全てのイベント(新着順)
1月
12
鎌倉初詣ハイク2025
神奈川県
はじめまして、日帰りハイキング、低山登山を実施しております。 皆さま よろしくお願いします😊 ☆1月12日(日)鎌倉初詣ハイキング 9:00鎌倉駅集合 鶴ヶ岡八幡宮ー源氏山ー北鎌倉駅 こちらサークルHPになります。 https://higaeri-tozan.com/ 是非ご参加くださいませ。以前、鎌倉市内の寺院で仕事をしておりました。鎌倉の名所についてガイドも出来ればと思います。
1月
11
【急募】 1/11(土) 赤岳
山梨県
はじめまして! 1/11(土) 赤岳に行きますが、ご一緒にいかがでしょうか? コース:美濃戸口登山口 〜赤岳山荘 〜美濃戸山荘 〜行者小屋 〜赤岳 〜地蔵の頭 〜行者小屋 〜赤岳鉱泉 〜美濃戸山荘 〜赤岳山荘 〜美濃戸口登山口 CT×1.0:9時間 ※雪山装備ヘルメットは必携。 出発は前日の深夜になります。 こちら以外でも募集しているので、定員に達した場合は締切らせていただきます。 よろしくお願いします☆ (=´∀`)人(´∀`=)
1月
18
初登り!塔ノ岳にチャレンジ!
神奈川県
ありがとうこざいます!一緒に憧れの塔ノ岳バカ尾根にチャレンジして弾みをつけましょう! これから登山を本格的に始めたい人や一人では塔ノ岳登山は自信が無い人に参加していただきたいです。全力でフォローします。速さは参加者のレベルで調整しますので安心してください。既に一人参加予定のため参加者のレベルによっては提示している人数に関係なく締め切らせていただくことがあるかもしれません。ご了承ください。 横浜線古淵駅に7時半にこれる方は同乗できます。
1月
11
【満員御礼】赤城山(黒檜山)日帰り 1〜2名募集
群馬県
赤城山(黒檜山)に車で行く予定なのでご一緒にいかがでしょうか? あかぎ広場駐車場辺りからスタート予定で、相乗りのみで現地単独行動も可能です! JR八王子〜新宿、もしくは京王線の橋本〜新宿あたり、あとは町田近辺だと迎えに行きやすいです! 高速代6500円前後、 ガソリン代4000円前後を想定しており同乗者で割り勘の予定です! 行動もご一緒する場合は、コースは黒檜山〜駒ヶ岳の周回を想定しており往復で4時間程度の予定です。 ペースは普通です。 冬季雪山になりますので、雪山基本装備は必要となりますが、YAMAPなどの情報を見ると、チェーンスパイクがあれば問題なさそうです(念の為、10or12本爪アイゼンも携行した方が良いかもしれませんが) 集合場所などは相談可能ですので、 わからない事があれば質問から聞いてください。 当方、50代男性で、登山歴2年程度のまだまだ初心者ですが、よろしくお願いします。 お気軽にリクエストお願いします!
6月
21
石垣島でハイキングとスキューバダイビング🤿+竹富島or西表島観光
沖縄県
今年は登山だけでなくダイビングにも力を入れたいので、ダメ元でダイビング仲間も募集します。 これからはじめたい方も歓迎です! (当方は経験本数30本弱の初心者🐣です…) スキューバは無しで登山だけでも構いません。 その場合2日目は別行動となります。 ●飛行機(ピーチ🍑) 往路:6/21(土) 7:40 成田発- 6/21(土) · 11:00 石垣島着 復路: 6/23日(月) 17:15 石垣島発- 6/23(月) 20:35 成田着 https://skyscanner.app.link/MdgWX48KMQb ※往路のみ私の乗る飛行機より10分到着が早いです。 復路は同じです。 ●スケジュール 6/21(土):空港からバスに乗り野底岳に登る。バスに間に合うように下山して、バスで宿泊先まで向かう。 6/22(日):朝から夕方?頃までダイビング🤿 6/23(月):飛行機の時間まで観光したり、ビーチでシュノーケル。 ※減圧症防止の為、登山は1日に設定せざるを得ません。 【追記】 23日は竹富島か西表島へ観光に行くことも考えてます(^ ^) 石垣島から船で15分くらいで行けるみたいです! https://jcation.com/blog/taketomi-access/ ●登山について 往復1時間30分くらいの楽々ハイキングです。 https://yamap.com/plans/code/A9aDtWKgzlyEhlOv9qKBphOBd2m8Cfba5BfDAygSkqXh2t7Ey8gTg5PVZ9FWFiQouao ●ダイビングについて 今回はこちらのショップにお世話になる予定です。 「時遊人」 https://jiyujin-ishigaki.com/
1月
12
1/12 西吾妻山(前夜発) 〆
福島県
スノーモンスターで有名な西吾妻山に行きたいと思います。 前後の天候が少し怪しいこともあり、中止の可能性もありますが、ご興味ある方是非ご応募下さい。 前日まで降雪等あるので、雪山の基本装備に加え、 ワカンやスノーシューなどあると良いかもしれません。 装備等ご不明な点は相談下さい。 ※3名以上で決行。 悪天候時、中止。 宜しくお願いします。

1月
19
1/19(日)雪の箕輪山!BC 🏔️浦和駅終電集合
福島県
今シーズンは箕輪スキー場が休止みたいですのでゲレンデから登れるのは少しはリスクが低くなるのかなと思います。私はBC初心者のスノボーダーでスノーシューで登ります。一歩一歩気をつけて、ゆっくり休憩しながら登りたいと思ってます。またダメだと思ったら無理をせずに途中撤退もすると思います。 スキーヤーやスプリットの方も歓迎です。 自分含めて3人以上でどなたか高速ですこし運転を交代してくださる方がいたら行こうと思います。車は3列シートのミニバンの為、5人乗車でも窮屈にはなりませんのでご安心ください。 浦和駅終電0:45集合でお願いします。または車で来られる方は浦和美園駅西口ロータリーに1:00集合でお願いします。そこからすぐ近くのコインパーキング(1日300円自己負担でお願いします。)に移動して出発したいと思います。 ルートは浦和駅〜東北道浦和インター〜郡山インター〜49号の経路で行きたいと思ってます。 さいたま市緑区近辺やルート沿いの方であればピックアップ可能です。 事前にご相談お願いします。 途中SA/PAでの休憩を挟みつつインター降りたらコンビニに寄り現地到着を目指します。 ちなみに車内は禁煙ですが、飲食、爆睡はOKです。 ごゆっくりおくつろぎください。(汁物や臭いの強いものはご遠慮お願いします🙏) 安全の為、後部座席もシートベルト着用でお願いします。 到着予定はAM5:00予定で7時ぐらいから登り始め、昼頃には下山できればいいなと思ってます ・集合場所 浦和駅東口 ・集合時間 0:45 ・募集人数 4名 ・交通費 22,000円 人数割でお願いします。(PayPay払い可) ・帰りに温泉に入ります(温泉セットお願いします♨️) ・帰りにお昼ご飯食べます🍚 注意⚠️ 前日の15時でてんくらCのときは行き先変更の意見がまとまれば変更で、まとまらなかったらあきらめましょう😭 あらかじめご了承お願いします🙇 もし興味のある方や何か不明点等あればお気軽にご質問してください。 よろしくお願いします😊 こちら以外でも募集しているので、定員に達した場合は締切らせていただきます。 よろしくお願いします。 https://yamap.com/plans/code/nu58gRSkFtDp3sIhXyO1eQfbENSlWRD4YmdXz_x7WDelsZZjOkRKrhEEiZg79MfoxCE
1月
11
1/11(土) 北横岳❄︎縞枯山❄︎雪山
長野県
北横岳、縞枯山に雪山登山に行きます。現在私含めて3名の為、1名相乗りされる方を募集します。全員女性のため、できれば女性を希望します(๑・̑◡・̑๑) 積雪量により、マイカーで上がれない場合は、道の駅で四駆車に乗換えますので、ご安心下さい。 モデルコース https://yamap.com/model-courses/13388 下山時にゴンドラ🚡を使用する事も可能です。 集合場所などは相談可能ですので、 わからない事があれば質問から聞いてください。 ❄︎雪山登山なので、装備お持ちの方でお願いします。 帰りに♨️寄ります。 お気軽にリクエストお願いします!
1月
12
【〆】1/12(日)黒斑山 雪山慣らし
群馬県
ガトーショコラを見に黒斑山へ行きませんか?巳年にちなんで蛇骨岳にも足を伸ばせればと思います(時間と体力に余裕があれば鋸岳まで)。 帰りは冷えた体を温泉で温めて帰路につきます。 ※その他お土産屋さんやお食事処に寄りたいところがあれば参加者で要相談。 私含め3名集まりましたら開催できればと思いますので2名の募集となります。 雪山登山になりますので、冬用登山靴、防寒ウェア、12本爪アイゼンなどのギアはご自身でご用意出来る方でお願いします。 11(土)夜の秋葉原駅に終電くらいの時間(0時30分くらい)に集合して、車で秋葉原駅→練馬IC→佐久北IC→車坂峠駐車場と移動し、日の出少し前に行動開始します。それまでは仮眠取ります。 高速代(約6,110円)とガス代(約5,000円)を3名で割ります。 当日の予報が荒天の場合は中止になる可能性があります(金曜日夕方に判断)。 ご不明な点があればお気軽にお問合せください。 ※当方主催は初めてのため至らない事があるかもしれませんがどうぞよろしくお願いします。楽しい山行に出来ればと思います。
1月
11
【1/11(土)】御岳山
東京都
1/11(土)に御岳山へ行くので、20代・30代で一緒に行ってくれる方を募集します! ・ルート 御嶽駅からバスでケーブル下まで向かいます🚌ケーブルカーに乗り御岳山駅へ!御嶽山神社→長尾平展望台→天狗岩→綾広の滝→下山は古里駅へ向かいます🚃(YAMAPではタイム約5時間のルートです。ペースによっては短縮するかもしれません) ・集合場所 御嶽駅に9時30分集合でお願いします。 ・メンバー 現在は私を含め男性2名、女性1名です。 よろしくお願いします!

1月
5
初詣も兼ねて高尾山へ
東京都
明日、初詣も兼ねて高尾山登る予定なので御一緒いかがでしょうか? 6号路から登り下山時に薬王院にお参り出来たらと考えてます。 待ち合わせ時間やルートは相談可能ですのでお気軽にリクエストお願いします。
1月
25
【急募】1/25 雪山登山(雪山初心者歓迎)
長野県
1/25に北横岳&縞枯山または南沢山〜横川山に登る企画になります。 現状3名(男性2、女性1)参加予定のため後1名の募集になりますが、女性が1名なので女性を優先させて頂きます。 下記をご確認の上、興味がありましたら参加リクエストもしくはコメントからご連絡ください。 ・女性優先で、30~40代の非喫煙者の方。 ・当日6時頃までに都内(新宿駅を予定)に集合可能な方。 ・雪山装備(冬靴、12本アイゼン、チェーンスパイクなど)をお持ちの方。 ・雪山登山初心者歓迎です。 ・LINEで連絡可能な方。 ・協調性のある方。 ・交通費は高速代、ガソリン代を参加メンバーで割り勘にします。 ・スタッドレスタイヤ装着済みの車あり。 ・ロープウェイの運賃は各自負担になります。 ・急に天気予報が変わった場合は、中止の可能性もあります。 ・下山後に日帰り温泉に寄ります。 以上、よろしくお願いします。
1月
4
塔ノ岳一緒に登れる方募集!!
神奈川県
4日に塔ノ岳一緒に登れる方募集します! 7時に秦野駅集合です! ヤビツ峠から登り下りは大倉を予定しています! 塔ノ岳山頂に着いた時点で時間と体力に余裕があれば丹沢山まで行きたいです! よろしくお願いします!
1月
2
富嶽三十六景 2座or3座
山梨県
思親山→浜石岳→大丸山 または 思親山→大丸山&金丸山 集合・解散:1/2(木)6:00 目黒駅 車の行程:目黒駅→東名高速東京IC→佐野峠駐車場→思親山→浜石岳または大丸山→東名高速東京IC→目黒駅 温泉には行きたいのだけれど見つけられず。。。 【山行計画】 思親山 https://yamap.com/plans/code/_WKqI7ccoPdR7OwYFzvu3z_k9ssCgzpIvUq_dTLtm0it2n2L9RojmpFKMwmp7LhHGVk 浜石岳 https://yamap.com/plans/code/fpRR93GG5vbjX5V7yrVy8cgTlP800LWUcZjZYMrG0g7Pz9Cik-klSfk6ptHkcREM8ZA 大丸山 https://yamap.com/plans/code/1S0J6bdjvPchRpc1zx90WunLUgU7dXPPs5WsOLrkNT-96u41ERi_VS1EPz4GpW80ync 思親山次第で金丸山をカットして、浜石岳と大丸山にするか。。。渋滞を避けたいので、早く帰るか、遅ーくに帰るか?も悩み中。 優柔不断ですみません。 【お願いやお知らせなど】 募集人数:4名 CT0.8以下で歩ける方 交通費:高速料金〜ガソリンなど15,000円の人数割します。 車は芳香剤などの臭いがしますが、日常的に非喫煙の方限定です。 乗車時は、車内にあるバスタオルをシートに敷いてくださいね。 私=女なので、女性もご安心ください🎵 運転者を気にせず、車中での飲食・下山後の🍺どうぞ〜 時間節約のため、コンビニトイレは寄れないかも?! その他、ご質問がありましたら、お気軽にお問い合わせくださいませ^_^
1月
2
【1/2(木)】高尾山
東京都
1/2に高尾山行くので、一緒に行ってくれる方を募集します! ルートは3号路を考えてます⛰️ 高尾山口駅に9時集合で、14時〜15時頃には駅に戻って解散できると思います🚃 よろしくお願いします!

2月
24
熊野古道中辺路2泊3日
和歌山県
熊野古道の中でも人気の中辺路へ2月24日〜26日行こうと思います。世界遺産20周年、世界遺産巡礼地の2つの中の1つが熊野古道です。外国人にも大変人気がある為、宿も取れにくいですがだいぶ前からおさえてあります。 熊野本宮大社〜田辺駅までの60キロを歩きます。 現在30.40代女性2名、フランスの女性1名です。 興味がある方はコメントください。 宿はかなり前からキャンセル料かかりますので、必ず行ける方、3日間で60キロ以上歩ける方のみお願いします。
1月
3
【神奈川】1/3(金)大山
神奈川県
こんにちは!登山系YouTuberのじんやんです☺️ 1/2(木)に御岳山で山のサービス試行を実施するため、大阪から東京に来ます! せっかく東京にいるので、1/3(金)に大山へ登山しようと思っています。 基本はソロ登山の予定ですが、もし波長の合う方がいれば、一緒に登りませんか? 楽しく、ゆっくり写真や動画を撮りながら登る予定です📸 ご参加希望の方へ ・事前にインスタなど、雰囲気がわかるアカウントを教えていただけると安心です☺️ (ぼくはYouTubeやインスタで顔だししているので、そちらをご確認ください) ・今回は、20〜30代の方を募集 ・状況によってはお断りさせていただく場合もありますので、ご了承ください🙇♂️ 男女問わず大歓迎! 質問や不安があれば、ぜひお気軽にメッセージしてください✨ ▼YouTubeチャンネル(当日の様子もアップ予定) https://youtube.com/@yama-ippo ▼1/2(木)山のサービス試行@御岳山の詳細はこちら https://yamaippo.my.canva.site/5 ※こちらは年代関係なく募集しております 2025年、良いスタートを一緒に切りましょう⛰️
1月
2
両神山八丁尾根コース登山
埼玉県
画像は去年の同じコースを登山した時の写真ですが、今年もやろうと思っています。夏に行こうとした時には上落合橋登山口までの道が通行止めで行けませんでしたが、11月末に解除されたため、アクセスできるようになりました。 また、鎖場が30ヶ所続くコースでヘルメットが必要となっているコースです。私自身夏に北アルプスの鎖場にチャレンジするためトレーニングの一環で向かいたいと思っています。(一応軽アイゼンもしくはチェンスパもあるといいでしょう)ともにお付き合いいただける方いらっしゃればご連絡頂けますと幸いです。 集合場所は八王子を考えています。そこから中央道で勝沼に行き、山梨側から上落合橋登山口を目指します。帰りも山梨経由で帰る為、途中にあるみとみ笛吹の湯に寄り、八王子で解散を考えています。高速代、ガソリン代を人数割し行けたらと考えてます。(予想される交通費は全員分でこれを人数割します。ガソリン代は別途。私の車が軽自動車のハスラーなので、私を含め4人までで行きたいと思っています)
1月
5
1/5(日) 武尊山
群馬県
はじめまして! 1/5(日) 武尊山に行きますが、ご一緒にいかがでしょうか? コース:川場スキー場ゲレンデトップ 〜剣ヶ峰山頂 〜武尊山頂 ピストン CT ≒3時間40分 ※雪山装備は必携。 写真を撮りながらのんびり歩いていきます。 出発は前日の夜になります。 こちら以外でも募集しているので、定員に達した場合は締切らせていただきます。 よろしくお願いします☆ (=´∀`)人(´∀`=)
1月
11
1/11(Sat) 明星+明神ヶ岳→金時山縦走
神奈川県
明神ヶ岳→金時山縦走一緒に楽しみませんか♪ 小田原駅バス乗り場7時55分 バス: 行き:小田原駅→宮城野営業所前(T桃源台線) 帰り:仙石→宮城野温泉会館→小田原駅 コース: https://www.yamareco.com/modules/yr_plan/detail-4973416.html 6時半〜7時間 興味ある方参加待ってます!
1月
2
1/2 編笠山(➕西岳?)前夜発 @1
山梨県
雪の季節が始まりました!新年早々ですが、 靴慣らし兼ねて、編笠山でも如何でしょうか? 3名以上で決行予定です。 1/1深夜発となりますが、宜しくお願いします。 帰りは温泉入って、カレーのレストラン寄って 帰れたらと思います。 ご興味ある方宜しくお願いします。
2月
15
【募集再開】2/15(土)雲竜渓谷
栃木県
キャンセルが出ましたので、1名募集を再開します。 雲竜渓谷にご一緒しませんか。 【日程】 2月15日(土) 【コース】 雲竜渓谷入口ゲートからのピストン 歩行時間: 約5時間00分 歩行距離: 約11.5 ㎞ 【集合】 成城学園前駅 2月15日(土)6時00分発 【交通手段】 自家用車 【費用】 交通費のみ(割り勘) 【募集(1/7現在)】 定員に達したため、キャンセル待ち ●年齢が40代前半までの方 ●必要装備が用意できる方 ●タバコを吸わない方 ●協調性のある方 【その他】 ●記載内容については、参加メンバーや天候等の状況により、変更となる場合があります。 ●天候不良等のため、開催を中止するかどうかは、出発日の3日前までに判断します。 ●ご不明な点等がありましたら、お気軽にご連絡ください。 ●他のサイトでも募集をしているため、リクエストいただいても、参加いただけない場合もあります。
4月
26
体験山行メンバー募集! 丸山〜日向山(2025/4/26)
埼玉県
2014年にできた関東(東京近郊)を拠点とする山登りサークル「コスモトレッキングクラブ」です。 30~40歳台中心のタバコを吸わない山大好き社会人で構成されています。 サークルの雰囲気を知ってもらうため、入会を検討している方向けにお試し山行(体験山行)を随時実施しています。 初心者でもOKです。 但し45歳以下の方に限らせて頂きます。 少しでも興味があれば気軽にご参加ください! 【体験山行】 日にち 4/26 (土) 歩行時間 5:00 集合場所 西武秩父線芦ヶ久保駅 集合時間 8:33 お風呂 なし 反省会 飯能か所沢 コースタイム 芦ヶ久保駅〜0:30登山口〜1:30大野峠〜0:40丸山〜0:15県民の森〜1:00日向山〜0:20琴平神社〜0:45芦ヶ久保駅
4月
5
体験山行メンバー募集!~百蔵山(2025/4/5)
山梨県
2014年にできた関東(東京近郊)を拠点とする山登りサークル「コスモトレッキングクラブ」です。 30~40歳台中心のタバコを吸わない山大好き社会人で構成されています。 サークルの雰囲気を知ってもらうため、入会を検討している方向けにお試し山行(体験山行)を随時実施しています。 初心者でもOKです。 但し45歳以下の方に限らせて頂きます。 少しでも興味があれば気軽にご参加ください! 【体験山行】 日にち 4/5 (土) 山行リーダー 一夫さん 歩行時間 5:05 集合場所 猿橋駅 集合時間 8:42 お風呂 あり(八王子) 反省会 あり(八王子) コースタイム 08:45猿橋駅北口→09:36市営グラウンド→11:48百蔵山→13:06市営グラウンド→13:50猿橋駅北口
3月
29
体験山行メンバー募集!~高尾山(2025/3/29)
東京都
2014年にできた関東(東京近郊)を拠点とする山登りサークル「コスモトレッキングクラブ」です。 30~40歳台中心のタバコを吸わない山大好き社会人で構成されています。 サークルの雰囲気を知ってもらうため、入会を検討している方向けにお試し山行(体験山行)を随時実施しています。 初心者でもOKです。 但し45歳以下の方に限らせて頂きます。 少しでも興味があれば気軽にご参加ください! 【体験山行】 日にち 3/29 (土) 歩行時間 4:57 集合場所 高尾山口駅 集合時間 9:00 お風呂 なし 反省会 なし お昼は山頂で宴会です。 コースタイム 09:00高尾山口駅→09:05東海自然歩道東起点→09:07稲荷山コース分岐→09:08清滝駅→09:37二本松→09:42琵琶滝→11:12高尾山→13:30→高尾山薬王院→13:58山上駅
3月
8
体験山行メンバー募集!~高水三山(2025/3/8)
東京都
2014年にできた関東(東京近郊)を拠点とする山登りサークル「コスモトレッキングクラブ」です。 30~40歳台中心のタバコを吸わない山大好き社会人で構成されています。 サークルの雰囲気を知ってもらうため、入会を検討している方向けにお試し山行(体験山行)を随時実施しています。 初心者でもOKです。 但し45歳以下の方に限らせて頂きます。 少しでも興味があれば気軽にご参加ください! 【体験山行】 日にち 3/8 (土) 山行リーダー 一夫さん 歩行時間 5:14 集合場所 JR青梅線軍畑駅 集合時間 8:20 持ち物 お昼、レイン お風呂 なし 反省会 清流ガーデン澤乃井園 コースタイム 08:20軍畑駅0⇒8:57高源寺⇒09:14車道終点⇒10:29常福院分岐⇒10:43高水山⇒11:20岩茸石山⇒12:14惣岳山⇒13:02沢井分岐⇒13:16青渭神社⇒13:28中風呂踏切⇒13:34沢井駅
3月
1
体験山行メンバー募集!~日の出山(2025/3/1)
東京都
2014年にできた関東(東京近郊)を拠点とする山登りサークル「コスモトレッキングクラブ」です。 30~40歳台中心のタバコを吸わない山大好き社会人で構成されています。 サークルの雰囲気を知ってもらうため、入会を検討している方向けにお試し山行(体験山行)を随時実施しています。 初心者でもOKです。 但し45歳以下の方に限らせて頂きます。 少しでも興味があれば気軽にご参加ください! 【体験山行】 日にち 3/1 (土) 歩行時間 2:50 集合場所 JR青梅線御嶽駅 集合時間 8:25 持ち物 お昼、レイン お風呂 つるつる温泉(希望者) 反省会 拝島か立川の居酒屋(希望者) コースタイム 御嶽駅〜バスで滝本まで移動〜1:00ビジターセンター〜0:45日の出山〜1:25つるつる温泉〜バスで武蔵五日市駅に移動
12月
31
12/31 那須岳いかがでしょう
栃木県
那須岳登山 参加者募集のお知らせ 以下の内容で登山を計画しています。ゆっくり楽しむ登山ですので、初心者の方やリピーターの方も大歓迎です!ご興味のある方はお気軽にご連絡ください。 登山計画 目的地:那須岳(茶臼岳ピストン) 集合場所:黒磯駅 出発時間:8:00ごろ 現地到着:9:00ごろ(大丸駐車場) 所要時間:4~5時間程度 参加費:ガソリン代等は不要です。 下山後:温泉(希望者がいれば立ち寄り可能です) 12/28も行ってきましたが、最低軽アイゼン必要です。 参加状況 現在私のみ 注意事項 • ざっくりした内容でごめんなさい。 • 必要な登山装備や飲み物、行動食は各自ご準備ください。 • 茨城県水戸市から向かいます。 自然を楽しみながら、心地よい時間を過ごせたらと思っています。 ご参加お待ちしております!
3月
22
3/22(土)〜23(日)守門岳
新潟県
東洋一の大雪庇、守門岳にご一緒しませんか。 【日程】 3月22日(土)〜23日(日) 【コース】 保久礼駐車場からの周回コース(大岳・中津又岳) 歩行時間: 約7時間30分 歩行距離: 約13.5 ㎞ 登り累積標高差: 1,200 m 【スケジュール】 (1日目 3/22)守門岳登山、キャンピングカーでのキャンプ (2日目 3/23)軽く観光 【集合】 中野島駅 3月21日(金)22時00分発 【交通手段】 キャンピングカー 【宿泊】 魚沼市のRVパーク ●男性→大型テント内にコット+シュラフ(シュラフだけ要持参) ●女性→キャンピングカー内(必要物品なし) 【費用】 交通費、RVパーク使用料、1日目夕食代、2日目朝食代を割り勘 ※夕食はテント内でお酒を楽しみながら、大型スクリーンで登山動画でも観ましょう。 【募集・定員(1/7現在)】 定員に達したため、キャンセル待ち 定員7名(男性3名・女性4名) ●年齢が40代前半までの方 ●必要装備が用意できる方 ●タバコを吸わない方 ●協調性のある方 【その他】 ●記載内容については、参加メンバーや天候等の状況により、変更となる場合があります。 ●天候不良等のため、開催を中止するかどうかは、出発日の3日前までに判断します。 ●ご不明な点等がありましたら、お気軽にご連絡ください。 ●他のサイトでも募集をしているため、リクエストいただいても、参加いただけない場合もあります。

1月
2
1/2〜1/3 雲取山 七ツ石小屋テント泊
山梨県
先程予約しましたが2日はまだガラガラとのことで 同行者募集します(2名まで) 山行計画 1/2 小袖〜七ツ石小屋 晩御飯 鍋?+酒 1/3 七ツ石小屋〜雲取山〜小袖 下山後温泉 雲取山までは荷物は小屋にデポ テント無い方は小屋泊でもok 必要装備 チェーンスパイク、バーナー、 食器、冬用シュラフなど ピックアップの都合により以下の地域の方優先します 千葉県北西部 埼玉県南東部 東京都北東部 その他:普通にコミュニケーションできる方 (下駄代わりはご遠慮ください)
3月
1
【満員御礼】ガトーショコラ【again】❄️黒斑山🏔️
長野県
こんにちは! 2025/1/11(土)に長野県・群馬県の黒斑山雪山登山を企画していましたが、お問い合わせや参加リクエストが他にもございましたので2025/3/2(日)に再度企画を載せました。ご一緒して頂けるメンバーを探しています! ※現在、男性3名・女性3名参加予定です。 満員御礼、ありがとうございます! 現在キャンセル待ちとなります。 雪山経験者の方いらっしゃいましたらぜひ、ご参加頂けるとありがたいです!! コース参照 https://yamap.com/model-courses/1517 当日06:00頃、吉祥寺駅に集合して頂きタイムズレンタカーにて向かう予定です。スタッドレスタイヤもオプションで装備します。 天候や雪の状態で山の変更or中止の場合もあります。 レンタカー ¥6,600- スタッドレスタイヤ ¥4,400- 高速道路 ¥6,500-(おおよそ) 走行距離料金 ¥8,000-(おおよそ) 計 ¥25,500-(おおよそ)を人数割り ※上記交通費はレンタカー返却時に金額が確定します。参加人数にもよりますが、変動ありますのでご了承下さい。 ※雪山装備【必須】です。 防水シューズ、アイゼン、チェーンスパイク、スノーバケット付きストック、グローブ、防寒具、シェル、パンツ、ゲイター等々… お待ちの方のみご参加ください。 万が一、装備を持たずにご参加された場合は【すべて自己責任】にてお願い致します。 道中も参加メンバーでお話しながら楽しく山登りが出来ればと思います。 登山後は温泉に入る予定です。 参加しようか迷っている方やご質問等ある方はお気軽にお声掛けください。 ここまでお読み下さりありがとうございました! ご一緒出来るのを楽しみにしております。
12月
28
【定員に達しました】12/28 竜爪山、大丸山
静岡県
12月28日(土)辰年の〆の登山として、静岡県の竜爪山と秀麗富嶽36座の大丸山に日帰り登山の予定です。28日朝6時に新宿駅西口待ち合わせでお願いします。現在私と女性2名で行くことが決まっていますが、あと1名車に乗れるので、相乗り希望する方がいればご連絡ください。(他でも声かけしてますので、入れ違いで先に決まったらご容赦ください。) どちらかを先に登って、車で移動してもう一座登ります。おそらく大丸山→竜爪山の順。CTぐらいで登れる方でお願いします。 下山後、時間があれば食事&日帰り温泉に寄る予定です。帰りの時間もみながら、その時の状況でみんなで相談して決めたいと思います。一応、温泉セットをご持参ください。 高速代、ガソリン代、駐車場代(必要な場合)を参加者で割り勘します。 参加確定したら、LINEグループで詳細やりとりさせてください。 天気予報次第では中止もあり得ますので、その際はご容赦ください。 ●参加条件 ・タバコを吸わない方 ・コースタイム 程度で登山できる方 ・やむを得ない場合を除いて、ドタキャンしない方 ⚫︎集合場所、時間 新宿駅西口に6時集合 ⚫︎天気予報で悪天候が予想される場合は中止および行程変更いたします。その際は前日17時頃までにご連絡いたします。 ⚫︎登山中のケガなどはできる限りの対処はしますが、ガイドや添乗員ではないので、最終的に自己責任でお願いします。 不明な点などは遠慮なくお問い合わせください。 よろしくお願いします。

12月
22
22日に高水山に行ける方募集🙇♀️
東京都
このアプリ初めたばかりなので不備があったらごめんなさい💦 日曜日に高水三山行くので同世代ぐらいの方だと嬉しいです🙇♀️ 目的地と集合場所が出てこなくて?目的地は高水山で集合は22日日曜日の午前10時に御岳駅になります🙇♀️ 高水山に行く予定なのでご一緒にいかがでしょうか? ペースは普通ですが写真を撮ったりするので多少遅れるかもしれません。 コースは御岳駅から軍畑駅を想定しており5時間ですが、山頂あたりで食事をする予定です。 から見れる景色は天気がよければ絶景です! 集合場所などは相談可能ですので、わからない事があれば質問から聞いてください。 お気軽にリクエストお願いします!
12月
21
21(土)朝発~茅ヶ岳他(青木鉱泉になっているのはyamarii不具合のため)
山梨県
12/21(土)朝明大前発~韮崎方面~茅ヶ岳他 【往路】 集合:12/21(土) 6:00 明大前駅近く甲州街道沿いファミマ前 行程:自宅(目黒郵便局付近)→環七→甲州街道→集合場所のファミマ前→永福IC→韮崎IC→下芦沢BT→深田記念公園駐車場(8:30予定) 【帰路】 集合:12/21(土)14:00~14:30(予定者が揃えば) 行程:深田記念公園駐車場発→温泉(武田乃郷 白山温泉)&下山飯?→明大前歩道橋下19~21:00予定 【主催者の山行計画】 https://yamap.com/plans/code/7hkbO6EYjN_iTv17LyPvdRDle7V2ZsyRt1SYRY7kSh4A0LhMLu9HBcJB-hr99ngZ--8 【お願いやお知らせなど】 募集人数:3~4名 主催者と一緒の山行の場合はCT0.8以下で歩ける方、または、帰りに深田記念公園駐車場に14:00~14:30に到着可能な山行を計画されている方でお願いします。 交通費:高速料金〜ガソリンなど12,000円の人数割します。 求む!下山飯の提案m(__)m 車は若干芳香剤などの臭いがしますが、日常的に非喫煙の方限定です。 乗車時は、車内にあるバスタオルをシートに敷いてくださいね。 私=女なので、女性もご安心ください🎵 運転者を気にせず、車中での仮眠・飲食・下山後の🍺どうぞ〜 時間節約のため、コンビニには寄りません。集合場所で予めご購入願います。 帰りの解散場所も明大前予定ですが、路線次第で調整することもあります。 その他、ご質問がありましたら、お気軽にお問い合わせくださいませ^_^
12月
21
12/21(土)沼津アルプス同行者募集(現地集合可能な方のみ)
静岡県
※相乗りは定員になりましたので現地集合可能な方のみお願いします ○待ち合わせ 12/21(土)6:30に橋本駅(6:00に町田駅でも可) ※交通費(ガソリン代、高速代、駐車場代等)は相乗り参加者での人数割りになります ○想定ルート 以下で考えてます 沼津アルプス(全山) https://yamap.com/plans/code/XlRtrWAvR0x8AO-liyVAxrGWJeS2hvlf4y2rGbRjgQFpOQVkqFWPJmeP9CkHjhlD9Fc ※車を駐車場に停めてから公共交通機関で登山口まで移動してのスタートになります ○参加者 現時点で私含めて男性3名女性2名の計5名です ○その他 ・帰りに温泉に寄る予定で、時間があればどこかしらで食事もしようと思います https://yu-topiakannami.jp/ ・質問等はコメント欄でお願いします ・現地集合希望でしたら大丈夫ですが、相乗り希望の場合は他所でも募集してるのでタイミングの関係でお断りする場合があります ・LINE連絡可能な方だと助かります
1月
4
明神平に行きましょう
奈良県
樹氷で有名な、奈良県の明神平に行きませんか? 今季は積雪もあると見込まれ、繊細な樹氷と共に楽しみたいと思います 雪山未経験者、初心者の方でも服装や装備(アイゼンは6本以上)があれば受け付けますので、ご遠慮なくご連絡下さい 集合場所は、まず梅田を予定しています 電車ダイヤによる多少の時刻変更や、大阪府南東部や奈良県内など追加も応相談ですので、お気軽にお声掛けください なお、帰路に温泉によります
1月
3
2025年1月3日(金) 湯河原城山 新春ハイキング
神奈川県
※初詣風水により3日に変更します 今年の新春の初登山で参加者を募集します ①山域:神奈川県箱根:湯河原城山 ②コース:湯河原駅(集合9:00)➡城願寺(通過)➡浅間神社(とても小さい)➡城山コース→城山山頂➡しとどの窟コース➡菜畑林道→幕山公園(バス12:20):湯河原駅解散 ③持ち物:行動食、飲み物、手袋、雨具(羽織るもの)、敷物、携帯(記録ソフト) 共同装備(地図、ファーストエイド、ヘッドライト、熊鈴) ④難易度:総距離 約7.4km 累積標高差 上り約831m 下り約668m アスファルト道➡が多いですが、登山道は荒れてますのでハイキングシューズ以上を勧めます ⑤解散後:自由行動。日帰り温泉(正月料金)は個人で立ち寄り予定です、熱海は隣の駅です ⑥その他:バスを逃すと駅まで歩きます(楽しいけど)なので行動食 連絡はトークルームのみです コースや日時は相談に乗ります(城山バス停前までタクシーだと4500円ぐらい) 1月2日午前5時気象庁神奈川県西部地域の天気予報で当日12:00までの降水確率が 60%以上の時は中止します 都市伝説では霊感が強い人はお勧めしません ⑦参考記録:https://www.yamakei-online.com/cl_record/detail.php?id=309580
3月
7
【募集中】阿蘇・九重・祖母 3座めぐり
熊本県
九州遠征します!同行者募集です! 相談や確認点ありましたら、申請後に個別に相談ください 現在3人:男2、女1 宿泊の部屋の都合上、女性を優先して募集してます🙇♂️ 【日程】 2025年 03/07(金)〜03/10(月) 【宿泊地】 ゲストハウス1棟(2部屋)を想定してます 3泊、17,000程度 【移動手段】 レンタカーorカーシェア 車代、高速、ガソリンでざっくり40,000円くらいじゃないかと。あくまで目安です。参加者で割り勘させてください。 【行程】 ※詳細未定(以下仮) 1日目:移動&阿蘇山 2日目:九重山 3日目:祖母山 4日目:予備日 【主催の予定】 初日 ✈️ANA羽田6:20ー福岡8:20着 🚗レンタカー借りて、阿蘇まで移動2h 最終日 🚗福岡空港18時頃 ✈️ANA福岡19:55ー羽田21:35
1月
2
【東京】1/2(木)御岳山~日の出山を歩く
東京都
【新年あけおめ登山イベント募集!】⛩️ 📅 1/2(火) 東京・御岳山 🌟 山のサービス試行5回目 開催! こんにちは!登山系YouTuberのじんやんです☺️ 今回は関東エリアで登山イベントを開催します!(有料) 📌先着7名限定! 登山初心者も大歓迎✨ 🗻登山コーディネーター: 日本百名山制覇&通算1,000日以上の登山経験を持つ「かずくん」が御岳山をご案内! 「2025年の登山初めを一緒に楽しみませんか?」 ゆっくり写真や動画を撮りながら登ります📸 ▼詳細はこちらからチェック! https://yamaippo.my.canva.site/5 🎥 YouTubeチャンネルもやってます! 当日の様子もアップ予定 https://youtube.com/@yama-ippo 🔸ご参加の方へお願い ・事前にインスタなどで雰囲気がわかるアカウントを教えてもらえると安心です☺️ (ぼくはYouTubeやインスタで顔出ししてますのでご確認ください!) 🚶♂️初心者・男女問わず大歓迎! 何か不安や質問があれば、お気軽にメッセージください✨ 新年最初の登山、一緒に最高の思い出を作りましょう! ご連絡お待ちしています🎍⛰️