募集中のイベント(新着順)
11月
11
【満員御礼】11/11-12 瑞牆山・金峰山 山小屋泊
長野県
11/11-12 瑞牆山・金峰山 山小屋泊 自家用車企画 冠雪した富士山と美しいご来光目当てにすっかり静かになった 金峰山・瑞牆山 美味しい山小屋に泊まりに行きます。 大部屋は蚕部屋ですが、カーテンがありプライベート感はあります。 小屋は暖かいと思いますが、防寒対策をしっかりお願いします。 ▲日程 2023月11月11日(土)~12日(日) 11日の06:00、新宿駅集合 ▲目的地 瑞牆山・金峰山 https://www.yamagirl.net/guide/7704/ https://www.yamakei-online.com/yk_map/edit_clplan_yk_map.php?share_id=65388 ▲集合場所・日時 11/11 06:00 新宿駅前集合 (主催者の所有自家用車で向かいます) ▲解散場所・日時 11/12 22:00 新宿駅前解散 ▲募集人数 あと名 ▲参加条件 登山経験のある方 コースタイム1.0合わせて頂ける方 1日7時間ほどの野外行動が可能な方 山小屋泊が問題なくできる方 主催者と同年代以下の方 (所属LINEグループの条件のため) ▲スケジュール 11/11 1日目(標準CT:4時間30分) 06:00 新宿駅 集合 《車移動》 09:30 買い出し(コンビニ) 10:00 瑞牆山荘駐車場 着 《山行開始》 10:00 瑞牆山荘(トイレ) 10:50 富士見平小屋(トイレ) 11:50 大日小屋 12:20 大日岩 《昼食》 14:00 砂払ノ頭 15:00 金峰山 15:10 金峰山小屋(トイレ) 《山行終了》 15:10 山小屋 着 (16:42)日の入時刻 17:00 夕食(山小屋) 《自由時間》 2日目(標準CT:7時間00分) (6:18)日の出時刻 06:30 朝食(山小屋) 07:00 山小屋 発 《山行開始》 07:00 金峰山小屋 07:20 金峰山 08:10 砂払ノ頭 09:00 大日岩 09:30 八丁平 11:50 瑞牆山 《昼食》 14:00 富士見平小屋 14:40 瑞牆山荘 《山行終了》 14:40 瑞牆山荘駐車場 発 15:10 日帰り温泉 着 16:10 日帰り温泉 発 《帰路》 ▲日帰り温泉候補 たかねの湯 830円 https://www.dunlopsportsclub.jp/takanenoyu/ ▲山行携行品 登山靴必須 飲料(最低1.0リットル)準備をおねがいします 食料・飲料(1日分)コンビニには寄ります 1日目昼食ご準備おねがいします 2日目の昼食は山小屋でお弁当をお願いできます 非常食・行動食 宿泊セット(タオル・着替え) 防寒・雨具 ヘッドランプ 地図 熊鈴(主催者が常備) 山岳保険加入を推奨します 主催者はJROに入会 その他登山に必要なものは各自判断 不明な点は必ずご相談下さい ▲宿泊について 金峰山の山小屋 10,500円 夕朝食付 お弁当は1,000円 ▲交通費 往復距離504kmにて計算 ガソリン代:6,600円 高速行き:5,860円 高速帰り:5,860円 合計金額:18,320円 上記金額を参加人数で割ります 4名なら1人4,500円 ▲注意事項 元気に参加して頂ける方希望します 催行可否は催行日3日前の21:00に判断します 雨天予報の場合は中止とします 現地合流、セッションは原則行いません 体調管理・水分補給・低体温症等に気をつけて各自対処をお願いします
10月
28
10/28-29 魔女の瞳&蔵王のお釜に行きます
福島県
一切経山と蔵王岳(熊野岳・苅田岳)に1泊2日、仙台空港からレンタカーで行きます。 一切経山の魔女の瞳、蔵王のお釜メインのハイキングです。 仙台国際空港、近くの駅等にてピックアップ可能です。 当方、飛行機の復路時間があり、2日目の蔵王山頂レストハウスの出発だけ11時マスト(早い時間帯ですみません)ですが、1日目はルートや食事等の希望、相談可能です。比較的ライトな登山・ハイキングになります。ワイワイ行くのも、相乗り時間厳守で、各々で登山・写真撮りでも大丈夫です。もし同行希望の方いましたら、連絡ください😊 性自認が女性である方でお願いします。 参加リクエスト後、LINEでのやりとりできると嬉しいです。 交通費は、費用目安に記載していますが、食事代・宿泊費等個人負担除いて、この頭割以上、負担頂くことはありません。 【10/28予定スケジュール】 9:00 仙台国際空港発・ピックアップ 11:30浄土平(一切経山)ビジターセンター着 11:30-15:30 一切経山・魔女の瞳ハイキング (3H、5.6km、高低差400m) その後宿泊地近隣へ移動・夕食 白石市内泊 (参考:パシフィックホテル白石 シングル5,100円宿泊) 【10/29予定スケジュール】 7:00 ホテル発 7:30-8:30蔵王エコーライン・蔵王山頂レストハウス着 8:30-11:30蔵王苅田岳・熊野岳往復ハイキング (2.5H、5km、高低差190m) 11:30-13:00 仙台国際空港(13:30までに車返却)へ 【費用目安】約15,000円を人数割のイメージです。 仙台市内→浄土平ビジターセンター高速1,090円 浄土平ビジターセンター駐車場代500円 宿泊地・蔵王近郊への高速代850円 蔵王エコーライン550円 レンタカー8,300円 ガソリン代予想約3,500円(300km➗15km/l✖️175円/l)
9月
16
9/16-17越後駒ヶ岳、会津駒ヶ岳 締
新潟県
紅葉には少し早いかもしれませんが、東北企画へ。 前夜発の後、1日目越後駒ヶ岳、2日目会津駒ヶ岳の連続で登りたいとおもいます。夜は麓のキャンプ場でテント泊します(車内宿泊可、近くに温泉施設有り) テント設立の練習にも活用下さい。

9月
10
9/10(日)タクシー相乗募集 常念岳一の沢→穂高駅
長野県
一の沢登山口から穂高駅までのタクシー相乗り募集です。 現状は私1人ですので、最大3名募集します。 【日付】9/10(日) 【時間】一の沢発車が13~14時くらい(時間は要相談) 【金額】約5800円を割り勘 【募集期間】~9/9(土) 18:00まで 【備考】穂高駅までで下車したい場合でも歓迎します。その場合支払い金額は調整します。荒天時は中止する可能性あります。 【募集主について】20代後半 男です。当日はソロ予定です。

9月
3
【急募】9/3(日)上州武尊山(前日夜出発)
群馬県
元々9/3に山行き予定してましたが、比較的に天候が安定しそうな霊峰武尊山に直前で決定しました。 つきましては、ご一緒に登山出来る方を募集致します。☆彡 ※午後から霧や雨の確率もあることから、早朝から登山開始したいと考えてます。 ※現地集合の場合 オグナほたか駐車場 ※ピックアップの場合 前日9/2(土)夜24時頃想定 ①東武東上線『坂戸駅』 ②JR高崎線『北本駅』 自家用車で、あと1名おります。 以上宜しくお願い致します(^^ゞ
9月
3
【2人募集中】9/3 茅ヶ岳
山梨県
茅ヶ岳に行きませんか✨ 山頂からは美しい景色を見ることができます✨ (参考:https://yamahack.com/1692) あと2人募集します🌸 (現在20代男性1人、20代女性1人です。) 私は20代ですが、20代〜40代まで幅広く募集します。はじめましての方も2回目以降の方も大歓迎です!◎ 東京を朝7時頃に出発し、夜都内へ帰宅予定です。 車1台で行く予定です。 レンタカー代+ガソリン代+高速代の人数割でお願いします。 おおよそ一人当たり5,000円前後になると思います。 集合時間などリクエストありましたらコメントください😊
9月
9
【9/9】恐山【日本三大霊山】
青森県
ご覧いただきありがとうございます。 9月中に、青森駅8:00発にてレンタカーで下北半島を巡ります。 8:00 青森駅発 10:30 恐山菩提寺着 1時間半観光(入浴あり〼) 12:00 恐山菩提寺発 13:00 大間着 昼食 14:00 大間発 14:30 佐井村アルサス着 14:50 アルサス発 15:30 仏ヶ浦遊歩道着 1時間散策 16:30 仏ヶ浦発 19:30 青森駅着 解散 以上のプランで観光予定です。 当日時間に余裕があれば脇野沢、大湊なども寄ろうと思います。他にも行きたい場所あればご相談ください。 日程は決まっておりません。9月中でご同行いただける方いらっしゃいましたらご都合の良い日にち合わせます。 レンタカー代、燃料代等はメンバーで割り勘になります。 【8/31 22:26追記】 メンバーと相談の上、9/9で日程確定いたしました。 また、上記プランですが、青森駅のレンタカー屋は19時閉店ですので(20時閉店を想定しておりました)、アルサスは当日の余裕をみて行くかどうかを考えます。 その他巡りたい場所につきましては、あまり時間に余裕がございませんので、ご承知ください🙇♀️

9月
2
【まもなく締切!】9/2(土)御岳山のレンゲショウマを観に!
東京都
投稿ご覧頂きありがとうございます。 今回は残暑厳しい中ですが、レンゲショウマの群生地として有名な御岳山に行きます。他にもロックガーデン〜大岳山を周りますので、ご興味ある方は是非。 モデルコース https://yamap.com/plans/code/Ay4RGlDutyYeUeeSWvGcBh2qIOat56d0IunpJ5_9OGpmIu48F0CK0qKTVWEnsuh7w9Q 御岳山まではケーブルカーを利用するので、実質10km程度の山行です。当日集合に関しては、下記からお選び下さい。 ①現地集合希望の場合。 8:00に御嶽駅集合、ケーブルカー乗り場(=滝本駅)までピックアップします。下山後は滝本駅で解散です。 ②最初からピックアップ希望の方。 6:30に和光市駅集合、移動の交通費は乗車人数で割り勘となります。 ※下山後は日帰り温泉寄って、清算まで行います。 その他質問があればお気軽に聞いて下さい。 リクエストお待ちしてます。
![[中止]9月23日24日土日、紅葉の金時山、瑞牆山ㇸ行きます。](/_next/image?url=https%3A%2F%2Fyamarii-assets.s3-ap-northeast-1.amazonaws.com%2Fimages%2Fyamarii%2Fno-image.png&w=3840&q=75)
9月
22
[中止]9月23日24日土日、紅葉の金時山、瑞牆山ㇸ行きます。
神奈川県
私は、只今、出張に、来ています。23日24日土日で、金時山、瑞牆山ㇸ行きます。今回は、テント泊になります。大阪から何人か、参加するので、寝袋だけあったら、大丈夫です。夜は、お鍋でも、やりましょう。待ち合わせは、22日金曜日24時韮崎駅です。大阪から車が、来るんで、乗せて貰います。興味有る方は、メッセージください。女の子も、たくさん参加してくれます。
9月
2
9/2〜3 木曽駒+1(赤岳、蓼科山、霧ヶ峰、美ヶ原)
長野県
今週末の土日で、木曽駒ヶ岳ともう1座(赤岳、蓼科山、霧ヶ峰、美ヶ原)に行きます 現時点では20代女性含む2名参加予定です 〇スケジュール 9/1 (金) 22:00 新宿発(集合場所) コンビニ寄ります 9/2(土) 03:00 菅の台駐車場着 仮眠 06:00 バス発 07:07 千畳敷着 山頂 昼過ぎ戻り 温泉、食事、観光 どこかの登山口で車中/テント泊 9/3(日) 登山、帰宅 19:00新宿解散目標 〇装備 日帰り装備、温泉セット、1泊分の着替え等 〇備考 2日目は霧ヶ峰と美ヶ原を予定してますが、参加者の気分で、赤岳や蓼科山などに変えるかも
9月
16
9/16〜18 利尻山
北海道
3連休のうち、天気のいい日に登ります 避難小屋1泊予定です 参加者は現時点で、20代女性を含む2名予定です ANAで行きますが、航空券は片道約2.2万円で確保可能ですので相談に乗ります。 ⚪︎スケジュール 9/16 xxxx 羽田発(私達は早めに出て、千歳で遊んでます) 1250 新千歳発 1345 利尻着 集合 レンタカーで市内観光 ガス缶調達 車中泊またはテント泊または民宿泊 9/17 1000 登山開始 1600 避難小屋着(5h) 寝床確保 天気が良ければ山頂往復(2.5h) 夕食、軽く宴会 9/18 0230 起床 0330 登山開始 0500 山頂 小屋で荷物回収 1000 下山 昼食、温泉、 空港でレンタカー返却 1425 利尻発 1515 千歳着 1630 千歳発 1810 羽田着 ⚪︎装備 夏山装備 ⚪︎費用 レンタカー代割り勘(20,000円) ⚪︎補足 時間に余裕があるのでゆっくり歩く予定です

9月
16
福岡 山仲間募集 50歳以下
福岡県
9/16に福岡の飯盛山に男一名、女性一名で登ります。6時に飯盛神社第二駐車場に集合です。都合の合う方ご一緒しませんか。よろしくお願いいたします。今回ご参加いただけなくても、男女約90人のメンバーでライングループを作り、日程の合う人同士で登山をしていますので、よろしかったらグループにご参加ください。
9月
2
9/2(土) 西穂高岳
長野県
はじめまして! 9/2(土) 西穂高岳に行きますがご一緒にいかがでしょうか? コース:西穂高口 〜西穂山荘 〜丸山 〜西穂独標 〜西穂高岳 (ピストン) CT×0.8:6時間 ※ これまでの登山で「岩稜帯歩き、長時間歩行、標高2,800m以上」の経験が必要になります。 ヘルメットは必携。 出発は前日の夜になります。 こちら以外でも募集しているので、定員に達した場合は締切らせていただきます。 よろしくお願いします☆ (=´∀`)人(´∀`=)
9月
29
9/30-10/1 塩見岳 塩見小屋泊 前日夜都内発
長野県
9/30-10/1の1泊2日で塩見岳に登る企画になります。 宿泊は、塩見小屋を1泊夕食付きで人数分を予約済みです。 現在自分を含めて3名(男性1、女性2)が参加予定のため1名の募集になります。 下記をご確認の上、興味がありましたら参加リクエストもしくはコメントからご連絡ください。 ・性別は問いませんが、30~40代の非喫煙者の方。 ・前日22時頃に都内(新宿駅を予定)に集合可能な方。 ・渋滞の状況次第で帰宅時間が日曜の遅い時間になる、または途中の駅(大月駅等)で解散の可能性があります。 ・車内の仮眠に抵抗無い方。 ・LINEで連絡可能な方。 ・協調性のある方。 ・交通費は高速代、ガソリン代を割り勘にします。 ・塩見小屋の宿泊費は各自負担、2日目の朝食とシュラフは持参になります。 ・天候次第では中止または行き先変更もあり得ます。 ・時間があれば、下山後に日帰り温泉に寄ります。 以上、よろしくお願いします。
9月
9
北八ヶ岳 白駒池-にゅう-天狗岳 1泊2日 ~苔のむすまで~
長野県
【静かな苔の森!白駒池から満点の星空を眺めよう】 初めまして。当企画をご覧下さりありがとうございます。 東京都多摩地区在住のてっぺいと申します。 今回の企画は北八ヶ岳白駒池~にゅう~天狗岳(2646m)のコースを1泊2日で周る山行です。 各集合場所からレンタカーで白駒池駐車場まで行きます。 ・1日目 白駒池~天狗岳を往復して白駒荘に宿泊。ゆっくりお風呂に浸かり夜は満点の星空を満喫。 ・2日目 白駒池周辺を散策してゆっくり下山帰路につきます。挽きたてコーヒーを淹れます。 ※ 参加される方の状況によりスケジュール変更の可能性がありますが基本は同じ行程になります。 <こんな方におすすめ> ☆日帰り可能なコースですが白駒池と苔の森を山仲間と堪能してみたい。 ☆白駒荘でお風呂に入ってゆっくり白駒池を散策したい。 ☆白駒池を眺めながら同じ趣味を持つ山仲間とお酒を飲んで語りたい。 等々 いつもとちょっと違った山旅にご一緒してみませんか。 <主な行程> 9月9日(土曜日) 各集合場所ー(レンタカー)ー白駒池駐車場ー白駒池-にゅう-天狗岳ー白駒荘泊 9月10日(日曜日) 白駒荘ー白駒池周辺散策ー白駒池駐車場ー各集合場所 ※ご参加される方の状況により適宜スケジュールを修正していきます。 <白駒荘について> https://yachiho-montblanc.com/ 1泊2食(夕食・朝食)付き 12500円/人(大部屋) ご参加の申し込みがあれば予約はこちらで確保します。キャンセル料が7日前より発生するためそれ以後の 自己都合のキャンセルにつきましては各自ご負担をお願いします。 お支払いは現地で各自お願いします。万が一白駒荘が満室で予約が取れない場合は参加申し込み締切とさせて頂きます。 <参加費用> ・各自集合場所までの交通費 ・レンタカーに掛かる費用を人数で割った金額(15000円+ガソリン代+有料道路) ・白駒荘宿泊費 ・その他個人的にかかるもの 〈登山経験について〉 余裕を持ってゆっくり歩きますが、夏山登山で1日6~8時間程度歩ける体力のある方が望ましいです。 熱中症に十分気を付けて行動が出来る方。経験等でご不安があればご相談ください。 【重要!必ずご確認お願いします】 ご参加の申し込みをもって以下各項について同意したものとみなします。 ☆当企画に参加される方は必ず以下をご理解の上ご参加下さい。☆ ・ 歩くペースは一番ゆっくりな方に合わせる。 ・ 主催者の安全確保指示に従っていただける方。 ・ お互い尊重しあえること。 ・ 必要最低限の個人情報は開示出来る。(登山計画書を作成しますのでご協力下さい) こちらの情報を頂けない場合はご参加をお断りする場合があります。 ・ 主催者は医療資格者ですが、緊急時出来る限りの応急処置はしますが、症状の回復、予後の確保を 担保するものではありません。 ・ 山行中のアクシデントについては責任は負いかねますので各自保険にご加入下さい。 ・ 参加される前に既往歴や普段の運動状況等をお聞きする場合があります。 (体調や状況により参加をお断りする場合がありますのでご了承下さい) ゆっくりペースで初秋の北八ヶ岳を歩きませんか。 同じ趣味の仲間と一緒に山を楽しみましょう♪ ご経験に不安がある方もお気軽にお問い合わせ下さい。
0円/人

9月
5
9/5朝、タクシー乗合、穂高駐車場
長野県
9/5の朝、穂高駐車場から三俣までタクシーで行きます。 乗合募集です。タクシー代6000円いくらを人数で割ります。 朝6:00頃出発予定です。 山は別行動で大丈夫です。 よろしくお願いします。
8月
27
【急募】8月27日(日)高原ハイキング 日本百名山 美ヶ原 同行者募集【所沢・東所沢発】
急ですが、明日、8/27(日)に日本百名山の美ヶ原に行きたいと思いますので同行者を募集致します。 登山口の標高が既に2,000m近い高さになりますので、下界よりも10℃以上涼しい高原ハイキングを楽しめると思います。 標高差も少なくコースタイムも短めなルートになりますので初心者の方も歓迎致します。 本格的な登山をしたい人にはちょっと物足りないかもしれませんが、明日の予定がまだ決まっていない方がいましたらご一緒にいかがでしょうか? 車で向かいますので集合場所からの同行者(同乗者)の募集になります。(現地合流はNG) 4名まで募集させて頂きますが、私を含めて3名以上が決行の条件とさせて頂きます。 尚、車は3列シートの為、5人乗車でも窮屈にはなりませんのでご安心ください。 写真を撮ったりおしゃべりしながら3~5人で楽しく登りたいと思いますので、どうぞよろしくお願い致します。 【登山ルート】 道の駅美ヶ原高原-牛伏山-美しの塔-アルプス展望コース-王ヶ鼻-王ヶ頭(美ヶ原山頂)-美しの塔-道の駅美ヶ原高原 標準コースタイム:4時間弱 歩行距離:約11km 標高差:約100m 【集合場所】 とりあえずは武蔵野線 東所沢駅に6:15 または西武線 所沢駅に6:00 ※出来れば出発を早めたいので、参加者に合わせて場所や時間を変更させて頂く場合がございます。 【費用】 ★車の交通費は14,500円程度を全員で割勘の予定です。 ★食事や温泉等のお金は別途ご用意下さい。 ★もちろん、参加費等は必要ありません。 【参加者の条件】 ★初心者OKですが、全くの未経験者と最低限の装備の無い方はご遠慮願います。 ★当日一日禁煙できる方 ★男性の場合は車の運転を交代出来る方 ★参加確定後にお名前と連絡先(携帯番号&LINE)の交換が出来る方 ★攻撃的な性格の方や横柄な態度の方はご遠慮願います。 ★連絡やお返事がいい加減な方はご遠慮願います。 (連絡を無視して突然音信不通となるような方は固くお断りします。) 【注意事項やお願い事等】 ★私を含めて3名以上で決行とさせて頂きます。 ★降水確率が上がった場合は中止とさせて頂く場合がございます。 ★帰りに温泉に寄るつもりですので入浴の準備もお願いします。 ★他の参加者に対する勧誘や営業等の行為はご遠慮下さい。 ★ガイドツアーやサークルのイベントではありません。素人の個人山行である事をご理解の上ご参加下さい。 ★万一の事故や怪我などのトラブルには皆で協力して対処しますが責任は負いかねます。全て自己責任である事をご理解の上ご参加下さい。 ★プロフィールにも注意事項等記載してありますのでご確認下さい。 【連絡方法】 ★スムーズに話を進められるよう、まずは参加リクエストして頂き、リクエスト後に利用可能となる「トーク」画面より以下の全項目をお知らせください。 ★詳しいプロフィールを書かれていない方は、登山経験が分かるような自己紹介も一緒にお願いします。 1)お名前(参加確定前はニックネームでOK) 2)性別 3)年齢(年代、アラ○○等でもOK) 4)たばこ(非喫煙者or喫煙者) 5)最寄り駅(複数ある場合は全て) 6)集合場所(東所沢駅or所沢駅) 7)始発電車を使った場合の集合場所への到着時刻 ※車等を使ってこれより早く来れる方はその旨お書きください。 8)車の運転交代(可or不可) 9)参加する際の条件(例えば同性の参加者がいる場合のみ参加、等) ※当方、ヤマリーのアプリは使えないため、参加確定後の連絡はLINEへ移行させて頂きます。 ※以前ご一緒している方は直接LINEにご連絡頂いても結構です。 ※他のサイト(山コム後継)でも同様の募集を掛けていますので、ヤマリー未登録の方は、そちらに記載してあるアドレスにご連絡頂いても結構です。

8月
27
8/26(土)22:00頃東京発 巻機山
新潟県
巻機山に初めて行く予定なので、どなたか相乗りしていきませんか? 日程:8/26(土)22:00前後〜27(日)21:00頃解散 待ち合わせ場所:ピックアップしますので相談しましょう 車種:ヴェルファイア 人数:私含め合計4名まで(仮眠予定) 費用:合計15,000〜18,000円程度。実費割り勘。 コース:桜坂駐車場発着 おおよその時間:登り始め5〜6:00、下山後16:00までには出発予定、 コースタイムとしては、標準〜やや早いくらいでしょうか。 (YAMAPに活動日記をあげています。ユーザーネーム「あさひる」で検索してみてください。 その他: 喫煙されない方限定。 男女問いません。 温泉などご存知でしたら是非教えてください。 何かあったら協力して臨みたいと思いますが、個別の山岳保険の加入はお願いします。(当方、ココヘリ&JRO加入済) 運転中は米津玄師さんを中心に音楽をかけるか、audibleで本を聞いているかもしれません。 団子ではなく個人のペースにてバラバラに登るのも良いかなと思っています。 その他、ご質問がありましたら、お気軽にコメントにてお問い合わせくださいませ^_^

8月
26
苗場山
長野県
新潟方目は天気が良さそうなので急遽行こうと考えています。 1人だと負担が大きいので一緒に行ってくれる方を募集します! 多摩地域から私の車で出発します。集合場所や時間は相談できればと思います。 急ですが興味あるからコメントお待ちしています。
8月
27
大阪発石鎚山、28日、月曜日、日帰りで!
愛媛県
もともと1人で行くつもりでしたので、もし高速代だけでも(往復15000円くらいです)シェアしていただけたらご一緒に行きませんか?予定では夜に出発して仮眠してから登山の予定ですが変更も全然OKです。
10月
14
伯耆大山レンタカー相乗り
鳥取県
10/14、8:00に岡山駅でレンタカーを借り大山夏山登山口駐車場へ向かいます。帰りは麓の日帰り温泉に入り、17:00駐車場発となります。 山行は各自を想定しております。(主催者が基本ソロスタイルなので、、🙇♀️) 片道分でも構いません。ご乗車いただける方いらっしゃいましたら、お声がけください。よろしくお願いいたします。
8月
27
高見石揚げパン
長野県
カーシェエアで高見石小屋へ揚げパンを食べに行きます。 限定的で申し訳ありませんが、 埼玉県戸田公園駅(あるいはその周辺)で朝4時ごろ出発できる方限定となります。戸田駅近隣であれば拾いに伺います。 中山、にゅうの周回か、行けるようなら天狗岳を考え中です。 登山口までの相乗りのみでも可能です!片道でも問題ありませんが、車代は1日分の割り勘になります。 車6600円、高速代実費、 距離代金7000円前後を想定しており同乗者で割り勘となります。 ペースはのぼり遅く、くだりやや早いです。 帰りは時間があれば日帰り入浴や道の駅へ立ち寄る予定です。 わからない事があればお気軽に質問から聞いてください。(返信遅くなるかもしれません) お気軽にリクエストお願いします! ↓当方の山履歴 https://yamap.com/users/1268284

8月
27
8月27日日曜日人気の丹沢山ㇸ、行きます。
神奈川県
私は、出張で、東京へ、来ています。西葛西のアパートから、です。8月27日日曜日8時渋沢駅北口改札出たところ待ち合わせです。バスで、大倉まで、行きます。塔ノ岳、丹沢山を、目指します。一度3年前に行ったところです。久々なので、一緒に、歩いて頂ける方を、募集です。ゆっくり歩きます。またまだ、暑いので、水分を、忘れず、安全に、歩きましょう。一緒に、歩いて頂ける方を募集します。
9月
9
9/9(土)〜9/11(月)飯豊連峰縦走、御一緒出来る方を募集!
福島県
9/9(土)〜9/11(月)の日程で飯豊連峰を縦走予定なのでご一緒いかがでしょうか? 登戸から相乗り出来る方を2名と現地集合で参加出来る方を募集中です! 9/9大日杉小屋スタートで切合小屋or本山小屋でテント泊 9/10梅花皮小屋で小屋泊 9/11梅花皮小屋から飯豊山荘に下山 飯豊山荘へ下山後、大日杉小屋へタクシーで戻る予定です。 交通費は参加者全員で人数割になるので以下のような形になると思います。 ①登戸駅→登山口(大日杉小屋) 高速¥5410 ガソリン¥5213(368km/12km/170円) ②飯豊山荘→大日杉小屋 タクシー代¥18000 https://www.nagai-koutsu.com/kankou.html ③大日杉小屋→登戸駅 高速¥7730 ガソリン¥5171(365km/12km/170円) ①〜③合計¥41524 3人の場合/¥13841 4人の場合/¥10381 9/9(土)の午前1時に登戸駅ピックアップ予定で、現時点で参加者は私含め30代男性2名です。 登山口に現地集合可能な方も歓迎です! 分からない事があれば、参加リクエストかコメント欄から聞いてください。 お気軽にリクエストお願いします! ※前日の時点で悪天候の場合は中止or行き先変更になります。 ※他所でも募集してるので人数の関係でお断りする場合があります。 ※ LINE連絡可能な方だと有り難いです。
9月
30
9/30〜10/1 紅葉の涸沢(+奥穂高岳)
長野県
別サイトで参加者が満席になったため、こちらでの募集は締切ます 涸沢にテント泊で行きます 同乗者募集します 参加予定は、現時点で私と20代女性1名の2名です 雨天中止 ○集合場所 新宿駅 09/29(金)23:00 ○スケジュール(参考) 09/29(金) 23:00 新宿駅発 コンビニ寄ります 09/30(土) 03:00 さわんど着 バス待機 05:00 さわんど発 06:00 上高地発 12:00 涸沢着 テント泊、時間と天候が良ければ奥穂高へ 10/01(日) モルゲン 06:00 涸沢発 11:00 上高地着 12:00 さわんど発 20:00 新宿解散(目標) ○備考 ・山行準備は各自でお願いします ・帰りは中央道の混雑状況により、解散時間が大幅にズレることもあります ・小屋泊の場合は各自で手配をお願いします ・テント一式の貸出も可能です 〇交通費 ・高速代:8,460 ・燃料代:8,500(500×170÷10) ・駐車場代:1,400 ・バス代:2,400程度

8月
27
静岡 山仲間募集!30代限定!
静岡県
近辺に山登りをしている人があまりいないので、静岡の方で一緒に登ってくれる方がいらっしゃると嬉しいです。 まったり登りましょう😌 余り歳が離れているより30代位で募集します。
10月
21
10/21戦場ヶ原ハイキング🔰【女性5名募集】
栃木県
10/21戦場ヶ原ハイキング🔰【募集中】 紅葉の戦場ヶ原は、美しい紅葉の名所として知られています🍁 トレイルを歩きながら、色鮮やかな景色を楽しましょう🎵✨✨ 《概要》 ・タイム 4時間00分(YAMAP標準ペース) ・距離 6.4km 標高差(上り/下り) 163m/47m ・コース 駐車場〜竜頭の滝〜戦場ヶ原〜泉門池〜小田代ヶ原〜千住が浜〜駐車場 ※初心者や体力に自信のない方に歩行ペースは合わせます ※小田代ヶ原〜千住が浜はバス移動で考えてます。運賃500円 《集合場所》 6:30大宮駅2名 5:30〜6:00赤羽駅か練馬駅(仮)2名(女性のみ) 5:30〜6:00八王子駅2名(女性のみ) 《参加人数》 現在の参加人数9名 男性4名 女性5名 最大参加人数15名 《その他》 行きにコンビニに寄ります 帰りに温泉に入ります(温泉セットお願いします) 《注意事項》 ・事故や怪我の原因になるので単独行動、危険行為は禁止 ・歩行ペースは初心者、体力に自信のない人に合わせること ・直前のキャンセルは極力ご遠慮願います
9月
1
【タクシー相乗り募集】有峰口駅→折立
富山県
富山地鉄本線 有峰口駅から折立登山口まで タクシーを相乗りしてくださる方を2名募集します。 9/1(金)朝6時に駅前集合となります。 私達は2人のパーティーです。 実費を割り勘となりますが、最終的な人数によって金額が変わります。(約1万円+通行料2000円) 1人集まった場合(3人で割り勘)約4000円 2人集まった場合(4人で割り勘)約3000円 3日間の登山予定で、特に9/2(土)と9/3(日)の予報が悪ければ無理せず中止とする方向です。8/28(月)中に決定してお知らせします。 お気軽にコメントください^ ^
8月
25
飯豊山 8/25〜8/27 御沢キャンプ場まで相乗り
福島県
自分はテント泊で御沢キャンプ場から飯豊本山のピストン山行します。 本山テント場連泊して大日岳ピストンなどまったりしますが、相乗りメインでの募集ですので、日程さえ合わせていただければ山行プランは自由です。 行き帰り全て自分が運転します。 木曜日の22〜23時に埼玉出発で金曜早朝から登り、日曜日の午前中に御沢キャンプ場に下山と言う感じです。 時間が許せば温泉や喜多方でラーメン食べて帰ります。
10月
14
10/14(土) 紅葉の安達太良山
福島県
福島県の安達太良山へ紅葉を見に行きます。火山の荒々しい風景と紅葉がとてもきれいな場所です。昨年実績だと紅葉はドンピシャなタイミングですが、年により見頃が前後しますのでピークとずれている場合はご了承ください。 状況により下山はロープウェイの使用も検討します。 天候不良の場合は山域の変更、中止の可能性があります。 《概要》※ロープウェイ不使用の場合 ・タイム 約5時間 ・距離 約10.4km ・標高差(上り/下り) 826m ・コース あだたら高原スキー場 10:00~くろがね小屋(休業中)~牛の背~安達太良山~薬師山頂駅~ロープウェイor自力下山(1時間) 《集合場所》 6:00大宮駅or南浦和駅 《募集人数》 あと1名 《参加人数》 現在9名参加予定 ※定員10名 《注意事項》 ・事故や怪我の原因になるので単独行動、危険行為は禁止 ・歩行ペースは初心者、体力に自信のない人に合わせること ・直前のキャンセルは極力ご遠慮願います 《その他》 行きにコンビニに寄ります 帰りに温泉に入ります(温泉セットお願いします) ※今回、サークルの体験イベントとなります
10月
7
三河湾シーサイドマウンテン欲張り周回旅(一部変更)
愛知県
18㎞9時間の当初予定を少し変更して、砥神山をカットし、ふるさと公園南駐車場AM7:00集合→バリルートでショートカットした後、林道を歩き、林道途中から御堂山→五井山→赤坂山→宮路山→遠見山と5座周回する約14㎞・約7時間のミドルコースとしました♪序盤でのバリルートファインディングでアドベンチャーを楽しんだ後、ノーマルコースで三河湾を満喫する予定です(※危険回避のため、あえてブッシュエリアはカットしました💦) ((o(´∀︎`)o))ワクワク探検気分をぜひ共有しましょう♪
9月
9
9/9鉄道の旅ツアー日光・宇都宮食べ飲みハイキング🥟🔰【募集中】
栃木県
9/9鉄道の旅ツアー日光・宇都宮食べ飲みハイキング🥟🔰【募集中】 電車に乗って、日光・宇都宮にお出かけツアー🚃 食べて飲んで、世界遺産の日光東照宮へ⛩️🍶 帰りはグリーン車(だいたい800円くらい)に乗って、お酒とか飲んで帰れたら楽しいだろうな〜っと思っています 《集合場所》 9時00分宇都宮駅集合 電車で日光駅へ移動🚃 日光ハイキング🥾 日光駅の貴賓室 日光東照宮、二荒山神社、輪王寺、お昼ご飯 旅の締めくくりは宇都宮餃子とお酒で乾杯 時間に余裕があれば、開業ホヤホヤの宇都宮ライトレールに乗車🚃

8月
26
8/26、8/27 前日夜関東発 塩見岳一泊 運転交代できる方のみ1名募集
長野県
三伏峠でテントで一泊して塩見岳に登ります。 車は出して私が基本運転しますが途中で少し運転交代できる方のみ1名募集中です。 任意保険は誰が運転しても保証されるタイプのものに入っております。 ※運転できない方は募集してません。 小屋の場合も三伏峠はたくさん空いてそうなので予約できれば参加可能です。 交通費は提示のものは概算です。 私以外に2人参加予定ですので現時点でも催行はします。 安定してコースタイムよりは速く歩ける方でお願いしたいです。 よろしくお願いします。 以下 タイムスケジュール 金曜 21:00 東川口駅or 21:45板橋駅 土曜 0:00ネットカフェで仮眠 4:30出発 7:00登山口 11:00三伏峠(追加で天気的に行けたら小河内ピストン) 日曜 3:30出発 8:00 頂上 13:00 下山 温泉入れたら入って関東へ
8月
25
8/25(金) 会津駒ヶ岳
福島県
はじめまして! 8/25(金) 会津駒ヶ岳に行きますがご一緒にいかがでしょうか? コース:滝沢登山口 ~水場 ~駒ノ小屋 ~会津駒ヶ岳 ~中門岳 ピストン CT≒7時間30分 出発は前日の夜になります。 こちら以外でも募集しているので、定員に達した場合は締切らせていただきます。 ご了承ください。 よろしくお願いします☆ (=´∀`)人(´∀`=)
8月
26
【8/26-27】甲斐駒&仙丈
長野県
急募となって恐れ入ります。 8/26未明東京発(レンタカー、仙流荘駐車料金1,000円)。仙流荘発のバス1便目(遅くとも2便目、片道1,150円)を利用し、長衛小屋で設営(200名。予約不要。1人一泊1,000円)後、甲斐駒を登り、翌日は仙丈ヶ岳を登り、下山後どこかの温泉に入り、東京に帰る企画。 CTはいずれも約7時間、休憩含む1.0のペースでいける方2名を募集。土日いずれ雨の場合は中止、もしくは山を変更(応相談)。 レンタカー(保険含む)、ガソリン、ETC、駐車料金等費用は人数分割り勘。(PayPay可) 集合時間、集合予定場所は仮入力、相談可。
9月
30
9/30(土)霧ヶ峰草紅葉ハイキング🔰
長野県
ゆるめの企画として、一応日本百名山の霧ヶ峰に行きます。この時期の霧ヶ峰は草紅葉が始まっていて、周辺の山々と草紅葉のコラボで良い風景だと思います。さらに、天候が恵まれれば青い空の下で映えること間違い無い。 霧ヶ峰に向かう途中で、国道254号の一部のコスモス街道(佐久市)に寄り道します。例年ではコスモスの花も終盤に差し掛かる時期ですが、温暖化の昨今でしたらきっと見頃であろうと都合の良い期待をしております。 【定員】 とりあえず5人 ※増車があれば2台まで ※遠方の方は現地集合可 ※最少催行人数3人 【装備】 ・ハイキング企画ですが、最低限の登山装備 ・お昼ご飯 ・お風呂セット ※希望者のみ 【スケジュール】 6:00 埼玉都合が良い場所で集合 8:30 コスモス街道 10:00 車山肩駐車場到着 10:20 登山開始 11:10 車山到着 12:00 蝶々深山 お昼タイム(20分) 13:20 奥霧小屋跡 八島ケ原湿原周回(60分) 14:30 ヒュッテみさやま 15:30 車山肩駐車場到着 帰りに温泉と信州そばを堪能 21:00頃に埼玉で解散 ※初心者の方も参加されるのでノンビリゆっくりペースで登ります ※サークルの体験イベントになります
11月
3
11/3-5 伯耆大山・三徳山投入堂(氷ノ山or蒜山)
鳥取県
11/3-5 伯耆大山・三徳山投入堂(氷ノ山or蒜山) 11/3 08:00鳥取空港集合で、伯耆大山、三徳山投入堂 あと氷ノ山か蒜山を組み合わせて3日間鳥取周辺をレンタカーで回ろうと思います。 もしご興味ある方はご連絡下さい。参加者に合わせて日程を組みたいと思います。 ちなみに主催者は11/5の夕方に鳥取空港へレンタカーを返却する予定です。 ご連絡お待ちしております。