全てのイベント(新着順)
11月
2
11/2皇海山※現地集合のみ募集
群馬県
11/2(日)皇海山に登る予定で参加者募集します。 詳細は以下になります。 【ルート】 https://yamap.com/model-courses/18139 ※ロングコースになるのでコースタイム× 0.8〜0.9での山行になると思います。 【集合場所】 11/2(日)の0:30に登戸駅(時間応相談) 【参加者】 現時点で私含めて男性2名と女性2名 現地集合であれば人数問いません。 ※相乗りの場合は交通費は人数割でお願いします。 ※併行して募集してるのでタイミングの関係でお断りする場合があります。 【その他】 ・山行中の行動食等は事前に購入お願いします。 ・下山後は時間に余裕があれば温泉入って帰ると思います。 ・参加者でLINEグループ作るのでLINE連絡可能な方でお願いします。 ※前日11/1(土)昼時点の天気予報次第では中止や行き先変更の可能性があります。 ご不明点ありましたら、コメントからお問い合わせ下さい。 よろしくお願いします。
10月
25
10/25(土)那須岳 (新幹線 朝出発)
栃木県
●6時に東京駅 集合 ●〜6名まで 只今、3名(男2 女1) ※他でも募集してます。 ●公共交通機関を使って那須岳3山を目指し北温泉へ下山します。 ●ロープウェイは行きだけ使います。 ●ビールは飲みます。 ■行程 東京駅 那須塩原駅 那須ロープウェイ山麓駅 那須ロープウェイ山頂駅 山行(茶臼岳-朝日岳-三本槍岳-北温泉) 那須塩原駅
10月
24
10/25 雨飾山 前日夜都内発
長野県
10/25に雨飾山に登る企画になります。 自分以外に女性2名が参加予定のため、後1名募集します。 下記をご確認の上、興味がありましたら参加リクエストもしくはコメントからご連絡ください。 ・性別は問いませんが、30~40代の非喫煙者の方。 ・前日23時30頃に都内(新宿駅を予定)に集合予定。 ・渋滞の状況次第で帰宅時間が遅い時間になる可能性があります。 ・車内の仮眠に抵抗の無い方。 ・LINEで連絡可能な方。 ・協調性のある方。 ・交通費は高速代、ガソリン代を参加メンバーで割り勘にします。 ・時間があれば、下山後に日帰り温泉に寄ります。 以上、よろしくお願いします。

11月
2
11/2 皇海山一緒に登れる方
群馬県
皇海山に一緒に登れる方を募集してます。 日程:11月2日 ルート:クラシックルート 参考地図:https://yamap.com/model-courses/18139 待ち合わせ:銀山平駐車場(現地集合) 出発:4時スタート 不明点はお気軽にDMください。 現在主催含めて3名確定しております。
11月
8
《締切》11/8(土)男体山【都内出発】
栃木県
11/8(土)に都内から閉山前の男体山に行きたいと思っています。 他のサイトでも募集してますので集まり次第締め切りとなります。 【登山計画】 二荒山神社からピストン 【行程】 11/7(金) 23:00 秋葉原駅集合 途中のSAまたは駐車場にて仮眠 11/8(土) 6:00頃 登山開始 13:00頃 下山予定 下山後、温泉、帰京 あくまで目安です。 交通事情、登山のペースなどにより前後する可能性もあります。 【定員】 企画者含め5人(3名以上で実施) 車両はノア(タイムズカーシェア)の予定 4名以下の場合はソリオなどに変更の可能性があります (運転はタイムズカーシェアに登録している方のみ可能。交代可能な方がいましたらお知らせください。) 【交通費】 レンタカー代、高速代、距離料金(20円/キロ)、駐車場代を割り勘 【その他】 悪天候又は積雪が見込まれる場合は中止します。
10月
26
10/26(日) : ハイキング初心者大歓迎!西宮市の社家郷山で超ゆる〜いハイキング参加者募集!
兵庫県
こんにちは!”10/26(日)”に西宮市の社家郷山でハイキング初心者向けのゆる〜いハイキングイベントを行います!今からハイキングを始めようとしている方々にとっては絶好の機会!是非、ご都合が合えばご参加下さいね!⛰️😄 社家郷山は、六甲山系の中でも地元の人しか知らない穴場の一つです!標高はせいぜい489mですが、”馬の背展望台”からは広大なパノラマビューが楽しめます。”馬の背”は馬の背中の様な形状をした山道で、まるで大きな馬の背中に乗っているような感覚で絶景をご堪能頂けます。更にアドベンチャーコースも数多くあり、誰もがワクワクする体験が出来ます。特に、山頂から下山している間の雄大な景色は強いインパクトを与えてくれるでしょう!👍 長い距離を歩く訳では無いので、このイベントはハイキング初心者の方にもピッタリ!様々なアドベンチャーが凝縮されたハイキングイベントに、是非ご参加してみませんか? ( ウォーキングの距離=約6.5km:レベル=初級) ※ 社家郷山の詳しい情報は以下のYouTubeをチェック! ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ https://www.youtube.com/watch?v=wxiI65sirmc 1. 日時 : 2025年10月26日(日) 2. 概略工程 • 10:45 : 阪急 逆瀬川駅からバスで登山道入口へ • 11:00 : 登山道入口 • 12:00 : 馬の背展望台に到着!広大な景色を見ながら昼食 • 13:30 : キレット峰 • 15:00 : 社家郷山の山頂(489m) • 16:20 : 登山道出口。バズて駅に移動 • 16:40 : 阪急 逆瀬川駅で解散 3. 参加費 無料 (交通費、昼食は各自でご用意) 4. 応募資格 18歳〜49歳の方 5. お申込み 参加をご希望の方は以下のMeetupのサイトでお申し込み願います! 1) 先ずは私達のMeetupのグループにJoin申請!👍 ↓ ↓ ↓ https://www.meetup.com/kiog-kansai-international-outdoor-gathering/ 2) Join申請が承認されたら、以下のURLで本イベントの参加登録!( 参加ボタン”を押すだけ ) 👍 ↓ ↓ ↓ https://www.meetup.com/ja-JP/kiog-kansai-international-outdoor-gathering/events/311263924/ 3) その他イベントの詳細、注意事項はMeetupのサイトをご参照願います。 ‼️Meetupでの事前の参加登録が無い方は、仮に当日待ち合わせ場所にお越し頂いても本イベントにご参加頂く事は出来ません。参加をご希望の場合は必ず事前の参加登録をお願い致します‼️ 以上 【KIOG】Kansai International Outdoor Gathering ※ 私達【KIOG】Kansai International Outdoor Gathering は月に2〜3回、関西地区でハイキングを含むアウトドアイベントを開催しているグループです。 🏔️🥾 ◯ 特徴 • メンバーの半数以上は海外ご出身の方々!🌏 • 毎回、参加者の9割以上は女性!👩🏻👩🦰👱♀️ • 参加費はBBQやキャンプ等、特別な経費が必要なイベント以外は無料! 🍖⛺️ よって、手軽に国際交流をお楽しみ頂けると共に、女性の方お一人でも安心してご参加頂けます。 ☺️ 今までの活動は是非、インスタグラムをチェックしてみて下さいね!尚、お問い合わせも以下のインスタグラムまで! 👇👇👇👇👇 ◯ Instagram : @2022kiog https://www.instagram.com/2022kiog
10月
19
急募!10/19 白馬岳、蓮華温泉登山口から⛰️
富山県
明日白馬岳行きたい方募集です! 現在3人、1人募集です。 蓮華温泉登山口から、大池までのメンバーと、山頂目指すメンバーに分かれます。お好きな方どちらでも大丈夫です😊 山頂目指すのであれば長めの距離を速めのペースで歩くことになります。 メンバーの車で行きます。 ⚠️ストックの先で車が傷ついてしまうので乗せる際は必ずストックカバーを付けてください。 かかった高速代、ガソリン代などの諸経費はみんなで割り勘です。 集合場所は0時に北千住駅予定です。 お気軽にご応募ください☺️
10月
19
10/19(日)黒岳
山梨県
10/19(日)に山梨の黒岳に登る予定です。 https://yamanashi-hiking100.jp/course/detail/97 詳細以下になりますので、参加希望の方を募集します。 【ルート】 以下の周回ルートを予定してます。 三つ峠駐車場〜御坂山〜黒岳〜中沢山〜三つ峠駐車場 【集合場所】 10/19(日)の6:15にヨドバシカメラ八王子店 【参加者】 現時点で私含めて男性3名 八王子駅からの相乗りであと1-2名募集します。 現地集合であれば人数問いません。 ※他所でも募集してるので相乗りの場合は人数の関係でお断りする可能性があります。 【その他】 ・山頂で昼食になるかと思うので、事前に購入お願いします。 ・下山後は温泉入って、時間に余裕があればどこかでご飯食べて帰るイメージです。 ※10/18(土)夕方時点の天気予報次第では中止や行き先変更の可能性があります。 ご不明点ありましたら、メッセージやコメントお願いします🤲
10月
18
🍁白駒池〜ニュウなど
長野県
のんびりハイキングに行こうかなと。 現在女性2名です。 集合:10/18(土)5:30碑文谷→環七→甲州街道→6:00ファミリーマート明大前→永福ICのルート上でピックアップ可能な方 解散:中央道が混むので解散は遅くなるかもですが、21:30明大前解散目指します! 交通費:高速料金、駐車場、ガソリンなど、最大16,000円の人数割 歩くペース:CT0.9〜1.0くらい? 小屋でパン食べたりなんだりしてから登って、温泉入って帰ります。 山行計画:白駒池入口登山口-中山-ニュウ 周回コース https://yamap.com/plans/code/1o6Ao-jtqp6xNRpeITSU4m8uHOXwuBzl6d66atiJOwdl8isoV5WTwbh6agKH6eC5_ZY その他: 帰りは温泉立ち寄り予定です。 喫煙されない方限定。 運転手=私=女なので、女性もご安心ください🎵 何かあったら協力して臨みたいと思いますが、個別の山岳保険の加入はお願いします。(当方、ココヘリ&JRO加入済) 運転中は音楽をかけてます。 車中での仮眠や下山後のアルコールどうぞ〜 乗車時は車内にあるバスタオルをシートに敷いてくださいね。 その他、ご質問がありましたら、まずはリクエストを送信の上、トークでお願いします。
10月
18
【満員御礼】10月18日(土)紅葉の浅草岳(日本三百名山) 同行者募集【所沢・深夜発】
福島県
10/18(土)に日本三百名山の浅草岳に行こうと思いますので同行者募集します。 初夏のヒメサユリで人気の山ですが、草紅葉の中の木道歩きや紅葉の景色も良さそうなので企画してみました。 急な募集なので集まるか分かりませんが、17日の12時半の時点で私を含めて3人以上になりましたら催行とさせて頂きます。 (ただし、昼頃更新の天気予報で 当日の午前中に晴れ間が期待できそうもなければ中止とさせていただくかもしれません。) 車で向かいますので集合場所からの同行者(同乗者)を4名まで募集します。(現地合流はNG) 車は5ナンバーサイズの中古のミニバンですが、3列シートの為 5人乗車でも窮屈にはなりませんのでご安心ください。 写真を撮ったりおしゃべりしながら3~5人で楽しく登りたいと思いますので どうぞよろしくお願い致します。 尚、今回は深夜発となりますが 深夜発での募集は不慣れなため至らない点があるかもしれませんがご容赦ください。 【登山ルート】 ネズモチ平からの周回ルート+天狗の遊び場 ※YAMAPモデルコース参照 https://yamap.com/model-courses/1727 ※上記モデルコースに加え、山頂から天狗の遊び場 往復(+30分) ※状況により逆回りやピストンの場合があります。 標準CT約5h10m・歩行距離約8.3km・累積標高差880m 【集合場所】 西武線 所沢駅 深夜1時集合 ※早く着き過ぎてしまう方はマック等で時間をつぶしてください。 【費用】 ★車の交通費は17,000円程度を全員で割勘の予定です。 ★食事や温泉等のお金は別途ご用意下さい。 ★もちろん 参加費等は必要ありません。 【参加者の条件】 ★標準CT程度のペースで歩ける方 ★20歳から50代半ば位までの方 ★当日一日禁煙できる方 ★男性の場合は車の運転を交代出来る方 ★参加確定後にお名前と連絡先(携帯番号&LINE)の交換が出来る方 ★攻撃的な性格の方や横柄な態度の方はご遠慮願います。 ★連絡やお返事がいい加減な方はご遠慮願います。 (連絡を無視して突然音信不通となるような方は固くお断りします。) ☆ゆっくり安全運転で帰りたいので帰宅を急ぐ方はご遠慮願います。 【注意事項等】 ★降水確率が上がった場合は中止または行先変更となる場合があります。 ★当日は出発から解散までの間、禁酒・禁煙でお願いします。 ★帰りに温泉に寄るかもしれないので入浴の準備もお願いします。 ★他の参加者に対する勧誘や営業等の行為はご遠慮下さい。 ★ガイドツアーやサークルのイベントではありません。素人の個人山行である事をご理解の上ご参加下さい。 ★万一の事故や怪我などのトラブルには皆で協力して対処しますが責任は負いかねます。全て自己責任である事をご理解の上ご参加下さい。 ★プロフィールにも募集に関する事が記載してありますのでご確認下さい。 ☆運転時間が長いため運転者の負担を増やさないようご配慮お願い致します。 【申し込み方法】 ★まずは「参加リクエストに進む」を押して頂き その後に利用可能となる「トーク」画面より以下の確認事項の全ての項目をお知らせください。こちらからの連絡は その内容を確認した後にお返事や承認等させて頂く形となります。 ※確認事項をお知らせ頂くまではこちらからの連絡はありませんのでご注意ください。 1)お名前(参加確定前はユーザー名やニックネームでOK) 2)性別 3)年齢(年代、アラ○○等でもOK) 4)たばこ(非喫煙者or喫煙者) 5)最寄り駅(複数ある場合は全て) 6)車の運転交代(可or不可) 7)参加者の条件や注意事項等に問題はありませんか?(なしorあり) 8)参加する際の条件があれば書いてください(例えば同性の参加者がいる場合のみ参加、等) ※詳しいプロフィールを書かれていない方は、登山経験が分かるような自己紹介もお願いします。 ※当方、ヤマリーのアプリは使えないため 参加確定後の連絡はLINEへ移行させて頂きます。 ※以前ご一緒している方は直接LINEにご連絡頂いても結構です。 ※他のサイト(山コム後継)でも募集を掛けていますのでヤマリー未登録の方はそちらからでも結構です。 ※他でも募集を掛けていますので参加人数の進捗はコメント欄に記載します。
10月
18
《急募》10/18(土)日光白根山【都内出発】
群馬県
10/18(土)に都内から日光白根山に行きたいと思っています。 10/17(金)正午までに2名以上集まれば催行しようと思います。 【登山計画】 菅沼から日光白根山、五色沼周回コース https://yamap.com/model-courses/19647 【行程】 10/18(土) 0:30 北千住駅集合 3:30頃 登山口到着 5:00頃 登山開始 12:00頃 下山予定 下山後、温泉、帰京 あくまで目安です。 交通事情、登山のペースなどにより前後する可能性もあります。 【定員】 企画者含め4人(3名以上で実施) 車両はソリオ(タイムズカーシェア)の予定 (運転はタイムズカーシェアに登録している方のみ可能。交代可能な方がいましたらお知らせください。) 【交通費】 レンタカー代、高速代、距離料金(20円/キロ)、駐車場代を割り勘 【その他】 悪天候が見込まれる場合は中止します。
10月
20
涼しくなってきたので高御位山ゆっくり満喫!
兵庫県
⛰️高御位山に行く予定なのでご一緒にいかがでしょうか? 初心者の方大歓迎です。。ペースはゆっくりのんびりお話しもしながら無理なく登りたいので、50〜60歳女性を1から2名募集します。 コースは山頂2〜3時間を目指しますが、体力と相談しながら途中下山もOK🙆♀️。 相談可能ですので、わからない事があれば質問から聞いてください。お願いします。 お気軽にリクエストお願いします!🙇 車以外の交通アクセスは曽根駅から鹿島神社行きの神姫バスがています。
10月
18
満員御礼 10/18土 一切経山 先着1名
福島県
紅葉と魔女の瞳を観てこようと思います 現在 男1女2 で、あと1名募集です コース https://www.yamakei-online.com/yama-ya/detail.php?id=4356 ピックアップの関係で千葉県北西部、東京都北東部、 埼玉県南東部の方でお願いします 最寄りの駐車場のあるコンビニ等でピックアップします
10月
18
10/18(土)小仏城山〜高尾山
東京都
小仏城山から高尾山へ行くルートのハイキングコースです 涼しくなってきたので気軽にサクッと行けたらいいと思います(主催者が夜に予定ありますので遅くても14時までには解散します) 歩行距離:約7キロ 時間:4時間〜5時間(休憩含む) タイムスケジュール※想定です 8:20 JR相模湖駅集合 バスで登山口まで移動(乗車時間約7分) 運賃はIC210円です 9:00 登山開始 10:30 小仏城山到着→30分程度休憩 12:00 高尾山頂→45分程度休憩 13:30 ケーブルカー山頂駅 (主催者はケーブルカーorリフトで下山します。徒歩で下山したい方はここで解散となります) ※ケーブルカーorリフトは片道490円 14:00 京王線高尾山口駅
10月
18
10/18高妻山【前日夜発】
長野県
10/18に高妻山に行こうと思います。 都内からレンタカーで向かいます。 ※朝日岳・白毛門も検討中 ※天候不良の場合、山変更または中止を予定しています。 ※温泉・夕食寄る予定です。 ※LINE連絡可能な方
10月
25
10/25(土)那須岳【都内朝出発】
栃木県
10/25(土)に都内から日本百名山の那須岳に行きたいと思っています。 メンバーが集まりましたので締め切らせていただきました。 【登山計画】 ロープウェイで山頂駅へ 茶臼岳、朝日岳、三本槍岳の順に登頂 https://yamap.com/model-courses/66328 (天候次第で変更の可能性あり) 【行程】 10/25(土) 6:30 池袋駅集合 9:30頃 山麓駅到着、山頂へ、登山開始 15:30頃 下山予定 下山後、温泉、帰京 あくまで目安です。 交通事情、登山のペースなどにより前後する可能性もあります。 【定員】 企画者含め5人(3名以上で実施) 車両はセレナ(タイムズカーシェア)の予定 【交通費】 レンタカー代、高速代、距離料金(20円/キロ)、駐車場代を割り勘 合計28,000円くらいの見込みです 【その他】 悪天候が見込まれる場合は中止します。
10月
13
【2名相乗り募集】10/13 紅葉🍁の白毛門、朝日岳
群馬県
急ですが、10/13(月)深夜1時、東川口駅北口に集合、車🚙で白毛門、朝日岳に紅葉🍁を観に行きます。 最近あまり山に行けていないため、私はゆっくりペースで登る予定です。朝日岳まで行けないかも…。早い方は別で行動いただいても大丈夫です。 朝5時半登山開始、15時半頃下山予定です。 天気は曇り予報なので、景色は微妙かもしれませんが、ワンチャン狙いの山行です。 現在、私含め男性1名、女性1名が参加予定ですので、あと2名募集します。(他でも声かけしてますので、入れ違いで先に決まったらご容赦ください。)車中は睡眠、食事ご自由にどうぞ。 下山後、時間があれば、どこか温泉♨️寄ってら帰りたいと思ってますが、詳細は参加者で相談しましょう。一応温泉セットご持参ください。 ガソリン代、高速代、駐車場代(必要な場合)を参加者で割り勘します。 参加確定したら、LINEグループで詳細やりとりさせてください。 ●参加条件 ・タバコを吸わない方 ・コースタイムぐらいで登山できる方 ・やむを得ない場合を除いて、ドタキャンしない方 ⚫︎集合場所、時間 東川口駅北口に深夜1時集合。集合場所詳細はLINEグループで別途連絡します。私が船橋から向かうので、途中ピックアップ希望の方はご相談ください。 ⚫︎曇り予報ですが、雨に備えレインはご準備ください。 ⚫︎登山中のケガなどはできる限りの対処はしますが、ガイドや添乗員ではないので、最終的に自己責任でお願いします。 不明な点などはお気軽にお問い合わせください。 よろしくお願いします。
11月
16
11月16日(日)妙義山
栃木県
妙義山にご一緒しませんか。 【日 程】 11月16日(日) 【山 行(案)】 妙義山 ●コース 道の駅妙義駐車場⇒妙義神社登山口⇒大の字⇒奥の院⇒見晴⇒玉石⇒大のぞき⇒天狗岩⇒タルワキ沢分岐⇒相馬岳⇒⇒道の駅妙義駐車場 ※参加者により、変更となる可能性があります。 ●コースタイム 7:00 【スケジュール】 登山→温泉→帰宅 【集 合(案)】 11月15日(土) 24時00分 橋本駅 【交通手段】 乗用車 【宿 泊】 前夜車中泊 【費 用】 交通費(割り勘) 【定 員】 4名(男性2名・女性2名) ※現在、男性1名・女性1名のため、男女それぞれ1名を募集 ※男性1名のリクエストがありました。残り女性1名を募集(10月16日追記) ●年齢が40代前半までの方 ●必要装備が準備できる方 ●タバコを吸わない方 ●協調性のある方 【その他】 ●記載内容については、参加者や天候等により、変更となる可能性があります。 ●天候等により、山行を中止するかどうかについては、出発日の3日前までに判断します。 ●ご不明な点がありましたら、お気軽にご連絡ください。 ●他のサイトでも募集しているため、リクエストいただいても、参加いただけない可能性があります。
10月
12
【急募】10/12(日)苗場山
新潟県
急ですがご一緒にいかがでしょうか! 12日の1時に松戸集合で行く予定です。 私の他に女性1名います! 予定→https://yamap.com/model-courses/183
10月
12
8/12 八海山 (前夜発) 深夜1時発 催行現2名
新潟県
秋の紅葉登山。ロープウェイ使用して、 出来れば入道だけ目指したいと思います! ただ、無理のない範囲で楽しめたらと思います。 初めての八海山なので、私自身何処まで行けるかは不明です。 ※前日夜発。20時発 健康ランドor 1時発 車中泊。 ※ヘルメット、手袋必携。鎖場対策要。 ※ピーク目指したい方、相乗りのみ可。時間等要調整。 (片道でも往復分割り勘となります。) 帰りはお風呂と美味しいお米食べに行きたいと思います。
10月
12
【締切】10月12日(日)白駒池・ニュウ 同行者募集【所沢・東所沢発】
長野県
明日12日、比較的天気が良さそうな白駒池・ニュウに行こうと思いますので同行者を募集します。 https://tenki.jp/leisure/3/23/155/49109/1hour.html 凄く急ではありますが、悪天候で泊りの予定が空いてしまった人も多いのではないかと思い企画してみました。 白駒池の紅葉が見ごろを迎え 連休中日という事もあり 駐車場が混雑しますので、八千穂高原スキー場から無料シャトルバスを利用しようと思います。 道も現地も混雑が予想されますので計画通り行かないかもしれませんが、素人の計画ですのでその辺りは おおらかな気持ちでご容赦いただける方のみでお願い致します。 急な募集なので集まるか分かりませんが、私を含めて3人以上になりましたら催行とさせて頂きます。 車で向かいますので集合場所からの同行者(同乗者)を4名まで募集します。(現地合流はNG) 尚、車は5ナンバーサイズの中古のミニバンですが、3列シートの為 5人乗車でも窮屈にはなりませんのでご安心ください。 写真を撮ったりおしゃべりしながら3~5人で楽しく登りたいと思いますので どうぞよろしくお願い致します。 【登山ルート】 白駒池入口登山口からのニュウ-中山周回コース(約4時間半) https://yamap.com/model-courses/21984 ※状況によりコースを大幅に縮小する可能性もあります。 ※揚げパンは期待しないでください。 【集合場所】 とりあえずは、 武蔵野線 東所沢駅 6:05頃 または 西武線 所沢駅 5:50頃 ※出来れば出発を早めたいので参加者に合わせて時間や場所を変更する場合があります。 【費用】 ★車の交通費は15,500円程度を全員で割勘の予定です。 ★食事や温泉等のお金は別途ご用意下さい。 ★もちろん 参加費等は必要ありません。 【参加者の条件】 ★標準CT程度のペースで歩ける方 ★20歳から50代半ば位までの方 ★当日一日禁煙できる方 ★男性の場合は車の運転を交代出来る方 ★参加確定後にお名前と連絡先(携帯番号&LINE)の交換が出来る方 ★攻撃的な性格の方や横柄な態度の方はご遠慮願います。 ★連絡やお返事がいい加減な方はご遠慮願います。 (連絡を無視して突然音信不通となるような方は固くお断りします。) ☆ゆっくり安全運転で帰りたいので帰宅を急ぐ方はご遠慮願います。 【注意事項等】 ★降水確率が上がった場合は中止または行先変更となる場合があります。 ★当日は朝から解散までの間、禁酒・禁煙でお願いします。 ★帰りに温泉に寄るかもしれないので入浴の準備もお願いします。 ★他の参加者に対する勧誘や営業等の行為はご遠慮下さい。 ★ガイドツアーやサークルのイベントではありません。素人の個人山行である事をご理解の上ご参加下さい。 ★万一の事故や怪我などのトラブルには皆で協力して対処しますが責任は負いかねます。全て自己責任である事をご理解の上ご参加下さい。 ★プロフィールにも募集に関する事が記載してありますのでご確認下さい。 【申し込み方法】 ★まずは「参加リクエストに進む」を押して頂き その後に利用可能となる「トーク」画面より以下の確認事項の全ての項目をお知らせください。こちらからの連絡は その内容を確認した後にお返事や承認等させて頂く形となります。 ※確認事項をお知らせ頂くまではこちらからの連絡はありませんのでご注意ください。 1)お名前(参加確定前はユーザー名やニックネームでOK) 2)性別 3)年齢(年代、アラ○○等でもOK) 4)たばこ(非喫煙者or喫煙者) 5)最寄り駅(複数ある場合は全て) 6)集合場所(東所沢駅or所沢駅) 7)始発電車を使った場合の集合場所への到着時刻 ※車等を使ってこれより早く来れる方はその旨お書きください。 8)車の運転交代(可or不可) 9)参加者の条件や注意事項等に問題はありませんか?(なしorあり) 10)参加する際の条件があれば書いてください(例えば同性の参加者がいる場合のみ参加、等) ※詳しいプロフィールを書かれていない方は、登山経験が分かるような自己紹介もお願いします。 ※当方、ヤマリーのアプリは使えないため 参加確定後の連絡はLINEへ移行させて頂きます。 ※以前ご一緒している方は直接LINEにご連絡頂いても結構です。 ※他のサイト(山コム後継)でも募集を掛けていますのでヤマリー未登録の方はそちらからでも結構です。 ※他でも募集を掛けていますので参加人数の進捗はコメント欄に記載します。 20時で締め切らせていただきます。
10月
12
【満員御礼】黒斑山
群馬県
白馬が流れたので、急遽、こちらに。 下山後、温泉→ジェラート屋→蕎麦屋→ツルヤ→戻る予定です😊 現在、5名集まりました。残り1名です。 集合:10/12(日)碑文谷→環七→246号線→環八→高井戸→練馬ICのルート上でピックアップ可能な方 交通費:高速料金〜ガソリンなど、最大17,000円の人数割 歩くペース:CT0.9〜1.0くらい。 山行計画:車坂峠〜黒斑山〜外輪周回 https://yamap.com/plans/code/yNky0Op2SrOEALGVWnPBkNI73cpHJEWKlVffV6NgSIfLXoOaDx5g1SAomCzw3w9n1cg その他: 帰りは温泉立ち寄り予定です。 喫煙されない方限定。 運転手=私=女なので、女性もご安心ください🎵 何かあったら協力して臨みたいと思いますが、個別の山岳保険の加入はお願いします。(当方、ココヘリ&JRO加入済) 運転中は音楽をかけてます。 車中での仮眠や下山後のアルコールどうぞ〜 乗車時は車内にあるバスタオルをシートに敷いてくださいね。 その他、ご質問がありましたら、まずはリクエストを送信の上、トークでお願いします。

11月
16
【ガイド登山】両神山
埼玉県
日本百名山の両神山 その名が示す通り、古来から神を祀る山としても知られています。 登山ルートはいくつかありますが、本企画では最短ルートを歩きます。 山の形から険しいルートが想像されますが、このルートは最も安全に登れるルートです。 1日目 西武秩父駅=<ガイド車>=白井差登山口…ブナ平…両神山(1723m)…(往路下山)…白井差登山口=<ガイド車>=西武秩父駅(17:00予定) 【歩行時間:5時間30分】 ※お客様入山料(1,000円)はガイド料に含まれませんので、別途ご用意ください。
11,000円/人
10月
13
10/13 甲斐駒ヶ岳 黒戸尾根
山梨県
甲斐駒ヶ岳 黒戸尾根 日帰りピストンします⛰️ 集合 竹宇駒ケ岳神社 3時 下山予定 14〜15時 参加をご検討頂ける方はお気軽にご連絡下さい😊 下記の方はお断りします 連絡のやり取りが数日またぎなど著しく遅い方 悪天時中止にご理解頂ける方
10月
25
【1名募集】10/25-26 鳳凰三山 鳳凰小屋テント泊 前日夜都内発
山梨県
1名キャンセルになったため募集を再開します。 10/25-26に鳳凰小屋にテント泊して、鳳凰三山を歩く企画になります。 初日10/25は青木鉱泉からドンドコ沢を登って、鳳凰小屋にテント泊。 翌日7/6は地蔵〜観音〜薬師の鳳凰三山を歩いて中道で青木鉱泉へ下山します。 現在自分以外に女性2名が参加予定のため後1名の募集になります。 下記をご確認の上、興味がありましたら参加リクエストもしくはコメントからご連絡ください。 ・鳳凰小屋のテント場は4張を予約済み。 ・性別は問いませんが、30~40代の非喫煙者の方。 ・当日0時30分に都内(新宿駅を予定)に集合可能な方。 ・渋滞の状況次第で帰宅時間が日曜の遅い時間になる可能性があります。 ・テント泊装備をお持ちの方(気温がかなり下がるので防寒対策必須)。 ・車内の仮眠に抵抗無い方。 ・LINEで連絡可能な方。 ・協調性のある方。 ・交通費は高速代、ガソリン代を参加メンバーで割り勘にします。 ・テント場使用料(2,000円/張)は各自負担です。 ・天候次第では中止か行き先変更(日帰りも含む)になります。 ・時間があれば、下山後に日帰り温泉に寄ります。 以上、よろしくお願いします。
10月
11
【急募】10/11愛知発→八ヶ岳周回小屋泊
長野県
八ヶ岳の硫黄岳~赤岳~阿弥陀岳を1泊2日で周回します。 当方、愛知県を車で出発。 女2名です。 交通費を抑えたいので、東海地域にお住まいの方であれば相乗り歓迎。 相乗りではなくても、一緒に登りたい方OKです。 性別、年齢不問。 ペースは標準CTです。 岩場、鎖場がありますので、ヤマリーでの登山レベル5相当あると良いかと思います。 10/11 美濃戸口から出発。 硫黄岳~横岳~赤岳頂上山荘泊。 10/12 赤岳~阿弥陀岳を経て美濃戸口へ下山。 山小屋の予約の都合もあり、募集を10/12 12時までの締め切りとします。 興味のある方はコメントお願いいたします。
10月
8
10/8(水)今日徹夜強行軍、南アルプス白根三山(北岳、間ノ岳、農鳥岳)
山梨県
10/8(水)今日徹夜強行軍南アルプス白根三山(北岳、間ノ岳、農鳥岳) □登山概要 南アルプス3,000メートル級稜線徹夜日帰り登山 白根三山(野鳥岳·相ノ岳·北岳) 突然なので申し訳ありませんが、一人でも行って南アルプスの美しい紅葉を満喫したいです。 (自家用車で出撃) 追加概要: 日本の屋根と呼ばれる南アルプス。 中でも、北岳(3,193m)·愛の岳(3,190m)·野鳥岳(3,026m)を結ぶ白根三山縦走は、アルプスらしいスケール感と静けさを兼ね備えた登山ルートとして多くの登山客を引き寄せてきました。 3,000m級の峰々が連なる稜線は、夏から秋の限られた時期にのみ登山路が開かれ、良い空に出会うと、果てしない空と峰が連なる絶景を楽しむことができます。 南アルプスの白根三山登山は、縦走の醍醐味と自然の困難、そして静かな達成感を同時に味わえる大切な山登りでもあります。 □集合日時:2025/10/08(水) -10/09(木) □集合場所: 合意後 □コース情報 奈良田駐車場(21시出発)→農鳥岳→間ノ岳→北岳 →広川原に下山→路線バス(1,600円)→奈良田 駐車 東京復帰は10/9(木)夜7時前後 □累積標高差: 上り 3434m 2741下り m □コース定数: ※コース定数計算サイト参照https://keisan.casio.jp/exec/user/1654571384 □支出予定費用:交通費しかありません。 (往復燃料+往復トルビ)÷引数 その他の自費拠出、自家用車で出発。 □その他の注意事項 山岳保険 □持ち物 登山に適した服装 脱水防止のための適度な水と飲み物 血糖値低下防止のためのチョコレート、 キャンディー、クッキーなど 日焼け止めクリーム、サングラス、 帽子など紫外線をカット 雨天時に備えたレインコート、レインカバー、 登山靴の防水対策、スパッツなど ※1. 登山の際に発生するすべての事故は個人の責任です。 ※2. 登山の際に発生する事故に備えて山岳保険のご加入をお勧めします。 ※3. 環境保護のため使い捨て製品の使用を避けます。
10月
12
10/12(日)両神山【都内出発】
埼玉県
10/12(日) 都内から日本百名山の両神山に行きたいと思っています。 10/10(金)19時現在、催行予定です。 【登山計画】 日向大谷口からのピストン https://yamap.com/model-courses/12178 【行程】 10/12(日) 0:30 池袋駅集合 3:00頃 日向大谷口到着、仮眠 5:00頃 登山開始 13:00頃 下山予定 下山後、温泉、帰京 あくまで目安です。 交通事情、登山のペースなどにより前後する可能性もあります。 【定員】 企画者含め4人(3名以上で実施) 車両はソリオ(タイムズカーシェア)の予定 (運転はタイムズカーシェアに登録している方のみ可能。交代可能な方がいましたらお知らせください。) 【交通費】 レンタカー代、高速代、距離料金(20円/キロ)、駐車場代を割り勘 【その他】 悪天候が見込まれる場合は中止します。 一旦2日前に判断するようにします。
10月
11
10/11-12 紅葉🍁那須岳(煙草屋宿泊)
栃木県
旅館のキャンセル規定があるので、本日の14時頃に〆ます。 残り1名です。 10/11-12に那須岳で、煙草屋旅館宿泊の企画になります。1日目累積標高600m、距離8km、2日目累積標高900m距離10kmです。比較的チャレンジしやすく行程かと。なかなか予約出来ない、煙草屋旅館宿泊企画です。交通費(カーシェア、高速代)は私を含めた参加者全員で均等割して、7200円です。カーシェア返却時に料金確定となるため、多少前後します。予めご了承ください。お問い合わせや参加希望の方は、そのまま参加リクエストを、お願いします。個別に対応させていただきます。よろしくお願いします。 集合は、当日朝集合ですが、参加者の始発で多少前後します。 ※天候不順の時は、登山企画の振替を検討します。事前にご了承頂ける方、限定です。 ※ご参加は、50歳までの方とします。 ※非喫煙者(普段から)限定です。

11月
9
【初御在所】御在所山
三重県
愛知県の豊川市から出発予定。 車はcx-5 禁煙🚭 高速代、ガソリン代人数でわりましょう 日帰り 朝、6時か7時に出れると嬉しいな。 山に着いたら別行動でも大丈夫です。 帰りの車はしっかり着替えてから乗ってくださいね。
10月
18
【満員御礼!】10/18〜19🍁雨飾山+白馬岳🍁
長野県
こんにちは! 10/18(土)雨飾山、10/19(日)白馬岳を企画しており、山登りメンバー探しています! ※現在、男性3名・女性3名参加予定です。 満員御礼ありがとうございます! 現在、キャンセル待ちです。 前日17日(金)22:00頃、JR八王子駅改札外に集合して頂きレンタカーにて向かう予定です! ※交通費は参加人数にもよりますが、¥6,000〜¥9,000とお考え頂ければと思います。変動ありますのでご了承下さい。 ※登山コースは後ほど追記予定 また、1泊2日ですが白馬にてペンション予約、金額は1人¥8,000〜となっております。 また確定次第改めて記載します。 道中も写真を撮ったり、参加メンバーでお話しながら気軽に楽しく山登りが出来ればと思います。 時間によっては登山後の温泉企画も考えています。 参加しようか迷っている方やご質問等ある方はお気軽にお声掛けください。 ※各自保険等の加入お願い致します。 何か起きた際、可能な範囲で対応しますが、責任は負いかねますのでご了承下さい。 ここまでお読み下さりありがとうございました! ご一緒出来るのを楽しみにしております。
10月
25
10/25(土)金城山【金曜夜発】
新潟県
10/25に金城山に行こうと思います。 都内からレンタカーで向かいます。 【参考ルート】 https://yamap.com/model-courses/12469 ※天候不良の場合、山変更または中止を予定しています。 ※温泉・夕食寄る予定です。 ※催行人数4人 ※LINE連絡可能な方

10月
18
10/18(土) 余市岳
北海道
10/18(土)に300名山の余市岳に登る予定でレンタカーを手配しています。新千歳空港または周辺駅に集合して登山後新千歳空港または周辺駅にて解散の流れを考えています。 ご一緒にいかがでしょうか。 詳細はこれから決めますので興味がある方はリクエストまたはお問い合わせください。
12月
7
【🐶歓迎】12/7 湘南平ハイキング
神奈川県
かなり先の12月7日(日曜)で、 犬連れ、のんびりハイキングです。 パンでも買って、山頂でお茶しましょう、だけのイベントです。 今検討中なのは、 神奈川の大磯駅に集合、湘南平を周遊します。何気に7つピークを通ります。 https://yamap.com/model-courses/5213 途中参加、途中離脱、自由です。ゆるゆるです。 お車の方は、湘南平の駐車場に停めて、途中からとか駅に移動してとかでご相談できればと思います。 参加者は、犬連れの方もいれば、人だけの方もいます。(私自身、今はいませんが、溺愛してましたので犬事情はある程度わかっているつもりです。) 前回は逗子で行い、犬4匹、人10人以上で楽しみました。(過去の投稿にあります。) 雰囲気的には、ほんわかで、ワンコを可愛がりながら、のんびり歩きましょう、です。 まずは、ワンコ連れの方を、募集したいと思います。 (私と既にお知り合いの方で、犬いないけど参加したい方は直接お知らせ下さい) よろしくお願いします。
10月
17
10/18高妻山 前日夜都内発
長野県
10/18に長野の高妻山に登る企画になります。 自分以外に男性1名、女性1名が参加予定のため、後1名募集します。 下記をご確認の上、興味がありましたら参加リクエストもしくはコメントからご連絡ください。 ・性別は問いませんが、30~40代の非喫煙者の方。 ・距離が約14km、累積標高が約1,500mになるので、しっかりと歩ける方。 ・前日23時30頃に都内(新宿駅を予定)に集合予定。 ・渋滞の状況次第で帰宅時間が遅い時間になる可能性があります。 ・車内の仮眠に抵抗の無い方。 ・LINEで連絡可能な方。 ・協調性のある方。 ・交通費は高速代、ガソリン代を参加メンバーで割り勘にします。 ・時間があれば、下山後に日帰り温泉に寄ります。 以上、よろしくお願いします。