募集中のイベント(新着順)
9月
28
【急募】9月28日(火) 各務原アルプス
岐阜県
前日ですみません、明日、各務原アルプスの各務原権現山〜北山〜芥見権現山〜向山に行く予定です。 YAMAPのバッチ集めてる人ぜひぜひ! 全行程4時間半くらいの予定です。 午前中から登って、15時くらいまでには下山予定です(時間相談可能です😊) 初心者でも登りやすい山です。 ソロの予定でしたが、せっかくなのでよかったらご一緒しませんか? 私はだいたいコースタイムくらいで、ほぼ毎週山登っています。 近くの駅等に迎えに行くことは可能です! 詳しいことはお気軽に質問ください😊 ギリギリまで受け付けていますのでお気軽に! よろしくお願いします。
10月
2
竜ヶ岳(三重県)登山
三重県
竜ヶ岳(三重県)に登山します。 往路3時間、復路2.5時間ほどのコースで予定しています。 もし興味があればお声かけください。 集合は竜ヶ岳駐車場予定していますが、足がない場合など相談にのりますのでお気軽にどうぞ。
10月
30
10/30,31 下の廊下🍁
長野県
10月末に紅葉の名所である下の廊下に行きます 扇沢から入って阿曽原温泉に1泊、欅平に抜けます ○集合日時と場所 集合;10/29(金)22時 新宿駅 解散:10/31(日)18時 東京駅 ※現地集合、解散可 ○スケジュール 10/29(金) 22:45 新宿駅集合 23:15 新宿発(夜行バス) 10/30(土) 05:32 扇沢着 07:30 扇沢発 08:00 黒部ダム発 CT 7:25 15km 16:00 阿曽原温泉着 10/31 03:30 起床、テント撤収 05:00 阿曽原温泉発 CT 5:15 10km 欅平10〜11時着?? ①(新幹線14:33発) 11:00 欅平着 11:25 欅平発 12:43 宇奈月着 温泉、昼食? 13:55 宇奈月温泉発 14:18 新黒部着 14:33 黒部宇奈月温泉発 16:52 東京着 ②(新幹線15:23発) 12:28欅平発 17:52 東京着 ③(新幹線16:47発) 13:10 欅平発 19:12 東京着 ④(新幹線13:33発) 10:01 欅平発 15:52 東京着 ○費用 6,200 高速バス 1,650 トロリー 1,800 テント場 1,980 トロッコ 640 電車 8,310 新幹線…とくだ値30%オフ利用(時間指定) 計 20,580 ○コースタイム 1日目:7:25 15km 2日目:5:15 10km 計12:40 25km ○備考 ・毎年滑落者死亡者が出るエリアです。自己完結できる参加者のみ募集 ・各種予約(夜行バス、トロリー、新幹線)は各自 ○時刻表 ※宇奈月温泉で1H程度の温泉休憩 欅平発 宇奈月温泉発 黒部発 09:37-10:59 12:26-12:49 13:33-15:52 10:01-11:20 ↑ 10:43-12:02 13:14-13:38 14:33-16:52 11:04-12:23 ↑ 11:25-12:43 13:55-14:18 ↑ 11:46-13:04 ↑ 12:28-13:46 14:46-15:09 15:23-17:52 13:10-14:28 15:39-16:06 16:47-19:12 13:31-14:48 16:11-16:34 ↑
10月
10
10/10(日)紅葉の安達太良山
福島県
10/10(日)に安達太良山に登る予定でおります。紅葉の時期でとてもよさそうです。 せっかくなので複数で登った方が楽しいですし、費用面も考えて、募集することにしました。 7:30に郡山駅で集合し同行して下さる方、よろしければお願いします。比較的同年代の30~40代の方だとありがたいです。 いまのところ私のほか、女性2名が参加予定です。レンタカー(厳密にはカーシェア)代は割り勘します。 私は当日朝に新幹線で東京から郡山へ行きます。集合したら郡山で車を借りてあだたら山ロープウェイに向かいます。ロープウェイの営業開始に乗れるかなというイメージです。 ・ロープウェイで登り、時計回りに進み、下りは歩きます。ゆっくり目にみて13:30頃には下山できると思います。 ・コースタイムと同じくらいのレベル感です。 ・ただ今回は紅葉の時期なので写真など撮りながらゆっくり登ろうと思っています。 よろしければ、質問なども含めてお気軽にご連絡ください。
10月
16
【満員御礼】10月16日(土)日光白根山 日帰り 自家用車企画
群馬県
2021/10/16(土) [中級]日光白根山 紅葉登山 関東で一番高い山、日光白根山 山頂からは燧ヶ岳から浅間山まで関東一円の山々を見ることができます 紅葉を見下ろしながら、五色沼、弥陀ヶ池 山上湖ををめぐるコースです 今回はロープウェイの混雑回避で、菅沼・金精峠から入るルートになります ご参加希望の方は、ご連絡下さい ご質問はお気軽にお願いします ◆月日 2021年10月16日(土)日帰り ◆開催場所 日光白根山(日本百名山) ◆募集 名(同年代位までの方希望) ◆スケジュール 00:30 新宿駅 集合 04:30 朝食(コンビニ) 05:00 菅沼登山口駐車場 着 06:00 菅沼登山口駐車場 発 《山行開始》 菅沼駐車場 06:00 トイレ 金精峠 07:10 金精山 07:40 国境平 07:55 五色山 08:25 分岐 08:45 五色沼 08:55 五色沼避難小屋 09:10 日光白根山 10:15 鞍部 10:50 弥陀ヶ池 10:55 《昼食》 菅沼駐車場 13:30 トイレ 《山行終了》 13:30 菅沼登山口駐車場 着 14:00 日帰り温泉 着 15:00 日帰り温泉 発 《帰路》 ◆参考資料 ヤマケイオンラインコースタイム計画 https://www.yamakei-online.com/yk_map/edit_clplan_yk_map.php?share_id=50001 ◆注意事項 催行日1日前21:00に天気予報を見て最終判断します 各自レジャー保険等、万が一の事故・怪我に対応してください 登山中は自己責任、特に危険な箇所では十分に注意をお願いします
10月
9
10/9(土)〜10/10(日)尾瀬
10/9の朝7:00頃に神奈川を出発し、11:30頃に鳩待峠に着きます。 そこから10/10の16:00鳩待峠集合までは自由行動でも、同行でも可です。 同行いただく場合は、1日目尾瀬ヶ原、2日目尾瀬沼の予定で、至仏やひうちは登りません。その場合、宿も同じところでの手配をお手伝いできます。 神奈川着が22:00前後となる予定です。 メンバーのお一人にマイカーを出していただき、交通費等は他のメンバーで割り勘します。 すでに男性2人女性2人がいます。
10月
16
谷川岳 西黒戸尾根ルート
群馬県
谷川岳 西黒尾根から天神尾根、ロープウェイ 雪山シーズン前に日帰り西黒尾根に挑戦しようと思います。 谷川岳へは雪山シーズンの天神尾根にしか行った事がありません。10月は初めてとなります。 日本三大急登の一つである西黒尾根。冬前に一緒に挑戦しませんか? ※ 南アルプス甲斐駒ケ岳・黒戸尾根は6月に登りました。 待ち合わせは基本的に谷川岳最寄りの駅でお願いします。 相乗りに関しては千葉、埼玉方面方であれば、ご相談させてください。
10月
6
10/6紅葉の木曽駒ヶ岳🍁
長野県
10/6水曜日 木曽駒ヶ岳に行きたいのですが、関西から(できたら奈良か大阪あたりにお住まいで)運転交代しながら一緒に行ってくださる方を募集します。 ただし自分の車ですと2人しか乗れなくて、もし出していただけるなら(ただし軽かコンパクトカー、プリウスぐらいの大きさまでしか交代できません。すいません🙏)その車に合わせて人数調整可能です🚙 なので、とりあえず、女性を一名募集したいと思います。 男性でも🚙出していただけて複数人参加者がいればそれでも🆗です!(自分の車で初めましての男性と2人は勇気ないので…😅) 交通費はガソリン代、高速代、駐車場代を割り勘でお願いします。 ざっと予定として、 菅の台バスセンター始発7時15分(以後30分間隔) しらび平着7時45分 しらび平駅ロープウェイ8時着 千畳敷駅8時7分着 途中宝剣岳にも登って山頂を目指したいと考えています。 距離3.9キロ CT1.0で組んで約4時間半(休憩なしの時間) 下山後お風呂に入って帰りたいです♨️ 時間あれば晩御飯も🍙 詳細は個別にやりとりできたらと思います。 よろしくお願いします🥰 写真は9/20のものでもしかしたらもう若干遅いかもですが〜💦 初めてなのでぜひどなたかお願いします〜✨✨

9月
26
9月26日(日)、伊吹山
滋賀県
9月26日、日曜日に伊吹山に行こうと思います、コースタイム登り約3時間〜4時間、下り約2時間半、集合場所、伊吹山登山口 琵琶湖が綺麗に見えますよー 気軽にリクエスト質問等どうぞ! よろしくお願いします。
9月
25
今週末(9月25土曜日26日曜日)に雲取山テント泊に行ける方募集!!
山梨県
テント泊経験浅いんですが、よろしくお願いします😊 鴨沢ルートピストンで考えてます! 同行者がいないと不安なので小屋泊で同行したいという方でも大丈夫です! 普段はツアーで年配の方とご一緒する機会が多いので、今回は同世代の方でお願いします!! 時期が時期なので人数は2人から4人ぐらいまでで考えてます。
9月
26
【催行】9/26(日)秋田駒ヶ岳
秋田県
紅葉の秋田駒ヶ岳に行きます。 【行程】 08:00 秋田駅 09:30 国見温泉登山口 ムーミン谷〜男女岳〜周回 16:30 国見温泉登山口 18:00 秋田駅 田沢湖駅からピックアップ 帰りだけ送迎も可能です。

9月
23
【急募】9/23(祝)金峰山or瑞牆山or乾徳山 同行者募集【西国分寺発】
長野県
9/23に金峰山か瑞牆山か乾徳山に行こうと思いますので同行者を募集します。 出来れば3~4人で登りたいので希望者の多い山にしようと思います。 車で向かいますので集合場所からの同行者(同乗者)の募集になります。(現地合流はNG) 申込み等ご連絡は下記の連絡方法に従いメールでお願いします。 ■登山ルート 金峰山:大弛峠発 CT4.5h 瑞牆山:瑞牆山荘発 CT5h 乾徳山:大平高原発 CT4.5h ■集合場所 とりあえず 西国分寺駅 6:30 ※出来れば出発を早めたいので場所と時間はここから調整します。 ※渋滞回避の為解散は別の駅になる場合もあります。 ■費用 ★交通費(0.9~1.2万円程度)は割勘になります。 ★食事や温泉等のお金は別途ご用意下さい。 ■参加条件 ★CT5時間の山を標準コースタイム程度で歩ける方 ★乾徳山の場合は鎖場の経験のある方 ★普段の生活で一般的なコロナ対策を心がけている方 ★当日一日禁煙できる方 ★攻撃的な性格や横柄な態度で無い方 ★参加確定後にお名前と連絡先(携帯番号&LINE)の交換が出来る方 ★連絡やお返事がいい加減な方はご遠慮願います。 (連絡を無視して突然音信不通となるような方は固くお断りします。) ■その他 ★3人以上で決行、2人の場合はご相談。 ★他の参加者に対する勧誘や営業等の行為はご遠慮下さい。 ★ガイドツアーやサークルのイベントではありません。素人の個人山行である事をご理解の上ご参加下さい。 ★万一の事故や怪我などのトラブルには皆で協力して対処しますが責任は負いかねます。全て自己責任である事をご理解の上ご参加下さい。 ★プロフィールにも注意事項等ありますので必ずご確認下さい。 ■連絡方法 ★登山経験が分かるような自己紹介を添えて必ず下記メールアドレスにご連絡下さい。 ★スムーズに話を進められるよう、自己紹介と併せて以下の全項目もお願します。 1)お名前(参加確定前はニックネーム可) 2)性別 3)年齢(年代、アラ○○等でも可) 4)希望の山の優先順位(例:1金峰山-2瑞牆山-乾徳山不参加) 5)最寄り駅(複数ある場合は全て) 6)始発電車を使った場合の集合場所への到着時刻 7)参加する際の条件(例えば帰宅時間の制約、同性の参加者がいる場合のみ参加、等) 連絡先 onedayhiker@gmail.com
10月
2
10/2(土)〜10/3(日) 奥穂高岳 小屋泊
長野県
はじめまして! 10/2(土)〜10/3(日) 奥穂高岳に行きますが、ご一緒にいかがでしょうか? 10/2(土) 上高地バスターミナル 〜天然クーラー 〜岳沢小屋 〜紀美子平 〜前穂高岳 〜紀美子平 〜奥穂高岳 〜穂高岳山荘(小屋泊) CT 8時間40分 10/3(日) 穂高岳山荘 〜ザイテングラート〜涸沢小屋 〜涸沢ヒュッテ 〜Sガレ 〜本谷橋 〜横尾 〜新村橋 〜徳沢 〜明神分岐 〜上高地バスターミナル CT 7時間16分 *これまでの登山で「岩稜帯歩き、長時間歩行、標高2800m以上」の経験が必要になります。 既に参加者が1名確定していますので、1名の募集です。 天候や状況に応じて、中止になる場合があります。 出発は前日の深夜になります。 よろしくお願いします☆ (=´∀`)人(´∀`=)
9月
25
9月25日、鈴鹿セブンマウンテン、竜ヶ岳
三重県
9月25日土曜日に竜ヶ岳に行こうと思います、集合場所は石榑峠駐車場、登り1時間30分、下り1時間程です。 天気が良ければ海も見えるのですごくいい山です。 お気軽にリクエスト質問等どうぞー よろしくお願いします。
9月
20
【急募】9/20(月) 唐松岳 日帰り
長野県
はじめまして! 9/20(月) 唐松岳に行きますが、ご一緒にいかがでしょうか? *既に参加者1名が確定しておりますので、2名募集いたします。 コースはハ方池山荘〜石神井ケルン〜第2ケルン〜ハ方ケルン〜第3ケルン〜丸山〜唐松岳頂上山荘〜唐松岳 ピストン、往復7時30分くらいです。 写真を撮りながらのんびり歩いていきます。 出発は前日の深夜になります。 よろしくお願いします☆ (=´∀`)人(´∀`=)

9月
20
【満員御礼】9/20(祝)金峰山or蓼科山 西国分寺or東所沢発【初級者向け】
長野県
9/20(祝)に金峰山か蓼科山に行こうと思いますので同行者を募集します。 出来れば3~4人で登りたいので、希望者の多い方の山にしようと思います。 CT4~4.5時間のルートを予定していますので初級者の方歓迎します。 車で向かいますので集合場所からの同行者(同乗者)の募集になります。(現地合流はNG) 尚、申し込み等ご連絡は下記のメールの方にお願いします。 ■集合場所 とりあえず ★金峰山の場合 西国分寺駅 6:30 ★蓼科山の場合 東所沢駅 6:30 ※出来れば出発を早めたいので場所と時間はここから調整します。 ■費用 ★交通費は割勘になります。 (金峰山9千円程度、蓼科山1.4万円程度) ★食事や温泉等のお金は別途ご用意下さい。 ■参加条件 ★標準コースタイム程度で歩ける方 ★普段の生活で一般的なコロナ対策を心がけている方 ★当日一日禁煙できる方 ★攻撃的な性格や横柄な態度で無い方 ★参加確定後にお名前と連絡先(携帯番号&LINE)の交換が出来る方 ★連絡やお返事がいい加減な方はご遠慮願います。 (連絡を無視して突然音信不通となるような方は固くお断りします。) ■その他 ★3人以上で決行、2人の場合はご相談。 ★他の参加者に対する勧誘や営業等の行為はご遠慮下さい。 ★ガイドツアーやサークルのイベントではありません。素人の個人山行である事をご理解の上ご参加下さい。 ★万一の事故や怪我などのトラブルには皆で協力して対処しますが責任は負いかねます。全て自己責任である事をご理解の上ご参加下さい。 ★プロフィールにも注意事項等記載してありますので必ずご確認下さい。 ■連絡方法 ★登山経験が分かるような自己紹介を添えて、必ず下記メールアドレスにご連絡下さい。 ★スムーズに話を進められるよう、自己紹介と併せて以下の全項目もお願します。 1)お名前(参加確定前はニックネームでも可) 2)性別 3)年齢(年代、アラ○○等でも可) 4)希望の山(金峰山or蓼科山orどちらでもOK) 5)最寄り駅(複数ある場合は全て) 6)始発電車を使った場合の集合場所への到着時刻 7)参加する際の条件(例えば帰宅時間の制約、同性の参加者がいる場合のみ参加、等) 連絡先 onedayhiker@gmail.com
9月
25
9月25日(土)秩父 丸山 日帰り
埼玉県
2021/09/25(土) 公共機関 [初級]秩父 丸山 季節の果物が実る果樹公園村、 のんびり森林浴をしながら山道を歩き、 県民の森を経て丸山へ向かいます 途中、絶滅危惧種のお花を探しながら、 山頂の展望台からは素晴らしい眺望を楽しみましょう ご参加希望の方は、ご連絡下さい ご質問はお気軽にお願いします ◆月日 2021年09月25日(土)日帰り ◆開催場所 秩父 丸山 ◆募集 4名位(同年代位までの方希望) ◆スケジュール 09:20 芦ヶ久保駅 電車着(参考) 09:30 芦ヶ久保駅前 集合 《山行開始》 芦ヶ久保駅 09:30 トイレ 農村公園 10:00 トイレ 山の花道入口 10:37 トイレ 県民の森分岐 11:37 トイレ 《昼食》 丸山 12:37 大野峠 13:02 大野峠登山口 14:02 芦ヶ久保駅 14:17 トイレ 《山行終了》 14:30 芦ヶ久保駅前 着 14:52 芦ヶ久保駅 電車発(参考) 《帰路》 お風呂には寄らない予定ですが、ご希望の方には ご案内します ◆参考資料 ヤマケイオンラインコースタイム計画 https://www.yamakei-online.com/yk_map/edit_clplan_yk_map.php?share_id=49475 西武鉄道 秩父 丸山 https://www.seiburailway.jp/railways/hiking/kenkyaku/maruyama/index.html ◆注意事項 催行日1日前21:00に天気予報を見て判断します お風呂に入って帰られる方は、お風呂の用意をお願いします また、各自レジャー保険等、万が一の事故・怪我に対応してください 登山中は自己責任、特に危険な箇所では十分に注意をお願いします

9月
19
【急募】黒岳〜トムラウシ タクシー利用
北海道
9/19、9/20の日程で黒岳からトムラウシ山を縦走します。9/20に東大雪荘からタクシー利用をするのですが、もし相乗り出来る方がいたらご連絡ください。 9/20 19時に配車手続きをしております。 行程 9/19 黒岳ロープウェイ乗り場〜黒岳〜忠別岳避難小屋 9/20 忠別岳避難小屋〜化雲岳〜トムラウシ山〜東大雪荘
10月
1
秋冬に向けて20代山の友達募集してます!
岐阜県
10月紅葉登山や冬の登山など一緒に行ける同世代の友達募集してます! 自己紹介はプロフィールに書いてあります! 気軽にメッセージお待ちしてます🤲 Instagramもやってます気になる方いたらお教えします! (山は槍ヶ岳に設定してありますが関係ないです!)

9月
19
9月19日、鈴鹿セブンマウンテン 竜ヶ岳
三重県
竜ヶ岳に行きたいと思っているのですがご一緒にいかがでしょうか? 石榑峠より表道登山道を通り登ります、往復3時間から4時間程です。 お気軽にリクエストお願いします!
10月
3
10/3(日)安達太良山に登りませんか?
福島県
【定員になりましたので、締め切りさせていただきます。】はじめまして。都内在住40代男性です。 今回は10/3(日)に日本百名山の安達太良山に一緒に登っていただける方を募集させていただきます。 (雨天の場合は山の変更の可能性もあり。) (山行概要) 前夜発(10/2(土)夜)都内よりレンタカーにて出発となります。登山口からの標準コースタイムは下山にロープウェイ使い4時間45分です。時間に余裕があれば帰りに温泉に寄る予定です。 レンタカー代、保険代、ガソリン代、高速代を人数で割ります。3人の場合、1人7千円位です。 (募集要項) ・30代または40代の非喫煙者の方。男女は問いません。初心者の方でも登山の装備が揃っていれば大丈夫です。 ・運転交代にご協力いただける方。 ・車中にてマスクの着用、必要に応じて換気、手指の消毒等は行います。 ・登山中の事故、病気等に関しては、責任を負いかねますので、各自保険加入等の対応をお願いいたします。 ・募集人数はあと1人となります。外部募集もしており定員になり次第締め切ります。 この山行を通して、登山仲間が増えればいいなぁと思います。 よろしくお願いします!!
9月
23
南高尾、セブンサミッツ ハートルート
東京都
ハート形の軌跡を描きながら登ります。 ゆっくり登って7時間位 総距離15キロ程です。 30代〜40代、 男女問いません 今のところ儂を入れて男性2人、女性1人の3人参加予定。 まだ女性が1人なので女性の方大歓迎です。 ゆっくり、おしゃべりしながら楽しく登りませんか? 宜しくお願いします。 ハートルート❤️南高尾、セブンサミッツ https://yamap.com/plans/code/yBvTylOJyKy_nXbIUxUlDEC9VGnbOgDTgwhSsLSQ1DuRQgGEusNc5r89wK2hnAZMqaQ
10月
8
燕岳 10/8金→10/9土
長野県
燕岳への山小屋泊登山を以下の通り予定しております。 ■10月8日 1:00〜2:00 各人ピックアップ (差し支えなければ最寄駅まで向かいます) 2:00→6:00 中房温泉駐車場 登山開始(当方、大天井岳まで行こうと思いますので単独で行動させていただきます) 燕山荘泊 ■10月9日 5時ごろから行動(燕岳でご来光?)→下山 中央道の渋滞が予想されますので、 穂高駅(松本駅)での解散が無難と考えます 山小屋の予約は各自お願いします。 悪天候時は中止とします。 私のクルマで向かうことを予定しております。都内の方であればピックアップ可能です。 タバコは吸いませんので喫煙者の方はご遠慮いただきたいです。 燕岳に登りたい!って方はお気軽にお声がけください! 乗合の場合、高速代、ガソリン代を割り勘とさせて下さい!
9月
23
9/23(祝木)秩父御岳山に行ける方、募集中!
埼玉県
※車の定員になりましたので、締切ました。 投稿ご覧頂きありがとうございます。 今回はピックアップで向かう日帰り登山企画です。当日は練馬駅集合、交通費割り勘で行きます。現状、4人参加予定ですが、最大3人まで募集です。細かい点は個別にお知らせしてますので、参加希望の方はご検討下さい。質問やリクエストもお待ちしてます。 モデルルート https://www.yamareco.com/modules/yr_plan/detail-1684178.html
10月
2
10月2〜3日燕岳100周年燕山荘で一泊🏡
長野県
長野県在住30代男です。 10月2日の燕岳⛰へ行きませんか? 今年で100周年を迎える燕山荘に泊まりながら、北アルプスの女王に会いに行きたいと思います。 カメラで風景写真撮りながらゆっくり登りたいため、多くて2人〜3人で考え中です。 長野県内なら車出せますので交通手段相談乗ります。 お気軽に質問、連絡して下さい! LINEでグループ連絡したいのでLINEID添えてメッセージお願いします!
9月
26
東京発 白馬岳 1泊
長野県
白馬岳でテント泊を計画しています。悪天候の場合は相談の上中止を検討します。 自家用車にて、都内を9/26日未明に出発、東京駅でピックアップします。 【予定】 1日目 猿倉-大雪渓-頂上宿舎(テント泊) 2日目 頂上宿舎-白馬岳-白馬大池-栂池自然園-栂池高原駅-タクシー等で猿倉 帰りは銭湯等に寄ると思います。 写真を撮りながらマイペースに登りたいので、それでもよろしければ一緒に登りましょう! ペースやルートが異なる場合は、ライドシェアのみでも全く問題ありません。 ライドシェアしたい方がいらっしゃいましたら、お気軽にご連絡ください。(行きのみも可です) ピックアップ場所については、相談の上決めたいと思います。 高速道路代、燃料代割り勘でお願いいたします! ※車内喫煙不可とさせていただきます。 ※清潔にご利用いただけるようご配慮いただける方限定とさせていただきます。 ※車内飲食は常識の範囲内で自由、睡眠をとられても構いません。

9月
13
谷川岳西黒尾根ルート日帰り
群馬県
谷川岳西黒尾根コースに行きたいと思っているのですがご一緒にいかがでしょうか? このコースははじめてなのでエスコートしていただける方がいれば嬉しいです! もちろんはじめての方!一緒に頑張りましょう!! 普段は標準タイムくらいです。 ロープウェイ駅で車をとめて→西黒尾根→トマの耳→肩の小屋→天狗のたまり場→天神平ロープウェイ駅 のルートになります。 感染対策を考えると群馬県内、新潟県内または緊急事態宣言外の方でお願いします。ワクチン2回接種されてるとなおありがたいです。 お気軽にリクエストお願いします!

9月
11
9/11-12 新穂高⇄双六岳 1泊2日
岐阜県
平湯温泉から新穂高へ向かう予定ですが、 お車で向かわれる方がいらっしゃいましたら 同乗させて頂きたく、初めての投稿です✍️ 新宿〜平湯温泉3:30着 平湯温泉7:00始発〜新穂高温泉7:45着 と、 1.空き時間が出来てしまう 2.登り始めが遅くなってしまう ため、 大人しく待つか、3時間半歩くか悩んでいます。笑 直前の投稿ですが 都合の付く方がいらっしゃれば嬉しいです😊 よろしくお願いします!
9月
26
9/26(日)毛無岩(=西上州)に行ける方、募集中。
群馬県
※車の定員に達した為、締切となりました。 投稿ご覧頂きありがとうございます。 久々の募集になりますが、過去に雨で流れた毛無岩の企画です。西上州の中でも特に変わり種な"岩"ですが、尾根伝いに登って山頂を目指す感じのコースです。 ※下の目的地の項目は毛無岩だと表示されないので、便宜上、荒船山にしてます。 モデルルート https://www.yamareco.com/modules/yr_plan/detail-1670265.html 登山口近くの神社からスタートの為マイカー必須です。その為、当日は鶴ヶ島駅からピックアップで向かいます。現状3人なので後1人募集です。全体的に細尾根や岩場だらけなので、ある程度慣れている方だと楽しめると思います。詳細は個別にお知らせしてますので、ご興味ある方はお気軽にお問い合わせ下さい。リクエストもお待ちしてます。

9月
11
【満員御礼】2021/9/11(土) 乾徳山
山梨県
はじめまして。 9月11日(土)に登山を計画しています。(悪天候の場合は9/12に順延の可能性あり) 2名募集しております。 実費(ガス、高速、駐車場、洗車等)を分担する形とさせてください。 場所にもよりますが、1名あたり3000円くらいなことが多いです。 現金、振り込み、各種QR決済可能です。 現在のメンバーは30代の男1名、女1名です。 稲城、調布方面から出発して、登山口を目指します。 ・ルート上でピックできる方、またはルート上まで出られる方(ルートから大きくそれていなければ近くまでお迎えに上がります、ルート上かわからない場合はご相談ください) ・始発前に出発します。もしくは始発でルート上の駅へ出てもらいます。 ・先着順ではなくピックしやすさ優先とさせてください。 ・標準タイムくらいで登れる方 ・パーティー登山の場合、一番遅い人のペースに合わせられる方 ・昼食はだいたい山頂でなにか作って食べています。お湯であればご用意いたします。 ・朝食はだいたい車内で済ませます ・帰りの時間が遅くてみなさんの了解が得られれば夕飯も途中で済ますこともあります ・帰りに温泉に寄ることを了承いただける方 ・帰りはできるだけピックした近辺へ送り届けますが、時間や交通状況によっては帰りやすい駅での降車になる可能性があることをご承知ください ・最低限のマナーを守れる方 ・ドタキャン厳禁 ・運転の交代は不要です ・車内禁煙、飲食可、飲酒可(常識の範囲内で) ・車内でぐっすり寝てもらうのは大丈夫ですが、BGMは消しません ・コロナ対策は必要最低限はしますが、敏感すぎる方はご遠慮ください 参加表明や質問がありましたらなんなりとお知らせください。 最後までご覧いただきありがとうございました。 連絡お待ちしております。
9月
14
中房温泉(燕岳登山口)まで乗合
長野県
穂高駅から中房温泉まで一緒に乗合タクシーをしてくださる方を探しています! 穂高駅を5時前に出発したいと思っています。 時間等は相談しましょう。 ※今のところ4:45に穂高駅を出発する予定です。 定期バスもありますが、中房温泉着が早くて7:35になってしまうため、もっと早く歩き始めたいと思いタクシー利用を考えています。 天気次第で中止もあり得ます。 少しでも興味がある方いらっしゃいましたらコメントお待ちしていますー! どうぞ宜しくお願いします!
9月
15
9/15(水) 折立→富山駅 タクシー相乗り
富山県
9/15(水) 友人と2人で折立に下山します。 バスがない曜日のため、タクシーで富山まで移動します。 18,500円とけっこうするので、どなたか相乗りしてくださいますと幸いです.....泣 大和交通を太郎平小屋で呼ぶ予定です。 午前中に下山予定ですが、時間帯は遠慮なく相談してください。 よろしくお願いいたします! 大和交通タクシー<t.ly/gtyM>
9月
19
9/19(日) 宮之浦岳 早朝タクシー相乗り 安房→淀川登山口
鹿児島県
9/19(日)に宮之浦岳から淀川登山口まで、往路の相乗り募集です。 3:00AMに安房にある民宿"里町"へ、迎車を予約しております。 付近の宿へご滞在であればその後ピックアップさせていただきます。 登山の行程は各自の想定ですが、ペース等合いましたら一緒に回りましょう! 僕は日帰りで荒川登山口へ下る予定です~ Yamariiのチャットは通知が不安定なので、LINEやSMSでやりとりさせて頂けますと幸いです。 内容について不明確な点がありましたら、お気軽にご連絡ください。 民宿里町 <t.ly/MPdj> 淀川登山口<t.ly/znNu> 宮之浦岳マップ<t.ly/0N3j> バス時刻表<t.ly/jzRk> ※集合場所と目的地は検索で出てこなかったので付近の位置を指定しています。
9月
25
9月25日、26日甲武信ヶ岳へ行きませんか♫
山梨県
日本百名山の甲武信ヶ岳へ登ります。 登山口は長野県川上村の毛木平登山口になります。 当方、甲武信小屋のお手伝い(ボランティアスタッフ)の為、甲武信ヶ岳には精通しておりますので登山道の見どころについてもご案内致します。 甲府駅に7:12着が最終の出発時刻となります。 また甲府駅から韮崎駅間でのピックアップも可能です。 交通費はもちろんいただきませんのでご安心下さい。 小屋泊、テント泊、どちらでもお気軽にどうぞ! こちらの登山口から登る道は苔と水と木の世界を存分に楽しめます♪ 私の車が普通車で既に参加(女性1人)が決まっており募集人数は2名までとさせて頂きますm(__)m お気軽にお問い合わせ下さい。 宜しくお願い致します。
9月
22
9月22日早朝発 信濃大町駅→高瀬ダム タクシー相乗り募集
長野県
9月22日早朝発 信濃大町駅→高瀬ダム タクシー相乗り募集 裏銀座を縦走します。 9月22日早朝5時、信濃大町駅に到着(新宿発)する予定ですが、そこから高瀬ダムまで、タクシーを相乗りしていただける方を3名募集させていただきます。 天候により、延期・中止とさせていただくこともありえますが、よろしくお願いいたします。