目的地が 群馬 のイベント

【満員御礼】ガトーショコラ【again】❄️黒斑山🏔️3/2(日)

3月

2

5
【満員御礼】ガトーショコラ【again】❄️黒斑山🏔️3/2(日)

長野県

こんにちは! 2025/1/11(土)に長野県・群馬県の黒斑山雪山登山を企画していましたが、お問い合わせや参加リクエストが他にもございましたので2025/3/2(日)に再度企画を載せました。ご一緒して頂けるメンバーを探しています! ※現在、男性3名・女性3名参加予定です。 満員御礼、ありがとうございます! 現在キャンセル待ちとなります。 雪山経験者の方いらっしゃいましたらぜひ、ご参加頂けるとありがたいです!! コース参照 https://yamap.com/model-courses/1517 当日06:00頃、吉祥寺駅に集合して頂きタイムズレンタカーにて向かう予定です。スタッドレスタイヤもオプションで装備します。 天候や雪の状態で山の変更or中止の場合もあります。 レンタカー ¥6,600- スタッドレスタイヤ ¥4,400- 高速道路 ¥6,500-(おおよそ) 走行距離料金 ¥8,000-(おおよそ) 計 ¥25,500-(おおよそ)を人数割り ※上記交通費はレンタカー返却時に金額が確定します。参加人数にもよりますが、変動ありますのでご了承下さい。 ※雪山装備【必須】です。 防水シューズ、アイゼン、チェーンスパイク、スノーバケット付きストック、グローブ、防寒具、シェル、パンツ、ゲイター等々… お待ちの方のみご参加ください。 万が一、装備を持たずにご参加された場合は【すべて自己責任】にてお願い致します。 道中も参加メンバーでお話しながら楽しく山登りが出来ればと思います。 登山後は温泉に入る予定です。 参加しようか迷っている方やご質問等ある方はお気軽にお声掛けください。 ここまでお読み下さりありがとうございました! ご一緒出来るのを楽しみにしております。

taka_1127
taka_1127
[締切]1/26 谷川岳 雪山登山 ★1名募集

1月

26

1
[締切]1/26 谷川岳 雪山登山 ★1名募集

群馬県

1月の雪山登山チャレンジ第3弾は谷川岳(日本百名山)へ。 谷川岳ロープウェイを利用して、7㎞、登り・下り800m程度の山行にチャレンジします。是非! ⭐︎厳冬期の登山装備必須。 ⭐︎4名程度の少人数山行 ⭐︎天候により中止の可能性あり [アクセス] 6:33 大宮駅 発〜(新幹線とき301号) 6:57 高崎駅着 7:11 高崎駅 発〜8:18 水上駅 着 8:30 水上駅 発〜(バス)〜8:50 谷川岳ロープウェイ 着 ※ゴンドラは3分間隔 9:30 登山スタート! コースタイム4時間52分 登り855m [山行計画] 谷川岳 雪山登山 - 2025年01月26日 [登山・山行計画] - ヤマレコ https://www.yamareco.com/modules/yr_plan/detail-4936798.html [参考動画] https://youtu.be/J5BJTIFPrss?si=1DJvJWBOf9piS5kZ

toshi_hiker
toshi_hiker
【〆】1/12(日)黒斑山 雪山慣らし

1月

12

2
【〆】1/12(日)黒斑山 雪山慣らし

群馬県

ガトーショコラを見に黒斑山へ行きませんか?巳年にちなんで蛇骨岳にも足を伸ばせればと思います(時間と体力に余裕があれば鋸岳まで)。 帰りは冷えた体を温泉で温めて帰路につきます。 ※その他お土産屋さんやお食事処に寄りたいところがあれば参加者で要相談。 私含め3名集まりましたら開催できればと思いますので2名の募集となります。 雪山登山になりますので、冬用登山靴、防寒ウェア、12本爪アイゼンなどのギアはご自身でご用意出来る方でお願いします。 11(土)夜の秋葉原駅に終電くらいの時間(0時30分くらい)に集合して、車で秋葉原駅→練馬IC→佐久北IC→車坂峠駐車場と移動し、日の出少し前に行動開始します。それまでは仮眠取ります。 高速代(約6,110円)とガス代(約5,000円)を3名で割ります。 当日の予報が荒天の場合は中止になる可能性があります(金曜日夕方に判断)。 ご不明な点があればお気軽にお問合せください。 ※当方主催は初めてのため至らない事があるかもしれませんがどうぞよろしくお願いします。楽しい山行に出来ればと思います。

yopei
yopei
【満員御礼!】❄️ガトーショコラを見に黒斑山へ🏔️

1月

11

5
【満員御礼!】❄️ガトーショコラを見に黒斑山へ🏔️

群馬県

こんにちは! 2025/1/11(土)に長野県・群馬県の黒斑山雪山登山を企画しており、ご一緒して頂けるメンバー(3〜4名)を探しています! 目的は一つ、浅間山ガトーショコラを見る事!! (去年行った時は真っ白で何も見えなかったため個人的なリベンジ企画です。笑) 雪山経験者の方いらっしゃいましたらぜひ、ご参加頂けるとありがたいです!! ※現在、男性3名・女性3名参加予定です。 満員御礼!ありがとうございます! コース参照 https://yamap.com/model-courses/1517 当日06:00頃、吉祥寺駅に集合して頂きタイムズレンタカーにて向かう予定です。スタッドレスタイヤもオプションで装備しています。 天候や雪の状態で山の変更or中止の場合もあります。 レンタカー ¥6,600- スタッドレスタイヤ ¥4,400- 高速道路 ¥6,500-(おおよそ) 走行距離料金 ¥8,000-(おおよそ) 計 ¥25,500-(おおよそ)を人数割り ※上記交通費はレンタカー返却時に金額が確定します。参加人数にもよりますが、変動ありますのでご了承下さい。 ※雪山装備【必須】です。 防水シューズ、アイゼン、チェーンスパイク、スノーバケット付きストック、グローブ、防寒具、シェル、パンツ、ゲイター等々… お待ちの方のみご参加ください。 万が一、装備を持たずにご参加された場合は【すべて自己責任】にてお願い致します。 道中も参加メンバーでお話しながら楽しく山登りが出来ればと思います。 登山後は温泉に入る予定です。 参加しようか迷っている方やご質問等ある方はお気軽にお声掛けください。 ここまでお読み下さりありがとうございました! ご一緒出来るのを楽しみにしております。

taka_1127
taka_1127
【満員御礼】赤城山(黒檜山)日帰り 1〜2名募集

1月

11

2
【満員御礼】赤城山(黒檜山)日帰り 1〜2名募集

群馬県

赤城山(黒檜山)に車で行く予定なのでご一緒にいかがでしょうか? あかぎ広場駐車場辺りからスタート予定で、相乗りのみで現地単独行動も可能です! JR八王子〜新宿、もしくは京王線の橋本〜新宿あたり、あとは町田近辺だと迎えに行きやすいです! 高速代6500円前後、 ガソリン代4000円前後を想定しており同乗者で割り勘の予定です! 行動もご一緒する場合は、コースは黒檜山〜駒ヶ岳の周回を想定しており往復で4時間程度の予定です。 ペースは普通です。 冬季雪山になりますので、雪山基本装備は必要となりますが、YAMAPなどの情報を見ると、チェーンスパイクがあれば問題なさそうです(念の為、10or12本爪アイゼンも携行した方が良いかもしれませんが) 集合場所などは相談可能ですので、 わからない事があれば質問から聞いてください。 当方、50代男性で、登山歴2年程度のまだまだ初心者ですが、よろしくお願いします。 お気軽にリクエストお願いします!

takesan
takesan
1/5(日) 武尊山

1月

5

2
1/5(日) 武尊山

群馬県

はじめまして! 1/5(日) 武尊山に行きますが、ご一緒にいかがでしょうか? コース:川場スキー場ゲレンデトップ 〜剣ヶ峰山頂 〜武尊山頂 ピストン CT ≒3時間40分 ※雪山装備は必携。 写真を撮りながらのんびり歩いていきます。 出発は前日の夜になります。 こちら以外でも募集しているので、定員に達した場合は締切らせていただきます。 よろしくお願いします☆ (=´∀`)人(´∀`=)

kazunori_ohashi
kazunori_ohashi
1月 新春雪山チャレンジツアー[入門編]

1月

3

1月 新春雪山チャレンジツアー[入門編]

群馬県

雪山チャレンジ第1弾[入門編]では、入笠山、北横岳からの谷川岳登頂を目指します!2月の雪山チャレンジ第2弾[百名山編]へと続く雪山シリーズ企画です。 ——— [山行予定] ▼1/4 入笠山 雪山登山 ☆雪山初心者入門編 ▼1/11(12)北横岳 雪山登山 ☆登り僅か250m ▼1/26 谷川岳 雪山登山 ☆ロープウェイで手軽に絶景 ——— 1月の雪山チャレンジツアーでは、ロープウェイを利用した距離の短い軽めの山行を計画しています。 私自身が雪山初挑戦になるため山行のサポートなどはできませんが、冬の絶景登山を楽しみたい方はいかがでしょう。

toshi_hiker
toshi_hiker
【募集中】諏訪山(関東百)

12月

14

4
【募集中】諏訪山(関東百)

群馬県

【概要】 赤羽駅集合 カーシェアで行きます。 群馬県諏訪山⛰️山行9:00〜14:30頃 温泉 浜平温泉しおじの湯♨️〜15:30頃 移動 もつ鍋🍲おかた茶屋〜17:00 赤羽駅に戻って解散〜21時頃 【山行情報】 https://yamap.com/model-courses/33793 CT0.8程度で歩ける方🏃 【下山後メシ】 おかた茶屋 https://maps.app.goo.gl/cYrqMDzTv4x8My2R7?g_st=com.google.maps.preview.copy ※営業17時まで。 【集合】 時 間:12月14日(土)06:00 場 所:赤羽駅 【費用】 カーシェア&高速:24,000円 現在、男4名、女1名、あと1名 ※他でも募集しているため入れ違いご容赦ください ※コメントではなく、申請後個別にご連絡ください ※天気が急変したり道路に雪や凍結の影響などがあれば金曜に中止を判断します。

sima31
sima31
【宇都宮駅集合】12/14 日光白根

12月

14

1
【宇都宮駅集合】12/14 日光白根

群馬県

12/14に宇都宮駅集合の日光白根山の企画になります。東京からの金曜日終電集合をイメージして宇都宮駅(東京から宇都宮まで、在来線なら2000円弱で来れます)に1:00集合にしてます。今回は菅沼登山口から出発して、日光白根山と五色沼の辺を経由して下山します。累積標高1000m距離9kmですので、少し登りごたえありというイメージです。状況によるので装備は微妙ですが、一応前爪アイゼンは必須、ピッケルは推奨(ピッケルがない方はストック)とします。雪山トレーニングにはいい企画かと。装備の準備が難しい場合、ご相談ください。1つ予備はお貸しできます。帰路は東部日光駅で解散したいなど、経路内であれば、柔軟に対応します。今回は私の車を使う予定ですが、宮城から長距離野移動をするため、その経路代を考慮させて頂き、私を含めて4名均等割で4100円とさせてください。お問い合わせもしくは参加希望の方は、そのまま参加リクエストをお願いします。個別に対応します。よろしくお願いします。集合時間も、参加される方の到着時間で調整します。宇都宮駅は時間を潰せる所は何もないので。 •ご参加は50歳までの方とします。 •装備があれば、特に雪山経験は問いません。 •タバコ(電子含め)を吸わない方(当日だけでなく、普段から)。

sajun
sajun
【募集再開】12/14(土)〜15日(日)黒斑山

12月

14

5
【募集再開】12/14(土)〜15日(日)黒斑山

群馬県

女性1人のキャンセルがありましたので、募集再開します。 黒斑山にご一緒しませんか。 【日程】 12月14日(土)〜15日(日) 【コース】 車坂峠からの周回コース 黒沢口(飯森高原)ルート 歩行時間: 3時間30分 歩行距離: 6.0 ㎞ 登り累積標高差: 500 m 【スケジュール】 (1日目 12/14)黒斑山登山、キャンピングカーでのキャンプ (2日目 12/15)軽く観光 【集合】 中野島駅 12月13日(金)22時00分発 または 12月14日(土)早朝発 【交通手段】 キャンピングカー 【宿泊】 軽井沢のオートキャンプ場 ●男性→大型テント内にコット+シュラフ (シュラフだけ持参が必要) ●女性→キャンピングカー内 (必要物品なし) 【費用】 交通費、キャンプ場使用料、1日目夕食代、2日目朝食代を割り勘 ※夕食はテント内でお酒を楽しみながら、大型スクリーンで登山動画でも観ましょう。 【募集】 4名(男性1名、女性3名) ※現在、男性2名・女性1名が決定しています。残り4名を募集します。 ●年齢が40代前半までの方 ●必要装備が用意できる方 ●タバコを吸わない方 ●協調性のある方 【その他】 ●記載内容については、参加メンバーや天候等の状況により、変更となる場合があります。 ●天候不良等のため、開催を中止するかどうかは、出発日の3日前までに判断します。 ●ご不明な点等がありましたら、お気軽にご連絡ください。 ●他のサイトでも募集をしているため、リクエストいただいても、参加いただけない場合もあります。

msrtgc
msrtgc
【締切】12月1日(日)スリリングな黒滝山(観音岩)と不動寺の紅葉 同行者募集【所沢・東所沢発】

12月

1

1
【締切】12月1日(日)スリリングな黒滝山(観音岩)と不動寺の紅葉 同行者募集【所沢・東所沢発】

群馬県

12/1(日)にぐんま百名山の黒滝山(観音岩)に行こうと思いますので同行者を募集致します。 数年前に募集したところ 意外と評判が良かったので今年も企画してみました。 コンパクトなコースではありますが、馬の背をはじめ鎖や梯子の連続でスリルとアドベンチャーな気分が楽しめ、山頂?の観音岩は360°のパノラマで展望も抜群のお山です。 コースの要となる黒瀧山不動寺は私のおススメの紅葉スポットで、ちょうど見頃を迎えている頃なので併せて楽しみたいと思います。 岩や鎖場などを登っている姿をお互いにスマホで撮り合ったりしたいので、ご協力頂ける方でお願い致します。 (顔の写っている写真などを無断で投稿するような事は致しません。) 車で向かいますので集合場所からの同行者(同乗者)の募集になります。(現地合流はNG) 4名までの募集となりますが、私を含めて3名以上が催行の条件とさせて頂きます。 尚、車は3列シートの為、5人乗車でも窮屈にはなりませんのでご安心ください。 写真を撮ったりおしゃべりしながら3~5人で楽しく登りたいと思いますので、どうぞよろしくお願い致します。 【登山ルート】 黒滝山登山口-五老峰入口-不動寺-五老峰入口-馬の背-観音岩-鷹ノ巣山-黒滝山登山口 (または不動寺を起点とする同周回ルート) 距離約4km、標準CT3:39(YAMAP)・2:50(ヤマレコ) ※観音岩を山頂とするルートになります。 ※標準CTが短めなので、CTに縛られず不動寺の紅葉や山の景色を楽しみながら余裕をもって歩きたいと思います。 【集合場所】 とりあえずは、 武蔵野線 東所沢駅 6:30頃 または 西武線 所沢駅 6:15頃 ※集合場所や集合時間は参加者に合わせて調整する場合がありますので、最寄駅をお知らせください。 【費用】 ★車の交通費は10,000円程度を全員で割勘の予定です。 ★食事や温泉等のお金は別途ご用意下さい。 ★もちろん、参加費等は必要ありません。 【参加者の条件】 ★標準CT程度のペースで歩ける方 ★鎖場が特に苦手では無い方 ★20歳から50代半ば位までの方 ★当日一日禁煙できる方 ★男性の場合は車の運転を交代出来る方 ★参加確定後にお名前と連絡先(携帯番号&LINE)の交換が出来る方 ★攻撃的な性格の方や横柄な態度の方はご遠慮願います。 ★連絡やお返事がいい加減な方はご遠慮願います。 (連絡を無視して突然音信不通となるような方は固くお断りします。) ☆あまり遅くならないと思いますが、帰宅を急がなくてはならない人はご遠慮願います。 【注意事項等】 ★私を含めて3名以上で催行とさせて頂きます。 ★降水確率が上がった場合は中止または行先変更となる場合があります。 ★当日は朝から解散までの間、禁酒・禁煙でお願いします。 ★帰りに温泉に寄るかもしれませんので入浴の準備もお願いします。 ★他の参加者に対する勧誘や営業等の行為はご遠慮下さい。 ★ガイドツアーやサークルのイベントではありません。素人の個人山行である事をご理解の上ご参加下さい。 ★万一の事故や怪我などのトラブルには皆で協力して対処しますが責任は負いかねます。全て自己責任である事をご理解の上ご参加下さい。 ★プロフィールにも募集に関する事が記載してありますのでご確認下さい。 【申し込み方法】 ★まずは「参加リクエストを検討する」を押して頂き その後に利用可能となる「トーク」画面より以下の確認事項の全ての項目をお知らせください。こちらからの連絡は その内容を確認した後にお返事や承認等させて頂く形となります。 ※確認事項をお知らせ頂くまではこちらからの連絡はありませんのでご注意ください。 1)お名前(参加確定前はニックネームでOK) 2)性別 3)年齢(年代、アラ○○等でもOK) 4)たばこ(非喫煙者or喫煙者) 5)最寄り駅(複数ある場合は全て) 6)集合場所(東所沢駅or所沢駅) 7)始発電車を使った場合の集合場所への到着時刻  ※車等を使ってこれより早く来れる方はその旨お書きください。 8)車の運転交代(可or不可) 9)参加条件や注意事項に問題はありませんか?(はいorいいえ) 10)参加する際の条件があれば書いてください(例えば同性の参加者がいる場合のみ参加、等) ※詳しいプロフィールを書かれていない方は、登山経験が分かるような自己紹介もお願いします。 ※当方、ヤマリーのアプリは使えないため 参加確定後の連絡はLINEへ移行させて頂きます。 ※以前ご一緒している方は直接LINEにご連絡頂いても結構です。 ※他のサイト(山コム後継)でも同様の募集を掛けていますので、ヤマリー未登録の方はそちらに記載してあるアドレスにご連絡頂いても結構です。

hisa4
hisa4
12/1(日)裏妙義もみじ谷

12月

1

1
12/1(日)裏妙義もみじ谷

群馬県

12/1(日)に裏妙義もみじ谷に行こうと思います。 都内からレンタカーで向かいます。 ※温泉・夕食寄る予定です。 ※天候不良の場合、別の山or中止になります。 ※催行人数4人 ※LINE連絡可能な方

masa1987
masa1987
埼玉周辺発平日登山(土日祝も)仲間募集

11月

30

埼玉周辺発平日登山(土日祝も)仲間募集

富山県

50代前半の埼玉県の北東部在住の男性です。 現時点で行先は特に決めていません。 埼玉(大宮以北)発で、一緒に登山に行ける方探しています。 車はあるので、車出しは可能。相乗り可能。いろんな山に行きたいです。 帰りは時間があれば温泉によりたい派です。 こちらが車を出すときは、集合場所は、久喜・東松山・熊谷・秋川・拝島・青梅…等、行先にもよりますが、地理的にはそのあたりが無理なく行けるところかと思います。群馬、栃木方面でもOK。 こちらは登山歴7年くらい。コースタイム×0.8位です。たまにトレランとかやったりもしますが、お遊びレベルです。初級の沢登りもやってます。雪山も歩きます。 同じくらいで歩ける方が良いです。性別は問いませんが、同性の方が気を使わなくてよいかと思っています。 平日休みが多いですが、土日祝の休みもあります。 設定必須なので、薬師岳に場所を設定していますが、登る山は地域を問わず、色々な特徴ある山に登りたいと思ってます。

aki45hiro51
aki45hiro51
【あと3名】11/23-24(土日)群馬長野 荒船山

11月

23

【あと3名】11/23-24(土日)群馬長野 荒船山

群馬県

11/23-24(土日)群馬長野 荒船山 自家用車日帰り 妙義荒船佐久国定公園の名峰、テーブルマウンテン 荒船山に行きます、 絶壁上の見晴台からは、神津牧場や佐久高原、 浅間山から遠く北アルプスまで一望できます ご検討よろしくお願いします 荒船山(1,422m) https://yamap.com/mountains/14407 ▲集合 11/23(土)14:00 JR新宿駅 ▲解散 11/24(土)19:00 JR新宿駅(予定) ▲募集内容 あと3名(主催者含まず) 1日『6』時間程の登山に耐えられる方 45歳以下の方の参加を希望します 標準CT1.0で合わせて頂ける方 本企画は催行『2』日前の夜に判断 雨天予報の場合は中止・延期 現地合流、セッションは原則行いません 体調管理・水分補給・低体温症等に気をつけて各自対処 ▲参加方法 参加希望の方は直接メッセージお願いします 11/23-24企画に参加したい、旨ご連絡下さい 初参加の方は最近歩いた山の情報、 登山経験を併せてコメントお願いします ▲企画想定費用 交通費:4,600円 宿泊費:9,900円 入浴代:620円 合計: ▲交通費内訳 往復406kmで計算 ガソリン代:5,577円 高速代行き:6,660円 高速代帰り:6,260円 交通費合計18,497円を参加人数割します 4名の場合1人あたり4,600円 ▲宿泊地 甘楽町のビジネスホテル シングルルーム4部屋確保 素泊まり9,900円 ▲日帰り温泉候補 妙義ふれあいプラザ 妙義温泉「もみじの湯」 620円 ▲山行携行品 登山靴 グローブ 降雪時に備えて軽アイゼンかチェーンスパイク 飲料(最低1.0リットル)準備をおねがいします 食料・飲料(1食分) 昼食準備してください(コンビニには寄ります) 非常食・行動食 防寒・雨具 ヘッドランプ 地図 熊鈴(主催者が常備) 登山アプリ使用の方は予備バッテリー 山岳保険加入を推奨します 主催者はABC登山保険に入会 お風呂に入って帰る場合(タオル・着替え) その他登山に必要なものは各自判断 不明な点は必ずご相談下さい ▲日程 11/23(土) 14:00 新宿駅 集合 《車移動》 16:30 宿 到着 17:00 夕食(外食) 《自由時間》 11/24(日) 05:30 宿泊地 発 《車移動》 05:40 コンビニ(朝食) 06:50 内山峠駐車場 着 《登山開始》 07:00 内山峠駐車場 08:11 鋏岩修験道場跡 09:01 艫岩 09:04 相沢分岐 09:34 経塚入口 09:49 荒船山(経塚山) 《昼食》 10:38 経塚入口 11:08 相沢分岐 11:11 艫岩 11:56 鋏岩修験道場跡 13:02 内山峠駐車場 《登山終了》 13:15 内山峠駐車場 発 《車移動》 14:10 日帰り温泉 着 《日帰り入浴》620円 15:10 日帰り温泉 発 《車移動》 19:00 新宿駅 着(予定) ▲当日現地の日出・日入時間 日の出 06:30 日の入 16:31 ▲その他・注意事項 事前に装備等を確認させていただき、装備不足があった場合は参加をお断りする場合があります 体調不良等がみられた場合、早めに連絡いただき、無理をされないでください 緊急時以外ルート変更はありません、山域の変更もありません その他、不明点等ありましたら事前にご質問ください

yk_1981
yk_1981
11/16(土) 黒斑山【雪山登山】あと1名

11月

16

3
11/16(土) 黒斑山【雪山登山】あと1名

群馬県

浅間山の外輪山、黒斑山の企画です。 雪がうっすら積もった浅間山はガトーショコラと呼ばれて、食欲がそそられるらしいです。そんな、ガトーショコラを期待して行きます。 コースタイムは4時間ほどの雪山初心者コースです。 チェーンスパイクを持参してください。 防寒対策はバッチリお願いします。 雪がなければ他の山に変更します。 交通費は高速代、ガソリン代相当分、駐車場代等を全員で割り勘、車両管理代としておひとり500円/100kmをお願いします。 想定交通費 3名乗車 6300円、4名乗車5300円 3名募集、2名参加で催行します。(私を含めて3名) 集合場所、集合時間は基本さいたま市ですが、参加者の最寄り駅で決めます。前夜発の可能性もあるので、前夜集合が可能な方を募集します。 解散は21時頃を予定しています。 下山後は温泉に入る予定です。 雨天の場合は、山域を変更する場合があります。 フィーリングが合えば継続的にご一緒できればと思ってますので、LINEでのやり取りが可能な方を募集します。

nobu_san
nobu_san
【満員御礼】11/9(土)日光白根山(湯本周回)

11月

9

1
【満員御礼】11/9(土)日光白根山(湯本周回)

群馬県

11/9(土)日光白根山に日帰りで行きます。 9日の1時(夜中)に東川口駅北口で待ち合わせ、車🚙で移動、日の出前の5時頃からヘッデン着けて登山開始の予定です。 現在、私含めて男性1名、女性2名で行くことが決まっています。あと1名車に乗れるので、相乗り希望する方がいればご連絡ください。(他でも声かけしてますので、入れ違いで先に決まったらご容赦ください。) 車中は睡眠、食事ご自由にどうぞ。 CT約8時間半のコースを普通のペースで歩きたいと思ってます。ペース早い方でペース合わなければ、先に進んで待っていただいても大丈夫です。遅い場合は1人だけ置いていくことはないのでご安心ください。 下山後、どこか日帰り温泉♨️、食事に寄る予定ですので、温泉セットご持参ください。 高速代、ガソリン代、駐車場代(必要な場合)を参加者で割り勘いたします。 参加確定したら、LINEグループで詳細やりとりさせてください。 天気予報次第で中止もあり得ますので、その際はご容赦ください。 ●参加条件 ・タバコを吸わない方 ・コースタイム 程度で登山できる方 ・ヘッデン必要 ・やむを得ない場合を除いて、ドタキャンしない方 ⚫︎集合場所、時間  東川口駅に1時集合  ある程度なら調整可能ですので個別にご相談ください。 ⚫︎天気予報で悪天候が予想される場合は中止および行程変更いたします。   ⚫︎登山中のケガなどはできる限りの対処はしますが、ガイドや添乗員ではないので、最終的に自己責任でお願いします。 不明な点などは遠慮なくお問い合わせください。 よろしくお願いします。

riki49
riki49
11/8(金)妙義山中間道

11月

8

11/8(金)妙義山中間道

群馬県

どうも、山に登る初老のオタクです。 いまのところ天気が良さそうなので、6月に復旧開通した妙義山中間道へ紅葉🍁を愛でに、デレデレだらだらとお山歩に参ろうと思います。 現地集合、解散でよろしければご一緒にいかがでしょうか? ざっくりとした山行予定は以下の通りです↓ CT1.0換算、休憩含む *道の駅みょうぎ⛩️7:00→第一見晴7:45→タルワキ沢分岐9:00→石門広場11:00(ランチ休憩)→中之岳神社⛩️12:30→一本杉13:30→道の駅みょうぎ14:30 可能であれば妙義さくら公園第1駐車場🅿️に集合して🚙一台デポし、もう🚙一台で道の駅みょうぎに移動して縦走という形を取れると、中之岳神社以降の行程をカットできるので、ご検討のほどよろしくお願いします。 *天候不順により山行を中止にしたり、山を変更する場合があります。その際は4日前までに判断し、ご連絡申し上げます。 *誰でもそれぞれ突発事情はあるのでドタキャン構いませんが、必ず一報ください。無断ドタキャンは運営に報告後、ブロックさせていただきます。 *こちら山行同行者募集なので、牛歩に合わせられないせっかちな健脚さん、タクシー代わりに同乗だけ希望なさる方、並びに同乗希望の喫煙者は固くお断り申し上げます。 *5類感染症となったCOVID_19ですが根絶されたわけではないので、狭い空間などでのマスク着用や咳エチケットなど一般的な感染対策と、スタンダードプリコーションにご理解ある方でお願いします。 *年齢不詳、性別不明、プロフ未記載な方の応募はお断りさせていただいております。匿名だけならまだしも、何もかも秘匿な方とは山に登れませんです😣

tawa_C
tawa_C
11/3(日) or 11/4(月) 妙義山 表妙義縦走コース

11月

3

1
11/3(日) or 11/4(月) 妙義山 表妙義縦走コース

群馬県

はじめまして! 11/3(日) or 11/4(月) 妙義山 表妙義縦走コースに行きますが、ご一緒にいかがでしょうか? コース:道の駅みょうぎ〜妙義神社〜辻〜白雲山〜相馬岳〜茨尾根のピーク〜女坂分岐〜中之岳〜中ノ嶽神社〜道の駅みょうぎ CT×0.8:8時間 ※ 岩場や痩せ尾根、急な斜面を通過する為、ヘルメットは必携。 出発は前日の夜になります。 こちら以外でも募集しているので、定員に達した場合は締切らせていただきます。 よろしくお願いします☆ (=´∀`)人(´∀`=)

kazunori_ohashi
kazunori_ohashi
燧ヶ岳→至仏山(日帰り)あと2名

10月

6

燧ヶ岳→至仏山(日帰り)あと2名

群馬県

•他の募集で2名参加 •百名山ハント2座を1日でGET •中部の大垣市付近から車で出発します (ピックアップなど可能)恵那の方が参加します •相乗りできる中部圏、関西圏の方大歓迎 質問や気になることがあれば何でも聞いて下さい😊 質問だけで不参加でも大丈夫です👌 バスやタクシー、駐車場料金も掛かるのでコスパよく行きませんか?

kazumasa
kazumasa
10/6(日)群馬 白砂山

10月

5

1
10/6(日)群馬 白砂山

群馬県

200名山の白砂山同行者募集します(現在男性2名+2名) 前日5日夜都内移動して草津温泉で宿泊します。 宿泊地についてはこれからの相談になります。 参加お待ちしています! コース: https://www.yamareco.com/modules/yr_plan/detail-4652488.html

RyuGoGO
RyuGoGO