【ガイド登山】百名山 大朝日岳
募集中
目的地
大朝日岳(朝日岳)山形県日程
〜集合場所
山形駅山形県山形市香澄町1-1集合時間
歩く速さ
ふつうコースタイムの1.0 〜 1.2
募集人数
4-6人
相乗り
しない
雨天時
荒天中止

登山ガイド 湯山人 (yusanjin)
さんが作成したイベントです
ガイド料金
17000円
最少催行人数
1人
自然豊かな東北の名峰、大朝日岳に登ってみましょう!
大朝日岳は朝日連峰の主峰で綺麗な三角錐の山容で知られています。
朝日連峰の冬は日本トップクラスの豪雪ですし、夏は登山口から稜線を長距離歩かなくてはならない、厳しい山です。
簡単に行けない山だからこそ、自然豊かな森がイヌワシやツキノワグマなどの野生動物を育みます。
この、素晴らしい朝日連峰の主峰、大朝日岳に立ってみませんか?
1日目
6:00山形駅/集合 タクシーで移動
7:45古寺鉱泉登山口着/準備
8:00古寺鉱泉登山口出発
13:00古寺山(1501m) 昼食
16:00大朝日岳(1780m)
<< 宿泊場所 >>
大朝日小屋 (TEL:0237-62-2111)
2日目
3:40起床 ご来光見る為に山頂へ
4:20大朝日岳山頂(1871m)
5:10大朝日小屋へ戻り、朝食
6:00出発
8:00小朝日岳(1647m)
10:00鳥原小屋/お昼
12:30畑場峰
14:00古寺鉱泉登山口下山後、タクシーで移動
15:00帰路の途中で温泉
17:00山形駅/解散
1日目 行動距離:8km /総行程時間:8時間
2日目 行動距離:10km /総行程時間:10時間
*行程中の宿泊費及び交通費はガイド料に含まれません。
*行程中のガイド宿泊費及び交通費も別途ご参加者負担(均等割り)となります。
大朝日岳は朝日連峰の主峰で綺麗な三角錐の山容で知られています。
朝日連峰の冬は日本トップクラスの豪雪ですし、夏は登山口から稜線を長距離歩かなくてはならない、厳しい山です。
簡単に行けない山だからこそ、自然豊かな森がイヌワシやツキノワグマなどの野生動物を育みます。
この、素晴らしい朝日連峰の主峰、大朝日岳に立ってみませんか?
1日目
6:00山形駅/集合 タクシーで移動
7:45古寺鉱泉登山口着/準備
8:00古寺鉱泉登山口出発
13:00古寺山(1501m) 昼食
16:00大朝日岳(1780m)
<< 宿泊場所 >>
大朝日小屋 (TEL:0237-62-2111)
2日目
3:40起床 ご来光見る為に山頂へ
4:20大朝日岳山頂(1871m)
5:10大朝日小屋へ戻り、朝食
6:00出発
8:00小朝日岳(1647m)
10:00鳥原小屋/お昼
12:30畑場峰
14:00古寺鉱泉登山口下山後、タクシーで移動
15:00帰路の途中で温泉
17:00山形駅/解散
1日目 行動距離:8km /総行程時間:8時間
2日目 行動距離:10km /総行程時間:10時間
*行程中の宿泊費及び交通費はガイド料に含まれません。
*行程中のガイド宿泊費及び交通費も別途ご参加者負担(均等割り)となります。
Loading...
このイベントにはコメントがありません。
イベントへの参加
イベントに参加するには、参加リクエストを送信してください。