全てのイベント(新着順)

トムラウシ

8月

9

トムラウシ

北海道

8/8(金)-11(月)まで、旭川滞在予定です。 8/9(土)5:00前後から、トムラウシ短縮ルートにてピストンしたいと考えています。 8/9(土)25:00旭川駅周辺集合、又は、5:00現地集合で一緒に登ってくださる方を募集します。 詳細はメッセージでやり取りできますと幸いです。

Asahiru
Asahiru
8/9(土)高尾山ナイトハイク

8月

9

2
8/9(土)高尾山ナイトハイク

東京都

高尾山(599m)に夕暮れ時に上りはじめ、下山時はヘッドランプを灯しながら歩きます。山頂では、景色を楽しみながら暗くなるまで休憩をとります。帰りはケーブルカーを利用して ※)夕方から夜にかけて暗い山道を歩くため、ヘッドランプが必須です。頭に装着できるヘッドランプを必ずお持ちください。 参加費:無料(ケーブルカー片道料金490円が別途かかります) 雨天中止、最小催行人数3名~ 持ち物:ヘッドランプ,登山に適した服装,飲み物,食べ物など 他にも懐中電灯などあればご持参ください 【スケジュール】 17:00 高尾山口駅集合 19:00 高尾山頂(6号路or稲荷山コースで登ります) ------休憩------- 20:30 ケーブルカー高尾山駅 21:00 高尾山口駅解散

Green_spot
Green_spot
8/23(土) 雨飾山

8月

23

2
8/23(土) 雨飾山

長野県

⚫︎催行日 : 8/23(土) ⚫︎ルート : https://yamap.com/model-courses/197 ⚫︎移動手段 : 車 ⚫︎交通費 : 私含めて人数で割ります ⚫︎集合場所 : 横浜駅 or 橋本駅 ⚫︎集合時間 : 金曜日の夜 ⚫︎募集人数 : 2名 ⚫︎その他 : 下山後に♨️とご飯を食べて帰ります。 ⚫︎LINEで連絡が取れる方 ご不明等ございましたら、お気軽に連絡下さい。 よろしくお願いいたします🙇‍♂️

Owl_hiker
Owl_hiker
【残り2名】2025/8/10(日) 尾瀬・至仏山

8月

10

2
【残り2名】2025/8/10(日) 尾瀬・至仏山

群馬県

はじめまして。 8月10日(日)に登山を計画しています。 8月9日(土)の深夜に集合して、現地で仮眠してから登山します。 尾瀬戸倉の駐車場からの乗合バスでの移動になります。 2名募集しております。 場所は尾瀬の至仏山です。 実費(ガス、高速、駐車場、洗車等)を分担する形とさせてください。 場所にもよりますが、1名あたり3000円くらいなことが多いです。(今回は乗合バス代がさらにかかります) 現金、振り込み、各種QR決済可能です。 現在のメンバーは40代の男1名、30代の女1名です。 稲城、調布方面から出発して、登山口を目指します。 ・ルート上でピックできる方、またはルート上まで出られる方(ルートから大きくそれていなければ近くまでお迎えに上がります、ルート上かわからない場合はご相談ください) ・終電くらいの時間に出発します。 ・先着順ではなくピックしやすさ優先とさせてください。 ・標準タイムくらいで登れる方 ・パーティー登山の場合、一番遅い人のペースに合わせられる方 ・昼食はだいたい山頂でなにか作って食べています。お湯であればご用意いたします。 ・朝食はだいたい車内で済ませます ・帰りの時間が遅くてみなさんの了解が得られれば夕飯も途中で済ますこともあります ・帰りに温泉に寄ることを了承いただける方 ・帰りはできるだけピックした近辺へ送り届けますが、時間や交通状況によっては帰りやすい駅での降車になる可能性があることをご承知ください ・最低限のマナーを守れる方 ・ドタキャン厳禁 ・運転の交代は不要です ・車内禁煙、飲食可、飲酒可(常識の範囲内で) ・車内でぐっすり寝てもらうのは大丈夫ですが、BGMは消しません 参加表明や質問がありましたらなんなりとお知らせください。 最後までご覧いただきありがとうございました。 連絡お待ちしております。

miyasho
miyasho
富士登山

8月

21

富士登山

山梨県

8月21.22日にかけて富士宮ルートで富士登山します。 どなたか一緒に登りましょー

!fa9e64b219194140b8a34e1764e5938b
!fa9e64b219194140b8a34e1764e5938b
9/13、14 立山・剱岳

9月

13

1
9/13、14 立山・剱岳

富山県

別山尾根ルートで剱岳を目指したいと思います。現在私を含め女性3人決まってますので、あと1名募集します。 コースは 1日目:室堂→立山(雄山)→立山(大汝山)→別山→剱山荘(泊) 2日目剱山荘→剱岳→室堂 の予定です。 剱山荘の予約と扇沢〜室堂の往復チケットは取れてます。 12日24時くらいに立川駅集合でレンタカーで扇沢駐車場へ向かい、室堂に入りたいと思います。 交通費はガソリン代+高速代+レンタカー代を人数割でお願いできたらと思います。なお、高速代は休日割引適用除外日のため、高くなります。 下山後は温泉に寄る予定です。キツキツの予定で組んでいるので、都内に帰ってくるのが、遅くなると思われます。 よろしくお願いします。

nagi_hana
nagi_hana
【募集締切:他で決まりました!】笠ヶ岳

9月

13

【募集締切:他で決まりました!】笠ヶ岳

岐阜県

気にかけて下さった方々、誠に申し訳ございませんが、他で応募あり決まりました。また山友と何か企画時は募集させて頂きますので、どうぞよろしくお願いします🙇🤲 笠ヶ岳⛰️日本百名山 ⛰️車の運転可能な女性限定1名の募集⛰️ 以下に該当される笠ヶ岳登山の希望者を募集させて頂きます! 〈待ち合わせ〉 ♦︎日にち2025/9/12金、22時 ♦︎場所:海老名駅か八王子駅を想定ですが、ピックアップ場所は相談応です。 〈山行〉 ♦︎笠ヶ岳⛰️日本百名山 ♦︎北アルプス・飛騨の名峰、岐阜県の最高峰で標高2,897m ♦︎笠ヶ岳山荘:9/13-14、1泊2日の小屋泊 1泊2食¥15,000-(税込) 既に、女性3名予約済みです。 笠ヶ岳山荘トップページ ♦︎ルート: https://yamap.com/mountains/175 晴れたら☀️往復ルートじゃない周回ルート。 行きは笠新道で笠ヶ岳山荘。帰りは双六まで行かない手前の分岐の周回ルート。 天気イマイチだったら、鏡池の逆さ槍見れないので、往復ルートを考えてます。 ♦︎交通費(高速代とガス代) 目安に概算¥7,000-前後 あくまで概算です、実際は前後します。 〈希望♡〉 ♦︎女性3名、私の友達の車で行きます。 運転出来る小屋泊okな女性1名様の募集です。 ♦︎ココヘリや山岳保険と登山計画届は各自で! ♦︎CT0.9以下で山歩き可能な方 ♦︎非喫煙者(🚬吸わない方希望) ♦︎協調性や体力ある明るい方 ♦︎ドタキャンされない方(仕方ない場合除く) ♦︎40代〜50代 ♦︎ 下山後♨️と食事 ♦︎LINEグループ作ります ♦︎山愛ある方♡ 注⚠️他でも募集してるので、参加者決まり次第、締め切ります。

mtcak
mtcak
安曇野インターから燕岳登山口のタクシー相乗り

8月

30

安曇野インターから燕岳登山口のタクシー相乗り

長野県

令和7年8月30日(土) 朝5時20分に安曇野インター(安曇野インターチェンジ東駐車場)から燕岳登山口にタクシーで向かいます こちら2名ですが、相乗りいただける方を募集します! タクシーは予約済みです ドットコムライナー(大阪から長野方面行き 安曇野インター下車)です 相乗り可能な方、お待ちしてます

konti
konti
9/14 三嶺→剣山の縦走(四国)
募集中

9月

14

9/14 三嶺→剣山の縦走(四国)

徳島県

三嶺→剣山の縦走を一緒に行ってくれる方を募集致します。 【工程】 https://yamap.com/plans/code/HyXuSA86OhUqL2BMbc45G295GxMqglmg19Xvxv8ucMAdmt9FX-gOzr31WgCGPSe9pK8 (YAMAPより工程) 【予定】 5:00集合、スタート5:30より▶️ https:/maps.app.goo.gl/ XymKFLYCRrQxfsZr8?g_st=ipc (名頃駐車場) 【条件】 30代〜40代で体力に自信がある方 ペースがYAMAPで言う130以上の方 登山アプリで山行工程を見れる方 1人で参加される方 【募集】 ①トレラン希望の方 ②ハイペースハイクの方 ①②は別プランですので、どちらが良いか言ってください! “現在の状況“①参加者:1名 女性       ②参加者:2名 女性.男性(私) コミュニティで知り合った方々ですので、コレから参加して見ようと検討される方も安心して下さい! 皆さんが繋がれるよう努力致します☺️イベントと思って頂ければ良いです🙆 【注意】 登山中の事故は自己責任でお願い致します。 保険の有無は聞きませんが、なるべく入ってからの参加をお願い致します🤲 【当日の流れ】 ・駐車場にてお声掛け(参加者へ) ・グリーティング ・工程説明①②の確認(緊急連絡さき) ・注意喚起説明 ・各自己紹介(名前等) ・質疑応答 【最後に】 見て頂きありがとうございます。 ソロで普段行動されている方々のグループでの楽しさを体験出来るイベントとなっております。 楽しむを心がけて安心安全登山を目指していますので、是非参加下さい🫡 質問が有りましたら是非お願い致します🙇

8008m
8008m
【募集終了】石鎚山🚙

9月

13

1
【募集終了】石鎚山🚙

埼玉県

9月の三連休に四国遠征で石鎚山とご当地グルメを楽しみに行きませんか?天気にもよるので剣山はお約束出来ません。 四国の百名山はまとめて行こうとすると天候に恵まれなかったり遠征費用が7、8万と高くなりがちです。ギリギリまで天気を判断できる自動車移動(カーシェア)で行きます。 現在男性2名、女性1名で、あと1人募集します。高速道路の計算が複雑ですので交通費は概算です。他でも募集と声掛けしてるので行き違いの際はご容赦ください。 ◾️決行要件 ・運転手3名以上◯ ・参加者4名以上 ◾️募集要項 ・高速道路を200km程度運転できる方 ・タバコを吸わない方 ・協力的な方 ・テント泊装備持ってる方 ・男性は運転出来る方 ◾️スケジュール 9/12(金) 22時 新座駅集合 9/13(土) 埼玉→静岡→大阪→広島→しまなみ海道→愛媛900km12h 10時 石鎚山登山開始 天気次第で日曜登山に変更 15時 下山 石鎚山→高知110Km2.5h 18時 カルスト台地⛺️かゲストハウスで調整します。 9/14(日) 06時 高知→徳島→神戸→静岡→埼玉 グルメをメインに観光して夕方に埼玉に向けて出発 ※要調整 9/15(月) 昼前に解散🍻 ◾️グルメ候補 ・今治丼 ・土佐カツオ ・うどん ・徳島バーガー ◾️交通費 1人あたり20,000円程度を予定 運転手は18,000円程度

Rey_
Rey_
涼しい時間帯で西吾妻山⛰️浦和駅終電集合🌈

8月

10

涼しい時間帯で西吾妻山⛰️浦和駅終電集合🌈

福島県

早朝の涼しい時間帯でスタート!西吾妻山🏔️ 白布峠〜西大巓〜西吾妻山の往復コースにしようと思ってます。 私は久しぶりの登山ですのでコースタイムでギリギリです。ペースが合わないようでしたらそれぞれでも大丈夫です👌  自分含めて3人以上でどなたか運転を交代してくださる方がいたら行こうと思います。車は3列シートのミニバンの為、5人乗車でも窮屈にはなりませんのでご安心ください。  東浦和駅&浦和駅終電0:45集合でお願いします。 さいたま市緑区近辺やルート沿いの方であればピックアップ可能です。 事前にご相談お願いします。  途中SA/PAでの休憩を挟みつつインター降りたらコンビニに寄り現地到着を目指します。 ちなみに車内は禁煙ですが、飲食、爆睡はOKです。 ごゆっくりおくつろぎください。(汁物や臭いの強いものはご遠慮お願いします🙏) 安全の為、後部座席もシートベルト着用でお願いします。  到着予定はAM4:30予定で準備できたらスタートして昼前には下山できればいいなと思ってます。 ・集合場所 東浦和駅&浦和駅東口&周辺🅿️ ・集合時間 0:45頃 ・募集人数 4名 ・交通費 20,000円 人数割でお願いします。(PayPay払い可) ・帰りに温泉に入ります(温泉セットお願いします♨️) ・帰りにお昼ご飯食べます🍚 もし興味のある方や何か不明点等あればお気軽にご質問してください。 よろしくお願いします😊 https://yamap.com/plans/code/-in3GDgOemIujkKR5H42n_g4Ijrb-YHQRsVc6aRhz9_iaGQbBd3nq7aKs7hmaY9I9bs

rainbow_5884
rainbow_5884
西穂高&8/10-8/11

8月

10

西穂高&8/10-8/11

岐阜県

8/10-8/11で西穂高に登ります。 8/10は西穂山荘まで。8/11に登頂を予定しています。 私は東京からバスで行きますので、現地集合でも構いません。西穂山荘集合でもOKです! ちなみに私はテント泊です。 ご興味がある方はお気軽にご連絡ください

only1
only1
8月13日水曜日 大山ハイク

8月

13

1
8月13日水曜日 大山ハイク

神奈川県

はじめまして、日帰りハイキング、低山登山を実施しております。 皆さま よろしくお願いします😊 8.13(水曜日)大山ハイキング 9時半 伊勢原駅集合 阿夫利神社までケーブルカー利用、山頂まで行きます。 こちらサークルHPになります。 https://higaeri-tozan.com 是非ご参加くださいませ。以前、鎌倉市内の寺院で仕事をしておりました。鎌倉の名所についてガイドも出来ればと思います。

kotaropanas
kotaropanas
富士山・須走ルート日帰り/剣ヶ峰タッチ+お鉢一周予定(天候・体調で柔軟対応)

8月

9

富士山・須走ルート日帰り/剣ヶ峰タッチ+お鉢一周予定(天候・体調で柔軟対応)

静岡県

実施日:8/9 (金)・10 (土)・11 (月祝) のいずれか 天気を見て 前々日20 時 → 前日15 時で GO / 24 h延期 / 中止等 をLINE通知できめましょう。 集合 • 04 : 00 JR御殿場駅 〈富士山口〉ロータリー • 駅前タイムズでカーシェア総額 約 ¥8,000を均等割り(運転交代歓迎) • 前夜は 各自で高速バス+御殿場駅周辺ホテル泊〈要手配〉 • 東京駅 16:40/17:00/18:30 →〈東名御殿場〉 • バスタ新宿 17:35〜21:05 →〈御殿場駅〉 【募集人数】 • 3〜4名(主催含め最大5〜6名乗車) 【参加条件(必須)】 • 体力に不安がある方NG(登り約7h/下り約4h+お鉢一周) • 登山保険加入必須(証明提示) • 普通免許保持で 運転交代OK 歓迎 • 連絡用 LINE 参加 【費用概算(1人あたり)】 • カーシェア(総額約¥8,000予定) ÷ 人数 • シャトル(乗換P⇔五合目 往復)¥2,000 前後 • 入山料 ¥4,000 • その他行動食等実費 【行程】 04:05 カーシェア受取(駅→道の駅すばしり 約15 km / 20 min) 04:25 乗換駐車場着・準備 04:30 シャトル始発で須走口五合目へ(所要30 min) 05:00 登山開始    六合目→七合目→八合目→吉田合流 12:00 浅間大社奥宮 12:00–13:00 剣ヶ峰タッチ + お鉢一周(天候悪化ならタッチのみ) 13:15 下山開始(砂走り) CT3 h30–4 h 16:45 五合目帰着 → シャトル17:00発 → 17:25 乗換P 17:30 カーシェア返却/身支度 17:45 御殿場駅発 小田急ハイウェイバス 19:30 バスタ新宿着 → JR中央快速 → **20:00 頃 東京駅解散** 【ご参考】 - 八重洲->御殿場のバス(https://www.navitime.co.jp/bus/diagram/timelist?arrival=00025640&departure=00025521&line=00008959) - 新宿->御殿場のバス(https://www.navitime.co.jp/bus/diagram/timelist?arrival=00083673&departure=00083737&line=00020038) - 5号目までのシャトルバス(https://www.fujisan-climb.jp/access/mycar_control_fujiazami.html)

mount_kazy
mount_kazy
(締切完了)8/2(土)鳳凰三山:青木鉱山から日帰り夜間登山(22時新宿出発)

8月

2

1
(締切完了)8/2(土)鳳凰三山:青木鉱山から日帰り夜間登山(22時新宿出発)

山梨県

8/2(土)今晩22時新宿駅発。 日本南アルプスのコストパフォーマンス 日帰り登山 新宿駅東口(交番)前夜22時出発です。 計5名。3名(韓国人)募集完了 追加で2人募集します。 急に南アルプスに山歩きが思い浮かんでお知らせします。 私は日本多数の高い山登りの経験がある韓国人です。 頂上到着後、南アルプス連峰と富士山の絶景が一望できる 夜間登山日帰りコース。 日本100名産で南アルプス国立公園山梨県 鳳凰三山というところに選定しました。 (初対面で、念のため必要でしたら出発前に身分確認はさせていただきます。但し、登力がなくても意欲のある方のみお願いします。^ ^) 自家用車で行くのに1人あたり往復交通費3千円だけで良いです。 復帰時の温泉施設利用および現地発生費用、その他発生費用は自己負担です。 持ち物はヘッドランタンの個人食料など、簡単なリュックの靴さえあれば問題ありません。 楽に歩いても行こうと思います。 (頂上で朝食ラーメンを食べるつもりで、移動の時に必要な行動食、水朝食の距離だけちゃんと持参していらっしゃれば良いと思います。 夜間登山なので、むしろ熱くないし、星を見ながら一緒に仲良く行ける点、時間活用もできる利点などがあります。 登山往復時間は計11時間前後です。 登山出発は深夜1時から考えております。 ゆっくりゆっくり山登りをする予定です。 東京復帰予定時間は日曜日の午後5時前後と思われます。 最後の一席(1-2席まで)もっと可能なので興味があれば、 是非お願いいたします。 参加者のレベルは初級以上レベルだと思います。 ありがとうございます。

angel
angel
【女性限定】8/10-12 蓮華温泉→朝日岳→白馬岳 ご一緒しませんか?

8月

10

【女性限定】8/10-12 蓮華温泉→朝日岳→白馬岳 ご一緒しませんか?

富山県

8/10-12で蓮華温泉から朝日岳、白馬岳を周回しようと思っています。 ソロ予定でしたが、蓮華温泉から朝日岳→雪倉岳→三国境まではアルプスでも静かな山域であることから熊が怖く、誰かとご一緒したいと思い投稿しました。 タイトルに【女性限定】とつけましたが、男女混合のパーティに参加させていただけるのなら、それでもありがたいです! 完全に同じ工程でなく、たとえば"2日目の11日は三国境から蓮華温泉に下山予定"という方でも大歓迎です! 初投稿で不慣れで恐縮ですが、気になる方がいらっしゃいましたらお声がけいただけますと嬉しいです🙇‍♀ 【工程】 8/10:蓮華温泉→朝日岳(泊:朝日小屋) 8/11:朝日小屋→雪倉岳→白馬岳(泊:村営頂上宿舎) 8/12:白馬岳→蓮華温泉 ・私自身は9日に蓮華温泉に前泊するので、現地集合でお願いしたいです。 ・宿泊地は各自で確保をお願いします。  (小屋またはテント場) ・各日とも遅くとも5時には出発予定です。  (お花がとっても素晴らしいルートということで、ゆとりをもったペースで楽しみながら歩きたいです) 【参加条件】 ※山岳保険に加入されていること ※各自で登山届を提出すること ※各自で宿泊地を確保していること 他所でも募集をかけていますので、状況次第で締め切る可能性がございます。どうぞご了承くださいませ。

Oden
Oden
9/6-7 悪沢岳,赤石岳 周回1泊

9月

6

3
9/6-7 悪沢岳,赤石岳 周回1泊

静岡県

※現在、相乗りは満席です。 8/22現在、小屋の空きはあるようです。 さわら島から周回を、1泊で行きます。 https://yamap.com/model-courses/32906 集合:相乗りの場合は、前夜金曜夜、神奈川から(時間など要相談)。  現地集合の場合は、畑薙駐車場 7時半前に。 1日目土曜: 7:30→8:40 畑薙→さわら島 バス https://www.t-forest.com/alpsinfo/bus/ 反時計回りで悪沢岳を通って、荒川小屋へ。CT0.7 で 17時頃着。 荒川小屋 泊 バスに乗るには小屋泊必須。 要予約 https://www.maitabi.jp/detail.php?courseNo=24505 2日目日曜: 早朝発、赤石岳で朝日を見て、さわら島へ。 10:30→11:40 さわら島→畑薙 バス ・CT 0.7 で歩ける方。 ・温泉・食事は寄ります。

poy_
poy_
8/17 15:00上川駅から愛山渓温泉 タクシー相乗り募集

8月

18

8/17 15:00上川駅から愛山渓温泉 タクシー相乗り募集

北海道

8/17 15:00上川駅から愛山渓温泉のタクシー相乗りを募集しています。 タクシー代は8000円〜9000円とのことです。 翌日、沼ノ平に行きたいという方がいればぜひ。 私は8/17に愛山渓温泉に1泊、8/18は沼ノ平、旭岳へ行き、ロープウェイで下山します。

chako_
chako_
9/13-14 (予備日15日) 檜尾岳・空木岳 あと1名

9月

13

1
9/13-14 (予備日15日) 檜尾岳・空木岳 あと1名

長野県

⚫︎催行日 : 9/13(土)14(日)予備日15(敬老の日) ⚫︎ルート : 千畳敷 → 三ノ沢岳 → 檜尾岳 → 檜尾小屋テント泊 → 空木岳 → 菅ノ台 ⚫︎移動手段 : 車 ⚫︎交通費 : 私含めて人数で割ります ⚫︎集合場所 : 横浜駅 or 橋本駅 ⚫︎集合時間 : 金曜日の夜 ⚫︎募集人数 : 1名 ⚫︎その他 : 下山後に♨️とご飯を食べて帰ります。 ⚫︎LINEで連絡が取れる方 天気次第では9/14,15になるかもです。 テント場は確保済み 小屋泊の場合は各自で手配をお願いします。 ご不明等ございましたら、お気軽に連絡下さい。 よろしくお願いいたします🙇‍♂️

Owl_hiker
Owl_hiker
【8/2 日向薬師側から大山登山🏔️】

8月

2

【8/2 日向薬師側から大山登山🏔️】

神奈川県

はじめまして! 神奈川県大和市在住のTakaと申します。 急ですが、天気も持ちそうなので 久しぶりにトレーニングで大山に登りたいと 思ってるのですが車で1人で行くのも、、、 という事で同行してくださる仲間を募集します! 表参道じゃなくて裏ルートなので山頂以外は 空いてると思います。 1時間半〜ぐらいで登れますので初心者の方でも大丈夫です。 帰りは登山口近くにクアハウスという 銭湯がありますので入って帰りたいと思います。 今回は久しぶりの登山なので ペースはかなり遅いかも知れません… 休憩しながらゆっくり登りたいと思います 集合は朝、8時か9時ぐらいに 神奈川県の大和駅か伊勢原駅来て下されば、 そこから車で相乗りで行きたいと思います。 僕は海外に住んでいたこともあり 人見知りしないゆるい感じのキャラクターですが、それでも良いよ!という方よろしくお願いします(^^) ぜひ素晴らしい景色を堪能しに 行きましょう!

Taka75
Taka75
8/3大菩薩嶺

8月

3

8/3大菩薩嶺

山梨県

大菩薩嶺に行く予定なのでご一緒にいかがでしょうか? ペースは普通ですが写真を撮ったりするので多少遅れるかもしれません。 コースはリンクを想定してて、景色の良い場所で食事をする予定で、下山後は温泉に入ります。 https://yamap.com/model-courses/19407 集合場所などは相談可能ですので、わからない事があれば質問から聞いてください。 お気軽にリクエストお願いします!

izumi
izumi
【畑薙まで同乗者募集中】8/14-16 聖岳・赤石岳⛰️

8月

14

1
【畑薙まで同乗者募集中】8/14-16 聖岳・赤石岳⛰️

静岡県

8/14-16 聖岳・赤石岳へ行きませんか? ※百間洞の家が満室ですので、畑薙までの同乗者募集です。小屋の空きが出れば同行も可です😊 こんな予定です! 8/14 7:30畑薙バス乗車 聖平小屋テント泊 8/15 百間洞山の家泊 8/16 13:00椹島バス乗車 とりあえず聖岳行きたくて組んでみました! 上河内岳は行っても行かなくても🆗 興味ある方ご連絡ください😊 山行別で同乗だけでも🆗です! 聖岳・赤石岳 https://yamap.com/plans/code/z2Fn1PC0IVmWwXD5507Zrn2BtTXreNLlVrZfGI1gKu4avN8PBnI9jieQvDFjnoY8CMQ +上河内岳 https://yamap.com/plans/code/YcpY2HXGaq2HrF29kmo_n8CeDDkOrMaHTyVQ1QzCbRV91-ZvBEg6qKZH62vftn9IDTA 温泉♨️食事して帰路 現在 男性2女性1 参加条件 ・前夜都内集合できる方 ・LINE交換できる方 ・タバコ吸わない方 ・体力的に問題ない方 ・男性の場合、高速で多少運転できる方

UZra
UZra
8/2(土)針ノ木岳【金曜夜発】

8月

2

1
8/2(土)針ノ木岳【金曜夜発】

長野県

8/2に針ノ木岳に行こうと思います。 都内からレンタカーで向かいます。 ※天候不良の場合、山変更または中止を予定しています。 ※温泉・夕食寄る予定です。 ※チェンスパorアイゼン必携 ※LINE連絡可能な方

masa1987
masa1987
日光白根山 現地合流でどうですか

8月

3

日光白根山 現地合流でどうですか

群馬県

日光白根山を菅沼から周回するコースです 初めての投稿です 不手際あったら住みません 現地集合でおねがいします

Yu_syan
Yu_syan
8/9(土)〜8/10(日) 鳥海山

8月

9

8/9(土)〜8/10(日) 鳥海山

山形県

はじめまして! 8/9(土)〜8/10(日) 鳥海山に行きますが、ご一緒にいかがでしょうか? コース:鉾立 〜賽の河原 〜御浜小屋 〜御田ヶ原分岐 〜七五三掛 〜御室 〜新山頂上 〜御室 〜2170m地点 〜新山・外輪分岐 〜七高山 〜新山・外輪分岐〜業者岳 〜伏拝岳 〜文珠岳 〜七五三掛 〜御田ヶ原分岐 〜御浜小屋 〜賽の河原 〜鉾立 CT×0.9:9時間 出発は前日の夜になります。 8/9(土)大宮0:00集合〜山形、宿泊施設に前泊 8/10(日)鳥海山5:00登山〜下山後温泉、山形〜大宮解散 ※天候不良等により日程変更する場合があります。 こちら以外でも募集しているので、定員に達した場合は締切らせていただきます。 よろしくお願いします☆ (=´∀`)人(´∀`=)

kazunori_ohashi
kazunori_ohashi
8/2-8/3 蝶ヶ岳 テントor小屋(2名まで)

8月

2

8/2-8/3 蝶ヶ岳 テントor小屋(2名まで)

長野県

年齢性別不問で同行者募集(現在男1女1) ピックアップの都合で、千葉北西部 埼玉南東部、東京都北東部の方限定で お願いします 集合場所、時間などは面子確定後に相談ですが 金曜日夕方出発します なお、小屋は1名分予約済みなので先着1名は予約不要です テントの場合は予約不要です

marobou
marobou
7/31(木) 【山トレーニング】横浜みなとみらいナイトジョギング

7月

31

7/31(木) 【山トレーニング】横浜みなとみらいナイトジョギング

神奈川県

シーズンに向けて体力づくりをしませんか。 横浜でナイトランを行います。 19時に海沿いの公園に集合、5キロ程度走って、ご飯食べて帰ります。ペースはゆっくりペースに合わせます。 夜景もキレイなので、体力づくりに是非!

kotaropanas
kotaropanas
8/3 (日)巻幡山 (前夜発)

8月

3

4
8/3 (日)巻幡山 (前夜発)

新潟県

一旦募集停止中です。 夏の巻幡山へ。 冬の感動から、夏も登りたいと思い企画します。 ご興味ある方は是非。 ご自身のペースで登りたい方は相乗りのみ可です。 ただし、帰宅時刻は合わせていただきます。 2名以上の応募、及び好天が催行条件となります。 宜しくお願いします。

resotaso
resotaso
青森遠征 八甲田山・岩木山・ねぶた祭り

8月

2

2
青森遠征 八甲田山・岩木山・ねぶた祭り

青森県

八甲田山、岩木山を登りワンチャンねぶた祭りを見学しに行く弾丸プランです。 需要があるか打診企画ですので確定ではありません。 現在男性2名、女性1名です。 車の運転出来る方をあと1名募集します。 長距離移動ですのでレンタカーは乗り心地良い車を借ります。7/30の時点で天気や参加者集まらなければ企画取下げます。 ◾️決行条件 ・運転手3人以上4名参加 ・てんくらAかB以上 ■金曜 22時集合 ■土曜 CT0.8〜0.9程度 06:30 八甲田山登山開始 10:00 下山 11:00 ご飯 13:00 岩木山8合目登山口 15:00 下山 16:00 温泉 19:00 ねぶた祭りチラ見 21:00 復路出発 ■日曜 青森から離れたところの快活クラブで仮眠して 日曜東北観光もありです。 19:30 レンタカー返却

Rey_
Rey_
8/2-8/3雲取山テント泊

8月

2

8/2-8/3雲取山テント泊

山梨県

雲取山にテント泊に行く予定なのでご一緒にいかがでしょうか? ペースは普通ですが写真を撮ったりするので多少遅れるかもしれません。 コースは鴨沢からの往復を想定しており、雲取山荘でテント泊する予定です。 小屋泊(予約各自)の方の参加も歓迎です。 https://yamap.com/model-courses/56 奥多摩駅に8:15待ち合わせで8:35のバスに乗る予定です。 下山後は奥多摩駅近くのもえぎの湯に寄ります(任意) 集合場所などは相談可能ですので、わからない事があれば質問から聞いてください。 お気軽にリクエストお願いします!

Mets
Mets
8/9(土)西吾妻山【東京発】

8月

9

3
8/9(土)西吾妻山【東京発】

福島県

8月の3連休初日に都内から百名山の西吾妻山に行きたいと思っています。 【登山計画】 若女平口から入山。 下りはリフト・ロープウェイで下山。 登り1,279m、下り383m タイム5:32、距離9.1キロ ペースはYAMAPで100%前後。 【行程】 8/9(土) 0:00 北千住駅集合・出発 4:00頃 天元台高原スキー場到着・準備 5:00頃 登山開始 13:00頃 下山 温泉に入り、帰京 あくまで目安です。 交通事情、登山のペースなどにより前後する可能性もあります。 【定員】 企画者含め4人 車両はヤリスクロスの予定(タイムズカーシェア利用) タイムズカーシェアに登録していて運転交代してくれる方が いましたら助かります。 【概算交通費】 高速代、距離料金(20円/キロ)合計22,000円程度を割り勘。 レンタカー代は企画者負担。 【その他】 悪天候が見込まれる場合は中止します。 2〜3日前に判断します。

takuya_1990
takuya_1990
小秀山+奥三界岳 日帰り→8/9-8/10

8月

9

小秀山+奥三界岳 日帰り→8/9-8/10

長野県

お盆帰省の際に長野の山を登山しようと思ってます 同行者募集です 自身は東京から深夜バスで名古屋駅へ移動しのち中央線で中津川 そこからレンタカーで登山口まで 小秀が半日で終われば近くの奥三界も登山 状況次第で翌日に奥三界+南木曽も行くかもしれません 名古屋か中津川で待ち合わせできれば良いです 気軽に連絡下さいね

RyuGoGO
RyuGoGO
焼石岳(岩手県) 8/10に変更しました

8月

10

焼石岳(岩手県) 8/10に変更しました

岩手県

実家に帰省する際に焼石岳に登ろうと思います。 一緒に行けそうな方がいたらいいなと思い、募集いたします。 登山口集合で、場所によっては車で迎えに行くことも可能です! 交通費は1000円と書いてみましたが、場所によって変わります! ガソリン代くらいです。 興味ある方いらっしゃったらお気軽にご連絡ください!よろしくお願いします。

annie_328
annie_328
8/13-15 仙丈ヶ岳・甲斐駒ヶ岳

8月

13

1
8/13-15 仙丈ヶ岳・甲斐駒ヶ岳

山梨県

お盆に南アルプスに行きます。私自身初めてのアルプスなので、ゆっくり景色や植物を楽しもうと思っています。(とはいえバスの時間の関係で、予定CT0.9になるのですが) 予定しているCTは早めですが、集まったメンバーの体調や興味関心に合わせて、時間配分や行程を変えることもあります。みなが無事に下山できることを第一に考えた山行にしたいと考えています。 ご興味がある方、詳細をお知りになりたい方、メッセージを頂けると幸いです。よろしくお願いします。 【行程】 8/13 19:00頃 北千住駅集合   ↓レンタカーで移動(新宿駅ピックも可)    23:00 仙流荘着      車中仮眠(フィット等のコンパクトカーで4人)   ↓ 8/14 仙丈ヶ岳    こもれび山荘泊(夕飯+朝弁当)   ↓ 8/15 甲斐駒ヶ岳(AM2:30出発→ご来光→山頂で朝食の予定)    下山後は銭湯に寄ってさっぱりします。時間があれば高遠そばも食べたいです。   ↓   20:00頃 北千住駅解散(新宿駅下車も可) 【費用】約26,000円/人  宿泊費、往復の交通等含む。道中の食事、銭湯代は含まれません。 【参加者】40代男二人、女一人      誰とでも気軽に話せる人達だと思います。 仙丈ヶ岳・甲斐駒ヶ岳(北沢峠) https://yamap.com/plans/code/QYj0RX1TIKKxe2AYl31ernNIfK-pPzW8MZXe7pmB1Cxa5ZRkM3F-DOQhWC0Dbju1580

yagi3
yagi3
7/26 飯豊山(登山口までのタクシー相乗り募集)

7月

26

7/26 飯豊山(登山口までのタクシー相乗り募集)

山形県

7/26(土) 山都駅 10:22→登山口(御沢野営)までのタクシー相乗り募集です。 こちら側は参加者2名のため、タクシー座席余裕があるため募集いたします。

Aramaki
Aramaki
7/26(土)

7月

26

7/26(土)

新潟県

妙高山か 越後駒ヶ岳、、、他の山でも 、ソロで行くには不安があり もし一緒に登ってくださる方 いませんか?? 現地集合できる方。 そこそこ登っていられる方。

coco2
coco2
7/31-8/3 雲ノ平(薬師岳・水晶岳・鷲羽岳・黒部五郎岳)

7月

31

7/31-8/3 雲ノ平(薬師岳・水晶岳・鷲羽岳・黒部五郎岳)

富山県

7/31-8/3 雲ノ平 周回 ご案内 北アルプスの秘境、雲ノ平を歩きます。薬師岳、水晶岳、鷲羽岳、黒部五郎岳の百名山4座を縦走します🥾 3泊4日の余裕をもった無理のない計画です。この時期は予約の必要のない山小屋をテント泊しながら歩きます。 周回のコースに変更はありませんが、逆回りになったり、宿泊予定の山小屋が変更になったりする可能性があります。 詳しくは山行計画をご確認ください🤲 気軽にお問い合わせください📨 ▼山行計画 https://www.yamareco.com/modules/yr_plan/detail-5563333.html

toshi_hiker
toshi_hiker
急募:7/27日帝釈山田代山ナイトハイク&ご来光!残り1名

7月

27

1
急募:7/27日帝釈山田代山ナイトハイク&ご来光!残り1名

栃木県

日中は暑いのでナイトハイクをしようと思いたちました。 年齢性別不問で同行者募集(現在男1女1) ピックアップの都合で、千葉北西部 埼玉南東部、東京都北東部の方限定で お願いします 集合場所、時間などは面子確定後に相談ですが 土曜日夕方出発します

marobou
marobou
7/26 土 苗場山 祓川登山口 (前夜発)

7月

26

3
7/26 土 苗場山 祓川登山口 (前夜発)

新潟県

夏の苗場へ行きたいと思います。 3名以上で決行します。 深夜0時に集合し、早朝5時頃より登山開始予定です。 ご興味ある方は是非!

resotaso
resotaso
【募集定員に達しました】7/27(日)五竜岳日帰りチャレンジ

7月

27

1
【募集定員に達しました】7/27(日)五竜岳日帰りチャレンジ

長野県

7/27(日)深夜0時45分頃新宿駅集合、車で五竜岳に行きます。駐車場到着後、始発のゴンドラを目指して早めに並ぶ予定です。日帰り登山のため、下山は最終のゴンドラに間に合うように頑張りたいと考えています。そのため、CTよりやや早め、休憩短めになる予定ですので、お含みおきください。但し、無理してケガはしたくないので、最悪ゴンドラ間に合わなければ、歩いて下山します。 現在、私と女性2名が新宿発で参加確定してますので、あと1名募集します。(他でも声かけしてますので、入れ違いで先に決まったらご容赦ください。)車中は睡眠、食事ご自由にどうぞ。現地集合で男性1名、女性1名参加予定です。 下山後、時間があればどこか温泉♨️寄ったり、ご飯食べて帰りたいと思ってますが、帰り遅くなりそうですので、詳細は参加者で当日相談しましょう。 ガソリン代、高速代、駐車場代(必要な場合)を参加者で割り勘します。 参加確定したら、LINEグループで詳細やりとりさせてください。 万一、悪天候の際は中止もあり得ますので、その際はご容赦ください。 ●参加条件 ・タバコを吸わない方 ・コースタイム以上で登山できる方 ・やむを得ない場合を除いて、ドタキャンしない方 ⚫︎集合場所、時間  新宿駅に0時45分集合。集合場所詳細はLINEグループで別途連絡します。私が船橋から新宿に向かうので、途中ピックアップ希望の方はご相談ください。   ⚫︎悪天候が予想される場合は中止いたします。その際は前日16時までにご連絡いたします。   ⚫︎登山中のケガなどはできる限りの対処はしますが、ガイドや添乗員ではないので、最終的に自己責任でお願いします。 不明な点などはお気軽にお問い合わせください。 よろしくお願いします。

riki49
riki49