始 13:00頃 下山予定 下山後、温泉、帰京 あくまで目安です。 交通事情、登山のペースなどにより前後する可能性もあります。 【定員】 企画者含め4人(3名以上で実施) 車両はソリオ(タイムズカーシェア)の予定 (運転はタイムズカーシェアに登録している方のみ可能。交代可能な方がいましたらお知らせください。) 【交通費】 レンタカー代、高速代、距離料金(20円/キロ)、駐車場代を割り勘 【その他】 悪天候が見込まれる場合は中止します。 一旦2日前に判断するようにします。

takuya_1990
takuya_1990
8/12 八海山 (前夜発)  深夜1時発 催行現2名

10月

12

1
8/12 八海山 (前夜発) 深夜1時発 催行現2名

新潟県

秋の紅葉登山。ロープウェイ使用して、 出来れば入道だけ目指したいと思います! ただ、無理のない範囲で楽しめたらと思います。 初めての八海山なので、私自身何処まで行けるかは不明です。 ※前日夜発。20時発 健康ランドor 1時発 車中泊。 ※ヘルメット、手袋必携。鎖場対策要。 ※ピーク目指したい方、相乗りのみ可。時間等要調整。  (片道でも往復分割り勘となります。) 帰りはお風呂と美味しいお米食べに行きたいと思います。

resotaso
resotaso
【締切】10月12日(日)白駒池・ニュウ 同行者募集【所沢・東所沢発】

10月

12

【締切】10月12日(日)白駒池・ニュウ 同行者募集【所沢・東所沢発】

長野県

明日12日、比較的天気が良さそうな白駒池・ニュウに行こうと思いますので同行者を募集します。 https://tenki.jp/leisure/3/23/155/49109/1hour.html 凄く急ではありますが、悪天候で泊りの予定が空いてしまった人も多いのではないかと思い企画してみました。 白駒池の紅葉が見ごろを迎え 連休中日という事もあり 駐車場が混雑しますので、八千穂高原スキー場から無料シャトルバスを利用しようと思います。 道も現地も混雑が予想されますので計画通り行かないかもしれませんが、素人の計画ですのでその辺りは おおらかな気持ちでご容赦いただける方のみでお願い致します。 急な募集なので集まるか分かりませんが、私を含めて3人以上になりましたら催行とさせて頂きます。 車で向かいますので集合場所からの同行者(同乗者)を4名まで募集します。(現地合流はNG) 尚、車は5ナンバーサイズの中古のミニバンですが、3列シートの為 5人乗車でも窮屈にはなりませんのでご安心ください。 写真を撮ったりおしゃべりしながら3~5人で楽しく登りたいと思いますので どうぞよろしくお願い致します。 【登山ルート】 白駒池入口登山口からのニュウ-中山周回コース(約4時間半) https://yamap.com/model-courses/21984 ※状況によりコースを大幅に縮小する可能性もあります。 ※揚げパンは期待しないでください。 【集合場所】 とりあえずは、 武蔵野線 東所沢駅 6:05頃 または 西武線 所沢駅 5:50頃 ※出来れば出発を早めたいので参加者に合わせて時間や場所を変更する場合があります。 【費用】 ★車の交通費は15,500円程度を全員で割勘の予定です。 ★食事や温泉等のお金は別途ご用意下さい。 ★もちろん 参加費等は必要ありません。 【参加者の条件】 ★標準CT程度のペースで歩ける方 ★20歳から50代半ば位までの方 ★当日一日禁煙できる方 ★男性の場合は車の運転を交代出来る方 ★参加確定後にお名前と連絡先(携帯番号&LINE)の交換が出来る方 ★攻撃的な性格の方や横柄な態度の方はご遠慮願います。 ★連絡やお返事がいい加減な方はご遠慮願います。 (連絡を無視して突然音信不通となるような方は固くお断りします。) ☆ゆっくり安全運転で帰りたいので帰宅を急ぐ方はご遠慮願います。 【注意事項等】 ★降水確率が上がった場合は中止または行先変更となる場合があります。 ★当日は朝から解散までの間、禁酒・禁煙でお願いします。 ★帰りに温泉に寄るかもしれないので入浴の準備もお願いします。 ★他の参加者に対する勧誘や営業等の行為はご遠慮下さい。 ★ガイドツアーやサークルのイベントではありません。素人の個人山行である事をご理解の上ご参加下さい。 ★万一の事故や怪我などのトラブルには皆で協力して対処しますが責任は負いかねます。全て自己責任である事をご理解の上ご参加下さい。 ★プロフィールにも募集に関する事が記載してありますのでご確認下さい。 【申し込み方法】 ★まずは「参加リクエストに進む」を押して頂き その後に利用可能となる「トーク」画面より以下の確認事項の全ての項目をお知らせください。こちらからの連絡は その内容を確認した後にお返事や承認等させて頂く形となります。 ※確認事項をお知らせ頂くまではこちらからの連絡はありませんのでご注意ください。 1)お名前(参加確定前はユーザー名やニックネームでOK) 2)性別 3)年齢(年代、アラ○○等でもOK) 4)たばこ(非喫煙者or喫煙者) 5)最寄り駅(複数ある場合は全て) 6)集合場所(東所沢駅or所沢駅) 7)始発電車を使った場合の集合場所への到着時刻  ※車等を使ってこれより早く来れる方はその旨お書きください。 8)車の運転交代(可or不可) 9)参加者の条件や注意事項等に問題はありませんか?(なしorあり) 10)参加する際の条件があれば書いてください(例えば同性の参加者がいる場合のみ参加、等) ※詳しいプロフィールを書かれていない方は、登山経験が分かるような自己紹介もお願いします。 ※当方、ヤマリーのアプリは使えないため 参加確定後の連絡はLINEへ移行させて頂きます。 ※以前ご一緒している方は直接LINEにご連絡頂いても結構です。 ※他のサイト(山コム後継)でも募集を掛けていますのでヤマリー未登録の方はそちらからでも結構です。 ※他でも募集を掛けていますので参加人数の進捗はコメント欄に記載します。 20時で締め切らせていただきます。

hisa4
hisa4
10/4(土)御荷鉾山・稲含山(関東百名山2座)

10月

4

1
10/4(土)御荷鉾山・稲含山(関東百名山2座)

群馬県

10/4(土) 御荷鉾山と稲含山行きたい人いますか? 共に関東百名山⛰️ そのまま美ヶ原で車中泊予定なので富岡とか佐久あたりで解散になります😇 片道だけですが都合のつく方いればのダメ元募集です! 集合場所 新三郷駅 解散場所 応相談 ざっくりスケジュール 8:00 新三郷駅西口 11:00-12:00 西御荷鉾山 13:00-15:00 稲含山 16:00 富岡 食事についてはノープランですが、山と山の間に蕎麦屋があるのが気になります!下山飯は時間次第、お風呂は車中泊する時に入るので無しです。 参加条件 ・LINE交換できる方 ・タバコ吸わない方 私含め3人以上で決行します。

UZra
UZra
急募:9/28日 安達太良山 沼尻登山口コース

9月

28

急募:9/28日 安達太良山 沼尻登山口コース

福島県

安達太良山を裏ルート?周回します 年齢性別不問で同行者募集(1ー2名) 現在 男1女1 集合場所 東川口駅0:45(応相談)      東北道近辺でピックします ルート https://yamap.com/model-courses/10233

marobou
marobou
◎満席◎【都内発】多摩川の最初の一滴が見られる笠取山で山ご飯を楽しもう

9月

27

2
◎満席◎【都内発】多摩川の最初の一滴が見られる笠取山で山ご飯を楽しもう

東京都

◇現在女性のみ参加者を募集しています ◇参加予定の方(2025.09.24現在) ・男性5名、女性3名 ・リピーター6名、新規2名 ・20代3名、30代1名、40代3名、わからない方1名 【概要】 笠取山(かさとりやま)は埼玉県秩父市と山梨県甲州市の境にそびえる標高1953mの山。奥秩父の主脈の1つであり、「山梨百名山」や「新・花の百名山」にも数えられています。山頂付近からの展望が素晴らしいことでも知られ、周辺の山々や富士山を満喫できるのも魅力の一つです。 今回は山ご飯を作りみんなで食べます。ギアがなくても大丈夫です。詳細は参加者にご連絡いたします。 【開催日】 ・9月27日(土) 【交通手段】 ・主催者が用意した車となります ・車は2台を予定しています 【集合時間/場所】 ・9月27日(土)7:00 セブンイレブン西恋ヶ窪2丁目店 ※JR西国分寺駅近くです 【費用/支払方法】 ・5,000円 ※各集合場所からの車代、ガソリン代、駐車場代等の交通費、運営費となります ※飲食、温泉代は別途費用が発生いたします ※集合時にPayPayもしくは現金でお支払いをお願い致します 【スケジュール概要】 ・集合場所→車で移動→作場平駐車場→登山開始→笠取山→食事休憩(各自持参)→下山→日帰り温泉→八王子駅もしくは拝島駅付近で解散 ※解散時間は20:00頃を予定していますが、遅くなる可能性もありますので時間に余裕を持ってご参加ください。 【募集人数】 ・9名 ※車が追加で用意できた場合は募集人数を変更します 【登山レベル】 このイベントは「④初中級者向けの登山」です。標高が高いのでしっかりとした装備でご参加ください。初心者の方でも参加可能です。 ※登山レベルの詳細はHPメニューにある「登山レベルについて」をご確認ください。 【食事休憩】 ・山ご飯を作ります 詳細は参加者にご連絡します ・山ご飯を食べずに持参していただいても大丈夫です 【持ち物】 ・食事 ・飲料(1.0-2.0リットルが目安) ・登山靴またはトレッキングシューズ、リュック(スニーカーはNG) ・タオル ・レインウェア ・温泉に入る準備 【キャンセルについて】 ※車を手配する関係で9月20日(土)以降のキャンセルは参加費+現地決済分のキャンセル料を全額ご負担いただきます。QRコードを送付しますのでイベント当日中にPAYPAYでお支払いをお願い致します。 【注意事項】 ※ 怪我・トラブル等はすべて自己責任で対応をお願い致します。 ※ 他のサークル・ネットワークビジネス・宗教等の勧誘はすべてお断りします。発覚した場合、次回以降の参加はお断りします。 ※ 今回のイベントは活動の写真、動画をSNSで紹介させていただくことがありますのでご了承ください。 ※ 未成年の方は参加不可とします。 ※ 万が一の事故の際は保険の範囲内で対応いたします。 ※遅刻された方は、その後の合流はできませんので時間厳守でお願い致します。遅刻された方はキャンセル扱いとさせていただき、現地決済分のお支払いをお願い致します。 ※できる限りキャンセルがないようにお願い致します。 ※荒天の際は中止となります。主催者の方で開催可否は決定させていただきます。 ※必ず利用規約をご理解の上ご参加をお願い致します。 ※駐車場が激戦のため停められない場合行き先を変更する可能性があります。 ◇当サークルのホームページ https://yuruyama2022.amebaownd.com/ ◇今回のコースに関する参考URL https://yamahack.com/3275

YURUYAMA
YURUYAMA
【満員御礼】9月27日(土)蓼科山・双子池 同行者募集【所沢・東所沢発】

9月

27

3
【満員御礼】9月27日(土)蓼科山・双子池 同行者募集【所沢・東所沢発】

長野県

9/27(土)、日本百名山の蓼科山+双子池に行こうと思いますので同行者を募集します。 登山ルートは 大河原峠-蓼科山-双子池の周回コース(6時間20分)※または逆回り https://yamap.com/model-courses/19576 少し陽が短くなってきましたので、今回はコースタイムより気持ち早めに歩ける方でお願いします。 CT0.7倍とかは必要ないので、0.9倍位で大丈夫です。 尚、写真を撮ったり景色を楽しむ時間はいつも多めなのでトータルの山行時間は少し長めになるかもしれません。 急な募集なので集まるか分かりませんが、私を含めて3人以上になりましたら催行とさせて頂きます。 車で向かいますので集合場所からの同行者(同乗者)を4名まで募集します。(現地合流はNG) 尚、車は5ナンバーサイズの中古のミニバンですが、3列シートの為 5人乗車でも窮屈にはなりませんのでご安心ください。 写真を撮ったりおしゃべりしながら3~5人で楽しく登りたいと思いますので どうぞよろしくお願い致します。 【集合場所】 とりあえずは、 武蔵野線 東所沢駅 6:05頃 または 西武線 所沢駅 5:50頃 ※出来れば出発を早めたいので参加者に合わせて時間や場所を変更する場合があります。 【費用】 ★車の交通費は13,500円程度を全員で割勘の予定です。 ★食事や温泉等のお金は別途ご用意下さい。 ★もちろん 参加費等は必要ありません。 【参加者の条件】 ★標準CTの0.9倍程度のペースで歩ける方 ★20歳から50代半ば位までの方 ★当日一日禁煙できる方 ★男性の場合は車の運転を交代出来る方 ★参加確定後にお名前と連絡先(携帯番号&LINE)の交換が出来る方 ★攻撃的な性格の方や横柄な態度の方はご遠慮願います。 ★連絡やお返事がいい加減な方はご遠慮願います。 (連絡を無視して突然音信不通となるような方は固くお断りします。) ☆ゆっくり安全運転で帰りたいので帰宅を急ぐ方はご遠慮願います。 【注意事項等】 ★降水確率が上がった場合は中止または行先変更となる場合があります。 ★当日は朝から解散までの間、禁酒・禁煙でお願いします。 ★帰りに温泉に寄るかもしれないので入浴の準備もお願いします。 ★他の参加者に対する勧誘や営業等の行為はご遠慮下さい。 ★ガイドツアーやサークルのイベントではありません。素人の個人山行である事をご理解の上ご参加下さい。 ★万一の事故や怪我などのトラブルには皆で協力して対処しますが責任は負いかねます。全て自己責任である事をご理解の上ご参加下さい。 ★プロフィールにも募集に関する事が記載してありますのでご確認下さい。 【申し込み方法】 ★まずは「参加リクエストに進む」を押して頂き その後に利用可能となる「トーク」画面より以下の確認事項の全ての項目をお知らせください。こちらからの連絡は その内容を確認した後にお返事や承認等させて頂く形となります。 ※確認事項をお知らせ頂くまではこちらからの連絡はありませんのでご注意ください。 1)お名前(参加確定前はユーザー名やニックネームでOK) 2)性別 3)年齢(年代、アラ○○等でもOK) 4)たばこ(非喫煙者or喫煙者) 5)最寄り駅(複数ある場合は全て) 6)集合場所(東所沢駅or所沢駅) 7)始発電車を使った場合の集合場所への到着時刻  ※車等を使ってこれより早く来れる方はその旨お書きください。 8)車の運転交代(可or不可) 9)参加者の条件や注意事項等に問題はありませんか?(なしorあり) 10)参加する際の条件があれば書いてください(例えば同性の参加者がいる場合のみ参加、等) ※詳しいプロフィールを書かれていない方は、登山経験が分かるような自己紹介もお願いします。 ※当方、ヤマリーのアプリは使えないため 参加確定後の連絡はLINEへ移行させて頂きます。 ※以前ご一緒している方は直接LINEにご連絡頂いても結構です。 ※他のサイト(山コム後継)でも募集を掛けていますのでヤマリー未登録の方はそちらからでも結構です。 ※他でも募集を掛けていますので参加人数の進捗はコメント欄に記載します。

hisa4
hisa4
9/27-28伊藤新道、裏銀座

9月

27

2
9/27-28伊藤新道、裏銀座

長野県

9/27-28伊藤新道から三俣山荘を目指すメンバーを募集します。 初日は七倉→湯俣→伊藤新道→三俣山荘テン泊 二日目は三俣山荘→鷲羽岳→水晶岳→野口五郎岳→ブナ立尾根→七倉 伊藤新道は沢を通るルートなので要沢靴・ヘルメット。後半は登山道なので要登山靴。 山荘泊の方は自身で予約してください。テントは予約不要。 悪天候だけでなく、沢の増水が予想される場合は中止となります。 ピックアップは金曜日夜にJR戸田公園駅もしくはJR新座駅にて可能です。 現在七倉現地集合でメンバー1名います。 車に同乗する場合の交通費は割り勘でお願いします。 七倉から高瀬ダムまでタクシー利用の際は別途タクシー代が掛かります。

keisandaho
keisandaho
9/23(祝) 大宮駅6:10発(森林公園駅経由7:00頃) 浅間隠山 定員15人、あと2人

9月

23

9/23(祝) 大宮駅6:10発(森林公園駅経由7:00頃) 浅間隠山 定員15人、あと2人

群馬県

2025年6月設立の埼玉県のメンバーを中心に活動する登山・アウトドアサークルのイベントです。 登山とアウトドア好きな仲間を作りたい人を募集しています。 第6回の登山イベントとして浅間隠山に行きます。 18~45歳まで方で、社会人向け登山サークルに興味がある方、参加してみませんか? サークルの詳細はこちら↓ net-menber.com/look/data/214465.html instagram.com/yamatokizuna  東吾妻、中之条町側から見ると、浅間山を隠してしまうところから「浅間隠山」と名づけられた山です。富士山に似た山容から「川浦富士」、あるいは、山頂部が二峯に分かれているため「矢筈(やはず)山」といった別名もあります。  標高1756.7メートルの山頂からは、360度の展望が素晴らしく、浅間山はもちろん、北アルプス、上信越の山々、遠く関東平野も望めます。 【登山データ】 高低差 480mぐらい 歩行時間3時間ぐらい 歩行距離4.6kmぐらい https://yamap.com/model-courses/8938 https://www.youtube.com/watch?v=zzqnt-52ZGE 【スケジュール】 06:10 大宮駅西口出発 07:00-10 森林公園駅&森林公園駅南側のコインパーキング 途中コンビニ寄ります。 東松山IC⇒前橋IC 09:10 浅間隠山登山口駐車場 09:30 登山開始 11:10-11:40 浅間隠山山頂 1756.8m 昼食 13:00-10 浅間隠山登山口駐車場 温泉入りましょう 13:25-14:40 ハマユウ山荘 (味噌汁みたいな濃厚な温泉 570円) https://www.hamayu.org/spa/ 15:00-15:30 道の駅 くらぶち小栗の里 https://www.kurabuchi-oguri.com/ 15:50-16:20 三喜卵太郎 http://www.sanki-rantaro.com/ 18:00頃 森林公園駅&森林公園駅南側のコインパーキング 19:00頃 大宮駅西口 【定員】 15人 サークルメンバーから8人、体験参加者5人、あと2人募集中 【参加条件】 大宮駅06:10出発に間に合う人 【持ち物】 登山装備一式 (特に難しいところはありません) 【概算交通費】 2200~3000円ぐらい(人数・台数により変わります) 【その他】 悪天候の場合は登山は中止し、観光プランにします。

yamatokizuna
yamatokizuna
満員御礼:9/21〜23塩見岳テント2泊

9月

21

満員御礼:9/21〜23塩見岳テント2泊

静岡県

年齢性別不問で同行者募集(1名) ピックアップの都合で、千葉北西部 埼玉南東部、東京都北東部の方限定で お願いします 集合場所、時間などは面子確定後に相談ですが 土曜日深夜出発します 1日目 鳥倉登山口〜三伏峠〜烏帽子岳〜三伏峠 2日目 三伏峠〜塩見岳〜三伏峠 3日目 三伏峠〜鳥倉登山口 こちら現在男性2名 のんびりしたい派なので効率重視の方はオススメしません お酒好き歓迎🍶 23日の天候によっては1泊に短縮の可能性あります 天気予報次第で当方判断で中止の可能性があります

marobou
marobou
【満員御礼!】天気良くなりそうなので急遽北八ヶ岳!⛰️

9月

21

5
【満員御礼!】天気良くなりそうなので急遽北八ヶ岳!⛰️

長野県

こんにちは! 北八ヶ岳(ニュウ・天狗岳・根石岳・中山)登山を企画しており、山登りメンバーを最大5名探しています! コース参照 https://yamap.com/plans/code/VsnUcOPCxV0IlBz_Y1zK41BSAASf2bRjUTOdP4JZnodJin_0onVz3yQlbGunFjBcZ-0 ※場合によっては変更・ショートカットの可能性もあります。 当日24:30頃、浦和駅に集合して頂きレンタカーにて向かう予定です! ※交通費は参加人数にもよりますが、¥4,000〜¥5,000とお考え頂ければと思います。変動ありますのでご了承下さい。 道中も写真を撮ったり、参加メンバーでお話しながら気軽に楽しく山登りが出来ればと思います。 時間によっては登山後の温泉企画も考えています。 参加しようか迷っている方やご質問等ある方はお気軽にお声掛けください。 ※各自保険等の加入お願い致します。 何か起きた際、可能な範囲で対応しますが、責任は負いかねますのでご了承下さい。 ここまでお読み下さりありがとうございました! ご一緒出来るのを楽しみにしております。

taka_1127
taka_1127
飯能ハイキング

9月

14

飯能ハイキング

埼玉県

このコースを考えてます!一緒に歩きませんか?  https://yamap.com/model-courses/28613

TK11
TK11
満員御礼:9/7日 西穂高 ロープウェイから日帰りピストン

9月

7

満員御礼:9/7日 西穂高 ロープウェイから日帰りピストン

岐阜県

予定が無くなったので西穂でも行こうかなと思い立ちました 独標まで行ってみて、天気次第で西穂ピーク目指します (初心者の場合は独標まで) 年齢性別不問、要ヘルメット、下山後温泉 ピックアップの都合で千葉県北西部、埼玉県東南部、 東京都北東部の方でお願いします

marobou
marobou
【〆切】9/6鳥海山

9月

5

2
【〆切】9/6鳥海山

山形県

。*★*。´・Д・`。*★*。´・Д・`。*★*。´・Д・`。*★*。´・Д・`。*★*。 日本百名山の『鳥海山』に登りますがご一緒にいかがですか? 長距離になりますので、少し運転を変わっていただける方がいると助かります。 運転できなくても🆗️です。 決定次第オプチャ(LINE)に移行します。 日程:9/6(土) 集合:浦和駅or東浦和駅 前日22:00頃 人数:最大5名(現在男2名、女3名) 費用:交通費等35000円程度を割り勘 スケジュール 9/5(金) 22:00東浦和駅 9/6(土) 02:40猿羽根山地蔵堂 03:00猿羽根山下山 05:00鳥海山登山口 12:00下山・風呂・飯・道の駅 15:00出発 22:00東浦和駅 🌑猿羽根山 https://yamap.com/activities/42421590 #YAMAP 🌑鳥海山(新山)https://yamap.com/activities/42420151 #YAMAP または https://yamap.com/model-courses/30954 ※下山後、温泉・食事寄る予定です。 荒天時中止します。 質問等は個別に対応いたしますので、お気軽に〈参加リクエストを検討する〉からどうぞ😊

Panko
Panko
8/31(日) 大宮駅6:10発 日光白根山 定員12人 あと2人募集

8月

31

8/31(日) 大宮駅6:10発 日光白根山 定員12人 あと2人募集

群馬県

2025年6月設立の埼玉県のメンバーを中心に活動する登山・アウトドアサークルのイベントです。 登山とアウトドア好きな仲間を作りたい人を募集しています。 第5回の登山イベントとして日光白根山に行きます。 18~45歳まで方で、社会人向け登山サークルに興味がある方、参加してみませんか? サークルの詳細はこちら↓ https://www.net-menber.com/look/data/214465.html https://www.instagram.com/yamatokizuna/ 関東以北最高峰の日光白根山は関東・東北・北海道で一番高い山!標高2,578m 日本百名山。 今回は丸沼スキー場のゴンドラを使って楽に登ります。 歩くペースは標準コースタイム×1.0 参加確定後はLINEを使って打合せします 【登山データ】 標高 2578m 高低差 800mぐらい 歩行時間 5時間ちょい 歩行距離 8.6kmぐらい https://yamap.com/activities/40941306 【スケジュール】 06:10 大宮駅西口出発 07:00-07:05森林公園駅&付近のコインパーキング 途中コンビニ寄ります。 09:20-09:30 丸沼高原スキー場 09:50-10:00 山頂駅 11:00 避難小屋 12:50-13:30 日光白根山(昼食) 14:10 五色沼避難小屋  ※時間等によって五色沼はカットする場合があります。 14:25 五色沼 14:40 弥陀ヶ池 15:15 避難小屋 15:55-16:00 山頂駅 16:15-30 丸沼高原スキー場 下山後は温泉入りましょう! みんなで夕食も食べましょう!(とんかつ?) 21:00 森林公園駅 22:00 大宮駅西口 【定員】 12人(車2台) サークルメンバーから4人、スポーツやろうよから申し込みの体験参加者6人、あと2人募集中 【参加条件】 大宮駅06:10出発に間に合う人 【持ち物】 登山装備一式 (特に難しいところはありません) 【概算交通費】 交通費(車代)は1人あたり3,000~4,000円ぐらい(人数・台数により変わります) 別途、ロープウェイ往復2,500円 【その他】 悪天候の場合は登山は中止し、観光プランにします。

yamatokizuna
yamatokizuna