目的地が 岐阜 のイベント

8月
22
薬師岳8月22.23日
富山県
8月22.23日で薬師岳に行きます。 今のところ三重と岐阜の女性2名です。 テント泊ですが、テントがなければ小屋泊でも大丈夫です。 早朝3時くらいに多治見に来れる方、車出してもいいよって方大歓迎! 宜しくお願いします。
8月
10
八月あたりに北アルプス
岐阜県
8月あたりに 裏銀座コース行けたらいいなぁって思ってます! なのでそれまでにお互い体力つけて 絆をつけて行きませんか? ようは山友募集です! 29歳男子です 埼玉なので現地集合でも どちらでも合わせます!
6月
24
6/22〆切 6/24乗鞍岳 日帰り前夜関東出発
岐阜県
レンタカーで天気のいいどちらかの日程で乗鞍岳に行こうと思います。20代から40代で歩きやすい道においてコースタイムよりも確実に早く歩ける方を募集中です。 催行人数は自分入れて3人とします。3人いない場合は交通費高すぎるので催行しません。 追記:レンタカーの予約のキャンセルなども考えると6/22の夕方までにあと1人集まらなければ中止とします。ご検討されている方いればとりあえずメッセージだけでもいただけるとありがたいです。 仮眠場所を駐車場以外にするか駐車場で車中泊するかは参加者で話し合って決めたいと思います。両方の時間想定して下に載せてありますので下記のスケジュールをご覧ください。 バス代を除く交通費は20000円ほどで、人数で割ります。 コース↓ https://yamap.com/model-courses/18123 6/23(金) 22:00 調布駅集合 or 21:15阿佐ヶ谷駅 仮眠場所は下のどちらにするかは参加者で決めます。 1:00 松本のネットカフェか信州健康センターあたりで仮眠 (数人なら車中泊も可です。この場合は仮眠先の出発は4:30〜5:00の予定です。) or 2:30 駐車場まで直接行ってから仮眠 私としては前者のプランの方が足伸ばして寝れるのでいいかと思います。 8:30 乗鞍観光センターからバスに乗車 9:15 肩の小屋登山口 13:16(もしくは一本前のバスで)下山し、バスで観光センターへ 14:00乗鞍観光センター出発 14:30温泉 15:30 温泉出発 20:30関東へ コースタイムも3時間ほどと短く初心者向けですが、残雪の可能性があると思うので、チェーンスパイクや軽アイゼンを必ずご用意ください。 また強風や悪天候となった場合は3000メートル峰のため、かなり寒くなると思うので、必ず防風できるようなレインウェア、ソフトシェルなどを各自ご用意ください。 集合場所は阿佐ヶ谷駅か調布になりますが集合時間が違うのでご注意ください。 マイカー規制あるので乗鞍のバスターミナルから春山バスに乗っていきます。バスは記載している交通費とは別途で往復3400円かかります。 https://www.alpico.co.jp/traffic/local/kamikochi/haruyama/ ご質問あればメッセージください。
5月
5
5/5-6 槍ヶ岳
岐阜県
定員になりました。ご検討頂いた方、本当にありがとうございました。 現地集合の方に1名エントリー頂きましたが、継続して都内発チーム1名を募集します。よろしくお願いします。 都内発、京王線調布もしくは南武線矢野口駅終電集合(5/4の終電集合のイメージです)で、槍ヶ岳1泊2日を企画します。残り1名の募集になります。槍ヶ岳山荘で4名大部屋で予約済みです。残雪期ですが、山頂直前付近が少し急登になるため、前爪アイゼンとピッケルは必要です。特段、高度な雪山技術を問うレベルではありませんが、距離20km、累積標高が2000mあるため、体力的に少し自信がある方が良いです。レンタカー、高速代、ガソリン代、さわんど駐車場代、上高地までのタクシー代を4名で均等割して、9600円程度かかる予定です。また、槍ヶ岳山荘は夕ご飯のみで予約しており、12500円別途必要です。 あと、代替として、5/6-7で槍ヶ岳か燕岳に振り替えてても対応できることが条件になります。よろしくお願いします。 お問い合わせを含めて、直接参加リクエストをお願いします。個別に対応させていただきます。
3月
11
3/11(土)西穂丸山❄️雪山登山❄️(前日出発)
岐阜県
北アルプス西穂丸山に行こうと思います。 山行時間短めですがアルプスの絶景🏔と 山荘ラーメン🍜を狙います。 【集合場所(集合時間)】 町田駅(22:00) JR八王子駅(23:00) 【費用】 ・レンタカー代またはカーシェア代 (1500~2100円)※事前決済 ・高速代 ・ガソリン代(カーシェアの場合なし) 合計:4000~5000円 ロープウェイ代(各自) 【行程】 町田駅22:00 〜車〜 JR八王子駅23:00 ~車~ 健康ランド2:00(7:00出発) 〜車〜 平湯温泉9:00 〜ロープウェイ〜 山頂駅10:00 〜徒歩〜 西穂丸山山頂12:00(山荘で昼食予定) ~徒歩~ 山頂駅14:00 〜ロープウェイ〜 平湯温泉15:00 〜車〜 (温泉)・夕食16:00 ~車~ JR八王子駅20:00 〜車〜 町田駅21:00 【募集対象】 ・20~40代 ・LINE連絡可能な方 ・事前決済(LINEpay、PAYPAY等送金または銀行振込)可能な方 ・雪山装備お持ちの方 ※参加希望の方は参加リクエスト願います。 ※募集締切は原則出発日2日前とします。 ※現在男性3名、女性2名参加予定 ■天気不良の場合 ・レンタカー時:別日程or別場所 ・カーシェア時:中止で事前決済全額返金

1月
10
1/10.11 西穂独標(西穂山荘泊)
長野県
どうも、山に登る初老のオタクです。年始めの山行として、1泊2日で西穂独標を計画しております。 新穂高RWが運行する限り催行しようと思っていますので、最悪は西穂山荘でラーメン食べて下りてくるだけになっても無問題な方おりましたら、ご一緒しませんか? ざっくりと予定は以下のようになります。 *10日 新穂高RW山麓駅11:00〜30発乗車 西穂山荘14:00〜14:30着 *11日 西穂山荘6:30発→丸山7:00→独標9:00 西穂山荘11:00→RW山頂駅13:00 CT1.3程度のゆっくり見積りです 基本現地集合ですが、松本駅でのピックアップ送迎可能です。送迎希望の場合は有料道路代とガス代(松本駅まで往復約130㌔)の相応負担をお願い致します。 西穂山荘への予約はご自身でお願いします。当方、1泊2食付で予約済み。 初老は無理が利きませんので、天候次第では前述しました通り、最悪は山荘でラーメン食べて終了や丸山でTMRごっこして撤退なども考慮いただきたく思います。 *天候不順により山行を中止にする場合があります。その際は4日前までに判断し、ご連絡申し上げます。 *牛歩に合わせられない、せっかちな健脚さんはご遠慮ください。 *当方、医療福祉従事者なのでワクチン5回接種済です。一般的な感染対策とスタンダードプリコーションにご理解ある方でお願いします。 *年齢不詳、性別不明、プロフ未記載な方の応募はお断りさせていただいております。匿名だけならまだしも、何もかも秘匿な方とは山に登れませんです😣
1月
7
1/7(土)or8(日)西穂高岳(丸山)
岐阜県
はじめまして! 1/7(土)or8(日) 西穂高岳(丸山まで)に行きますが、ご一緒にいかがでしょうか? コース:新穂高ロープウェイ⇔西穂山荘⇔西穂丸山(日帰り) 新穂高ロープウェイ乗り場で現地集合になります。 よろしくお願いします!!(^o^)
12月
18
12/18 高天良山
岐阜県
12/17.18にぎふ百山の「高天良山」行きます。 今回は、岐阜県下呂市火打にある火打の森キャンプ場をベースキャンプ地としてテント泊になります。 つきましては、12/.17夜は火打の森キャンプ場にてソロキャンパーのイベントがあります! 参加費は2500円です‼︎ 現地集合できる方でお願いします。チェックインは11時頃から可能な為、林間キャンプを楽しんでもらえます!サイトは登山される方で距離を保ちつつソログルキャンになると思います。 参加費には、夕食代が含まれています。【ご飯、鍋、鶏ちゃん、燻製、天ぷらを予定しておますが、変更の可能性もあります】 ※お酒は各自、お願いします。 また、シンガーソングライターの方も見える予定です。ギターの音色に包まれながら、ゆっくり星空を見ながらキャンプ、山の情報交換はいかがでしょうか? 土曜日はキャンプを楽しんでいただき、日曜日の朝から高天良山への登山を行います! 往復3時間くらいで行って帰って来れます。 展望としては、御嶽山、大日ヶ岳、遠くに恵那山という展望があります! 少し荒れた登山道ではありますが、ぜひ一度、 おすすめしたい山です⛰ キャンプだけご希望の方でもよろしいので、連絡お待ちしております☺️
10月
29
西穂高 今シーズンラストチャンス!
岐阜県
西穂高 初冠雪前のラストチャンスです。 1日目 12時 新穂高ロープウェイ集合 15時 西穂山荘 2日目 6時 西穂山荘 11時 西穂高岳山頂 14時 新穂高ロープウェイにて下山 ガイド費用 西穂高山頂まで 38000円 ( 一泊二日) ロープで確保しながら、険しい岩稜帯を行動します。 初日2時間程度 二日目は7時間程度の歩行行程です。 その他 ガイドの交通費及び宿泊代などがかかります。 ご要望に応じて、プライベートに切り替えて別の山、別日程に切り替えてのご案内も可能です。ご連絡をお待ちしております。 ガイドについての詳細はこちら yudaiclimbing.com

10月
25
東海自然歩道(猿投神社→岐阜駅)トレラン
岐阜県
東海自然歩道を猿投神社から岐阜駅まで予定してます。 距離はおよそ100kぐらいかと思います。 初めてのルート、夜間走行で同行して頂ける方を探しています。興味がある方はコメントお願いします。
9月
23
【関東発】9/23〜9/25 北アルプス縦走(双六、鷲羽、水晶)
岐阜県
9/22夜 関東発で北アルプスへ向かいます。 23日新穂高温泉〜双六小屋🏕 24日双六小屋〜鷲羽〜水晶〜三俣山荘🏕 25日三俣山荘〜新穂高温泉 宿泊は各自テント泊となります。 4名で登る予定でしたが、1名欠員が出てしまったため 募集いたします! テント泊が可能な方、よろしくお願いします😊 女性もいますので、女性の方もご安心ください!
9月
23
9/23-25 槍ヶ岳→大キレット→奥穂高→ザイテングラート
岐阜県
定員となりました。ご検討頂いた方、本当にありがとうございました。 1名の募集になります。1泊目は槍ヶ岳山荘、2泊目は穂高岳山荘の山小屋泊です。山小屋は全員分、すでに予約済みですのでご安心ください。1日目が累積標高1900m弱上るため、過去累積1500mくらいを標準タイムで登れた経験がある等の体力かわあることが望ましいです。2日目は大キレットを通過します。鎖場は好きという方であれば、特段難しいレベルではありませんが、中級レベルの岩稜帯の登山ですので、予めご了承ください。特段難しくないとはいえ、皆さんが安全に通過できるように、ロープ等のバックアップは準備していきますので、少し不安な方でも安全に通過できるようにサポートします。集合は前日の9/22の終電で京王線調布駅に集合となります。 私の企画では基本性別指定はしていませんが、現在女性が少なく1名のみですので、出来れば女性であるとありがたいです。万一のとき、女性でしか対応が出来ないこともあるので。ご興味がある方は、直接、リクエストを教えてください。その中で、個別に確認したいことがあれば、そこで確認させてください。よろしくお願いします。 交通費は、かかった費用(ガソリン代、高速代、タクシー代、駐車場代)を全員で均等割となります。一人当たり7200円を予定してます。よろしくお願いします。
9月
23
9/22発9/23新穂高温泉着2名相乗りさせていただけませんでしょうか🥺
岐阜県
9/22夜、都内発 9/23早朝、新穂高温泉着 で2名相乗りさせていただけませんでしょうか🥺❓ 23日笠ヶ岳山荘泊 24日槍ヶ岳山荘泊 25日下山の予定です⛰⛰⛰ 写真は今回のイベントと全く関係ない最近登った開聞岳です⛰ 宜しくお願い致します🙇♀️
9月
16
【名古屋発】日程と目的地は仮です!アルプスへ行ける方ご一緒しませんか??
山梨県
初めまして! 9月〜10月にかけて、北アルプス南アルプスのどこかへ何回か行きたいなと考えています。 日程はまだ決めていませんが、天気の良い日を狙っていけたらなと思っています。 基本はテント泊メインで行っていますが、ご一緒する方のレベルに合わせて楽しめたらなと思っています! 行程は1泊まだは2泊で考えています。 名古屋発としましたが、南アルプスでは静岡経由、北アルプスへは岐阜、長野経由など融通はききます。 途中や現地の駐車場で合流でも構いませんし、 登山仲間が欲しいので小屋やテント場での合流でも構いません。 初めてテント泊する方や、泊まりが初めてという方でも、自然が大好きであれば楽しめるかなと思います! 僕自身、自然が大好きなので、整備された木道からクライミングまでなんでも楽しめます。 男女は問いませんし、ご一緒することになれば当たり前ですがいろいろ配慮もさせていただきます。 詳しくはやりとりで決めていけたらなと思います! 20代から40代までの方、どうぞよろしくお願いします! 登山仲間も募集しています✨ お気軽にメッセージくださると嬉しいです✨