目的地が 福島 のイベント

4/8or9 安達太良山
4/8or9 安達太良山

4月

8

4/8or9 安達太良山

福島県

仙台駅発、残雪期の安達太良山の企画になります。4/8もしくは9で天気のいい日を選択します。仙台駅は、参加される方の始発(集合可能な時間)で調整します。どちらかの日程かもしくは天候による代替案かは木曜日の夜に判断します。残雪期になりますが、特に危険な箇所もなく、距離11km、累積標高800m程度ですので、雪山経験が無い、初心者の方も問題ありません。軽アイゼンかチェーンスパイクが必要ですが、もし、アイゼンがない方はご相談ください。予備品をお貸しできます。当方、古川から向かうため、古川駅や道中でピックアップして欲しいは別途ご相談ください。仙台駅発の場合、高速+ガソリンを私含めて均等割して2300円です。古川駅発は+500円の2800円とさせてください。ご希望、もしくはお問い合わせの方は、そのまま参加リクエストをお願いします。個別に対応させていただきます。よろしくお願いします。

sajun
sajun
安達太良山

3月

12

5
安達太良山

福島県

#🗻百名山#👌現地集合#🔰初心者歓迎#⛄雪山3

安達太良山は、雪山でも初心者向けの山です。 ゆっくりペースで登ります。 装備をお持ちの方であれば、参加に制限はありません。 【日程・スケジュール】 ◆日程:3月12日(日)9:30~15:45 ◆集合 9:30 あだたら高原スキー場 ◆スケジュール 9:30 登山開始 13:00 安達太良山 14:00 くろがね小屋 15:45 あだたら高原スキー場 解散 ※時間は前後します。あらかじめご了承ください。 合計:約10㎞ 標高差 約800m ◆アクセス参考 http://www.adatara-resort.com/green/traffic.stm 各人でご予約ください 【募集条件】 ◆人数 ・先着5名まで (最少催行人数2名〜) ◆参加条件 ・先着順とします ・登山届提出と安全管理のため、本名、連絡先、既往歴、緊急連絡先(ご家族など)をガイドにお知らせいただける方 ・登山中一番遅い方にペースを合わせることにご了承いただける方 ・ガイドの安全指示に従うことができる方 【持ち物】 ・ザック(10~30Lで軽量のもの推奨) ・水分(1~1.5L程度) ・行動食(時間がかからないもの、軽くて凍らないもの) ・登山靴(できれば雪山用) ・軽アイゼン~12本アイゼン ・足元のゲイター類 ・(あれば)スノーシューやワカン ・手袋 ・ニット帽 ・サングラス ・日焼け止め ・口周りを覆えるゲイター ・トレッキングポールなど ・防寒着 ・ヘッドライト ・(任意)ピッケル ・(任意)お風呂セット  ※ 詳細は参加者の皆様へ別途ご案内します。    装備に関しては、事前に相談をお受けします。 【参加費】 費用は以下の2つに分かれます。 (1)ガイド費用 7,700円/1名(税込) ※参加人数によって変動なし (2)ガイドの現地までの交通費実費 実費合計18,780円を参加人数で割ります。 ※参加人数によって変動します ※ガイドの現地までの交通費のため、参加人数や相乗りなどで料金は変わりません。 (内訳) ・高速代 9,980円  ※都内IC〜二本松IC 片道4,990円×2 ・ガソリン代 8,800円  ※往復距離550km÷10km/L×160円(ガソリン代) 参考:参加人数による費用合計 ・2名時 7,700円+9,390円(18,780円÷2)=17,090円 ・3名時 7,700円+6,260円(18,780円÷3)=13,960円 ・4名時 7,700円+4,695円(18,780円÷4)=12,395円 ・5名時 7,700円+3,756円(18,780円÷5)=11,456円 ◆お支払い方法 企画終了後までに、ガイド費用を以下の方法でお支払いください。 ・決済方法  1.クレジットカード決済  2.現金振り込み  3.当日手渡し  4.PayPay ◆別途各人で必要な費用 ・ご自宅から登山口までの交通費は各人でご負担 ・リフト代 1000円 【その他】 ・荒天中止、または行先変更 ※ 3日前に判断します ・キャンセル待ちはコメント欄に残していただけますと、先着順でご案内いたします。

takaaki
北川貴章 (takaaki)
3/11 磐梯山 急募 後1人!

3月

11

3
3/11 磐梯山 急募 後1人!

福島県

#⑤50歳代歓迎#④40歳代歓迎#③30歳代歓迎#②20歳代歓迎#🚙相乗りのみ可能37

残雪の季節、天候も安定してきており磐梯山にリベンジしたいと思います! 急な企画となりますが、10日の24時ごろ出発となります。 自分含めて3名以上で決行したく思います。宜しくお願いします。 催行人数:3人以上 裏磐梯ルート 集合:0時 登山開始:〜7時 必須 靴(防水)、縦走用アイゼン、防寒、防風着(ニット帽、手袋、バラクラバ、ネックウォーマー、フリース、レインウェア、ダウン、厚手の靴下又は足用カイロ等) 、ゴーグル又はサングラス、ニット帽 推奨(無くても問題ない予定 冬靴、ストック、ピッケル、ワカン、スノーシュー、魔法瓶(お湯)、ハードシェル

resotaso
resotaso
土曜夜発 安達太良山

1月

22

1
土曜夜発 安達太良山

福島県

#③30歳代歓迎#🚙相乗りのみ可能#🗻百名山#🌎YAMAPユーザー#🏥登山保険加入済み4

日帰りで安達太良山 今のところ新宿集合 募集1名のみ 寒波きてるため降雪状況により中止の可能性ありますが、 投稿させていただきます。

chidakoji
chidakoji
1/15 磐梯山

1月

15

1/15 磐梯山

福島県

#♨温泉あり#④40歳代歓迎#③30歳代歓迎#②20歳代歓迎#🚙相乗りのみ可能26

原宿登山部山行計画2023/01/15 磐梯山 参加メンバー 男子①女子②確定 参加メンバー募集 3名 アクセス シェアカー 裏磐梯スキー場からのアクセス https://yamap.com/activities/21863497 天候次第で場所変更 帰りに温泉 今までの山歴やプロフィール、インスタなどあればお送り下さい。 https://harajukutrekkingclub.com/

harajuku_trekking_club
harajuku_trekking_club
南東北辺りで山友さん募集

11月

27

1
南東北辺りで山友さん募集

福島県

近場での登山友の募集をさせていただきます。 福島、山形、宮城、新潟あたりの山をメインで時々長野山梨周辺へも行けたらなーと思ってます。 冬山の日帰りやテント泊問わずいろんな山へご一緒してくださる方おりましたらご連絡よろしくお願いします。

yan_i
yan_i
11月19日(土) 会津駒ケ岳

11月

19

1
11月19日(土) 会津駒ケ岳

福島県

#♨温泉あり#④40歳代歓迎#③30歳代歓迎#🗻百名山#🔰初心者歓迎4

会津駒ケ岳にご一緒しませんか。 「会津駒」の愛称で親しまれている日本百名山の会津駒ヶ岳。山頂から中門岳までの稜線はなだらかで、木道を歩きながら、地溏の点在する湿原を楽しみます。 【日程】 11月19日(土) 【コース(仮)】 滝沢登山口(または駒ヶ岳登山口)〜会津駒ケ岳〜中門岳〜会津駒ケ岳〜滝沢登山口(または駒ヶ岳登山口) ●コースタイム:約8:00 ●距離:約15.0km 【必要装備】 一般的な登山用品のほか、軽アイゼンまたはチェーンスパイク 【集合(仮)】 11月18日(金)22:00 中野島駅 【交通手段】 キャンピングカー 【費用】 5,000円程度(見込み) ※交通費、駐車場代として。 【募集】 ●年齢が30歳から50歳までの方 男性1名、女性3名 ※自分と友人を含め計6名を予定。 【その他】 ●記載内容については、参加メンバー等の状況により、変更になる場合があります。 ●天候不良等のため、開催を中止するかどうかは、出発日の2日前までに判断します。 ●ご不明な点等がありましたら、お気軽にご連絡ください。

msrtgc
msrtgc
【急募】10/3月 会津駒ヶ岳日帰り

10月

3

【急募】10/3月 会津駒ヶ岳日帰り

福島県

#②20歳代歓迎#🚙相乗りのみ可能#🗻百名山#📷写真好き#🚗相乗り歓迎26

尾瀬の会津駒ヶ岳の日帰り登山です! ●スケジュール 東京〜滝沢登山口 レンタカー →会津駒ヶ岳 →下山 未明に出発して、朝日を山頂で望むプランです。 東京からレンタカーで行こうと思うので、割り勘でできたらと思ってます!! 月曜日まで天気が持ちそうで、 1人でも良いのですが日程合う人いればぜひ(^^) 天気次第で中止も考えます

kimoshin
kimoshin
10/2(日)磐梯山に登りませんか?

10月

2

1
10/2(日)磐梯山に登りませんか?

福島県

#♨温泉あり#④40歳代歓迎#③30歳代歓迎#🚙相乗りのみ可能#🗻百名山37

はじめまして。 今回は10/2(日)に日本百名山の磐梯山に一緒に登っていただける方を募集させていただきます。(今の所、当日は晴れの予報です。) 【山行概要】 前夜発(10/1(土)夜)都内よりレンタカーにて出発となります。(現地集合は不可) 八方台登山口からの往復で標準コースタイムは4時間半位(休憩除く)です。ご希望があれば下山後、温泉♨️に寄る予定です。 晴れて運が良ければ、山頂からの絶景と色づき始めた紅葉が見れると思います。今回は比較的ゆったりめのスケジュールのため、じっくりと景色を堪能したいと思います。登山初心者の方でも楽しめると思いますので、お気軽にリクエストよろしくお願いします。 (募集要項) 今の所、他に男性1名、女性1名参加予定です。あと一人募集します。 ・登山の装備が揃っていれば大丈夫です。 ・車中にてマスクの着用、必要に応じて換気、手指の消毒等は行います。 ・登山中の事故、病気等に関しては、素人の最低限の応急措置のみで責任は負いかねますので、各自保険加入等の対応をお願いいたします。 ・外部募集もしておりますので、ご参加者の方が決まり次第、締め切りとさせていただきます。 ※お問い合わせは、コメント欄ではなく、参加リクエストをよろしくお願いします。詳細の確認は、直接メッセージにてやりとりさせていただきます。 それでは、よろしくお願いいたします。

trekjoy2
trekjoy2
【百名山】9/26前泊 9/27、9/28  会津駒ヶ岳、平ヶ岳

9月

27

1
【百名山】9/26前泊 9/27、9/28 会津駒ヶ岳、平ヶ岳

福島県

#♨温泉あり#🙌年齢不問#③30歳代歓迎#②20歳代歓迎#🗻百名山610

■9/26 檜枝岐の旅館に前泊。 ■9/27 会津駒ヶ岳 登山 ■下山後→檜枝岐の旅館で宿泊。 ■9/28 平ヶ岳 登山 檜枝岐温泉で疲れを癒し、 百名山ふた山達成プランです。 埼玉県発→迎え&相乗り可能です。 待ちあわせ場所は相談で🐵 わいわい楽しく。 ぜひご検討ください🥾 コメントお待ちしております😄 ❇︎27日or28日だけ。 ❇︎当日現地待ちあわせでも大丈夫です🙆‍♂️

yama_to_beer
yama_to_beer
9/13 安達太良山

9月

13

9/13 安達太良山

福島県

#③30歳代歓迎#②20歳代歓迎#🗻百名山#🔰初心者歓迎#🌎YAMAPユーザー4

9/13安達太良山へ登る予定です。 一緒に登りませんか? 時間などは都合合わせることが可能です。

apio
apio
9/10(土)男体山・茶臼岳・燧ヶ岳等の登山をご一緒出来る方を募集致します。

9月

9

9/10(土)男体山・茶臼岳・燧ヶ岳等の登山をご一緒出来る方を募集致します。

福島県

#🙌年齢不問#④40歳代歓迎#🗻百名山#🚗相乗り歓迎#👌現地集合15

燧ヶ岳・男体山・茶臼岳(または天候により柔軟に対応)へご一緒頂ける方を募集致します。 現地集合かもしくは宇都宮線・東武鉄道の久喜駅に集合出来る方またはその周辺のお住まいの方ピックアップ可能です(要相談とさせてください(^^ゞ) 男体山以外は前日夜出発します。 車内は換気等を十分に行い感染対策に配慮致します。 気が合いそうでしたら、是非この機会に宜しくお願い致しますm(_ _)m

yamarin
yamarin
現在5名参加【8月6-7日(土日)】燧ヶ岳をぐるりと一周‼1泊2日:夏の尾瀬山旅企画

8月

6

現在5名参加【8月6-7日(土日)】燧ヶ岳をぐるりと一周‼1泊2日:夏の尾瀬山旅企画

福島県

#♨温泉あり#🙌年齢不問#⑤50歳代歓迎#④40歳代歓迎#②20歳代歓迎610

今回は1泊2日:尾瀬の木道歩きをゆったり満喫するコンセプトでトレッキング企画をプランニング致しました。1日目は御池から湿原地帯を経由し見晴まで歩き、2日目は見晴から尾瀬沼と燧ヶ岳を横目に御池へ下山します。燧ヶ岳は東北一高い山として知られ、壮大な景観とどこまでも広がる木道歩きを楽しみながら1泊2日の尾瀬旅を満喫します(※今回、燧ケ岳は登りません)。また山小屋泊を予定しており、見晴では売店や軽食屋・お風呂付の宿泊地など初の山小屋泊の方でも優しい内容となっています。また、夜晴れていれば尾瀬の星空を眺める事ができここにしかない癒やしの山旅企画となってます。夏の尾瀬を満喫したい方必見の企画となっており、ぜひ気軽にご参加お待ちしております。 ・ ・ 【内  容】1泊2日尾瀬周回トレッキング(1日目:御池~見晴、2日目:見晴~尾瀬沼~沼山峠)、登山講習会含 【活動時間】1日目午前中から2日目午後まで 【持ち物 】トレッキングに適した恰好(ジャージ・ジーパン不可)、トレッキングシューズ、ザック、雨具、羽織れる様な上着、帽子、手袋、お昼ご飯(2日分)、飲み物(1L以上)、ストック(希望者のみ)、2日目の着替え、虫よけ、日焼け止めクリーム、歯磨きセット、タオル、マスク、携帯トイレ等 詳しい詳細はHP:アウトドアサークル福島にて

削除済みアカウント
削除済みアカウント
【急募】8/6(土) or 8/7(日)会津駒ヶ岳

8月

6

1
【急募】8/6(土) or 8/7(日)会津駒ヶ岳

福島県

はじめまして! 8/6(土) or 8/7(日)の天気予報の良い日、会津駒ヶ岳に行きますがご一緒にいかがでしょうか? コース:滝沢登山口 ~水場 ~駒ノ小屋 ~会津駒ヶ岳 ~中門岳 ピストン CT:7時間20分 写真を撮りながらのんびり歩いていきます。 出発は前日の深夜になります。 既に2名参加が確定しているので、女性1名の募集になります。 Yamarii以外でも募集しているので、定員に達した場合は締切らせていただきます。 ご了承ください。 よろしくお願いします☆ (=´∀`)人(´∀`=)

kazunori_ohashi
kazunori_ohashi
【現在7名参加】8月6-7日(土日):燧ヶ岳をぐるりと一周!夏の尾瀬トレッキング企画

8月

6

【現在7名参加】8月6-7日(土日):燧ヶ岳をぐるりと一周!夏の尾瀬トレッキング企画

福島県

#⑤50歳代歓迎#④40歳代歓迎#③30歳代歓迎#②20歳代歓迎#🗻百名山59

長らくお待たせしました。8月企画のお知らせになります。今回は1泊2日:尾瀬の木道歩きをゆったり満喫するコンセプトでトレッキング企画をプランニング致しました。1日目は御池から湿原地帯を経由し見晴まで歩き、2日目は見晴から尾瀬沼と燧ヶ岳を横目に御池へ下山します。燧ヶ岳は東北一高い山として知られ、壮大な景観とどこまでも広がる木道歩きを楽しみながら1泊2日の尾瀬旅を満喫します(※今回、燧ケ岳は登りません)。また山小屋泊を予定しており、見晴では売店や軽食屋・お風呂付の宿泊地など初の山小屋泊の方でも優しい内容となっています。また、夜晴れていれば尾瀬の星空を眺める事ができここにしかない癒やしの山旅企画となってます。夏の尾瀬を満喫したい方必見の企画となっており、ぜひ気軽にご参加お待ちしております。 ・ ・ 【内  容】1泊2日尾瀬周回トレッキング(1日目:御池~見晴、2日目:見晴~尾瀬沼~沼山峠)、登山講習会含 【活動時間】1日目午前中から2日目午後まで 【持ち物 】トレッキングに適した恰好(ジャージ・ジーパン不可)、トレッキングシューズ、ザック、雨具、羽織れる様な上着、帽子、手袋、お昼ご飯(2日分)、飲み物(1L以上)、ストック(希望者のみ)、2日目の着替え、虫よけ、日焼け止めクリーム、歯磨きセット、タオル、マスク、携帯トイレ等 【企画催行人数/定員】4名から8名迄 希望の方はご連絡お待ちしております。

削除済みアカウント
削除済みアカウント
<現在5名参加>【8月6-7日(土日)】燧ヶ岳をぐるりと一周‼1泊2日:夏の尾瀬山旅企画

8月

6

<現在5名参加>【8月6-7日(土日)】燧ヶ岳をぐるりと一周‼1泊2日:夏の尾瀬山旅企画

福島県

#♨温泉あり#⑤50歳代歓迎#④40歳代歓迎#③30歳代歓迎#②20歳代歓迎711

長らくお待たせしました。8月企画のお知らせになります。今回は1泊2日:尾瀬の木道歩きをゆったり満喫するコンセプトでトレッキング企画をプランニング致しました。1日目は御池から湿原地帯を経由し見晴まで歩き、2日目は見晴から尾瀬沼と燧ヶ岳を横目に御池へ下山します。燧ヶ岳は東北一高い山として知られ、壮大な景観とどこまでも広がる木道歩きを楽しみながら1泊2日の尾瀬旅を満喫します(※今回、燧ケ岳は登りません)。また山小屋泊を予定しており、見晴では売店や軽食屋・お風呂付の宿泊地など初の山小屋泊の方でも優しい内容となっています。また、夜晴れていれば尾瀬の星空を眺める事ができここにしかない癒やしの山旅企画となってます。夏の尾瀬を満喫したい方必見の企画となっており、ぜひ気軽にご参加お待ちしております。 ・ ・ 【内  容】1泊2日尾瀬周回トレッキング(1日目:御池~見晴、2日目:見晴~尾瀬沼~沼山峠)、登山講習会含 【活動時間】1日目午前中から2日目午後まで 【持ち物 】トレッキングに適した恰好(ジャージ・ジーパン不可)、トレッキングシューズ、ザック、雨具、羽織れる様な上着、帽子、手袋、お昼ご飯(2日分)、飲み物(1L以上)、ストック(希望者のみ)、2日目の着替え、虫よけ、日焼け止めクリーム、歯磨きセット、タオル、マスク、携帯トイレ等 詳しくはHP:アウトドアサークル栃木茨城

削除済みアカウント
削除済みアカウント