全てのイベント(新着順)

8/31巻機山
募集中

8月

31

8/31巻機山

新潟県

明日ですが巻機山に行きませんか? 歩くペースは0.9〜1.0 現地集合or浦佐駅で合流 募集人数2人 非喫煙 個人のお誘いなので保険は個々にお願いします。 詳細は参加者で決めます。

kirara
kirara
鳴神山(栃木)
募集中

9月

6

鳴神山(栃木)

群馬県

お世話になります。 栃木の鳴神山に行く予定です。行ったことはありませんが6時前後に出発予定です。 現在参加してくれる方1名。下山後は桐生の日帰り温泉入って帰る予定です。 現地集合及び付近でピックアップ可能です。 興味あれば是非に。 *写真は参考です。 *希望あればYAMAP提示します。 よろしくお願い致します。

tgmk
tgmk
【20-30代】10/8-11錦秋の雲ノ平
募集中

9月

2

【20-30代】10/8-11錦秋の雲ノ平

富山県

10月上旬にお休みを合わせられる方、紅葉真っ盛りの雲ノ平へご一緒しませんか? 当日現地集合、または指定の駅迄来て頂ければピックアップも可能です 詳細はお問い合わせください! 【計画】 ・折立登山口から3泊4日で雲ノ平を周回予定 折立-雲ノ平-鷲羽-水晶-三脵蓮華-黒部五郎 同乗希望者は折立駐車場にて車中で仮眠を取り、4時には出発予定です。 当日現地集合、または指定の駅迄来て頂ければピックアップ可能です ・現地に直接来られる方は朝4時に駐車場へ来てください(当日圏外で連絡が取れなくなる可能性もあるかと思うので事前に詳細や特徴、当日の服装を教えてください) 【募集メンバー】 ・現在男性1名、女性1名の為、今回は女性の同行者を優先募集させていただきます。 ・メンバーが増えましたら男性の方も追って募集させていただきます! ・20代-30代の方 【時間・集合場所】 ⑴10/7高崎駅集合 ⑵10/8現地駐車場4:00 (折立駐車場) 【交通費】 同乗人数によりますが、1人10000-12000円くらいの予定です 【その他】 ・山小屋テン場の予約は各自お願いします

Treksyu0812
Treksyu0812
8/30(土)上高地バスター駐車場まで*相乗り*希望者募集(新宿夜発)

8月

30

8/30(土)上高地バスター駐車場まで*相乗り*希望者募集(新宿夜発)

長野県

こんにちは。今週8/30(土)深夜23:30新宿発。 翌日8/31(日)午前5時に上高地に到着後、上高地河童橋前の駐車場に駐車します。 (車両通行は事前許可済。) *通常、無許可の一般車は上高地まで登ることはできません。 そういうことで私たちの車で相乗りで同乗される方を募集します。 駐車後、私は登山仲間1人と2人で北アルプス登山を計画中ですが、私たちと登山は同行しなくても、自由行動で上高地の旅行とか別途のルートで登山しても構いません。 。 車が7人乗りなので、計2~3人まで募集します。 【希望交通費】: 片道1人3,000円(~上高地バスターミナル前まで) *片道希望者は8/31(日)早朝5:10に大正池で降りることも可能です。 →5:20 上高地バスターミナル前で降りてもいいです。^^ 復帰は自費予約負担でバスに乗って東京までお越しください。(要予約??) *往復の場合、お一人様5,000円  (但し、9/1(月)平日の午後夕方ごろだとなります。 私たちの登山復帰が9/1(月)ですので、ご了承ください。 ご希望の方や気になる方は、コメントでメッセージをお願いします。

angel
angel
【満員御礼】8月30日(土)北横岳&三ツ岳他(北八ヶ岳)同行者募集【西国分寺発】

8月

30

【満員御礼】8月30日(土)北横岳&三ツ岳他(北八ヶ岳)同行者募集【西国分寺発】

長野県

今回はYamarii以外で人数が集まりましたので募集を締め切らせて頂きます。 ******************** 8/23(土)、北八ヶ岳の北横岳・三ツ岳に行こうと思いますので同行者を募集します。 三ツ岳は破線ルートになりますので不安な方は一部別行動になりますが違うルートを通って頂いて結構です。 尚、私自身初めて登りますので、破線ルートの詳細はご自身でお調べください。 一応、縞枯山・茶臼山も計画に入れていますが、希望者がいない場合や当日の状況により割愛するかもしれません。 急な募集なので集まるか分かりませんが、私を含めて3人以上になりましたら催行とさせて頂きます。 車で向かいますので集合場所からの同行者(同乗者)を4名まで募集します。(現地合流はNG) 尚、車は5ナンバーサイズの中古のミニバンですが、3列シートの為 5人乗車でも窮屈にはなりませんのでご安心ください。 写真を撮ったりおしゃべりしながら3~5人で楽しく登りたいと思いますので どうぞよろしくお願い致します。 【登山ルート】 山頂駅-坪庭-七ツ池-北横岳-三ツ岳-雨池山-縞枯山-茶臼山-縞枯山-縞枯山荘-山頂駅 標準CT5h20m、累積標高差720m、距離8.5km 【集合場所】 とりあえずは、 武蔵野線 西国分寺駅 6:00頃 または 西武線 所沢駅 5:30頃 ※出来れば出発を早めたいので参加者に合わせて時間や場所を変更する場合があります。 ※中央道の渋滞回避のため解散は東所沢駅になる場合があります。 【費用】 ★車の交通費は14,000円程度を全員で割勘の予定です。 ★ロープウェイ代2,400円。 ★食事や温泉等のお金は別途ご用意下さい。 ★もちろん 参加費等は必要ありません。 【参加者の条件】 ★標準CT程度のペースで歩ける方 ★三ツ岳を登る場合は岩場鎖場好きな方 ★20歳から50代半ば位までの方 ★当日一日禁煙できる方 ★男性の場合は車の運転を交代出来る方 ★参加確定後にお名前と連絡先(携帯番号&LINE)の交換が出来る方 ★攻撃的な性格の方や横柄な態度の方はご遠慮願います。 ★連絡やお返事がいい加減な方はご遠慮願います。 (連絡を無視して突然音信不通となるような方は固くお断りします。) ☆ゆっくり安全運転で帰りたいので帰宅を急ぐ方はご遠慮願います。 【注意事項等】 ★降水確率が上がった場合は中止または行先変更となる場合があります。 ★当日は朝から解散までの間、禁酒・禁煙でお願いします。 ★帰りに温泉に寄るかもしれないので入浴の準備もお願いします。 ★他の参加者に対する勧誘や営業等の行為はご遠慮下さい。 ★ガイドツアーやサークルのイベントではありません。素人の個人山行である事をご理解の上ご参加下さい。 ★万一の事故や怪我などのトラブルには皆で協力して対処しますが責任は負いかねます。全て自己責任である事をご理解の上ご参加下さい。 ★プロフィールにも募集に関する事が記載してありますのでご確認下さい。 【申し込み方法】 ★まずは「参加リクエストに進む」を押して頂き その後に利用可能となる「トーク」画面より以下の確認事項の全ての項目をお知らせください。こちらからの連絡は その内容を確認した後にお返事や承認等させて頂く形となります。 ※確認事項をお知らせ頂くまではこちらからの連絡はありませんのでご注意ください。 1)お名前(参加確定前はユーザー名やニックネームでOK) 2)性別 3)年齢(年代、アラ○○等でもOK) 4)たばこ(非喫煙者or喫煙者) 5)最寄り駅(複数ある場合は全て) 6)集合場所(西国分寺駅or所沢駅) 7)始発電車を使った場合の集合場所への到着時刻  ※車等を使ってこれより早く来れる方はその旨お書きください。 8)車の運転交代(可or不可) 9)参加者の条件や注意事項等に問題はありませんか?(はいorいいえ) 10)参加する際の条件があれば書いてください(例えば同性の参加者がいる場合のみ参加、等) 11)三ツ岳に登りますか?(はいorいいえor検討中) ※詳しいプロフィールを書かれていない方は、登山経験が分かるような自己紹介もお願いします。 ※当方、ヤマリーのアプリは使えないため 参加確定後の連絡はLINEへ移行させて頂きます。 ※以前ご一緒している方は直接LINEにご連絡頂いても結構です。 ※他のサイト(山コム後継)でも募集を掛けていますのでヤマリー未登録の方はそちらからでも結構です。 希望者が現れそうもなければ早めに締め切るかもしれませんので、参加希望の方は早めのご連絡をお願い致します。

hisa4
hisa4
8/29 AM3時 富士山登山 水ヶ塚駐車場 タクシー相乗り募集

8月

29

8/29 AM3時 富士山登山 水ヶ塚駐車場 タクシー相乗り募集

静岡県

富士宮ルートから日帰りの登山を計画しております。 早い時間帯での山頂を目指したく考えております。 登山中の同行は無しで、あくまで五合目までの乗り合いを考えております。

orisies52
orisies52
【滋賀】9/27(土)金勝アルプス
募集中

9月

27

【滋賀】9/27(土)金勝アルプス

滋賀県

【参加者募集】9/27(土) 🏔️金勝アルプス(滋賀) ✨山のサービス試行イベント第10弾!✨ 🎒サードプレイス登山 – 家族や職場じゃない、“もう1つの居場所”を – ⸻ 💁‍♀️こんな方におすすめ ・登山初心者だけどチャレンジしてみたい! ・サークルの雰囲気はちょっと苦手…💦 ・家と職場の往復だけで毎日が単調😵 ・社会人になって、新しい友達がなかなかできない ⚠️ネットワークビジネス・宗教など、   勧誘目的の参加はご遠慮ください🙏 ⸻ 🌱サードプレイス登山とは? 「社会人になってから、友達ってどうやってできるの?」 そんな想いから始まった、山ippoの登山サービス。 山なら初対面でも自然に話せてつながれる。 そんな“居場所”を目指しています☺️ ⸻ 📌イベント概要 🗓 日程:2025年9月27日(土) 🚶‍♀️ ルート:JR草津駅〜上桐生バス🚌       〜落ヶ滝〜天狗岩〜竜王山〜JR草津駅 📝 参加費:2,000円(アンケートあり) 👥 定員:先着7名(最低遂行2名) \ 登山初心者・お一人参加 大歓迎! /✨ 👉 詳細はリンクから(募集ページ準備中)  https://yamaippo.com ⸻ 🧭主催者より ライフスタイルが変わると、友達と会える機会も減る。 でも「良質な人間関係」が身近にあることが、人生の豊かさにめっちゃ大事。   山がきっかけになって、 自然と話せる仲間ができる。 そんな世界を、ぼくはつくりたい。 ぼくと一緒に金勝アルプスいきませんか? 少しでも気になる方は、お気軽にDMくださいー☺️ じんやん

jinya
jinya
登山・クライミング仲間の募集(関西)
募集中

10月

30

登山・クライミング仲間の募集(関西)

兵庫県

週末に登山や初級クライミングを一緒に楽しめる仲間を募集したいと思います。ガチ系ではありませんのでリラックスして楽しめたらと思います。練習して各地の初級バリエーション(目標は北岳バットレスなど)に遠征に行けたらとも思っています。よろしくお願いします。 備考 申し訳ありませんが多人数が乗れる車がありませんので、現地集合になると思います。 下記の目的地、入山下山日は仮記入です。 いろいろご相談にて柔軟に決めたいと思います。

MAKOTO
MAKOTO
飯豊山、大日岳(1泊2日)テント泊

9月

6

飯豊山、大日岳(1泊2日)テント泊

山形県

【概要】 赤羽駅集合 カーシェアで行きます。 飯豊山⛰️1泊2日⛺️ 温泉♨️いいでの湯 赤羽駅に戻って解散(22時頃)。 【山行情報】 御沢登山口→一ノ王子テント設営→飯豊→大日 🏃‍♀️CT0.8程度で歩ける方。早めの山行です🏃 https://yamap.com/model-courses/1645 +大日岳目指します。目指さなくても可 【集合】 時 間:9月5日(金)22:30 場 所:赤羽駅 南改札東口 【費用】 車&交通費:35,000円の人数割り ※3人あつまったら(私入れて4人以上で)催行します。 ※LINEやりとりが可能な方でお願いします。 ※天気を見て前日の木曜の夜に中止を判断します。

sima_
sima_
9/26(金)~28(日) 塩見岳〜仙丈ヶ岳(仙塩尾根)
募集中

9月

26

9/26(金)~28(日) 塩見岳〜仙丈ヶ岳(仙塩尾根)

静岡県

9/26-28 2泊3日で、仙塩尾根はご一緒にいかがでしょうか? 宿泊場所は、初日は塩見小屋、2日目は両俣小屋(小屋)の予定です。 塩見小屋は5名(1泊夕食付き)で予約済みです。 両俣小屋は少人数でご利用の場合は予約の必要はございません。 2名~4名を募集しています。 コースは下記です: https://yamap.com/plans/code/tMVylPAz037215napVI05tjZbePggR3Xa-JdMNcbFMoHwXvKUqWXPIjnnmZ2bqBLxpM 集合場所: 9/26 (金) 鳥倉登山口 6時30分~6時45分ぐらい 下記をご覧ください: https://www.yamarii.com/posts/01k3n28402rmbmnrvrqtj4jfdm 下記をご確認の上、興味がありましたら参加リクエストもしくはコメントからご連絡ください。 ・2泊3日で距離35km以上、累積標高は約4,000mになるため、装備を担いでしっかり歩ける方。出来れば、0.7のYAMAPのペースで歩ける方。 ・非喫煙者の方。 ・小屋宿泊費使用料は各自負担になります。 ・天候次第では中止になります。 以上、よろしくお願いします。

gregu64
gregu64
9/26(金) 伊那大島駅~鳥倉登山口 【タクシー相乗り】or 都内~鳥倉登山口 【車相乗り】
募集中

9月

26

9/26(金) 伊那大島駅~鳥倉登山口 【タクシー相乗り】or 都内~鳥倉登山口 【車相乗り】

静岡県

初めまして、 鳥倉登山口への相乗りを募集しています。片道だけになります。 ・伊那大島駅~鳥倉登山口 【タクシー相乗り】の場合は、2名~4名を募集しています。 待ち合わせは 9/26 伊那大島駅 午前5時半 https://www.marumotaxi.com/tozansougei ・ 都内~鳥倉登山口 【車相乗り】の場合、9/26に塩見岳を行く予定、車を持っている都内の方がいらっしゃったら、ご一緒にいかがでしょうか? 私は仙塩尾根をする予定ですが、一緒に登ってもいいし、塩見岳まででもいいです。また、最初から別行動でもいいです。 宜しくお願い致します。

gregu64
gregu64
【運転手のみ】9/6鳥海山の募集
募集中

9月

5

【運転手のみ】9/6鳥海山の募集

山形県

。*★*。´・Д・`。*★*。´・Д・`。*★*。´・Д・`。*★*。´・Д・`。*★*。 日本百名山の『鳥海山』に登りますがご一緒にいかがですか? 長距離になりますので、運転変わっていただける方のみの募集となります。 決定次第オプチャに移行します。 日程:9/6(土) 集合:浦和駅or東浦和駅 前日22:00頃 人数:最大5名(現在男1名、女2名) 費用:交通費等35000円程度を割り勘 CT:0.8以下 スケジュール 9/5(金) 22:00東浦和駅 9/6(土) 02:40猿羽根山地蔵堂 03:00猿羽根山下山 05:00鳥海山登山口 12:00下山・風呂・飯・道の駅 15:00出発 22:00東浦和駅 🌑猿羽根山 https://yamap.com/activities/42421590 #YAMAP 🌑鳥海山(新山)https://yamap.com/activities/42420151 #YAMAP または https://yamap.com/model-courses/30954 ※下山後、温泉・食事寄る予定です。 荒天時中止します。 質問等は個別に対応いたしますので、お気軽に〈参加リクエストを検討する〉からどうぞ😊

Panko
Panko
8/31(日) 大宮駅6:10発 日光白根山 定員12人 あと2人募集
募集中

8月

31

8/31(日) 大宮駅6:10発 日光白根山 定員12人 あと2人募集

群馬県

2025年6月設立の埼玉県のメンバーを中心に活動する登山・アウトドアサークルのイベントです。 登山とアウトドア好きな仲間を作りたい人を募集しています。 第5回の登山イベントとして日光白根山に行きます。 18~45歳まで方で、社会人向け登山サークルに興味がある方、参加してみませんか? サークルの詳細はこちら↓ https://www.net-menber.com/look/data/214465.html https://www.instagram.com/yamatokizuna/ 関東以北最高峰の日光白根山は関東・東北・北海道で一番高い山!標高2,578m 日本百名山。 今回は丸沼スキー場のゴンドラを使って楽に登ります。 歩くペースは標準コースタイム×1.0 参加確定後はLINEを使って打合せします 【登山データ】 標高 2578m 高低差 800mぐらい 歩行時間 5時間ちょい 歩行距離 8.6kmぐらい https://yamap.com/activities/40941306 【スケジュール】 06:10 大宮駅西口出発 07:00-07:05森林公園駅&付近のコインパーキング 途中コンビニ寄ります。 09:20-09:30 丸沼高原スキー場 09:50-10:00 山頂駅 11:00 避難小屋 12:50-13:30 日光白根山(昼食) 14:10 五色沼避難小屋  ※時間等によって五色沼はカットする場合があります。 14:25 五色沼 14:40 弥陀ヶ池 15:15 避難小屋 15:55-16:00 山頂駅 16:15-30 丸沼高原スキー場 下山後は温泉入りましょう! みんなで夕食も食べましょう!(とんかつ?) 21:00 森林公園駅 22:00 大宮駅西口 【定員】 12人(車2台) サークルメンバーから4人、スポーツやろうよから申し込みの体験参加者6人、あと2人募集中 【参加条件】 大宮駅06:10出発に間に合う人 【持ち物】 登山装備一式 (特に難しいところはありません) 【概算交通費】 交通費(車代)は1人あたり3,000~4,000円ぐらい(人数・台数により変わります) 別途、ロープウェイ往復2,500円 【その他】 悪天候の場合は登山は中止し、観光プランにします。

yamatokizuna
yamatokizuna
9/30-10/2 トムラウシ山や富良野岳など行き先相談
募集中

9月

30

9/30-10/2 トムラウシ山や富良野岳など行き先相談

北海道

9/30-10/2で登山ご一緒できるかたいますか?熊さんに会いたくないのでぜひご一緒していただけるとありがたいです。 29日までは他の用事あり、30日は早朝から動けます。 旭岳、十勝岳は登ったことがあるので、旭川エリアなら富良野岳やトムラウシあたり、移動して帳尻岳や、羊蹄山(雪降ってるかもしれないですね)も候補に入れています。 10/2は札幌に17時に戻れる範囲内のところを考えています。

Keeeei
Keeeei
8/30(土) 唐松岳

8月

30

1
8/30(土) 唐松岳

富山県

はじめまして! 8/30(土) 唐松岳に行きますが、ご一緒にいかがでしょうか? コース:黒菱平 〜ハ方池山荘 〜石神井ケルン 〜第2ケルン 〜ハ方ケルン 〜第3ケルン 〜八方池 〜唐松岳頂上山荘 〜唐松岳 (ピストン) CT×1.0:7時間 出発は前日の夜になります。 こちら以外でも募集しているので、定員に達した場合は締切らせていただきます。 よろしくお願いします☆ (=´∀`)人(´∀`=)

kazunori_ohashi
kazunori_ohashi
9月20〜23日 槍ヶ岳 やまなみ会
募集中

9月

20

9月20〜23日 槍ヶ岳 やまなみ会

長野県

9月 20〜23上級登山教室槍ヶ岳 ヤマリー用案内 ↓ アウトドアサークルやまなみ会で、槍ヶ岳に行きます。メンバーの一人がいけなくなってしまったのでその代わりに行きたい人がいましたら連れていきますよ。連れて行けるのは追加で1人、、どんなに頑張っても2人がMAXです。初心者さんは難しいですが、ある程度経験あれば連れて行けます。お互いに面識なしでいきなり登るのは厳しいと思うので、行く前に一回会うか、最悪LINEで話すぐらいはしましょう。 今回は自分がガイド役をやります。時間や場所などある程度調整できますので、気になる方はお気軽に連絡くださいまし。 以下募集文章 ↓ 去年攻略したメジャールートです。上高地から入って、槍沢ロッジ経由で、目指すのは槍ヶ岳一本に絞ったコースです。中級〜上級者向けの企画で、蝶ヶ岳や丹沢縦走や八ヶ岳企画など、一泊企画をクリアした人が次に挑戦するような企画です。一生の思い出になると思います。 通常のツアーだと3日で行きますが、我々は4日使って、登頂率をUPさせます。また、テント泊にすることにより、臨機応変に対応できる計画です。 今回は上級者用のツアーなので、装備やレベルなど何かあればお気軽に相談してください。 9月初日 移動日 朝7時にミニストップ相模原橋本4丁目店に集合 住所 神奈川県相模原市緑区橋本4丁目17−1 pm13時ごろ沢渡駐車場着 タクシーorバスにて上高地入り 15時ごろ小梨平にて宿泊 ※いけるとこまで行く感じ。できれば徳沢ロッジまで行きたい。 2日目 7時ごろ出発 8時30分 明神池 10時 徳沢ロッジ (時間に余裕があれば風呂) 11時30分 横尾山荘 13時30分 槍沢ロッジ 14時 ばば平テント場 槍沢ロッジにてテント場の支払い ※ 殺生ヒュッテまで行けたら行く。 3日目(山頂アタックチャンス) 7時ごろ出発 12時ごろ殺生ヒュッテテント場宿泊 デポして槍アタックチャンス1回目 ※道が大丈夫そうならば、夜槍もあり。 4日目(山頂アタックチャンス2回目) am6時ごろ出発 デポして槍アタックチャンス2回目 10時ごろテント回収して下山開始 (徳沢ロッジにて風呂チャンス) 18時ごろ河童橋付近 費用 40000円 交通費 (バスorタクシー含む)テント場、食事代込み ※保険は各自で、お願いします。 必須装備 ヘルメット(レンタルあり) アタックザック グローブ ヘッドライト 予備靴下

suihei
suihei
9/21-23(9/20-22) 赤牛、水晶、烏帽子
募集中

9月

21

9/21-23(9/20-22) 赤牛、水晶、烏帽子

富山県

9/21-23で、赤牛〜烏帽子へのの縦走ルートの企画になります。1日目累積標高1200m、距離14km、2日目累積標高1800m距離11km、3日目累積標高900m(下り2500m)距離15のため、ある程度の体力が必要です。交通費(カーシェア、高速代、タクシー代)は私を含めた参加者全員で均等割して、10900円です。カーシェア返却時に料金確定となるため、多少前後します。予めご了承ください。お問い合わせや参加希望の方は、そのまま参加リクエストを、お願いします。個別に対応させていただきます。よろしくお願いします。 集合は、登山前日の終電近くで集まって移動となるイメージです。 ※天候不順の時は、登山企画の振替を検討します。事前にご了承頂ける方、限定です。 ※ご参加は、50歳までの方とします。 ※非喫煙者(普段から)限定です。 ※9/21-23は奥黒部ヒュッテ、水晶小屋ともに確保していますが、9/20-22の場合、水晶小屋は4名の確保が、出来ていません。確保出来た場合、9/20-22も同行程で登山出来る人に限ります。

sajun
sajun
大阪発/大洞山&尼ヶ岳(関西百名山 )
募集中

9月

27

大阪発/大洞山&尼ヶ岳(関西百名山 )

三重県

・尼ヶ岳と大洞山(奈良から少しだけ三重に入った所の関西百名山の2座)日帰り山行の募集1名です。 ・集合場所は大阪駅ほか、参加者の居住地に合わせて  JR茨木駅、阪急南茨木駅、大阪駅桜橋口、桃山台駅高速バス乗場など。 ・移動は約2時間 ・現在の参加者は40代男性と40代女性のお二人、私含めて3人です。 ルート:下記の逆ルートで距離9~11km、累積標高700~970m(駐車場の場所で差があります )

Tom_Tom
Tom_Tom
9/6    二子山中央稜
募集中

9月

6

9/6 二子山中央稜

埼玉県

カーシェアでピックアップします。 個人装備(ヘルメット、ハーネス、ルベルソやATC、スリング、カラビナなど)があり過去にマルチ経験がある方、いかがでしょうか? ロープやクイックドローはこちらで用意可能です。

saku505039
saku505039
9/4(木)静岡駅→畑薙第一駐車場 タクシー相乗り
募集中

9月

4

9/4(木)静岡駅→畑薙第一駐車場 タクシー相乗り

静岡県

9/4(木)静岡駅→畑薙第一駐車場 4:00出発 7時20分頃着 タクシーをチャーターしますので、相乗りする方募集です。 当方は2名なので2名募集します。 チャーター代29800円を人数で割り勘します。

Mountain_lover
Mountain_lover
【名古屋発】登山倶楽部メンバー募集
募集中

2月

20

【名古屋発】登山倶楽部メンバー募集

宮城県

みんなで登山を楽しめる倶楽部を作りたいと立ち上げました。 参加条件 1.30代、40代、50代の方 3.登山が大好きな事。 4.車を持っていること。 5.初心者も歓迎します。が、向上心のある事。 6.仲間思いなこと。団体行動になります。基本遅い方にペースを合わせることになります。ただ例外として山の難易度によってコースタイムが重要になってくる場合があります。その際はまえもって参加不参加の目安になるものを提示しますので、それを参考にお考え下さい。 7.男性はイベントを最低でも半年に一度は企画を上げてください。 8.男性、女性共半年に一度はイベントへ参加の事。 9.行く場所で、現地集合、または乗り合わせ、参加人数によってはハイエースのレンタル及び私が大型免許を持ってますので場合によってはマイクロバスなどもあるかも。マイクロバスの良いところは、大人数になれば、レンタカー代も含めても意外と安く行ける事、乗鞍の場合、マイカー規制にかからないこと、木曽駒ヶ岳は団体扱いで並ばずにバスへ乗れる事、メリットは大きいです。 10.中級者、上級者は大歓迎‼️ 私が登山歴2年のヒヨっ子で、やっと登山というものが分かりかけてきたところで、手助けをお願いしたいです。今年人生で初めて滑落をし左手親指の脱臼、脱臼による親指両側の側副靭帯断裂、親指先、小指の骨折と痛い目にもあい、登山の厳しさ、安全登山の心得など考えさせられる経験もしました。 でも、登山は楽しいです。 是非、皆様のご参加お待ちしております。

tozanbiyori
tozanbiyori
8月30日5:00 穂高駅から一ノ沢登山口まで乗合タクシー募集

8月

30

1
8月30日5:00 穂高駅から一ノ沢登山口まで乗合タクシー募集

長野県

常念岳へ登るのに一ノ沢登山口まで穂高駅まで乗合タクシーしませんか?タクシーの予約がとれず穂高駅から乗合タクシーを利用する予定です。 30日4:45穂高駅集合で集まった人数でタクシー代を割る予定です。穂高駅–一ノ沢登山口まで約35分 約6400円 よろしくお願いします。

haco_16
haco_16
10/4-5 立山(浄土山)、龍王岳、獅子岳経由、五色ヶ原
募集中

10月

4

1
10/4-5 立山(浄土山)、龍王岳、獅子岳経由、五色ヶ原

富山県

10/4-5に立山(室堂)から入り、五色ヶ原への縦走ルートの企画になります。1日目累積標高800m、距離7km、2日目累積標高1000m(下り1900m)、距離15kmです。比較的チャレンジしやすく行程かと。交通費(カーシェア、高速代)は私を含めた参加者全員で均等割して、8000円です。カーシェア返却時に料金確定となるため、多少前後します。予めご了承ください。お問い合わせや参加希望の方は、そのまま参加リクエストを、お願いします。個別に対応させていただきます。よろしくお願いします。 集合は、登山前日の終電近くで集まって移動となるイメージです。 ※天候不順の時は、登山企画の振替を検討します。事前にご了承頂ける方、限定です。 ※ご参加は、50歳までの方とします。 ※非喫煙者(普段から)限定です。

sajun
sajun
急募【8/24(日)日向山】

8月

24

急募【8/24(日)日向山】

山梨県

急な計画ですが、明日8/24(日)に山梨県北杜市にある 日向山(1660m)に登ろうと思います 私含めて4人以上集まりましたら開催します 集合場所:5時30分 京王線明大前駅のマクドナルド前 (できれば早く出発したいのでこれより早く到着可能な方は時間を教えてください。) 移動手段:カーシェアをレンタルします。車はホンダフリードです。1人5000円のご負担をお願いします(レンタル料+距離料+高速代) 途中でサービスエリアかコンビニに10分程度よるので そこで食料買っていただいて構いません (歩くペースは普通ですが、帰りの渋滞や天候を考慮して8時前には登りはじめて遅くても14時頃までに下山をしたいと思っています。もし帰りに渋滞している場合は明大前駅ではなく途中の八王子駅などで解散する可能性もあります。) 登山口は2つありますが駐車場の広い尾白川渓谷駐車場の予定です。(一応ショートカット可能な矢立石駐車場を見に行きますがすでに満車の可能性が高いので期待しないでください🙏) 【タイムスケジュール】※あくまで想定です 5:30 明大前駅集合 8:00 尾白川渓谷駐車場 9:00 矢立石登山口 11:00 日向山 13:00 矢立石登山口 14:00 尾白川渓谷駐車場 17:00 明大前駅解散 ※温泉にはよらないので車中気になる方は着替えを持ってきてください(尾白川渓谷駐車場のトイレか、帰りのコンビニかサービスエリアのトイレで着替えられます) 【注意事項】 車を使って移動する関係上最低限のマナーだけ遵守でお願いします。急な不参加、遅刻、禁煙、飲酒はNGです 標高はそこまで高くないので暑いです🥵 余裕を持った飲料と熱中症対策を各自でお願いします

Green_spot
Green_spot
8/31 焼岳

8月

31

1
8/31 焼岳

長野県

定員になりました。ご検討頂いた方、本当にありがとうございました。 8/31に焼岳の企画になります。累積標高900m、距離7kmですので、どなたでもご参加頂ける北アルプスです。初めてのアルプスとかにも最適な山です。交通費は私を含めた参加者全員で均等割して、6500円です。カーシェア返却時に料金確定となるため、多少前後します。予めご了承ください。お問い合わせや参加希望の方は、そのまま参加リクエストを、お願いします。個別に対応させていただきます。よろしくお願いします。 ※ご参加は、50歳までの方とします。 ※非喫煙者(普段から)限定です。

sajun
sajun
8/31(日) 旭岳か美瑛岳など
募集中

8月

31

8/31(日) 旭岳か美瑛岳など

北海道

熊が怖いので一緒に行ってくれる方いませんか? 早朝スタート、登山口集合で! 行くところは相談して決めましょう!

moke
moke
乗鞍岳(視覚障害者とともに山に登る六つ星山の会のボランティア募集)
募集中

9月

6

乗鞍岳(視覚障害者とともに山に登る六つ星山の会のボランティア募集)

岐阜県

9/6(土曜)~7(日曜)に六つ星山の会で乗鞍岳に登ります。 9/6は移動と畳平近辺の散策で、その日は銀嶺荘に宿泊します。翌日乗鞍岳に登ります。 視覚障害者のサポートをしてくれる方が足りないため、宿泊代、交通費等は自腹になってしまうのですが、ボランティアで参加してくれる方を大募集しています。視覚障害者のサポートをしたことない方でも当日丁寧に説明いたしますのでご安心下さい。 詳細は下記をご参照下さい。 集合場所・時間:9月6日 9時50分  松本駅改札外(集合後、新島々駅に移動予 定)※新宿駅7時発特急あずさ利用がおすすめ 費 用:20,000円(見込みです)(参加費及び、新島々駅から畳平までの往復バ ス代、一泊二食の宿泊費) ※銀嶺荘 https://norikura-ginreiso.com/index.html 4人部屋で11000円(+税) ※参加人数確定後、障害者割引等考慮して改めて費用目安をお伝えします。下見 代はありません。 ※新島々駅までの交通費は各自でご負担下さい。新宿から特急利用で8000円台で す。 歩行時間:4時間20分(休息時間含む) 行 程:畳平08:00・・・ 08:50肩ノ小屋09:00・・・10:20乗鞍岳(剣ヶ峰)10: 40・・・11:25肩ノ小屋11:35・・・12:20畳平(下山) ※コースタイムの1.3倍で計画。ザレて滑りやすい道や岩場が多少あります。 注意点:宿泊する銀嶺荘のある畳平は標高約2,700mと高地のため、高山病に注意 が必要です。この標高で高山病経験のある方は無理な行動、多量飲酒等は控えて 下さい。 また9月の乗鞍岳山頂付近は非常に寒くなることがあるため防寒具を忘れずに。 交通経路及び計画詳細: 1日目:9月6日(土) JR新宿(あずさ1号 7:00)=松本(10:00)、(10:10)(松本電鉄)=新島々 (10:40)、(10:50)(バス)→乗鞍高原観光センター(11:53)、(13:00) (バス)→乗鞍(13:50)・・・畳平(徒歩4分) ※ 観光センターで1時間ほど待ち時間あり。ここで各自昼食(お店もあり)。 ※到着後、銀嶺荘チェックイン(15時から)まで自由行動。 有志でお花畑散策 や魔王岳(往復約1時間)への軽い散策を楽しんで、高地順応をします。 2日目:9月7日(日) 下山後、昼食。乗鞍バス停13時05分のバスに乗車。松本駅で解散とします。 畳平 (徒歩4分)・・・乗鞍(13:05)(バス)→休暇村(13:49)、(14:07) (バス)→新島々駅(15:16)、(15:25)(松本電鉄)=松本(15:55)、JR松 本(あずさ46号 16:30)=新宿(19:06)

mutsuboshi
mutsuboshi
8/27(水)みなとみらいランニング🏃

8月

27

8/27(水)みなとみらいランニング🏃

神奈川県

登山のための体力作りをしませんか? みなとみらいで気持ちよくランニングしましょう! 【内容】 臨港パーク→ハンマーヘッド→赤レンガ倉庫までの往復(約5km)のランニング🏃 【集合】 時間 19:15 場所 臨港パーク前 ご参加お待ちしております😊

kotaropanas
kotaropanas
【定員達成】劔岳へ!登頂できたら3日目は立山三山へ!2泊3日小屋泊

9月

4

【定員達成】劔岳へ!登頂できたら3日目は立山三山へ!2泊3日小屋泊

富山県

9月4日から剱岳と立山三山の企画になります。2泊3日で、剱岳と出来れば立山三山を縦走します。相談によってはガイドさんにも入ってもらおうかと思ってます。劔岳狙いなので、当日悪天候であれば、翌日に劔岳目指します!3日間歩くため、ある程度の体力は必須です。1日目、立山から劔山荘までで小屋泊予定。2日目に劔岳登頂出来れば別の小屋泊にしようかなと思います! お問い合わせや、参加希望の方は直接、参加リクエストをお願いします。ヘルメット必須です。劔岳小屋でレンタル可能! あと、掛かった費用を参加者全員で均等割にしますが、無料の駐車場が使えなかった場合や想定燃費でなかったり等で、多少前後する可能性があることを予めご了承ください。百名山を目指されている方は、一気に2座クリア出来るため、好都合かと。よろしくお願いします。 ロープウェイ代金、小屋代は各自で支払いです。 他でも募っている為、人数集り次第募集終了の場合はご了承ください💦 日程が合えば、どなたでもコメントお待ちしてます。微調整出来ます😊

megumiina
megumiina
栂海新道(親不知→白馬)
募集中

9月

13

栂海新道(親不知→白馬)

長野県

避難小屋泊で1泊2日で行くプラン 気になる方 こーなら行きたいなど まずは気軽にコメント下さい 日程等はまだ仮 https://yamap.com/plans/code/zPO7-OVcJHb80eWj9CW85ZdD1X39qhKpWDWHGrCRrdg6stnniXUJ_AdLnlIKvvG59jw

kazumasa
kazumasa
超急募:8/23土 盛岡発早池峰山

8月

23

超急募:8/23土 盛岡発早池峰山

岩手県

土曜日天気良さげなんで早池峰いきます クマが最近怖いので同行していただける方いないかな? 高速バスの方は盛岡駅でピック 盛岡市内の方は最寄りのコンビニ等でピックアップ

marobou
marobou
9/6(土)金峰山・北奥千丈岳【都内出発】
募集中

9月

6

9/6(土)金峰山・北奥千丈岳【都内出発】

山梨県

9/6(土)に都内から日本百名山の金峰山と奥秩父最高峰の北奥千丈岳に行きたいと思っています。 【登山計画】 大弛峠から金峰山と北奥千丈岳をそれぞれピストンの予定。 登り1,029m、下り1,029m タイム7:00、距離13.7キロ 【行程】 9/6(土) 0:00 都内集合・出発 (新宿・中野・練馬辺りの駅になります) 5:00頃 大弛峠到着・準備・登山開始 13:00頃 下山予定 下山後、昼食・温泉、帰京 あくまで目安です。 交通事情、登山のペースなどにより前後する可能性もあります。 【定員】 企画者含め4〜6人 車両はレンタカーの予定 (運転可能な方は交代お願いします) 【交通費】 レンタカー代、高速代、ガソリン代を割り勘 【その他】 悪天候が見込まれる場合は中止。 中止の場合、2〜3日前に判断します。

takuya_1990
takuya_1990
【満員御礼】8月23日(土)天狗岳orニュウor北横岳 同行者募集【西国分寺発】

8月

23

1
【満員御礼】8月23日(土)天狗岳orニュウor北横岳 同行者募集【西国分寺発】

長野県

8/23(土)、八ヶ岳の天狗岳かニュウか北横岳に行こうと思いますので、同行者を募集します。 何処にするかは参加者の希望で決めようと思いますので、申し込みの際に希望の山をお知らせください。 登山ルートは以下の通りです。 天狗岳の場合 唐沢鉱泉からの周回コース(約6時間) https://yamap.com/model-courses/1487 ニュウの場合 白駒池入口登山口からのニュウ-中山周回コース(約4時間半) https://yamap.com/model-courses/21984 または麦草峠からのニュウ-中山周回コース(約5時間) 北横岳の場合 山頂駅からの北横岳-縞枯山-茶臼山周回コース(約5時間) https://yamap.com/model-courses/13388※こちらのコースに茶臼山を追加します。 または上記コースに雨池山-三ツ岳を追加(約6時間) 急な募集なので集まるか分かりませんが、私を含めて3人以上になりましたら催行とさせて頂きます。 車で向かいますので集合場所からの同行者(同乗者)を4名まで募集します。(現地合流はNG) 尚、車は5ナンバーサイズの中古のミニバンですが、3列シートの為 5人乗車でも窮屈にはなりませんのでご安心ください。 写真を撮ったりおしゃべりしながら3~5人で楽しく登りたいと思いますので どうぞよろしくお願い致します。 【集合場所】 とりあえずは、 武蔵野線 西国分寺駅 6:00頃 または 西武線 所沢駅 5:30頃 ※出来れば出発を早めたいので参加者に合わせて時間や場所を変更する場合があります。 ※中央道の渋滞回避のため解散は東所沢駅となる場合があります。 【費用】 ★車の交通費は13,500円程度を全員で割勘の予定です。 ★食事や温泉等のお金は別途ご用意下さい。 ★もちろん 参加費等は不要です。 ☆北横岳の場合はロープウェイ代2,400円。 【参加者の条件】 ★標準CT程度のペースで歩ける方 ★20歳から50代半ば位までの方 ★当日一日禁煙できる方 ★男性の場合は車の運転を交代出来る方 ★参加確定後にお名前と連絡先(携帯番号&LINE)の交換が出来る方 ★攻撃的な性格の方や横柄な態度の方はご遠慮願います。 ★連絡やお返事がいい加減な方はご遠慮願います。 (連絡を無視して突然音信不通となるような方は固くお断りします。) ☆ゆっくり安全運転で帰りたいので帰宅を急ぐ方はご遠慮願います。 【注意事項等】 ★降水確率が上がった場合は中止または行先変更となる場合があります。 ★当日は朝から解散までの間、禁酒・禁煙でお願いします。 ★帰りに温泉に寄るかもしれないので入浴の準備もお願いします。 ★他の参加者に対する勧誘や営業等の行為はご遠慮下さい。 ★ガイドツアーやサークルのイベントではありません。素人の個人山行である事をご理解の上ご参加下さい。 ★万一の事故や怪我などのトラブルには皆で協力して対処しますが責任は負いかねます。全て自己責任である事をご理解の上ご参加下さい。 ★プロフィールにも募集に関する事が記載してありますのでご確認下さい。 【申し込み方法】 ★まずは「参加リクエストに進む」を押して頂き その後に利用可能となる「トーク」画面より以下の確認事項の全ての項目をお知らせください。こちらからの連絡は その内容を確認した後にお返事や承認等させて頂く形となります。 ※確認事項をお知らせ頂くまではこちらからの連絡はありませんのでご注意ください。 1)お名前(参加確定前はユーザー名やニックネームでOK) 2)性別 3)年齢(年代、アラ○○等でもOK) 4)たばこ(非喫煙者or喫煙者) 5)最寄り駅(複数ある場合は全て) 6)集合場所(西国分寺駅or所沢駅) 7)始発電車を使った場合の集合場所への到着時刻  ※車等を使ってこれより早く来れる方はその旨お書きください。 8)車の運転交代(可or不可) 9)参加者の条件や注意事項等に問題はありませんか?(はいorいいえ) 10)参加する際の条件があれば書いてください(例えば同性の参加者がいる場合のみ参加、等) 11)希望する山(天狗岳orニュウor北横岳) 12)希望する山でなかった場合  ・天狗岳(参加or不参加)  ・ニュウ(参加or不参加)  ・北横岳(参加or不参加) ※詳しいプロフィールを書かれていない方は、登山経験が分かるような自己紹介もお願いします。 ※当方、ヤマリーのアプリは使えないため 参加確定後の連絡はLINEへ移行させて頂きます。 ※以前ご一緒している方は直接LINEにご連絡頂いても結構です。 ※他のサイト(山コム後継)でも募集を掛けていますのでヤマリー未登録の方はそちらからでも結構です。

hisa4
hisa4
男女不問 20、30代 大菩薩嶺 日帰り 登山メンバー募集! 🏔️

9月

6

男女不問 20、30代 大菩薩嶺 日帰り 登山メンバー募集! 🏔️

山梨県

こんにちは! 今回、20〜30代限定で一緒に登山に行ける仲間を募集しています。 行き先は 大菩薩嶺(だいぼさつれい)。 実はまだ行ったことがないのですが、私は登山歴が長いので安心してください💡 ペースは参加者に合わせて、無理なく登る予定です。 性別は問いません! 自然が好きな方、身体を動かしたい方、気軽にご参加ください✨ 🗓 日程や集合場所は、参加者が集まり次第相談しましょう! ご興味ある方はぜひコメント・連絡お待ちしてます!

ujidai
ujidai
【急募】8/23~24 平ヶ岳と苗場山

8月

23

1
【急募】8/23~24 平ヶ岳と苗場山

新潟県

【急募】平ヶ岳と苗場山の募集 キャンセルが出たのであと1名募集します。 。*★*。´・Д・`。*★*。´・Д・`。*★*。´・Д・`。*★*。´・Д・`。*★*。 日本百名山の平ヶ岳に登りますがご一緒にいかがですか。銀山平温泉に宿泊し、プリンスルートで登ります。 日程:8/23(土)~8/24(日) 集合:東浦和駅or浦和駅終電 人数:最大5名(現在男2名、女2名) 費用:交通費20,000円を割り勘、宿泊費等 CT:0.9以下 スケジュール 8/23(土) 01:00 東浦和&浦和出発 05:00 到着&登山開始(苗場山)      銀山平温泉宿泊 8/24(日) 04:00 宿出発 05:30 平ヶ岳登山開始 12:30 宿送迎(下山必須) 14:00 宿到着 苗場山(祓川駐車場) https://yamap.com/plans/code/0JfvZNQUMnKOiUmRF2ghMUmVTRDZenILJui_JvgHP4UszB5pt2GJoztmNjLgs1zV8io 平ヶ岳(プリンスルート) https://yamap.com/plans/code/o10XsPswZLh7NDA42q8oqyETokjr4wn_NG9ktzIYClwHOtffEA8kN4W3NoVYPMYb0bk 銀山平温泉伝之助小屋(2部屋5人分)予約済 https://dennosukegoya.com/ 素泊まり+送迎10650円 2食付+3000円※食事付けない場合各自用意。コンビニ等は寄ります。 ※下山後、温泉・食事寄る予定です。 荒天時中止します。

Panko
Panko
【1名募集】9/6-7 船窪岳&七倉岳 船窪小屋泊 前日夜都内発
募集中

9月

5

【1名募集】9/6-7 船窪岳&七倉岳 船窪小屋泊 前日夜都内発

長野県

9/6-7の1泊2日で船窪小屋に泊まり、周辺の船窪岳&七倉岳に登る企画になります。 北アルプスを歩きたい、でも人が多いのはちょっと...という、静かな山が好きな人にお勧めです笑 初日9/6は七倉山荘前の駐車場からスタート、頑張って船窪小屋まで登ったら、一息入れて船窪岳まで往復後、船窪小屋に宿泊。 翌日9/7は朝食も食べてからのんびり出発、七倉岳に登頂後、登ってきたルートを下ります。 2日間で累積標高差が約2,000mなので、普段から登山している方であれば、1泊2日の行程としては大変ではないと思います。 現在自分以外に女性2名が参加予定のため後1名の募集になります。 下記をご確認の上、興味がありましたら参加リクエストもしくはコメントからご連絡ください。 ・船窪小屋は4名で予約済み(1泊2食付き 12,000円/人)です。 ・性別は問いませんが、30~40代の非喫煙者の方。 ・前日23時30分に都内(新宿駅を予定)に集合可能な方。 ・渋滞の状況次第で帰宅時間が日曜の遅い時間になる可能性があります。 ・車内の仮眠に抵抗無い方。 ・LINEで連絡可能な方。 ・協調性のある方。 ・交通費は高速代、ガソリン代を参加メンバーで割り勘にします。 ・船窪小屋宿泊代は各自負担です。 ・天候次第では中止または行き先を変更します。 ・時間があれば、下山後に日帰り温泉に寄ります。 ・行き先で船窪岳が出て来なかったので、七倉山荘を設定してあります。 以上、よろしくお願いします。

mountain_sky
mountain_sky
薬師岳 折立下山タクシー乗り合い募集!
募集中

8月

31

薬師岳 折立下山タクシー乗り合い募集!

富山県

9月4日午後に太郎平から折立へ下山 当方2名なので、あと、1〜2名同乗者募集致します! 当方、芦峅寺で下車致します! もし、富山駅までのご希望でしたら、そのように手配致します! ご連絡お待ちしてまーす!

metom
metom
8/23 畦ヶ丸 同行者募集!

8月

23

8/23 畦ヶ丸 同行者募集!

神奈川県

8.23の土曜、天気も良さそうなので西丹沢の畦ヶ丸に行こうと思っているのですが、一緒に行く方はいらっしゃいませんか!? なおこの暑さの中、水場があればまだマシかもという考えで畦ヶ丸なので、他の提案も受け付けます! そのほかまだ詳細は詰めてる途中なので、話し合って決められたらと思います💪 参加お待ちしてます!

mame_
mame_
【兵庫】9/14(日)摩耶山
募集中

9月

14

【兵庫】9/14(日)摩耶山

兵庫県

登山コーディネーター(案内役)に興味ある方 限定イベント🌟 📅 9/14(日) 山コーデ交流会〈第3回〉開催🎒 🏔️摩耶山〜再度山(兵庫)予定 ✨参加費:無料 📌募集人数:先着15名(お早めに!) 🎯目的は「関西で登山を案内できる仲間を50人見つけること」🏔️ ✅参加条件 「この山だったら任せて!」と言える山が1つ以上ある方。 山のサービスづくりのためのイベントなので、一般参加はごめんなさい🙏 🚶‍♀️登山コーディネーターとは? プロではない山に詳しい人。山の案内役です! あなたの登山経験を、誰かのために活かしてみませんか? 🎥 第1回(須磨アルプス)の様子や、山のサービスについてはYouTubeで公開中! 🌟山ippoのYouTubeはこちら!  👉 https://youtube.com/@yama-ippo?si=izHJ_yjtSWOaBED8 🔸ご参加の方へお願い ・事前にインスタなどで雰囲気がわかるアカウントを教えてもらえると安心です☺️ (ぼくはYouTubeやインスタで顔出ししてますのでご確認ください!山ippoで検索🔍) 山に詳しい人にたくさん出会いたいです☺️ 参加希望の方はお気軽に連絡くださいー📩

jinya
jinya
8/23-24槍穂縦走、金曜日夜発

8月

23

2
8/23-24槍穂縦走、金曜日夜発

岐阜県

8/23-24槍ヶ岳から奥穂高岳を縦走するメンバーを募集します。 新穂高スタートで飛騨沢から槍ヶ岳を登り、南岳まで縦走して南岳小屋テン泊します。 翌日は大キレットを通過して奥穂高岳まで縦走して、白出沢から新穂高へ下山します。 初日は別行動で南岳新道から上がって南岳小屋待ち合わせでも構いません。 金曜日夜22:30戸田公園駅にてピックアップします。 帰りは関越道経由で帰るのて武蔵浦和駅解散を予定してます。 下山後は温泉立ち寄ります。 交通費と駐車料金を人数で割り勘でお願いします。 要ヘルメット。 小屋泊の方は自身で予約願います。

keisandaho
keisandaho