募集中のイベント(新着順)

岩手山馬返し登山口相乗り

9月

1

岩手山馬返し登山口相乗り

岩手県

盛岡駅から岩手山馬返し登山口を相乗りする方を探しております。 6000円程度を主催者、参加者で割り勘します。 登山口到着以降は、行動は各自で行うことを想定しております。 東北は9月中滞在予定ですので、この期間でご参加いただける方、お声がけください。記載してある入山日等は暫定的なもので、変更の可能性があります。 主催者は30代女性、1名となります。 よろしくお願いいたします。

Ymgc_san
Ymgc_san
9/30(土)〜10/1(日) 奥穂高岳 小屋泊

9月

30

9/30(土)〜10/1(日) 奥穂高岳 小屋泊

長野県

はじめまして! 9/30(土)〜10/1(日) 奥穂高岳に行きますが、ご一緒にいかがでしょうか? 9/30(土) 上高地バスターミナル 〜天然クーラー 〜岳沢小屋 〜紀美子平 〜前穂高岳 〜紀美子平 〜奥穂高岳 〜穂高岳山荘(小屋泊) CT≒9時間 10/1(日) 穂高岳山荘 〜ザイテングラート〜涸沢小屋 〜涸沢ヒュッテ 〜Sガレ 〜本谷橋 〜横尾 〜新村橋 〜徳沢 〜明神分岐 〜上高地バスターミナル CT≒7時間 ※これまでの登山で「岩稜帯歩き、長時間歩行、標高2800m以上」の経験が必要になります。 ヘルメットは必携。 出発は前日の夜になります。 こちら以外でも募集しているので、定員に達した場合は締切らせていただきます。 ご了承ください。 よろしくお願いします☆ (=´∀`)人(´∀`=)

kazunori_ohashi
kazunori_ohashi
山友募集 奥多摩近辺 日帰り中心

9月

30

30
山友募集 奥多摩近辺 日帰り中心

東京都

多摩百山や大多摩30座を一緒に回れる山友募集です 暑さのピークを過ぎた9月半ばから月1〜3回くらいのペースでコンスタントに登って行きたいと思ってます。 固定のメンバーだと予定合わせるのが大変なので少し多めのメンバーで予定合う人同士で登れればいいなと思ってます。 *目的地と入山日は仮です。チャットで話し合って決めたいと思ってます。 多摩百山(https://www.yamareco.com/modules/yamareco/userstat-grp-714925-61.html) 大多摩30座(https://www.yamareco.com/modules/yamareco/userstat-grp-714925-174.html)

ryu0502
ryu0502
1泊2日テント泊 関東近郊の山

8月

20

1泊2日テント泊 関東近郊の山

神奈川県

20日から21日の1泊2日で関東近郊の山を一緒に登っていただける方を探しています~! 今の所は「丹沢山」「北岳」「鳳凰山」「八ヶ岳」を考えています。メッセージ等で相談して決めれればと思います。 登山口までは公共交通機関で移動予定です。上記の山は1·2度登った事があるので、初心者の方でも大歓迎です!

shun_mtcam
shun_mtcam
山友募集!!

10月

7

1
山友募集!!

富山県

ご覧いただきありがとうございます。 テン泊、雪山、クライミング要素のある登山(自分は初心者です)バリエーションルートに興味ある方募集です。 女性の方でも全然オッケーです! ●プロフィール ・男 ・年齢43。 ・石川県在住 ・仕事が土日休みなので一緒な方お願いします。 ※日程や山名は募集には関係ありません。

Teee
Teee
ネコ耳の谷川岳(ロープウェイ利用)

9月

2

ネコ耳の谷川岳(ロープウェイ利用)

群馬県

【概要】 ・出発日  9月2日(土) 日帰り ・目的地  谷川連峰 谷川岳 ・料金   12,000円 ・集合場所 土合駅 ・スタッフ yamarii認定プロガイド 【スタッフ】 yamarii認定プロガイド 【スケジュール】 〈集合〉 10:00 土合駅 〈登山〉 10:00 土合駅 集合 谷川岳ロープウェイ 山麓駅 谷川岳ロープウェイ 天神平駅 トマノ耳 オキノ耳 谷川岳ロープウェイ 天神平駅 谷川岳ロープウェイ 山麓駅 湯吹の湯 入浴 土合駅 ※ ペース 標準〜ゆっくり ※ 難易度 ビギナー向け 【持ち物】 ザック、雨具、食事、水筒、着替え、その他一般登山装備 ※ 装備に不安のある方はコメント欄よりご相談ください 【お支払い】 ・参加料金 12,000円/人 ガイド費用として  ※当日の交通費・テント泊代・食費等は、各自で別途お支払いいただきます ・支払方法 クレジットカード ・支払期限 開催日前日まで(9月1日) ・キャンセルポリシー 〈お客様都合のキャンセル〉 出発7日~4日前でガイド料の20% 出発3日~2日前でガイド料の50% 前日ガイド料の80% 当日ガイド料の100% 〈Yamarii都合による中止・変更〉 悪天候、当日の安全性を鑑みてコース変更、中止がガイドによって判断される可能性があります。 集合前の中止:ガイド料のご返金 集合時点での中止:ガイド料のご返金 登山出発後の中止:ご返金無し コースの変更:ご返金無し 【留意点】 ・登山届提出のため、お名前、ご住所、連絡先をお伺いすることがあります ・登山中はガイドの安全指示にお従いください ・安全登山のため天候などで予定が変更になる事があります ・最少催行人数 3人 ・最大催行人数 5人 yamarii認定プロガイドと安全に登山を楽しみましょう! 以上です

yamarii_support
ヤマリー公式 (yamarii_support)
奥穂高岳

8月

31

3
奥穂高岳

長野県

再募集となります。どうぞ宜しくお願いします。 上高地から涸沢テント泊で奥穂高岳に行く予定なのでご一緒にいかがでしょうか? ペースは普通ですが写真を撮ったりするので多少遅れるかもしれません。 池袋より私の拙い運転で行きます。 お気軽にリクエストお願いします!

fummy5
fummy5
20代女性です🙇🏻‍♀️

8月

20

20代女性です🙇🏻‍♀️

東京都

丹沢山に行きたいと思っているのですがご一緒にいかがでしょうか? 車は持ってないのと運転できないのでエスコートしてくれると嬉しいです! この山はあまり詳しくないのでエスコートしていただける方がいれば嬉しいです! おすすめコースなどあれば是非、質問で教えていただけるととても助かります。 スポーツやってたので体力に自信はあります。 お気軽にリクエストお願いします!

iyi_a
iyi_a
槍〜西穂縦走 2泊3日 テント泊

8月

26

槍〜西穂縦走 2泊3日 テント泊

長野県

上高地までの相乗りでも結構です。 一泊二日で奥穂〜西穂、或いは槍ヶ岳〜北穂などでも良いです。 東京、埼玉、神奈川辺りにお住まいの方で興味ある方まずはご連絡ください。

pockailnet
pockailnet
8/26(土)豊洲ぐるり公園でランニング!参加者募集!!

8月

26

8/26(土)豊洲ぐるり公園でランニング!参加者募集!!

東京都

8/26(土)の16時から体力作りを兼ねて登山仲間と豊洲ぐるり公園でランニングをする予定なので一緒に走れる方を募集します!! ※以下詳細です! コース 豊洲ぐるり公園(4.8kmのコの字型) https://www.city.koto.lg.jp/skoto/waterside/toyosu-yakei.html 日時 8月26日(土曜) 時間 16時〜18時位(終わったら公園内もしくは付近の居酒屋で打ち上げ※任意参加) ペースと距離 1km7分前後想定のゆっくりめで10kmから15 kmぐらい走りたいと思います! ※ペースと距離は目安なので各々の当日のコンディション次第で自由に走ってもらって大丈夫です。 参加者 20代から30代の男女7、8人ぐらいになると思います。 備考 軽食等は付近にキッチンカーやコンビニがありますのでご利用ください。 16時待ち合わせで有楽町線豊洲駅2b出口でお待ちしています。 ランニングやトレランに興味ある方や登山やキャンプなどのアウトドア仲間が欲しい方などの参加大歓迎ですので、お気軽に質問やリクエストお願いします!! ※各自現地集合になりますので8/26(土)の15時まで参加受け付けます。 ※前夜の時点で天候不良の場合は中止です。 ※ LINE連絡可能な方だと有り難いです。

maru_
maru_
8/19筑波山 6:30大宮駅駅集合【4名募集】

8月

19

2
8/19筑波山 6:30大宮駅駅集合【4名募集】

茨城県

コース 登り白雲橋コース 下り御幸ヶ原コース ※下山はロープウェイも考えています 応募人数 3人 集合場所 6:00南浦和駅 LINEで連絡を取れる人

yosuke88
yosuke88
※締切済み※ 8/19土 奥多摩沢登り 水根沢

8月

19

2
※締切済み※ 8/19土 奥多摩沢登り 水根沢

東京都

暑くなりそうなので、沢遊びしにいこうと思います。 ・参加条件 泳ぎもあるので、水が苦手でないこと。 20代から50代で心身ともに健康な方。 持病や古傷のある方はご遠慮下さい。 装備についてはヘルメットと沢靴があるとベストですが、分からない方はご相談下さい。 集合は水根駐車場に10:30目安で。 ピックアップご希望の方は 青梅線古里駅10:00もしくは 西武拝島線玉川上水駅8:15 で対応可能(要交通費シェア)です。 尚、帰りは河辺駅前の温泉まで送れます。 今回は日程合わないけど、興味ありって方もエントリー歓迎です。

tktk63
tktk63
テント泊実践!八ヶ岳最高峰の赤岳を目指す(装備貸出可)

10月

14

3
テント泊実践!八ヶ岳最高峰の赤岳を目指す(装備貸出可)

長野県

【概要】 ・出発日  10月14日(土) 1泊2日 ・目的地  南八ヶ岳 赤岳 ・料金   22,000円 ・集合場所 茅野駅 ・スタッフ yamarii認定プロガイド 【ポイント・見どころ】 この夏、八ヶ岳でテント泊をはじめてみませんか。 美濃戸口から行者小屋泊、赤岳を目指し、テント泊を実践。 翌朝は天候が許せば赤岳に登り、その後、美濃戸口へ下山します。 【スタッフ】 yamarii認定プロガイド 【スケジュール】 〈集合〉 9:00 茅野駅 〈登山〉 DAY1:(土) 09:07茅野駅着のあずさなどで集合 09:25茅野駅バス発 10:03 美濃戸口着 10:30 登山開始 14:30 行者小屋テント場到着 ※テント設営、食事、就寝 DAY2:(日) 05:00 起床 06:00 登山開始 08:30 赤岳 09:30 下山 10:15 行者小屋 14:30 美濃戸口 下山、風呂休憩など 16:00 美濃戸口バス発 16:38 茅野駅 〇復路参考 16:59 茅野駅発 JR特急あずさ46号・新宿行 19:06 新宿着 ※ ペース 標準〜ゆっくり ※ 難易度 ビギナー向け 【持ち物】 ・テント、フライ、テントポール、ペグ ・寝袋 ・マット ・食事(1日目夕食、2日目朝食) ・ガス、バーナー、鍋、お箸等 ・行動食(1日目昼食、2日目昼食) ・防寒着(ダウン、フリースなど) ・着替え ・タオル ・レインウェア ・ザックカバー ・水筒など ・ヘッドランプ ・トレッキングポール(なくても可) ・サブザック(なくても可) ※貸出可能なもの ・テント本体、フライ、ポール、ペグ 【お支払い】 ・参加料金 22,000円/人 ガイド費用として  ※当日の交通費・テント泊代・食費等は、各自で別途お支払いいただきます ・支払方法 クレジットカード ・支払期限 開催日前日まで(10月13日) ・キャンセルポリシー 〈お客様都合のキャンセル〉 出発7日~4日前でガイド料の20% 出発3日~2日前でガイド料の50% 前日ガイド料の80% 当日ガイド料の100% 〈Yamarii都合による中止・変更〉 悪天候、当日の安全性を鑑みてコース変更、中止がガイドによって判断される可能性があります。 集合前の中止:ガイド料のご返金 集合時点での中止:ガイド料のご返金 登山出発後の中止:ご返金無し コースの変更:ご返金無し 【留意点】 ・登山届提出のため、お名前、ご住所、連絡先をお伺いすることがあります ・登山中はガイドの安全指示にお従いください ・安全登山のため天候などで予定が変更になる事があります ・最少催行人数 2人 ・最大催行人数 4人 yamarii認定プロガイドと安全に登山を楽しみましょう! 以上です

22,000円/人

yamarii_support
ヤマリー公式 (yamarii_support)
空木岳日帰り登山

8月

18

空木岳日帰り登山

長野県

百名山の空木岳に日帰りで登ろうと思います。 相乗りのみを募集中です。 集合場所は 名古屋近辺か西三河周辺で指定あれはお迎えにあがります。 深夜0時に出発して登山口の駐車場で2時間ほど仮眠 早朝4時ごろ登山開始して18時下山を予定しています。 (コースタイムの1.1倍に相当) 下山後は温泉に立ち寄ってから帰宅の予定です。

Kimura_Sun
Kimura_Sun
8月19日土曜日人気の高尾山ㇸ、行きます。

8月

19

8月19日土曜日人気の高尾山ㇸ、行きます。

東京都

8月19日土曜日9時高尾山口駅改札出たところ待ち合わせです。ゆっくり歩きます。3年前は、アスファルトの道を、歩きました。今回は、登山道を、歩きます。もう少し、歩けるようなら、もう少し先まで、歩きます。一緒に、歩いてくださる方、募集します。

katsu4073
katsu4073
 8/24-8/26 大阪駅発 白馬鑓温泉ゆる〜いテント泊

8月

25

1
 8/24-8/26 大阪駅発 白馬鑓温泉ゆる〜いテント泊

長野県

8月24日(木) 23:00大阪駅発、猿倉荘の駐車場から白馬鑓温泉にテント泊、余裕があれば白馬鑓ヶ岳まで行こうかと思います。テント場で露天風呂に入れます。内風呂もあります。現在のところ、女性1名参加予定です。あと3名ぐらい行けます。 よろしくお願いします。

jack000
jack000
10/14-15 白砂山 草津温泉前泊 日曜登山

10月

15

10/14-15 白砂山 草津温泉前泊 日曜登山

群馬県

10/14-15 白砂山 草津温泉前泊 前泊+日帰り登山 自家用車企画 惜しくも百名山からは外されてしまった群馬の奥深き名峰。 山頂からは360度の大展望、美しい稜線を歩ける白砂山に行きます。 前泊は草津温泉にしましたので、ゆっくり温泉も楽しみつつ 安全登山でお願い致します。 ※主催者未踏のため、当日は段取りが悪いかもしれませんが何卒ご了承ください。 ▲行き先 白砂山 https://yamahack.com/3035 ▲集合場所・日時 10/14 12:00 新宿駅前集合 (主催者の所有自家用車で向かいます) ▲解散場所・日時 10/15 22:00 新宿駅前解散(予定) ▲募集要項 あと3名(主催者含まず) 1日9時間程の登山に耐えられる方 標準CT1.0で歩きます合わせて頂ける方 主催者と同年代以下の方 (所属LINEグループの条件のため) ▲月日 2023年10月14日(土)~15日(日) ▲スケジュール 10/14(土)1日目(移動日) 12:00 新宿駅 集合 《車移動》 15:00 宿 着 18:00 夕食(宿) 《自由時間》 10/15(日)2日目(標準CT:9時間05分) 05:00 宿 発 05:30 朝食(コンビニ) 06:00 白砂山登山口駐車場 着 《山行開始》 06:00 白砂山登山口 06:25 車道出合登山口 07:45 八間山 08:20 黒渋の頭 09:05 中尾根の頭 11:10 白砂山 《昼食》 13:20 堂岩山 13:45 小広場 14:55 地蔵峠 15:30 ハンノ木沢 15:45 白砂山登山口 《山行終了》 15:00 白砂山登山口駐車場 着 《車移動》 15:30 日帰り温泉 着 16:30 日帰り温泉 発 《車移動》 22:00 新宿駅 着(予定) 《帰路》 ▲日帰り温泉候補 応徳温泉 くつろぎの湯 400円 https://public-bath-536.business.site/?utm_source=gmb&utm_medium=referral ▲山行携行品 登山靴 飲料(最低1.0リットル)準備をおねがいします 食料・飲料(1食分) 昼食準備お願いします 非常食・行動食 防寒・雨具 ヘッドランプ 地図 熊鈴(主催者が常備) 山岳保険加入を推奨します 主催者はJROに入会 お風呂に入って帰る場合(タオル・着替え) その他登山に必要なものは各自判断 不明な点は必ずご相談下さい ▲交通費 往復584kmで計算 47リットル ガソリン代:7,990円 高速(行):6,500円 高速(帰):5,900円 合計金額:20,390円を人数割します 4名の場合は1人5,000円 ▲宿泊場所 草津温泉のペンション 2部屋確保 夕食付 8,400円 ▲その他 元気に参加して頂ける方希望します 催行可否は催行日3日前の21:00に判断します 雨天予報の場合は中止とします 現地合流、セッションは原則行いません 体調管理・水分補給・低体温症等に気をつけて各自対処をお願いします

yk_1981
yk_1981
8/18(金)雲取山

8月

18

1
8/18(金)雲取山

山梨県

急ではありますが、天気も良さそうなので日帰りで雲取山に登りたいと思います。 丹波山村村営駐車場まで車で行き、早朝からスタートすれば日暮までには下山できるかと思います。 多摩地区寄りの23区から出発しますので、お住まいによってはピックアップ可能かと思います。登山口合流でも構いません。 もし予定が合えばいかがですか?

nagi_hana
nagi_hana
山友募集!!

8月

31

2
山友募集!!

滋賀県

こんにちは 京都市在住の30歳男性です。 山友がいない為募集させて頂きます😁 武奈ヶ岳等の比良山地や藤原岳等の鈴鹿山脈に登っています😆 日程や目的地は適当です。 話し合って決めたいと思います。 1人登山が寂しくなってきたのでよろしくお願いします🤣

Ougi
Ougi
富山⇔折立 相乗り募集

9月

15

富山⇔折立 相乗り募集

富山県

こんにちは。初投稿です。 40代男性のソロ登山です。 9/15から17で富山駅でレンタカーを借りて折立に行きます。 車は小型車のため、私を入れて4名まで(最大3名まで相乗りできる)乗車できます。 相乗りは片道だけでも大歓迎です。 富山駅から折立登山口までレンタカー代、ガソリン代、高速代、林道代込み込みで片道でも往復でも1名5000円とさせて下さい。 金曜はバスが無くタクシー往復とレンタカーの費用が同額程度で、荷物を置いていけるメリットもあるためレンタカーを予約しました。 自分と同じように足が無くて困っている方がいたらと思い募集かけてみました。 登山は各自のペースがあるかと思うので折立から完全に別行動を取られて問題ありません。 ※宿泊地の準備は各自でお願いします。 下りだけ乗車希望も募集します。 太郎平小屋を9/17(日)12時頃出発します。 12時時点で連絡がつかず合流できない場合は キャンセルとさせて下さい(相乗りできません) 行き 9月15日(金)  富山駅発8:30 かがやき501号乗車予定 折立着 10:00 帰り 9/17日(日) 折立発 15:00頃 太郎平小屋を12時頃出発予定 富山駅着18:00頃 途中温泉に寄る予定のため 参考 私の登山予定(太郎平小屋に2泊) 9/15折立から太郎平 9/16太郎平から雲の平散策して太郎平戻る 9/17薬師岳登ってから折立下山 天候を見て実施可否を判断します。 9/12に決定予定です。

kensan2
kensan2
10/7-8(土日)会津駒ヶ岳 こまの小屋 前泊日曜登山

10月

8

10/7-8(土日)会津駒ヶ岳 こまの小屋 前泊日曜登山

福島県

10/7-8(土日)会津駒ヶ岳(日本百名山)自家用車企画 雲上の楽園 草紅葉目当てに、会津駒ヶ岳に行きます。 湿原と池塘群が点在する、景色が美しい中門岳まで歩きます。 途中にある、こまの小屋の可愛いグッズはおすすめです! 前泊プランになりますが、秋の紅葉登山 ご検討お願い致します。 ▲日程 2023月10月7日~8日(土日)前泊日曜登山 7日の昼、JR新宿駅前集合 ▲目的地 会津駒ヶ岳 https://www.tif.ne.jp/yamafuku/course/course-aizukoma.html ▲集合場所・日時 10/7 13:00 JR新宿駅駅前集合 ▲解散場所・日時 10/8 22:00 JR新宿駅駅前解散予定 ▲募集人数 3名(主催者含ず) ▲参加条件 登山経験のある方 1日7時間ほどの野外行動が可能な方 主催者と同年代以下の方 (所属LINEグループの条件のため) ▲スケジュール 10/7(土)1日目 13:00 新宿駅集合 《車移動》 17:00 夕食(外食) 18:00 宿 着 《自由時間》 10/8(日)2日目(標準CT:4時間10分) 04:00 宿 発 04:30 朝食(コンビニ) 06:30 滝沢駐車場 着 《山行開始》 06:30 滝沢登山口 08:00 水場 09:30 駒ノ小屋 09:50 会津駒ヶ岳 10:40 中門岳 《昼食》 12:25 駒ノ小屋 13:25 水場 14:25 滝沢登山口 《山行終了》 14:30 滝沢駐車場 発 《車移動》 14:45 日帰り温泉 着 15:45 日帰り温泉 発 《車移動》 22:00 新宿駅到着(予定) ▲前泊地 那須塩原市のビジネスホテル 素泊まりシングルルーム4部屋確保 4,490円 ※登山口まで下道2時間かかります ▲費用 行帰552kmで計算 ガソリン代:6,600円 高速代(行き):6,520円 高速代(帰り):6,520円 交通費は運転手も含めて全員で割り〼 (4名乗車の場合1人4,900円) ▲山行携行品 登山靴 飲料(最低1.0リットル)準備をおねがいします 食料・飲料(1日分) 昼食準備お願いします(コンビニは寄ります) 非常食・行動食 防寒・雨具 ヘッドランプ 地図 熊鈴(主催者が常備) 山岳保険加入を推奨します 主催者はJROに入会 お風呂に入って帰る場合(タオル・着替え) その他登山に必要なものは各自判断 不明な点は必ずご相談下さい ▲注意事項 元気に参加して頂ける方希望します 催行可否は催行日2日前の21:00に判断します 雨天予報の場合は中止とします 現地合流、セッションは原則行いません 体調管理・水分補給・低体温症等に気をつけて各自対処をお願いします

yk_1981
yk_1981
(ゆる〜)アルパイン仲間募集

10月

1

3
(ゆる〜)アルパイン仲間募集

長野県

クライミングや縦走をされる方で(ゆる〜イ)アルパインに付き合ってくれる方、メッセージおまちしています。 山岳系保険に加入している方 ビレイ、支点構築、懸垂下降できる方 クライミングはジム(ワタシは錦糸町twallや日吉のビックロック他)や外岩(三つ峠、湯河原や小川山他)される方 縦走は低山〜アルプスをテン泊装備で歩ける方(雪山含む) 性別問いません(女性歓迎♪) 年齢40以上 登山届けに必要な個人情報を共有できる方 企画立案できる方もウェルカム🎈です パートナーというよりは3〜4人メンバーを募集します、最低3人、それ以上はパーティを組み、楽しい山行のシェアができればとおもっています。 ワタシは夏は沢、冬はアイスもやりますが山スキーはしません。 釣りも好きなので今後は沢と絡めた企画も立案できたらと考えています。 まだまだ"かじり"ですが… 頻度としては月1〜2回の山行+平日ジム利用 最寄りは錦糸町twalになります。 休みは日曜+1日(月〜土) 絶対条件ではありませんが似たような休みの方、または休みが取れる方が良いです。 まずはお見合い期間を経てからの山行の流れとなります。 お気軽にメッセージください🐣 *イベント投稿のためとりま「入山日、その他」記載しています。 よろしくおねがいします。

Rusberry
Rusberry
【満員御礼】9/30-10/01 神の絨毯 栗駒山 前泊 日曜登山 

10月

1

1
【満員御礼】9/30-10/01 神の絨毯 栗駒山 前泊 日曜登山 

宮城県

9/30-10/01 神の絨毯『栗駒山』 前泊+日帰り登山 自家用車企画 山が燃えるかのような紅葉で有名な栗駒山に今年も行きます。 いつもは天馬尾根コースですが、今年はお手軽産沼コースで歩きます。 ご検討、よろしくお願い致します。 ▲行き先 栗駒山 https://iwatetabi.jp/spot/detail.spn.php?spot_id=639 ▲集合場所・日時 09/30 10:00 新宿駅前集合 (主催者の所有自家用車で向かいます) ▲解散場所・日時 10/01 20:00 新宿駅前解散(予定) ▲募集要項 あと名 1日8時間程の登山に耐えられる方 標準CT1.0で歩きます合わせて頂ける方 主催者と同年代以下の方 (所属LINEグループの条件のため) ▲月日 2023年09月30日(土)~10月01日(日) ▲スケジュール 9/30(土)1日目(移動日) 10:00 新宿駅 集合 《車移動》 17:00 夕食(外食) 18:00 宿 着 《自由時間》 10/01(日)2日目(標準CT:4時間10分) 04:00 宿 発 04:30 朝食(コンビニ) 05:30 須川駐車場 着 《山行開始》 05:30 須川温泉(トイレ) 05:45 名残ヶ原 05:50 自然観察路分岐 06:05 三途の川 06:40 産沼 07:35 栗駒山(須川岳) 《休憩・軽食》 08:45 産沼 09:10 三途の川 09:25 自然観察路分岐 10:00 名残ヶ原 10:15 須川温泉(トイレ) 《山行終了》 10:15 須川駐車場 着 10:20 日帰り温泉 着 11:20 日帰り温泉 発 《車移動》 12:00 昼食(外食) 20:00 新宿駅 着(予定) 《帰路》 ▲日帰り温泉候補 須川高原温泉 http://sukawaonsen.jp/reservation.html ▲山行携行品 登山靴 飲料(最低1.0リットル)準備をおねがいします 食料・飲料(1食分) 昼食準備お願いします 非常食・行動食 防寒・雨具 ヘッドランプ 地図 熊鈴(主催者が常備) 山岳保険加入を推奨します 主催者はJROに入会 お風呂に入って帰る場合(タオル・着替え) その他登山に必要なものは各自判断 不明な点は必ずご相談下さい ▲交通費 往復距離1,158kmにて計算 ガソリン代:11,739円 高速代行き:10,410円 高速代帰り:10,180円 合計金額 32,329円 上記金額を参加人数で割ります 4名の場合 1人8,000円 ▲宿泊場所 一関市のビジネスホテル 素泊まり4部屋確保 7,800円 ▲その他 元気に参加して頂ける方希望します 催行可否は催行日3日前の21:00に判断します 雨天予報の場合は中止とします 現地合流、セッションは原則行いません 体調管理・水分補給・低体温症等に気をつけて各自対処をお願いします

yk_1981
yk_1981
北八ヶ岳で揚げパン山小屋グルメ(白駒池周遊&高見石小屋)

9月

23

北八ヶ岳で揚げパン山小屋グルメ(白駒池周遊&高見石小屋)

長野県

【概要】 ・出発日  9月23日(土) 日帰り ・目的地  北八ヶ岳 白駒池エリア ・料金   12,000円 ・集合場所 佐久平駅/白駒池駐車場 ・スタッフ yamarii認定プロガイド 【ポイント・見どころ】 ニュウ山頂で揚げパンを食べる 【スタッフ】 yamarii認定プロガイド 【スケジュール】 〈集合〉 8:30 佐久平駅 (8:35バス発) ※1. 現地集合の場合10:15 白駒池駐車場 〈登山〉 5時間 距離8.0km のぼり537m くだり537m 10:15 白駒池入口 11:17 高見石 休憩20分 12:43 中山 12:59 ニュウ分岐 休憩10分 15:42 白駒池入口 ※2. ペース 標準〜ゆっくり ※3. 難易度 ビギナー向け 〈参考 帰り〉 15:53 白駒池バス発 17:22 佐久平駅着 【持ち物】 ザック、雨具、食事、水筒、着替え、その他一般登山装備 ※4. 装備に不安のある方はコメント欄よりご相談ください 【お支払い】 ・参加料金 12,000円/人  ※5. 当日の交通費・食費等は、各自で別途お支払いいただきます ・支払方法 クレジットカード ・支払期限 開催日前日まで(8月25日) ・キャンセルポリシー 〈お客様都合のキャンセル〉 出発7日~4日前でガイド料の20% 出発3日~2日前でガイド料の50% 前日ガイド料の80% 当日ガイド料の100% 〈Yamarii都合による中止・変更〉 悪天候、当日の安全性を鑑みてコース変更、中止がガイドによって判断される可能性があります。 集合前の中止:ガイド料のご返金 集合時点での中止:ガイド料のご返金 登山出発後の中止:ご返金無し コースの変更:ご返金無し 【留意点】 ・登山届提出のため、お名前、ご住所、連絡先をお伺いすることがあります ・登山中はガイドの安全指示にお従いください ・安全登山のため天候などで予定が変更になる事があります ・最少催行人数 3人 ・最大催行人数 5人 yamarii認定プロガイドと安全に登山を楽しみましょう! 以上です

yamarii_support
ヤマリー公式 (yamarii_support)
10月28、29、30日 光岳

10月

29

1
10月28、29、30日 光岳

長野県

光岳登山ご一緒できるかた 2名募集します。 運転交代できる方大歓迎です。 10月28日昼頃出発、現地近くで1泊、 29日光岳登って小屋泊 30日帰宅です。

BigBridge
BigBridge
未経験、山友募集 群馬・埼玉・長野

10月

28

3
未経験、山友募集 群馬・埼玉・長野

群馬県

登山未経験ですが、 群馬・埼玉・長野でご一緒させて 頂ける山友が欲しいです。 私は高崎在住40歳男、 週に4,5日、40分〜1時間の ウォーキングする程度の体力 しかなく、未経験ですので 初心者向けの山で経験を積みたいです。 ・ご指導及びリードしてくださる  経験者のかた ・同じようなレベルのかた お願い申し上げます🙇 イベント日程と目的地は とりあえずの入力です その他アウトドアは、 秋冬にキャンプをたま〜にする程度です バイクを近々購入したいと考えています

sizz
sizz
【定員締切!】8/12(土)乾徳山へ!!

8月

12

1
【定員締切!】8/12(土)乾徳山へ!!

山梨県

投稿ご覧頂きありがとうございます。 唐突ですが、明日乾徳山に登る予定で、急遽1名空きが出たので直前ですが、募集させて頂きます。 本日22:00に立川駅集合、レンタカーで翌未明に現地入り、日の出まで仮眠を取って早朝登山の予定です。 細かい点は個別にお知らせしますので、ご興味あればお気軽にコメント下さい!リクエストお待ちしてます!!

Tsukiuji
Tsukiuji
8月12日土曜日人気の高尾山へ行きます。

8月

12

8月12日土曜日人気の高尾山へ行きます。

東京都

8月12日土曜日人気の高尾山へ行きます。3年前に、行きました。私は、東京出張中です。案内していいですよって方、募集です。9時高尾山口駅改札出たところ待ち合わせです。

katsu4073
katsu4073
薬師岳8月22.23日

8月

22

薬師岳8月22.23日

富山県

8月22.23日で薬師岳に行きます。 今のところ三重と岐阜の女性2名です。 テント泊ですが、テントがなければ小屋泊でも大丈夫です。 早朝3時くらいに多治見に来れる方、車出してもいいよって方大歓迎! 宜しくお願いします。

donny
donny
横浜発 月山、鳥海山遠征

8月

11

1
横浜発 月山、鳥海山遠征

山形県

はじめまして! 8/11(金)23時頃、横浜出発 8/12(土)〜8/13(日) 鳥海山、月山に行きますが、ご一緒にいかがでしょうか? 台風の影響で北アルプス中止になり、同じような方でもそうでなくても 天気の良さそうな月山、鳥海山へ遠征しませんか 8/16までお盆休みなので、プラス1座、2座可能です 日帰り温泉寄る予定 ○交通費は実費を参加人数で割り勘とさせていただきます。 申し訳ありませんが金額はまだ未定です。 〇車中泊とビジネスホテル?泊予定

yama4468
yama4468
【女性限定】9/24(日)〜25(月)テント泊で瑞牆山

9月

24

1
【女性限定】9/24(日)〜25(月)テント泊で瑞牆山

山梨県

富士見平小屋テント泊で瑞牆山、金峰山に登ります⛰️ 〈スケジュール〉 1日目 韮崎駅集合8:30 →8:50瑞牆山荘行きのバスに各自乗車(1.5h ¥2,100) →10時過ぎに瑞牆山荘のバス停 →富士見平小屋にてテント設営、荷物をデポ →瑞牆山登山 2日目 早朝(5:30〜)出発で金峰山登山 自由行動も可 →体調見て判断してください。のんびりして帰るもよしです。 →テント撤収、バス停へ →11:30または14:25の瑞牆山荘発バスで帰路へ ※平日のためバスの本数が少なめです。 〈装備〉 各自、下調べと準備をお願いします。鎖場ありです。 アタックザックはあると良いと思います。 不安があれば一緒に考えますのでご相談ください。 〈その他情報〉 ・雨天荒天は中止 ・有料トイレ、水場あり ・テント1張1000円(予約なし) ・全ての費用は個人払いでお願いします ・1週間前くらいにLINEグループ作成、YAMAP連携します 〈こんな方を募集します〉 ・登山とテン泊装備のある方 ・体調管理が出来る方、安全な行動を取れる方 ・レスポンスがしっかりでき、協調性のある方

muguet000
muguet000
平山祥月洞探査(浜松市鍾乳洞)その2

8月

20

平山祥月洞探査(浜松市鍾乳洞)その2

静岡県

涼しく安全な未公開鍾乳洞です。登山&沢登りの要素もありますがケービングは全く別のものです。 探査は地下のみにあり。 要ヘルメット 国道362本坂トンネル豊橋側🅿️ 愛知、静岡県の方限定

myumyu
myumyu
弘前駅から八甲田山(青森駅解散)

8月

11

弘前駅から八甲田山(青森駅解散)

青森県

八甲田山(青森)にレンタカーで行く予定なのでご一緒にいかがでしょうか? 弘前駅に朝8時前集合となります。 酸ヶ湯から時計回りに周回、登山口までの相乗りのみでも可能です! レンタカー約10000円、高速代なし、 ガソリン代2000円前後を想定しており同乗者で割り勘となります。 行動もご一緒する事ができれば7時間程度の予定です。 ペースはのぼり遅く、くだりやや早いです。 帰りは時間があれば日帰り入浴や道の駅へ立ち寄る予定です。 解散は青森駅となります。 わからない事があれば質問から聞いてください。(返信遅くなるかもしれません) お気軽にリクエストお願いします! ↓当方の山履歴 https://yamap.com/users/1268284

teca
teca
8月12日 八ヶ岳(横岳)日帰り

8月

12

8月12日 八ヶ岳(横岳)日帰り

長野県

台風の進路次第ですが、現地集合日帰りで八ヶ岳(横岳)に登りませんか? 登山口はちょっとマイナーな東側の杣添尾根登山口を予定します。 朝6時頃出発予定です。 日にちは参加希望者がいらっしゃれば、個別に調整させていただきたいと思います。 ご興味ある方は、コメントもしくはメッセージをお気軽にどうぞ。 https://www.yamakei-online.com/trailhead/detail.php?id=1008

Misk033
Misk033
四国〜剣山編〜⛰

9月

2

四国〜剣山編〜⛰

徳島県

初めまして! 詳細確認ありがとうございます😭 先日、同様の企画を挙げたのですが人数が集まらずリトライします! 9月1日金曜日夜移動、 9月2日剣山登頂 9月3日午後には帰路に着く予定 企画者は、山口県在住ですが、途中から拾うことは可能です!場合によっては検討します!ですが、なるべく一緒に楽しみたいので、努力はします! 初心者の体力的には心配ないかと思います! 山友になりましょう!是非、参加お待ちしています!

tomoka
tomoka
富士山

8月

12

富士山

静岡県

8月12日早朝2時か3時に富士宮駅からタクシーで富士宮登山口まで行こうと思ってます。18時には下山して富士宮五合目から富士宮駅行きの19時のバスに乗る予定です。

bakabond
bakabond
8/15,16塩見岳登山 前夜発

8月

15

1
8/15,16塩見岳登山 前夜発

長野県

ついに南アルプス奥部に足を踏み入れようと思います! 今回はゆっくり一泊。鳥倉登山口よりピストンで計画してます。 現在:塩見小屋1名 ,未定1名 日付限定で参加表明いただいても大丈夫ですが、人数、天候次第ではご希望に添えないこともあるのでご理解ください。 (出発は14日の夜になります。) 宜しくお願いします。

resotaso
resotaso
9/9-10 長衛小屋テント泊 前日夜都内発(テント初心者歓迎)

9月

8

2
9/9-10 長衛小屋テント泊 前日夜都内発(テント初心者歓迎)

長野県

9/9-10に北沢峠の長衛小屋にテント泊して、アサヨ峰or甲斐駒ヶ岳、仙丈ヶ岳に登る企画になります。 初日9/9はテント設営後、自分はアサヨ峰に登る予定ですが、登りたい方は甲斐駒ヶ岳でも大丈夫です。 翌日9/10はテント撤収後、参加メンバーで仙丈ヶ岳に登る予定です。 現在自分を含めて3名(男性2、女性1)が参加予定のため1名の募集になります。 下記をご確認の上、興味がありましたら参加リクエストもしくはコメントからご連絡ください。 ・性別は問いませんが、30~40代の非喫煙者の方。 ・前日23時頃に都内(新宿駅を予定)に集合可能な方。 ・渋滞の状況次第で帰宅時間が日曜の遅い時間になる、または途中の駅(大月駅等)で解散の可能性があります。 ・テント泊装備をお持ちの方。 ・テント場までの移動距離が短いので、テント泊初心者でも大丈夫です。 ・車内の仮眠に抵抗無い方。 ・LINEで連絡可能な方。 ・協調性のある方。 ・交通費は高速代、ガソリン代、駐車場を参加メンバーで割り勘にします。 ・仙流荘〜北沢峠のバス代は各自負担。 ・天候次第では中止または行き先変更もあり得ます。 ・時間があれば、下山後に日帰り温泉に寄ります。 以上、よろしくお願いします。

mountain_sky
mountain_sky
8/18 富士山トレラン 御殿場ルート

8月

18

8/18 富士山トレラン 御殿場ルート

静岡県

御殿場口新5合目から富士山頂に行く予定なのでご一緒にいかがでしょうか? 日にちは8/18(金)を第一希望にしていますが、9/2までの土日も候補に入れますので、土日もお気軽にご相談ください。 ペースはトレランなので結構早めです。 富士山でのトレランを経験されたことがある方、またはハーフマラソンを2時間以下で完走できると良いですが、それより遅くてももちろん大丈夫です。 登りは5〜6時間、下りは2時間程度を予定しています。 途中山小屋などで小休憩を何度か挟みます。 集合場所は御殿場口新5合目になります。時間は目安ですので相談に応じます。 その他わからない事があれば質問から聞いてください。 お気軽にリクエストお願いします!

yamap_1987
yamap_1987
締め切りました 8/11(金) 朝日岳 前夜埼玉発

8月

11

1
締め切りました 8/11(金) 朝日岳 前夜埼玉発

山形県

上記の日程で朝日岳に行きます。 マイカー企画です。 22:00東川口駅集合 ※できるだけ早く行動したいのでもし早く集合できるなら早くします。 3:30 登山口かどこか近くの道の駅で仮眠 5:00 出発 15:00 下山 温泉寄れれば寄って帰ります 帰りはお盆で渋滞がある可能性がかなり高いので時間は読めません…… 最悪終電なくなりそうならどこかのネットカフェや健康ランドで寝て朝帰りとなります。 現在私含めて3人参加予定です。 あと1人募集します。 他の場所でも募集してるため埋まり次第締め切ります。 参加要件は無雪期に標準タイム10時間以上の登山をコースタイムの0.9倍以下の時間で歩いたことがある方、もしくは標準タイム8時間ほどの登山でコースタイムの0.7倍以下の時間で歩いたことがある方でお願いします。 年齢は私が20代後半のため、40代までの方の募集とします。

K346
K346