目的地が 山梨 のイベント
5月
28
5/28(日)山中湖マラソン(ハーフor13.5km)一緒に走れる女性の方募集!!
山梨県
登山の募集じゃなくて申し訳ありませんが、5/28(日)に行われる「山中湖マラソン」に参加予定なんですが興味ある方いませんか? ※現地入りが5/27(土)でマラソン大会が5/28(日)になります。 当日現地入りだと慌ただしくなる為、前日の5/27(土)に現地入りして山中湖周辺でキャンプしての参加を考えているので、1泊2日でのキャンプ&マラソンみたいな感じで考えてます。 ※キャンプ道具お持ちでなければお貸し出来ます。 ※現地へは前日の5/27(土)の午前中に参加者の車で都内近郊(場所応相談)ピックアップで移動予定です。 •山中湖一周(距離13.5 km、制限時間2時間30分、参加費6000円) •ハーフマラソン(距離21 km、制限時間2時間45分、参加費7000円) 上記の2部門があり、山中湖一周の方は距離も短くて制限時間も緩く関門もないので、実質早歩きでも完走可能なのでランニング大会とかに参加した事ない方でも大丈夫だと思います。 ※エントリー期限は3/24(金)になってますが先着順で定員(1万人)に達し次第締め切りになってます。 3/24(金)時点での参加者は、私含め30代男性5名(3名ハーフに参加、2名湖畔一周に参加)20代女性2名(1名ハーフに参加、1名湖畔一周に参加)の 7名になってます。 ※現在、女性2名になってて女性が少ないので女性参加者を募集させてもらってます。 興味ある方はメッセージお願いします!! https://marathonbaka.com/7801.html
5月
26
5/28(日)山中湖マラソン一緒に走れる方募集!
山梨県
登山の募集じゃなくて申し訳ありませんが、5/28(日)に行われる「山中湖マラソン」に参加予定なんですが興味ある方いませんか? ※使用上で入山日と下山日は3ヶ月先までしか設定できないので5/26になってます。 当日現地入りだと慌ただしくなる為、前日の5/27(土)に現地入りして山中湖周辺でキャンプしての参加を考えているので、1泊2日でのキャンプ&マラソンみたいな感じで考えてます。 ※キャンプ道具お持ちでなければお貸し出来ます。 ※現地へは5/27(土)に都内近郊(場所応相談)ピックアップで移動予定です。 •山中湖一周(距離13.5 km、制限時間2時間30分、参加費6000円) •ハーフマラソン(距離21 km、制限時間2時間45分、参加費7000円) 上記の2部門があり、山中湖一周の方は距離も短くて制限時間も緩く関門もないので、実質早歩きでも完走可能なのでランニング大会とかに参加した事ない方でも大丈夫だと思います。 ※エントリー期限は3/24(金)になってますが先着順で定員(1万人)に達し次第締め切りになってます。 現時点での参加者は、私含め30代男性3名(全員ハーフに参加)になってます。 興味ある方はメッセージお願いします!! https://marathonbaka.com/7801.html
4月
15
メンバー募集!~乾徳山(4/15)
山梨県
2014年にできた関東(東京近郊)を拠点とする山登りサークルです。 30~40歳台のタバコを吸わない山大好き社会人で構成されています。 サークルの雰囲気を知ってもらうため、入会を検討している方向けにお試し山行(体験山行)を随時実施しています。 初心者でもOKですが、45歳以下に限らせて頂きます。 少しでも興味があれば気軽にご参加ください! 【体験山行】 場所 乾徳山 日にち 4/15(土) 集合時間 4/15(土)早朝(参加者で相談) 集合場所 (参加者で相談) 歩行時間 6:30 お風呂 なし 募集人数 車の台数次第(車を出して頂ける方は早めにご連絡をお願いします) 交通機関 自家用車もしくはレンタカー(1週間前からキャンセル料が発生します(最大4300円を頭割り)) 交通費 レンタカー代、高速代、ガソリン代は割り勘 その他 夏山ルールに準ずる コース 乾徳山登山口 - 徳和峠 - 車道出合 - 扇平 - 乾徳山 - 扇平 - 国師ヶ原十字路 - 乾徳山登山口 なかなかの鎖場があります。覚悟して行きましょう!

4月
12
水曜日 登山仲間 募集中(遠征は火、水曜日)
山梨県
山の会フレスコです。 新入会のメンバーを募集します。 特に、水曜日(遠征時は火、水曜日)に 行ける方、一緒に山に行きませんか? **今年の残雪期の雪山山行に 今からでも参加出来ます** ▪水曜日の登山仲間が欲しい方 ▪車がなくて、行きたい山に 行けない方 ▪交通費を押さえて、多くの 山に行きたい、山大好きの方 ▪一人では不安だけど、仲間と一緒に 難易度の高い山に挑戦したい方 資格のある指導員の方と一緒に、 安全に山に行けますよ! 年間で90以上の山行計画があり 今年度の予定が決まっているので 自分の計画もたてやすいです。 土日にも水曜日にも参加可能です。 土日参加の会員は多いですが 水曜休みで、雪山にも行きたい方を 特に歓迎します🤗 入会前に体験山行に参加しませんか? ほぼ、毎週、山行計画あります。 希望日を、お知らせ下さい。 ◆集合解散場所: 武蔵浦和駅か新宿駅 ◆集合時間: 前夜22時か当日朝7時 (山行計画によって多少の変更あり) ◆会員年齢:40代~60代中心 (女性が多め) 山の会フレスコのホ―ムページ 過去の山行記録、今年度の山行計画 参照下さい https://sites.google.com/view/fresco-mountain
4月
8
メンバー募集!~百蔵山(4/8)
山梨県
2014年にできた関東(東京近郊)を拠点とする山登りサークルです。 30~40歳台のタバコを吸わない山大好き社会人で構成されています。 サークルの雰囲気を知ってもらうため、入会を検討している方向けにお試し山行(体験山行)を随時実施しています。 初心者でもOKですが、45歳以下に限らせて頂きます。 少しでも興味があれば気軽にご参加ください! 【体験山行】 場所 百蔵山 日にち 4/8(土) 集合時間 8:45 集合場所 JR中央線 猿橋駅 歩行時間 4:30 お風呂 なし コース 猿橋駅〜稜線分岐〜百蔵山〜コタラ山分岐〜猿橋駅 タイミングがよければ桜が見れるかも!

4月
2
4/2 花見な軽登山 ※相乗り1名可女性のみ ※現地集合は男性もウェルカム
山梨県
〜ぬくもりてぃ登山部〜 春だし、新しい季節だということで楽しく登れる人がいたら! 募集は小柄な女性なら乗れそうです。 ◆メンバー 女性 幹事、あかるく楽しい、ダンスと自転車 女性 税理、真面目、ストイック、登山 女性 情シス、あかるい、はなやか、お酒 男性 食品メーカー 気さく おおらか ※車出してくれます 男性 IT 気さく、気遣い ※山梨在住のため現地集合 ◆山候補 東京〜山梨の桜が見られる山 https://yamap.com/model-courses/18170 https://yamap.com/model-courses/13557 https://yamap.com/plans/code/xbVeakfrbauHu1SYtzjLbC6TtXYbMc3p_ebN3KSiQNdOWI3BHE-MgbQheBGpM2m0DRY 他の候補は棒ノ折山か、明神ヶ岳、三頭山など 既存メンバーで決めますので、決まったらお知らせします。 ◆出発 品川駅 ◆募集する人 体力ある人 おしゃべり好きな人 今後も登山できる人 写真好きな人 周りに優しくできる人 車の免許がある人 ドタキャンしない人 (ドタキャンの際は、レンタカー代/ガス代負担お願いします。) 条件が多くて申し訳ないです。 多少厳しくすることにより、こちらで募集した方達はリピートして登山を一緒に楽しめてるので、コミュニティの品質担保のためをご了承ください。 ◇参加を控えて欲しい人 オラオラしてる人 寡黙すぎる人 ドタキャンする人 移動の車では寝たい人 ◆リクエスト時のご依頼 ご自身の情報がわかるSNSないし、 安心して会える程度の自己紹介をお願いします。 年齢 住まい 職業 趣味 好きな登山ブランド 好きな山 行きたい山 ※以前、幹事の情報を記載しましたら、 突然SNSの方に連絡が来た為、掲載を差し控えております。 いただいた情報は、既存メンバーと仲良く楽しく安全に楽しめるかのみ閲覧させていただきます。 ※登山以外にも、苺狩り、ホームパーティなども企画しています。

4月
2
4/2(日)石割山〜太平山(現地集合の現地解散)
山梨県
4/2(日)に石割山から太平山への登山を考えてるのですが、ご一緒にいかがでしょうか? 太平山からは山中湖に下山し軽く湖畔を散歩したりもしようと思ってます。 石割山登山口に午前10時前後に待ち合わせ(時間応相談) ペースは普通ですが写真を撮ったりするので多少遅れるかもしれません。 天気が良ければ山頂から見える富士山は最高です! https://yamanakako.info/leisure_hiking.php?mode=ishiwari 集合時間などは相談可能ですので、わからない事があれば質問から聞いてください。 お気軽にリクエストお願いします! ※前夜の4/1(土)の時点で悪天候予報の場合中止です ※現地集合の現地解散です

4月
1
4/1(土)新倉山浅間公園
山梨県
4/1(土)に外国人に人気の絶景スポットの新倉山浅間公園に行く予定なのでご一緒にいかがでしょうか? コースは下吉田駅〜新倉山〜御殿〜霜山〜天上山〜河口湖駅を想定しており標準タイムで4時間強で距離は8km程になります。 マイカーでの現地集合も歓迎です! ペースは普通ですが写真を撮ったりするので多少遅れるかもしれません。 https://www.arakurafujisengen.com/ 集合時間などは相談可能ですので、わからない事があれば質問から聞いてください。 ※前夜の3/31(金)の天気予報で悪天候なら中止になります。 お気軽にリクエストお願いします!
3月
25
メンバー募集!~本社ヶ丸(3/25)
山梨県
2014年にできた関東(東京近郊)を拠点とする山登りサークルです。 30~40歳台のタバコを吸わない山大好き社会人で構成されています。 サークルの雰囲気を知ってもらうため、入会を検討している方向けにお試し山行(体験山行)を随時実施しています。 初心者でもOKですが、45歳以下に限らせて頂きます。 少しでも興味があれば気軽にご参加ください! 【体験山行】 場所 本社ヶ丸 日にち 3/25(土) 集合時間 8:36 集合場所 中央本線 笹子駅 歩行時間 7:00 お風呂 なし コース 笹子駅 - 追分 - - 登山口 - 本社ヶ丸 - 角研山 -林道登り口 -15:49 笹子駅 過去の晴れ率100%!絶景が待ってます!
3月
21
3月21日(祝)御岳山ロックガーデン 9:00~16:30 集合:JR御嶽駅
東京都
※登山靴や登山ザックを所持していなくても参加OKです。 登山を始めてみたい方向けの企画です! 登山靴や登山ザックなどは必要ありません。 動きやすい服装、汚れても大丈夫な服、ジョギングシューズでご参加ください。まずは、登ってみませんか? 優しい企画なので、女性歓迎です 「楽しい!って思ったら、次は登山靴を買ってみようかなあ~」 そんなゆるーい感覚で参加OKです! ※登山サークル ゆっくり登山部 と並行開催 https://a-nakayama1003.wixsite.com/my-site-3 -------------------------------------------------- <ゆっくり登山部について> 【サークルの特徴】 ゆったり登山部は、東京都・埼玉県・神奈川県・山梨県を中心に、公共交通機関で行ける山々をメインに登山やハイキングを楽しんでいるサークルです。 登山を始めてみたい方や登山初心者さんを大切にて、登山活動を行っています。 【女性メンバーを大切にしています】 女性メンバーの声を大切にした登山イベントを催しています。 おかげさまで多くの女性メンバーさんに参加いただいています。 【年代と人数】 20代~40代 42名 女性が多めです 20代の方の参加も増えてきました 【こんな方におすすめ】 ●仲間とまったりと登山を楽しみたい方 ●落ち着いた雰囲気が好きな方 ●登山初心者の方 ●登山に関心があるから ●女性が多い会が安心と感じる女性の方 ●初心者向けだけど仲間探しと理解頂ける登山家さん ●パワハラ嫌! ●セクハラ嫌! ●変な勧誘は嫌! ●ドタキャンは嫌! 【登る山】 ●関東近辺で電車とバスを使っていける山 【頻度】 ●基本土日祝に月1~2回ほど開催
3月
11
3月11日|高指山・明神山コース(山梨) メンバー募集 !! >٩(ˊᗜˋ*)و
山梨県
【平成登山部 ~同世代の集まる女性登山サークル~ 】 ◤◤こんな人を募集中◢◢ ◤①◢いつもは単独、もしくは、登山仲間と登っているが「その輪を少し広げたい」と思っている人 ◤②◢1989年4月2日〜1992年4月1日の間に生まれた女性 [同世代の女性] ◤③◢「退く判断」「撤退」「雨天中止」に抵抗がない Twitter → twitter.com/89_climb ▼背景 登山歴6年の上野(90年生まれ,女)と、登山歴1年の川澄(89年生まれ,女)が、バドミントンサークルで意気投合し作った登山サークルです。2023年1月14日に思いつきました。 月に1~2回くらい登山しているので、そこに一緒に行ってくれる同世代の女性を探しています。 ▼挨拶 連絡係の川澄です。以下のような内容で登山サークルメンバーを探しています。 2023年2月現在、5名で活動しています。 よろしくお願いします。 ▼参加の必要条件 ・1989年4月2日〜1992年4月1日の間に生まれた女性 [同世代の女性] ・登山経験があり、自分の装備は揃っている ・「退く判断」「撤退」「雨天中止」に抵抗がない ▼その上でこんな人を探しています! ・いつもは単独、もしくは、登山仲間と登っているが「その輪を少し広げたい」と思っている人 ・登山サークルは、なんか怖いなぁと思っている人 ・登山サークルに行ったものの、世代が幅広くて気を使った/馴染めなかった人 ▼会費 なし。年会費等はありません。 ▼直近のイベント 3月11日 |【登山】高指山・明神山@山梨(予定) ▼無事完遂したイベント 2月4日|明神ヶ岳登山@神奈川 2月11日|北横岳登山@長野県 2月18日|SOTOWAKU PARK 2023!@東京ビッグサイト ▼無事じゃなかったイベント (なし!) ▼サークルのルール 【1】勧誘系(マルチ・ネットワークビジネス等)の防止 もちろん、正しくやれば適法ですが、問題が多いので当サークルでの勧誘行為(また、それに準ずる行為)は禁止致します。 明らかに問題があると判断した場合、当事者を排除致します。 【2】他人に迷惑をかける行為の防止 「セクハラ行為などの異性が不快に感じる行為」「他人に迷惑をかけたり団体行動を乱すような行為」「社会人としてのマナーや良識を遵守できていない行為」これらに準ずる行為があると判断した場合、当事者を排除します。
2月
26
2/26(日)御坂黒岳【山梨県】
山梨県
はじめまして。今回は2/26(日)御坂黒岳の企画をしました。 御坂黒岳は日本三百名山の一つで標高は1792mです。 河口湖駅からバスで登山口まで行き、黒岳山頂に向かいます。下山後はバスまたは徒歩で河口湖駅に戻ります。 標準コースタイムは6時間位(1h休憩含む)です。 途中、富士山や河口湖の絶景を見ながら歩きます。登山道の積雪、凍結が予想されますので、チェーンスパイクまたは軽アイゼンは必須です。防寒、防風対策もお願いします。 ご興味の有る方は、お気軽にリクエストよろしくお願い致します。 最後に補足、注意事項です。 ・登山中の事故、病気等に関しては、出来る限りの応急処置はいたしますが、責任は負いかねますので、各自保険加入等の対応をお願いいたします。 それでは、よろしくお願いいたします。
2月
18
体験山行募集!!~高畑山~倉岳山(2023/2/18)
山梨県
日にち 2/18(土) 集合時間 8:37 集合場所 JR中央線 鳥沢駅 歩行時間 5:10 コースタイム 鳥沢駅~1:00分岐~1:20高畑山~0:30穴地峠~0:30倉岳山~0:30穴地峠~1:10~梁川駅 久しぶりの私のトレーニングコースです、 富士山が見れると良いのですが。
2月
18
大菩薩嶺
山梨県
天気と景色良さそうなので行きたくなりました。急ですが良かったらご一緒しましょう! ◆集合場所 品川駅港南口交番前 6時 ◆募集人数 2~3名 ◆交通費 高速代、ガソリン代を参加者とオーナーで割ります。 ◆必要装備 アイゼン、ある程度の防寒着。 ストックあったらベターです。 ◆その他 行きのコンビニで飲料や食料購入します。 帰りに日帰り温泉に寄りますので着替え、タオル、サンダルあるといいですね。 ◆当日のスケジュール(予定) 集合 6:00 登山開始 8:30頃(渋滞や路面状況により遅れる場合有) 昼食 山頂付近の風弱いところで 下山 14:00頃 温泉 14:30頃 品川着 19:00頃(渋滞状況により前後します) その他ご質問ありましたらよろしくお願いします。
2月
4
体験山行募集!!~扇山(2023/2/4)
山梨県
体験山行を募集しています! 日にち 2/4 (土) 集合時間 8:37 集合場所 JR中央線鳥沢駅 歩行時間 4:10 コースタイム 鳥沢駅~1:00登山口~1:40扇山~0:50登山口~040鳥沢駅 富士山が見えたら良いのですが。 メンバー募集!! 30~40歳台中心の、タバコを吸わない山大好き社会人の山サークルです。 普段は東京近郊の日帰り中心ですが、夏はアルプスに行きます! 当サークルは同じ山仲間としてお互い信頼し合って長い付き合いの出来るサークルを目指しています。 ・日帰り登山経験者の方 ・経験の少ないけど積極的に登山したい方 ・山仲間を作りたい方 ・協調性のある方 ・日帰り登山をしたい方 ・アルプス登山目指している方 ・45歳以下の方 大歓迎です!! 会費は一切必要なく、山行の都度、実費精算しています。 体験山行も随時行っていますので気軽にお問い合わせください。
1月
28
山梨 黒岳 破風山
山梨県
天気と景色良さそうなので行きたくなりました。急ですが良かったらご一緒しましょう! ◆集合場所 品川駅港南口交番前 6時 ◆募集人数 2~3名 ◆交通費 高速代、ガソリン代を参加者とオーナーで割ります。 ◆その他 行きのコンビニで飲料や食料購入します。 帰りに日帰り温泉に寄りますので着替え、タオル、サンダルあるといいですね。 ◆当日のスケジュール(予定) 集合 6:00 登山開始 8:30頃(渋滞や路面状況により遅れる場合有) 昼食 山頂付近の風弱いところで 下山 13:30頃 温泉 14:00頃 品川着 18:00頃(渋滞状況により前後します) その他ご質問ありましたらよろしくお願いします。
1月
14
鬼ヶ岳から十二ヶ岳・新春富士展望の山旅
山梨県
西湖から鬼ヶ岳に登り十二ヶ岳まで縦走して西湖に降ります。 天気が良ければ冬富士と湖がきれいに見えます。 稜線北側は雪が付いていると思いますが、チェーンスパイクか軽アイゼンで大丈夫です。十二ヶ岳の登りで岩場がありますが、ロープから手を離さなければ、落ちません。 ただ、登るペースはゆっくりです。岩場や下りで転けないための安全方策となります。帰り薄暗くなる可能性を考えヘッドランプは必携です。 下山場所に日帰り温泉もあります。時間があれば入れます。 アプローチは、河口湖駅駅バス9:10発またはタクシー(4,500円の人数割)で根場民宿バス停へ。帰りは十二ヶ岳登山口バス停17:18発で河口湖駅へ戻ります。
1月
14
体験山行募集!!~扇山(2023/1/14)
山梨県
体験山行を募集しています! 日にち 1/14 (土) 集合時間 8:37 集合場所 JR中央線鳥沢駅 歩行時間 4:10 コースタイム 鳥沢駅~1:00登山口~1:40扇山~0:50登山口~040鳥沢駅 富士山が見えたら良いのですが。 メンバー募集!! 30~40歳台中心の、タバコを吸わない山大好き社会人の山サークルです。 普段は東京近郊の日帰り中心ですが、夏はアルプスに行きます! 当サークルは同じ山仲間としてお互い信頼し合って長い付き合いの出来るサークルを目指しています。 ・日帰り登山経験者の方 ・経験の少ないけど積極的に登山したい方 ・山仲間を作りたい方 ・協調性のある方 ・日帰り登山をしたい方 ・アルプス登山目指している方 ・45歳以下の方 大歓迎です!! 会費は一切必要なく、山行の都度、実費精算しています。 体験山行も随時行っていますので気軽にお問い合わせください。
1月
13
1月13日(金)車で行く大菩薩嶺 1人募集します!
山梨県
投稿をご覧いただき、ありがとうございます。 山梨県の日本百名山の一つ、大菩薩嶺を一緒に登りませんか。 冬ながらの絶景を楽しみながら、丸川峠経由の周回コースです。 既に男性2名(40代)、女性1名(50代)の3名は確定。あと1名募集します。性別年齢は不問です。 集合:1月13日金曜日 5時50分 所沢駅東口ロータリー モデルコースはこちらです: https://yamap.com/activities/15273098 写真を撮りながらの平均ペースです。 下山後は温泉♨️と夕食も予定しています。 費用概算:高速・ガソリン代を4人でシェア、一人当たり約2500円以下の予定 なお、富士山が綺麗に見えそうな予報なら実行します。中止判断は前日に致します。 ご不明な点がございましたら、お気軽にお問い合わせください。 宜しくお願いします。