全てのイベント(新着順)

秋の高野山、高野三山と聖地巡礼

11月

1

秋の高野山、高野三山と聖地巡礼

和歌山県

◼︎日程:2025/11/01(土) ◼︎集合場所:南海電鉄・高野線 極楽橋駅 08:25集合 ​◼︎解散場所:南海りんかんバス 大門 17:00解散​​ ◼︎時間 07:09 / 距離 11.0km / 登り 487m / 下り 429m ◼︎スケジュール 奥の院前 ハイキング開始 ↓ 奥の院 ↓ 高野三山 (反時計回り) ↓ 金剛峯寺 ↓ 蛇腹道 ↓ 壇上伽藍 ↓ 大門 ハイキング終了 大門 解散

yurusanhiking
yurusanhiking
9/27(土) 御嶽山

9月

27

2
9/27(土) 御嶽山

長野県

天気予報も良いので、今週末土曜、 御嶽山(剣ヶ峰)に登りたいと思います。 10/16以降は登れないようです。 CT05:04 6.4km 累積標高887m https://yamap.com/model-courses/12392 今回はのんびりペースで、観光や温泉・食事・買い物含め、楽しみたいと思います。 全員が摩利支天や飛騨頂上まで足を伸ばしたい場合はそれでもいいです。 乗り合いは前日深夜、JR大船駅集合。早朝から登ります。 現地集合も可です。 初めましての方は、何かしらメッセージいただければありがたいです。 よろしくお願いします。

poy_
poy_
【ガイド登山】地図読み講習 日和田山

10月

12

【ガイド登山】地図読み講習 日和田山

埼玉県

皆さん、山で「何となく」地図を使っていませんか? 実は地図には色々な情報が詰まっており、登山の計画段階から役に立つのです。 本企画では、実地で確認しながら地図の使い方をご説明します。 使い方を知らずに持っていては、地図も「宝の持ち腐れ」です。 地図の使い方を知って、安全登山を心がけましょう! 1日目 高麗駅(120m)・・・日和田山(305m)・・・高麗駅 【歩行時間:4時間】

9,000円/人

yusanjin
登山ガイド 湯山人 (yusanjin)
【ガイド登山】「苔のじゅうたん」と北横岳

10月

28

【ガイド登山】「苔のじゅうたん」と北横岳

長野県

~八ヶ岳キャンペーン実施中~ ロープウエイで一気に高度を稼いで北横岳登頂 苔むした木々の中にひっそりとした白駒池 ゆったりとした時が流れる山小屋 初心者の方でも登れるコースですが、あまりに魅力が多すぎて、消化不良になるかも 知れません・・・・ 1日目 茅野駅<ガイド車>山麓駅<北八ヶ岳ロープウェイ>坪庭駅・・・北横岳(2,472m)・・・坪庭駅<北八ヶ岳ロープウェイ>山麓駅<ガイド車>白駒池入口・・・白駒荘(泊) 【歩行時間:2時間】  2日目 白駒荘・・・ニュウ(2,352m)・・・高見石・・・白駒池入口<ガイド車>蓼科温泉(入浴各自)<ガイド車>茅野駅(17:00予定) 【歩行時間:3時間50分】 *行程中のお客様宿泊費及びロープウエイ代(合計約18,000円)はガイド料に含まれませんので、別途ご用意ください。

28,200円/人

yusanjin
登山ガイド 湯山人 (yusanjin)
【ガイド登山】「遠い飲み屋」に泊まる八ヶ岳最南部の大縦走 西岳~編笠山~権現岳~天女山

10月

15

【ガイド登山】「遠い飲み屋」に泊まる八ヶ岳最南部の大縦走 西岳~編笠山~権現岳~天女山

山梨県

~八ヶ岳キャンペーン実施中~ 知る人ぞ知る「遠い飲み屋」の青年小屋 飲むための登るのか、登るために飲むのか、自問自答しながら登りましょう。 もちろん、飲まない方も大歓迎! 八ヶ岳最南部をしっかり縦走します。 そして山小屋の手作りの食事が、一日の疲れを優しく癒してくれますよ。 1日目 小淵沢駅<タクシー>富士見高原ゴルフ場・・・西岳(2398m)・・・青年小屋(泊)  【歩行時間:5時間】  2日目 青年小屋・・・編笠山(2524m)・・・青年小屋・・・権現岳(2715m)・・・天女山(1529m)・・・駐車場<タクシー>・・・甲斐大泉駅(JR小海線・17:40予定) 【歩行時間:5時間30分】 *行程中のお客様宿泊費(約12,000円)はガイド料に含まれませんので、別途ご用意ください。タクシー代はガイド料に含まれます。

27,000円/人

yusanjin
登山ガイド 湯山人 (yusanjin)
【ガイド登山】快適な山小屋に泊まる優雅な山旅 硫黄岳

10月

24

【ガイド登山】快適な山小屋に泊まる優雅な山旅 硫黄岳

長野県

~八ヶ岳キャンペーン実施中~ 初心者でも登りやすい硫黄岳に登り、稜線の山小屋に泊まって日の出、日の入りの 景色を満喫しましょう。 晴れれば夜空に広がる満天の星は、言葉を失う美しさ。 日帰りでは味わえない登山の醍醐味です。 宿泊する山小屋は、ウォシュレット完備、シーツや枕カバー毎日交換、と 山小屋のイメージを一新する快適な山小屋です。 1日目 中央本線/茅野駅<ガイド車>桜平・・・硫黄岳(2760m)・・・硫黄岳山荘(泊)    【歩行時間:3時間】  2日目 硫黄岳山荘・・・硫黄岳・・・箕冠山(2580m)・・・根石岳(2603m)・・・桜平<ガイド車>尖石温泉(各自入浴)<ガイド車>茅野駅 【歩行時間:3時間30分】 *行程中のお客様宿泊費(約15,000円)はガイド料に含まれませんので、別途ご用意ください。

26,500円/人

yusanjin
登山ガイド 湯山人 (yusanjin)
【ガイド登山】硫黄岳・横岳・赤岳【南八ヶ岳縦走】

10月

22

【ガイド登山】硫黄岳・横岳・赤岳【南八ヶ岳縦走】

長野県

~八ヶ岳キャンペーン実施中~ 南八ヶ岳の主要山稜を縦走、稜線の山小屋に泊まって日の出、日の入りの 景色を満喫しましょう。 晴れれば夜空に広がる満天の星は、言葉を失う美しさ。 日帰りでは味わえない登山の醍醐味です。 宿泊する山小屋は、ウォシュレット完備、シーツや枕カバー毎日交換、と 山小屋のイメージを一新する快適な山小屋です。 1日目 中央本線/茅野駅<タクシー>桜平・・・硫黄岳(2760m)・・・硫黄岳山荘(泊)    【歩行時間:3時間】  2日目 硫黄岳山荘・・・奥ノ院(横岳の最高峰/2829m)・・・赤岳(2899m)・・・美濃戸口<タクシー>茅野駅 【歩行時間:6時間10分】 *行程中のお客様宿泊費(約15,000円)はガイド料に含まれませんので、別途ご用意ください。タクシー代はガイド料に含まれます。

36,500円/人

yusanjin
登山ガイド 湯山人 (yusanjin)
【ガイド登山】北八ヶ岳周遊・蓼科山

10月

13

【ガイド登山】北八ヶ岳周遊・蓼科山

長野県

~八ヶ岳キャンペーン実施中~ 2日間、紅葉の北八ヶ岳をたっぷり堪能します。 アットホームな山小屋に泊まり、2日目は蓼科山へ。 360度の展望が広がる山頂から、パノラマも堪能します。 紅葉と展望をしっかり目に焼き付けましょう。 1日目 中央本線/茅野駅(9:40発)=路線バス=10:37竜源橋(1,644m)…双子池ヒュッテ(2,030m・泊) 【歩行時間:3時間】  2日目 双子池ヒュッテ…双子山(2,224m)…蓼科山(2,531m)…七合目登山口(1,904m)=タクシー=茅野駅 【歩行時間:5時間30分】 *行程中のお客様宿泊費及び路線バス代(合計約17,000円)はガイド料に含まれませんので、別途ご用意ください。タクシー代はガイド料に含まれます。

37,500円/人

yusanjin
登山ガイド 湯山人 (yusanjin)
◎満席◎【都内発】多摩川の最初の一滴が見られる笠取山で山ご飯を楽しもう

9月

27

2
◎満席◎【都内発】多摩川の最初の一滴が見られる笠取山で山ご飯を楽しもう

東京都

◇現在女性のみ参加者を募集しています ◇参加予定の方(2025.09.24現在) ・男性5名、女性3名 ・リピーター6名、新規2名 ・20代3名、30代1名、40代3名、わからない方1名 【概要】 笠取山(かさとりやま)は埼玉県秩父市と山梨県甲州市の境にそびえる標高1953mの山。奥秩父の主脈の1つであり、「山梨百名山」や「新・花の百名山」にも数えられています。山頂付近からの展望が素晴らしいことでも知られ、周辺の山々や富士山を満喫できるのも魅力の一つです。 今回は山ご飯を作りみんなで食べます。ギアがなくても大丈夫です。詳細は参加者にご連絡いたします。 【開催日】 ・9月27日(土) 【交通手段】 ・主催者が用意した車となります ・車は2台を予定しています 【集合時間/場所】 ・9月27日(土)7:00 セブンイレブン西恋ヶ窪2丁目店 ※JR西国分寺駅近くです 【費用/支払方法】 ・5,000円 ※各集合場所からの車代、ガソリン代、駐車場代等の交通費、運営費となります ※飲食、温泉代は別途費用が発生いたします ※集合時にPayPayもしくは現金でお支払いをお願い致します 【スケジュール概要】 ・集合場所→車で移動→作場平駐車場→登山開始→笠取山→食事休憩(各自持参)→下山→日帰り温泉→八王子駅もしくは拝島駅付近で解散 ※解散時間は20:00頃を予定していますが、遅くなる可能性もありますので時間に余裕を持ってご参加ください。 【募集人数】 ・9名 ※車が追加で用意できた場合は募集人数を変更します 【登山レベル】 このイベントは「④初中級者向けの登山」です。標高が高いのでしっかりとした装備でご参加ください。初心者の方でも参加可能です。 ※登山レベルの詳細はHPメニューにある「登山レベルについて」をご確認ください。 【食事休憩】 ・山ご飯を作ります 詳細は参加者にご連絡します ・山ご飯を食べずに持参していただいても大丈夫です 【持ち物】 ・食事 ・飲料(1.0-2.0リットルが目安) ・登山靴またはトレッキングシューズ、リュック(スニーカーはNG) ・タオル ・レインウェア ・温泉に入る準備 【キャンセルについて】 ※車を手配する関係で9月20日(土)以降のキャンセルは参加費+現地決済分のキャンセル料を全額ご負担いただきます。QRコードを送付しますのでイベント当日中にPAYPAYでお支払いをお願い致します。 【注意事項】 ※ 怪我・トラブル等はすべて自己責任で対応をお願い致します。 ※ 他のサークル・ネットワークビジネス・宗教等の勧誘はすべてお断りします。発覚した場合、次回以降の参加はお断りします。 ※ 今回のイベントは活動の写真、動画をSNSで紹介させていただくことがありますのでご了承ください。 ※ 未成年の方は参加不可とします。 ※ 万が一の事故の際は保険の範囲内で対応いたします。 ※遅刻された方は、その後の合流はできませんので時間厳守でお願い致します。遅刻された方はキャンセル扱いとさせていただき、現地決済分のお支払いをお願い致します。 ※できる限りキャンセルがないようにお願い致します。 ※荒天の際は中止となります。主催者の方で開催可否は決定させていただきます。 ※必ず利用規約をご理解の上ご参加をお願い致します。 ※駐車場が激戦のため停められない場合行き先を変更する可能性があります。 ◇当サークルのホームページ https://yuruyama2022.amebaownd.com/ ◇今回のコースに関する参考URL https://yamahack.com/3275

YURUYAMA
YURUYAMA
10/18(土)兵庫県 六甲山🍁 芦屋川駅〜有馬温泉ルート

10月

18

10/18(土)兵庫県 六甲山🍁 芦屋川駅〜有馬温泉ルート

兵庫県

六甲山を阪急芦屋川駅から有馬温泉まで縦走するルートです。時期は外れてますが、色付きはじめの紅葉が見れればいいなと思ってます! 【登山計画】 ■阪急芦屋川駅→滝の茶屋→ロックガーデン→風吹岩→六甲山最高峰(ご飯)→有馬温泉 コースタイム6時間22分 距離 約10.8km 累積標高 約1,744m 【行程】 ■スケジュール 8:30〜 阪急芦屋川駅集合 9:05〜 滝の茶屋 9:10〜 ロックガーデン 10:05〜 風吹岩 12:20〜 六甲山最高峰 12:30〜 食事(飲食店でも可) 14:00〜 下山開始 15:20〜 有馬温泉着      (温泉入ります!) 16:30〜 解散 ・募集内容詳細 【移動距離】 約10.8km 【移動時間】 約5時間30分 【持ち物】 ・水 ・運動靴 ・手袋(岩場があります!) ・帽子 ・行動食

karamatsu
karamatsu
9/28 笠ヶ岳 日帰り

9月

28

9/28 笠ヶ岳 日帰り

岐阜県

秋の笠ヶ岳を日帰りします。 女性1名参加予定  ペースは0.9程度  想定時間 13時間 集合時刻 2時

Gaji
Gaji
10/4(土)三ッ峠山

10月

4

2
10/4(土)三ッ峠山

山梨県

10/4(土)に三ッ峠山へ行きますのでご一緒にいかがでしょうか? 三ッ峠山登山口駐車場スタート&ゴール地点で約3時間の山行になります。下山後は温泉&ご飯食べに行こうと思ってます! 集合は横浜駅に朝7:00で、私の車で向かう予定です🚙現地集合でもOKです! 現時点のメンバーは私を含め30代の男2名です。 ※雨天は中止です。 質問や相談があればご連絡下さい! どうぞよろしくお願いします!

takan
takan
24日夜or29日夜 都内発 同乗させて頂ける方いませんでしょうか🙏🙏

9月

23

24日夜or29日夜 都内発 同乗させて頂ける方いませんでしょうか🙏🙏

長野県

八ヶ岳だったりアルプスだったり…片道相乗りさせていただけませんでしょうか? 時間場所合わせますし交通費出します 例えばですが 八ヶ岳5 アルプス系7

TK1114
TK1114
9/27(土)西穂高岳【金曜夜発】

9月

27

2
9/27(土)西穂高岳【金曜夜発】

岐阜県

9/27に西穂高岳に行こうと思います。 都内からレンタカーで向かいます。 【参考ルート】 https://yamap.com/model-courses/26631 ※天候不良の場合、山変更または中止を予定しています。 ※温泉・夕食寄る予定です。 ※催行人数4人 ※LINE連絡可能な方

masa1987
masa1987
ベテランさんより初心者の方🔰

9月

27

1
ベテランさんより初心者の方🔰

埼玉県

トレラン歴半年のスーパー未熟者です。 先日一人で山にはいって怪我をしたので ソロ活はやめなさいと周りから叱られました。 一人は避けたいけど、 とはいえ未熟者すぎてベテランの中に混じるのは 足を引っ張りまくるという不安があるので... 同じように始めたばかりだけど一人は不安だなーと感じてる方とご一緒できたらいいなと思ってます! 30代女性です。 よろしくお願いします!

shiomi
shiomi
2025/9/23(祝) 茅野駅→美濃戸口のタクシー相乗を募集します

9月

23

2025/9/23(祝) 茅野駅→美濃戸口のタクシー相乗を募集します

長野県

名古屋から電車で当日始発移動。 茅野駅9:39着、美濃戸口行きのバスが9:40で僅かに間に合わないため、タクシーを利用します。 運転手、私以外に2名まで。 集合時間は9:45としていますが、10:30まで可能です。

kanae_mina
kanae_mina
【急募】9/23 古賀志山

9月

23

【急募】9/23 古賀志山

栃木県

祝日に古賀志山の日帰りを企画します。 良ければご一緒しませんか? ざっくりスケジュール 08:30 宇都宮駅集合※カーシェアで登山口へ 09:00 登山開始 13:00 下山/温泉 15:00宇都宮駅着 解散 ※希望者のみ宇都宮餃子店訪問 登山コース 宇都宮森林公園駐車場→古賀志山→御嶽山→班根石山→宇都宮駅森林公園駐車場 距離:7.0km 累積標高↑↓644m CT1.0程度で行動します 他 ⚪︎現在4名(男1.女3) 残り2名の募集です ⚪︎雨天時は中止とします(9/22夕方確定) ⚪︎カーシェア代総額5,000円程度を人数割します ⚪︎他でも募集かけてます 他不明点あれば何なりと問い合わせ下さい

hitoshi
hitoshi
★急募!9月22日~北岳縦走2泊3日テント泊

9月

22

★急募!9月22日~北岳縦走2泊3日テント泊

山梨県

天気が好転してきたので、北岳2泊3日テント泊に行きたいと思っています。どなたかご一緒に行きませんか? 私は車でのアクセスになります。 奈良田駐車場に車を駐車し、 8:40 奈良田駐車場→9:25 広河原 をバスで移動します。 1日目は肩の小屋テント泊。 2日目は農鳥小屋テント泊。 ※当日の風速や天候で農鳥小屋でのテント設営が難しそうなら、大門沢小屋テン泊へ変更の可能性あり。その場合、2日目の行程は8時間以上になります。 3日目 奈良田駐車場で解散。 公共交通機関でのアクセスの場合のご相談や、詳しい行程スケジュールは改めてご連絡したいと思いますので、ご一緒できる方は参加リクエストください。 当方、40代女性です。 標準ペースで登ります。 性別年齢不問。相乗り歓迎ですので集合場所は応相談。

Tan_tan
Tan_tan
体験山行メンバー募集! 扇山(2025/11/15)
募集中

11月

15

体験山行メンバー募集! 扇山(2025/11/15)

山梨県

2014年にできた関東(東京近郊)を拠点とする山登りサークル「コスモトレッキングクラブ」です。 30~40歳台中心のタバコを吸わない山大好き社会人で構成されています。 サークルの雰囲気を知ってもらうため、入会を検討している方向けにお試し山行(体験山行)を随時実施しています。 初心者でもOKです。 但し45歳以下の方に限らせて頂きます。 少しでも興味があれば気軽にご参加ください! なお体験山行は1度しか利用できませんのでご注意ください。 【体験山行】 日にち 11/15 (土) 歩行時間 4:30 集合場所 JR中央線 鳥沢駅 集合時間 8:38 お風呂 稲荷湯(参加自由) 反省会 八王子(参加自由) 持ち物 レイン、水、お昼(山頂で食べます)、行動食 参加費 無料

Kokiyama
Kokiyama
体験山行メンバー募集! 浅間尾根(2025/11/8)
募集中

11月

8

体験山行メンバー募集! 浅間尾根(2025/11/8)

東京都

2014年にできた関東(東京近郊)を拠点とする山登りサークル「コスモトレッキングクラブ」です。 30~40歳台中心のタバコを吸わない山大好き社会人で構成されています。 サークルの雰囲気を知ってもらうため、入会を検討している方向けにお試し山行(体験山行)を随時実施しています。 初心者でもOKです。 但し45歳以下の方に限らせて頂きます。 少しでも興味があれば気軽にご参加ください! なお体験山行は1度しか利用できませんのでご注意ください。 【体験山行】 日にち 11/8 (土) 歩行時間 5:00 集合場所 JR五日市 武蔵五日市駅 集合時間 8:40発の養沢行きのバス停に並んでください、払沢の滝下車 お風呂 瀬音の湯(参加自由) 反省会 拝島か立川(参加自由) 持ち物 レイン、水、お昼(山頂で食べます)、行動食 参加費 無料

Kokiyama
Kokiyama
10/11-13 薬師岳&黒部五郎岳 10/10夜都内発

10月

10

2
10/11-13 薬師岳&黒部五郎岳 10/10夜都内発

岐阜県

10/11-13の2泊3日で北アルプスの薬師岳&黒部五郎岳に登る企画です。 この時期も営業している太朗平小屋に2泊して2座に登頂予定です。 現在自分以外に女性2名が参加予定のため後1名の募集になります。 下記をご確認の上、興味がありましたら参加リクエストもしくはコメントからご連絡ください。 ・太朗平小屋は4名で予約済み(1泊夕食付) ・性別は問いませんが、30~40代の非喫煙者の方。 ・前日22時00分に都内(新宿駅を予定)に集合可能な方。 ・渋滞の状況次第で帰宅時間が遅い時間になる可能性があります。 ・今年は気温高めなので大丈夫だとは思いますが、年によっては積雪があります、その際はチェーンスパイク等が必要になります。 ・雪が無い場合でも朝晩は冷えるので、防寒対策をしっかりお願いします。 ・車内の仮眠に抵抗無い方。 ・LINEで連絡可能な方。 ・協調性のある方。 ・交通費は高速代、ガソリン代、有峰林道の通行料を参加メンバーで割り勘にします。 ・小屋の宿泊代は各自負担です。 ・天候次第では中止または行き先を変更します。 ・時間があれば、下山後に日帰り温泉に寄ります。 以上、よろしくお願いします。

mountain_sky
mountain_sky
白馬岳〜不帰ノ劍 テント泊縦走

9月

26

白馬岳〜不帰ノ劍 テント泊縦走

富山県

初日 猿倉→大雪渓→白馬岳→白馬山荘テント泊 2日目 白馬山荘→不帰ノ劍→唐松岳頂上山荘テント泊 3日目 唐松岳→八方池山荘 関西から前日夜移動の予定です。詳細についてはご連絡いただければ調整いたしますので、お気軽にお声掛けください。

Hs__
Hs__
平日日帰り山行#女性限定#オクシズ#山伏

10月

8

1
平日日帰り山行#女性限定#オクシズ#山伏

山梨県

10月8日に日帰りでオクシズ山伏に行きたいと思います。 ルートは蓬峠~新窪乗越~大谷崩登山の周回予定です! 相乗り可能、現地集合でも可です。 早発が好きなのでヘッデン要必要です。 帰りは温泉、時間次第で食事も考えてますԅ( ˘ω˘ ԅ) 交通費は高速代ガソリン代折半でお願いします!金額は大凡です。 目的地が出ないので適当になってます。

Sobakana
Sobakana
【満員御礼】9月21日(日)大菩薩嶺(日本百名山)同行者募集【西国分寺発】

9月

21

3
【満員御礼】9月21日(日)大菩薩嶺(日本百名山)同行者募集【西国分寺発】

山梨県

当初、乾徳山の募集でしたが行き先を変えて再度募集させて頂きます。 9/21(日)、日本百名山の大菩薩嶺に行こうと思いますので同行者を募集します。 既に1名決まっていますので、あと3名までの募集となります。 車で向かいますので集合場所からの同行者(同乗者)の募集となります。(現地合流はNG) 車は5ナンバーサイズの中古のミニバンですが、3列シートの為 5人乗車でも窮屈にはなりませんのでご安心ください。 写真を撮ったりおしゃべりしながら3~5人で楽しく登りたいと思いますので どうぞよろしくお願い致します。 【登山ルート】 上日川峠からの周回ルート ※右回りか左回りか、石丸峠まで行くか行かないかは、道中相談して決めたいと思います。 https://yamap.com/model-courses/209 https://yamap.com/model-courses/4139 https://yamap.com/model-courses/18161 https://yamap.com/model-courses/19410 【集合場所】 とりあえずは、 武蔵野線 西国分寺駅 6:00頃 または 西武線 所沢駅 5:30頃 ※多少は遅らせる事も可能なのでご相談ください。 ※参加者に合わせて時間や場所を変更する場合があります。 ※中央道の渋滞回避のため帰りは下道の予定です。解散は青梅駅・所沢駅(または途中の駅)になりますのでご了承ください。 【費用】 ★車の交通費は7,000円程度を全員で割勘の予定です。 ★食事や温泉等のお金は別途ご用意下さい。 ★もちろん 参加費等は必要ありません。 【参加者の条件】 ★標準CT程度のペースで歩ける方 ★20歳から50代半ば位までの方 ★当日一日禁煙できる方 ★男性の場合は車の運転を交代出来る方 ★参加確定後にお名前と連絡先(携帯番号&LINE)の交換が出来る方 ★攻撃的な性格の方や横柄な態度の方はご遠慮願います。 ★連絡やお返事がいい加減な方はご遠慮願います。 (連絡を無視して突然音信不通となるような方は固くお断りします。) ☆ゆっくり安全運転で帰りたいので帰宅を急ぐ方はご遠慮願います。 【注意事項等】 ★降水確率が上がった場合は中止または行先変更となる場合があります。 ★当日は朝から解散までの間、禁酒・禁煙でお願いします。 ★帰りに温泉に寄るかもしれないので入浴の準備もお願いします。 ★他の参加者に対する勧誘や営業等の行為はご遠慮下さい。 ★ガイドツアーやサークルのイベントではありません。素人の個人山行である事をご理解の上ご参加下さい。 ★万一の事故や怪我などのトラブルには皆で協力して対処しますが責任は負いかねます。全て自己責任である事をご理解の上ご参加下さい。 ★プロフィールにも募集に関する事が記載してありますのでご確認下さい。 【申し込み方法】 ★まずは「参加リクエストに進む」を押して頂き その後に利用可能となる「トーク」画面より以下の確認事項の全ての項目をお知らせください。こちらからの連絡は その内容を確認した後にお返事や承認等させて頂く形となります。 ※確認事項をお知らせ頂くまではこちらからの連絡はありませんのでご注意ください。 1)お名前(参加確定前はユーザー名やニックネームでOK) 2)性別 3)年齢(年代、アラ○○等でもOK) 4)たばこ(非喫煙者or喫煙者) 5)最寄り駅(複数ある場合は全て) 6)集合場所(西国分寺駅or所沢駅) 7)始発電車を使った場合の集合場所への到着時刻  ※車等を使ってこれより早く来れる方はその旨お書きください。 8)車の運転交代(可or不可) 9)参加者の条件や注意事項等に問題はありませんか?(はいorいいえ) 10)参加する際の条件があれば書いてください(例えば同性の参加者がいる場合のみ参加、等) ※詳しいプロフィールを書かれていない方は、登山経験が分かるような自己紹介もお願いします。 ※当方、ヤマリーのアプリは使えないため 参加確定後の連絡はLINEへ移行させて頂きます。 ※以前ご一緒している方は直接LINEにご連絡頂いても結構です。 ※他のサイト(山コム後継)でも募集を掛けていますのでヤマリー未登録の方はそちらからでも結構です。 ※他でも募集を掛けていますので参加人数の進捗はコメント欄に記載します。 19時頃に締め切らせて頂きます。

hisa4
hisa4
【急募!】9/22朝 茅野駅→美濃戸口 タクシー相乗りしませんか?

9月

22

【急募!】9/22朝 茅野駅→美濃戸口 タクシー相乗りしませんか?

山梨県

9/22の朝、茅野駅から美濃戸口までタクシーで向かいます。もしどなたか、同じタイミングで登山される方いらっしゃいましたら、ご一緒にタクシー相乗りどうでしょう? 乗車時間は7~8時の範囲で考えています。 茅野駅〜美濃戸口間の路線バスが9月は土日祝だけの運行ということを知らず、22日の移動手段がタクシーのみになってしまいました…泣 私は22日に登山開始し、行者小屋でテン泊予定です。23日朝から阿弥陀岳と赤岳を登ってそのまま美濃戸口まで戻る計画です。帰りは路線バスを利用します。 美濃戸口到着後は一緒の行程で進んでいただくのも良し、行きの相乗りだけでそこからは別行程でもOKです🙆‍♂️ お気軽にご連絡ください😄 ソロ/男性/30歳

NatureBoy
NatureBoy
【見晴台方面から大山登山🏔️】

9月

23

2
【見晴台方面から大山登山🏔️】

神奈川県

はじめまして! 神奈川県大和市在住のTakaと申します。 急ですが、晴れそうなので 北アルプス行く前に靴に慣れる為、大山に登りたいと 思ってるのですが車で1人で行くのも、、、 という事で同行してくださる仲間を募集します! 集合場所や、ルートなど なんでもお問い合わせください(^^) 表参道じゃなくて日向薬師の方から見晴台に登る 裏ルートなので山頂以外は 空いてると思います。 2時間〜ぐらいで登れますので 初心者の方でも大丈夫です。 帰りは登山口近くにクアハウスという 銭湯がありますので入って帰りたいと思います。 今回は久しぶりの登山なので トレーニングの為、重い荷物を持って行きます ペースはかなり遅いかも知れません… 休憩しながらゆっくり登りたいと思います 集合は朝、8時か9時ぐらいに 神奈川県の大和駅か本厚木駅に来て下されば、 そこから車で相乗りで行きたいと思います。 もちろんバスで現地集合でも良いです 僕は海外に住んでいたこともあり 人見知りしないゆるい感じのキャラクターですが、それでも良いよ!という方よろしくお願いします(^^) ぜひ素晴らしい景色を堪能しに 行きましょう!

Taka75
Taka75
10/18日帰り登山 那須岳

10月

18

10/18日帰り登山 那須岳

栃木県

登山は女性2名。男性2名。 ◆募集する人 30代 体力ある人 おしゃべり好きな人 今後も登山できる人 写真好きな人 周りに優しくできる人 車の免許がある人 ドタキャンしない人  (ドタキャンの際は、レンタカー代/ガス代負担お願いします。) 条件が多くて申し訳ないです。 多少厳しくすることにより、募集した方達はリピートして登山を一緒に楽しめてるので、コミュニティの品質担保のためをご了承ください。 ◇参加を控えて欲しい人 オラオラしてる人 寡黙すぎる人 ドタキャンする人 移動の車では寝たい人 ◆リクエスト時のご依頼 安心して会える程度の自己紹介をお願いします。 年齢 住まい 職業 趣味 好きな登山ブランド 好きな山 行きたい山 いただいた情報は、既存メンバーと仲良く楽しく安全に楽しめるかのみ閲覧させていただきます。 ※登山以外にも、苺狩り、ホームパーティなども企画しています。

jima
jima
9/27 蓼科山⛰️ぬくもりてぃ登山部

9月

27

2
9/27 蓼科山⛰️ぬくもりてぃ登山部

東京都

東京駅らへん集合 帰りは♨️&🍚で帰路に着きます。 今回珍しく2台で集合です✨ 女3人 コンサル、音楽家、メーカー企画 男2人 都市開発、サービスデザイン ◆募集する人 30代 体力ある人 おしゃべり好きな人 今後も登山できる人 写真好きな人 周りに優しくできる人 車の免許がある人 ドタキャンしない人  (ドタキャンの際は、レンタカー代/ガス代負担お願いします。) 条件が多くて申し訳ないです。 多少厳しくすることにより、募集した方達はリピートして登山を一緒に楽しめてるので、コミュニティの品質担保のためをご了承ください。 ◇参加を控えて欲しい人 オラオラしてる人 寡黙すぎる人 ドタキャンする人 移動の車では寝たい人 ◆リクエスト時のご依頼 安心して会える程度の自己紹介をお願いします。 年齢 住まい 職業 趣味 好きな登山ブランド 好きな山 行きたい山 いただいた情報は、既存メンバーと仲良く楽しく安全に楽しめるかのみ閲覧させていただきます。 ※登山以外にも、苺狩り、ホームパーティなども企画しています。

jima
jima
10/4(土)苗場山【都内出発】

10月

4

3
10/4(土)苗場山【都内出発】

新潟県

10/4(土)に都内から日本百名山の苗場山に行きたいと思っています。 【登山計画】 祓川登山口からのピストン 登り1,233m、下り1,233m タイム7:44、距離13.4キロ 【行程】 10/4(土) 0:00 北千住駅集合 4:00頃 祓川登山口到着 5:00頃 登山開始 14:00頃 下山予定 下山後、温泉、帰京 あくまで目安です。 交通事情、登山のペースなどにより前後する可能性もあります。 【定員】 企画者含め4人(3名以上で実施) 車両はソリオ(タイムズカーシェア)の予定 (運転はタイムズカーシェアに登録している方のみ可能。交代可能な方がいましたらお知らせください。) 【交通費】 レンタカー代、高速代、距離料金(20円/キロ)、駐車場代を割り勘 【その他】 悪天候が見込まれる場合は中止します。

takuya_1990
takuya_1990
【満員御礼】2泊:雲の平〜黒部五郎の周回

9月

27

5
【満員御礼】2泊:雲の平〜黒部五郎の周回

岐阜県

【水晶、鷲羽、黒部五郎:110%+休憩30分程度】 https://yamap.com/plans/code/SPFZ9SDSx9g3SJsGZQY1-4KKfyEMA3-Ic1CCJVE9d-FZHeBcggNY4pAu72285M8Kd9Y 【宿泊地情報】 9/27(土)雲の平山荘:一泊夕食13,700円、希望により弁当1,500円(15,200円) 宿泊料金は現金のみ、物販・喫茶はクレジット&PayPay(オフライン決済)可、電波なし、充電30分100円ケーブル持参、水は雨水利用、その他 https://kumonodaira.com/stay/faq/ 参照 28(日)黒部五郎小舎(15:30までに着):一泊夕食13,500円、希望により朝食・弁当共に1,500円 支払は全て現金のみ、ソフトバンクのみ通信可、充電器持参、水・お湯・お茶無料、その他 https://www.sugorokugoya.com/faq/ 【集合】 9/26(金)22:35駒沢大学駅近く「上馬バス停(上馬4-11・環七外回り)」、23:00明大前駅近くのファミリーマート明大前 【往路の車の行程】 環七→甲州街道→永福IC→松本IC→折立駐車場 有峰林道が開くまで待機があります。 途中のSAでの運転者仮眠中は、SAで待っていてもらえるとありがたいです🙇‍♀️ 【費用】 交通費:30,000〜33,000円の人数割 宿+食事:一人当たり:30,500円(黒部五郎弁当なし=29,000円) 【体力的なこと】 CT0.9程度で歩くことが難ではない方の応募をお願いします。 【お願いやお知らせなど】 車:白・アルファード 運転できる方がいたらありがたいですが、強制ではありません。 前の所有者が喫煙者だったので、臭いが気になることがあるかもしれません。 日常的に非喫煙の方限定です。 乗車時は、車内にあるバスタオルをシートに敷いてくださいね。 帰りの解散場所も明大前付近の予定ですが、参加者の路線次第で調整することもあります。 温泉に寄ります。 汗が臭う方は、下山後の着替えやボディーシート、ザックを入れるビニール袋をご持参ください。 ご質問などは、リクエスト送信の後、メッセージにてお寄せくださいね。 よろしくお願いします😊

Asahiru
Asahiru
9/22・9/23 1泊2日テント泊 鹿島槍ヶ岳

9月

22

9/22・9/23 1泊2日テント泊 鹿島槍ヶ岳

長野県

本当は9/20~22で鹿島槍ヶ岳~五竜岳~唐松岳までテント泊縦走をする予定だったのですが、 天気がいまいちでしたので鹿島槍ヶ岳のみ行くことに変更いたしました! 9/21夜発のバスで信濃大町に向かい、9/22朝に扇沢までバスで移動します。 22日朝、バスの到着時間(信濃大町5時くらい?)に現地で待ち合わせ可能な方がいましたら、一緒にいかがでしょうか? 22日のうちに鹿島槍ヶ岳まで行きたいと思っています。。。(可能ならなので、まだ決めてません) 23日は扇沢へ下山のみしたい…と思っていますが、体力度合によっては23日に鹿島槍ヶ岳に行くかもしれません。 テント場は1人分しか押さえていないので、女性限定で抵抗ない方であれば、一緒のテントで過ごしていただくことも可能です。 ※これは女性限定です!※ ※可能であれば荷物を分散させたいです※ ご自身のテントを持参&テント場を押さえることが可能、ということであれば、性別は問いません。 当方30代半ばの女性です。 YAMAPのコースタイムをベースに歩くように計画しています。 ご興味ありましたらコメントいただければと思います😊

annie_328
annie_328
9/20(土)~21(日) 関西発三嶺登山

9月

20

9/20(土)~21(日) 関西発三嶺登山

徳島県

天気も悪くなさそうなので徳島県の三嶺に登ろうと思います。名頃登山口から往復するルートを考えています。ご一緒にいかがでしょうか? 土曜日の夜出発し、ゆっくり登山口の駐車場までドライブし、日曜日早朝から登りはじめて往復ルートをたどり、昼過ぎに下山して途中温泉にでも寄りながら日曜日の夜に関西に戻るプランを考えています。 ペースはコースタイム通りくらいです。 条件としてはタバコを吸わない方を希望します。

K_miya
K_miya
9/21(日)西沢渓谷ハイキング

9月

21

1
9/21(日)西沢渓谷ハイキング

山梨県

初心者でも楽しめる西沢渓谷の周回ハイキングコースに行こうと思いますのでご興味ある方は参加ください! (雨天中止予定ですのでその場合は前日の夕方ごろにアナウンスします) 別アプリでの募集も行います 西沢渓谷について →1周約10kmのハイキングコース、4時間くらい 募集人数:4人(私含めて3人以上参加で開催します) 集合場所:6時30分 京王線明大前駅 移動手段:カーシェアをレンタルするので1人4000円のご負担をお願いします(レンタル料+距離料+高速代) ※参加人数に関わらず一律4000円とします 持ち物:登山用服装、登山靴(あった方がいいです)、食べ物・飲み物(行く道中にコンビニによりますので購入可能です) 【タイムスケジュール】※あくまで想定です 6:30 明大前駅集合 8:00 西沢渓谷駐車場到着 13:00 西沢渓谷駐車場出発 16:00 明大前駅解散 ※温泉にはよりませんが、帰り道に道の駅かサービスエリアによりますので、車中気になる方は着替えを持ってきてください 【注意事項】 車を使って移動する関係上最低限のマナーだけ遵守でお願いします。急な不参加、遅刻、禁煙、飲酒はNGです 余裕を持った飲料と熱中症対策を各自でお願いします

Green_spot
Green_spot
満員御礼:9/21〜23塩見岳テント2泊

9月

21

満員御礼:9/21〜23塩見岳テント2泊

静岡県

年齢性別不問で同行者募集(1名) ピックアップの都合で、千葉北西部 埼玉南東部、東京都北東部の方限定で お願いします 集合場所、時間などは面子確定後に相談ですが 土曜日深夜出発します 1日目 鳥倉登山口〜三伏峠〜烏帽子岳〜三伏峠 2日目 三伏峠〜塩見岳〜三伏峠 3日目 三伏峠〜鳥倉登山口 こちら現在男性2名 のんびりしたい派なので効率重視の方はオススメしません お酒好き歓迎🍶 23日の天候によっては1泊に短縮の可能性あります 天気予報次第で当方判断で中止の可能性があります

marobou
marobou
【満員御礼!】天気良くなりそうなので急遽北八ヶ岳!⛰️

9月

21

5
【満員御礼!】天気良くなりそうなので急遽北八ヶ岳!⛰️

長野県

こんにちは! 北八ヶ岳(ニュウ・天狗岳・根石岳・中山)登山を企画しており、山登りメンバーを最大5名探しています! コース参照 https://yamap.com/plans/code/VsnUcOPCxV0IlBz_Y1zK41BSAASf2bRjUTOdP4JZnodJin_0onVz3yQlbGunFjBcZ-0 ※場合によっては変更・ショートカットの可能性もあります。 当日24:30頃、浦和駅に集合して頂きレンタカーにて向かう予定です! ※交通費は参加人数にもよりますが、¥4,000〜¥5,000とお考え頂ければと思います。変動ありますのでご了承下さい。 道中も写真を撮ったり、参加メンバーでお話しながら気軽に楽しく山登りが出来ればと思います。 時間によっては登山後の温泉企画も考えています。 参加しようか迷っている方やご質問等ある方はお気軽にお声掛けください。 ※各自保険等の加入お願い致します。 何か起きた際、可能な範囲で対応しますが、責任は負いかねますのでご了承下さい。 ここまでお読み下さりありがとうございました! ご一緒出来るのを楽しみにしております。

taka_1127
taka_1127
9/20(土)北海道  羊蹄山

9月

20

1
9/20(土)北海道 羊蹄山

9/20(土)に日帰りで北海道の羊蹄山へ行きますのでご一緒にいかがでしょうか? 半月湖駐車場スタート&ゴール地点で約9時間の山行になります。(倶知安コース ) 集合は半月湖駐車場に朝5:45の予定です。 ※雨天は中止です。 質問や相談があればご連絡下さい! どうぞよろしくお願いします!

takan
takan
9月20日 二上山

9月

20

2
9月20日 二上山

大阪府

二上山 雄山雌山に登ります。 8時に二上駅集合です。 昼頃には下山予定です。 初心者の方でもゆっくりなので安心して参加してください。

yusuke94
yusuke94
【募集終了】アサヨ峰・甲斐駒ヶ岳・仙丈ヶ岳

9月

15

1
【募集終了】アサヨ峰・甲斐駒ヶ岳・仙丈ヶ岳

長野県

三連休最終日晴れ間が見れる事を祈りつつの募集です。天気が微妙な場合は前日20時に中止にする場合がございます。南プスの中では山行時間が短いルートにはなりますがアルプス登山のリスクをご理解の上、ご検討ください。 現在のメンバーはヤマリーを通じて一緒に歩いた山友さん男性2名、女性1名であと1名募集します。 ■決行条件 ・3名以上 ・午前中雨予報ではないこと ■コース 北沢峠から行きたい山に登頂するソロ登山スタイルです。 ■スケジュール 9/15(月) 23:15集合 04:00戸台パーク 05:30始発バス 07:00登山開始 15:00北沢峠発 19:00帰路へ 22:30同駅解散 ■募集要項 ・アルプスソロ登山出来る方 ・タバコを吸わない方 ・CT0.8から0.9程度で歩ける方 ・協力的な方 ■交通費 カーシェアのかかった費用を人数割です。 参加人数によって変動しますので予めご了承ください。 別途バス代かかります。

Rey_
Rey_
9/23(祝) 大宮駅6:10発(森林公園駅経由7:00頃) 浅間隠山 定員15人、あと2人

9月

23

9/23(祝) 大宮駅6:10発(森林公園駅経由7:00頃) 浅間隠山 定員15人、あと2人

群馬県

2025年6月設立の埼玉県のメンバーを中心に活動する登山・アウトドアサークルのイベントです。 登山とアウトドア好きな仲間を作りたい人を募集しています。 第6回の登山イベントとして浅間隠山に行きます。 18~45歳まで方で、社会人向け登山サークルに興味がある方、参加してみませんか? サークルの詳細はこちら↓ net-menber.com/look/data/214465.html instagram.com/yamatokizuna  東吾妻、中之条町側から見ると、浅間山を隠してしまうところから「浅間隠山」と名づけられた山です。富士山に似た山容から「川浦富士」、あるいは、山頂部が二峯に分かれているため「矢筈(やはず)山」といった別名もあります。  標高1756.7メートルの山頂からは、360度の展望が素晴らしく、浅間山はもちろん、北アルプス、上信越の山々、遠く関東平野も望めます。 【登山データ】 高低差 480mぐらい 歩行時間3時間ぐらい 歩行距離4.6kmぐらい https://yamap.com/model-courses/8938 https://www.youtube.com/watch?v=zzqnt-52ZGE 【スケジュール】 06:10 大宮駅西口出発 07:00-10 森林公園駅&森林公園駅南側のコインパーキング 途中コンビニ寄ります。 東松山IC⇒前橋IC 09:10 浅間隠山登山口駐車場 09:30 登山開始 11:10-11:40 浅間隠山山頂 1756.8m 昼食 13:00-10 浅間隠山登山口駐車場 温泉入りましょう 13:25-14:40 ハマユウ山荘 (味噌汁みたいな濃厚な温泉 570円) https://www.hamayu.org/spa/ 15:00-15:30 道の駅 くらぶち小栗の里 https://www.kurabuchi-oguri.com/ 15:50-16:20 三喜卵太郎 http://www.sanki-rantaro.com/ 18:00頃 森林公園駅&森林公園駅南側のコインパーキング 19:00頃 大宮駅西口 【定員】 15人 サークルメンバーから8人、体験参加者5人、あと2人募集中 【参加条件】 大宮駅06:10出発に間に合う人 【持ち物】 登山装備一式 (特に難しいところはありません) 【概算交通費】 2200~3000円ぐらい(人数・台数により変わります) 【その他】 悪天候の場合は登山は中止し、観光プランにします。

yamatokizuna
yamatokizuna
【満員御礼】9/15(月)御嶽山

9月

15

1
【満員御礼】9/15(月)御嶽山

岐阜県

【集合】 9/14(日)21:30明大前駅近くのファミリーマート明大前 【往路の車の行程】 環七→甲州街道→永福IC→伊那IC→田ノ原登山口駐車場 途中のSAと駐車場で休憩や運転者の車中仮眠します。 SAでの運転者仮眠中は、SAで待っていてもらえるとありがたいです🙇‍♀️ 【費用】 交通費:20,000〜24,000円の人数割 【山行計画:概ねこんな感じです】 https://yamap.com/plans/code/kPopC02WsAzAR06V7pQI3b4bfbFEVAYPldgGK7IUP25e6_MKWgnjH41mh3LX9K46CZs 【体力的なこと】 下山前に暗くなってしまうことを避けるため、CT0.8~0.9で歩くことが難ではない方の応募をお願いします。 【お願いやお知らせなど】 募集人数:2〜3名かなぁ 車は喫煙車っぽい臭いがします。ごめんなさい。 日常的に非喫煙の方限定です。 乗車時は、車内にあるバスタオルをシートに敷いてくださいね。 帰りの解散場所も明大前付近の予定ですが、参加者の路線次第で調整することもあります。 温泉に寄ります。 ツルヤにも寄りたいです^_^ その他、ご質問がありましたら、お気軽にお問い合わせくださいませ^_^

Asahiru
Asahiru