募集中のイベント(新着順)

8月
29
【中止】8/29(土)大宮(新宿)発 谷川岳
群馬県
28(金)23:00頃に大宮駅(or新宿駅)集合 私は03:00 西黒尾根inの予定 高速代:2,530(川越→水上) 燃料費:2,520(180km×140円/L÷10km/L) 計 約5,000円 2名:3,000円、3名:2,000円、4名:1,500円
9月
6
【東京日帰り】百名山の谷川岳に行きませんか?
群馬県
初めての募集になります⛰ 夏の谷川岳に行きませんか? 最近大阪から転勤してきたこともあり、いつもは1人で登っているのですが、複数名で登ってみたいと思い、お声掛けさせてもらいました! 朝は早いですが、東京から始発くらいの電車で水上駅まで行き、ロープウェーを使い、日帰りで帰ってくるプランです! 興味がありましたら、奮ってご参加ください😂よろしくお願いします!
10月
24
往)新宿→扇沢、復)宇奈月温泉→新宿 下ノ廊下
富山県
紅葉の下ノ廊下、水平歩道に行きます マイカーで回送かけます 相乗り希望者募集します 同行も希望であれば可です 現時点では私と相方の2名、2名ほど募集します ○集合日時と場所 往路::8/24(土)0時 新宿駅 復路:8/25(日)13時 宇奈月温泉発 ○費用 行き 新宿→扇沢(300km 約4時間) 6,000 高速代 4,500 ガソリン代@15円/kmで試算 回送 扇沢→宇奈月温泉(150km) 2,250 ガソリン代 帰り 宇奈月温泉→新宿(400km 約5時間) 8,000 高速代 6,000 ガソリン代 回送 扇沢→宇奈月温泉 27,000 計55,000(1名:30,000、2名:20,000) ※運転手の費用負担軽減 (運転を代わってもらえれば、分配を変更します) ○私のスケジュール 8/24 00:00 新宿発 04:00 扇沢着 仮眠 08:30 扇沢発 09:00 黒部ダム発 16:00 阿曽原温泉着 8/25 05:00 阿曽原温泉発 10:00 欅平着 12:30 宇奈月温泉着 13:00 宇奈月温泉発 20:00 新宿着 ○備考 扇沢で解散し自由行動 宇奈月温泉の指定駐車場に集合
9月
5
【締め切りました】9/5(土)大菩薩に登りませんか
山梨県
大菩薩峠に登ろうと計画してますがどなたか一緒に いかがでしょうか。 マイカーがないので電車で行こうと思っています。 現地で落ち合うでもいいですし、乗せてもいいよと いう方がいらっしゃいましたらお願いしたいです🙇♀️ 登山初心者で足を引っ張ることもあるかと思いますが ゆるく楽しく登れたらいいなと思います! ※中止の可能性もあります。何かありましたらコメントにてお願いします。
9月
19
名古屋発 穂高駐車場着 乗合募集 燕岳 大天井岳
長野県
9月18日の夜から名古屋から穂高駐車場までの乗合の方 もしくは一緒に縦走していただける方をお願いします。 ま時間が合えば9月21日の夕方から穂高駐車場から名古屋も乗合も可能です。 名古屋発 9月18日(金)20時から24時の間 ※要相談 穂高駐車場着 9月19日(土)23時から27時の間 ルート 穂高駐車場 中房温泉 燕岳 大天井岳 蝶ヶ岳 三股 穂高駐車場
8月
29
相乗り募集!東京から常念岳 - 三股登山口まで
長野県
常念岳にテント泊で登ろうと思っているので、東京から常念岳-三股登山口まで相乗り募集です! 自分は三股から常念岳に向かって常念小屋でテント泊、翌日は蝶ヶ岳まで縦走して三股に下山する予定です。 帰りも乗りたい方がいたらご相談ください! 集合場所も都合が悪い場合はご相談ください!
9月
19
八ケ岳 北横岳・大岳
長野県
八ヶ岳 北横岳、大岳に行く予定なのでご一緒にいかがでしょうか? ペースは普通ですが写真を撮ったりするので多少遅れるかもしれません。 コースは北八ケ岳ロープウェイで坪庭まで登り、そこからスタートを想定しており往復で4時間ですが、山頂あたりで食事をする予定です。 長野県の諏訪市から行きます。 27(男)の友人のリハビリ登山で行く予定です 集合場所などは相談可能ですので、わからない事があれば質問から聞いてください。 お気軽にリクエストお願いします!
8月
15
七倉岳 (七倉ダムから日帰り登山)
長野県
七倉ダムから七倉岳に登ります。 出発は8月15日午前6時を予定しています。 長野県の諏訪市から行きますので、その途中なら相乗り可能です。 ペースはコースタイムより少し早いくらいになると思います! もし登るかたいらっしゃいましたらよろしくお願いします^_^
8月
14
8月14日金曜日に高尾山登山
東京都
高尾山口からのんびりペースで高尾山に登る予定です。 現時点での参加者が私(30代男性)と20代女性なので、20代、30代の近しい方とご一緒できればと思います。 宜しくお願いします。

8月
14
富山駅〜折立〜薬師岳〜折立〜富山駅
富山県
富山駅に13日の深夜について、カーシェアの車で車中泊。 14日6時に折立の有料道路に入り、折立駐車場。 薬師岳山荘に泊まります。 15日お昼すぎに下山予定。 下山後温泉に入ってから、富山駅に向かいます。 折立のアクセスはなかなか大変なので、帰り困っているなどがございましたらご相談ください。 登山自体は一緒に登らなくても大丈夫です!もちろん一緒でもOKです。 よろしくお願いします!
8月
16
槍ヶ岳から大キレット行きませんか?
岐阜県
1日目は上高地から入り、殺生ヒュッテでテント泊。 2日目は槍ヶ岳を登頂し、大キレット経由で北穂高でテント泊。 3日目は北穂高南陵側から涸沢経由で下山予定です! 奥穂いかれる方は北穂から別行動でも大丈夫です🙆♂️ ペースは普通です!