全てのイベント(新着順)
12月
15
大岳山~馬頭苅山
東京都
はじめまして、 12月15日(日)に大岳山と馬頭苅山へ行きますが、ご一緒にいかがでしょうか? ルートは下記です: https://yamap.com/plans/code/QqUv_2JPYo2hmrtAuC3xH622l6euagJ475S_CR6vVr0ARK7jjPVBTPee26emg9SIvYE (または、ちょっと短くしても問題がないです:https://yamap.com/plans/code/yFz2lSIn6f9KvCGP7mtJ-xPyrAmlaSWoR2oguEHl6HKx_tforibIY-zanKqz7YrE2nQ) 集合場所:奥多摩駅です。 集合時間:6:46。(でも、その時間に来られない方は相談ください。7時17分にも集合が可能です。) 条件: ・非喫煙者の方 ・YAMAPのコースタイムは0.7で歩ける方 ご質問があれば、お気軽にご連絡ください。 よろしくお願いいたします。
1月
19
大山体験山行
神奈川県
横浜雪稜会の体験山行です、ご一緒にいかがでしょうか? 集合:秦野駅7:15 コース:8:08ヤビツ峠 8:15→9:25大山 9:40→11:10浅間山(昼食)11:40→12:55高取山13:10→14:20善波峠14:30→15:30弘法の湯(鶴巻温泉駅) それほどガチな山岳会では有りませんが、バリルート登山や難関ルート(ジャンダルム、北鎌尾根など)にも行っており、地図読みなど各種教育も行っています。 お気軽にお問い合わせください。 会のHP http://seturyo.com
12月
21
12/21(土)〜22(日)百名山 🗻雲取山🌅
埼玉県
東京にある、百名山雲取山に行きます。 天気がよければ、山頂から富士山が見れます。 宿泊して、富士山✖️朝日🌅観ませんか? 泊まり希望の方がいらっしゃるので、山荘泊で21(土)〜22(日)の一泊で考えています。 テント泊も可能です。 山荘の空きがあまりないので早めの参加をオススメします。 (空きはまだあるようです!) 公共交通機関で東京から間に合う8:45に登山口集合で考えてます。 (奥多摩駅からバスにのり、7:59着鴨沢バス停で降りれば登山口まで一緒に行けます) 私は20代後半女性です。 同世代(20〜30代くらい)の方大歓迎ですが、そうじゃなくても大丈夫です! 以下予定スケジュールです。(変更可) https://yamap.com/plans/code/TasrYp6SB3xmYCC5t5g3ROmCAQK_v-j56vs2D9tmSfl7njc8BtttqnBpj43nGlQBjjo 雪が降る可能性もあるので、装備あったほうがいいかもしれません。今のところ大丈夫そうです。 (1つまでなら軽アイゼンならかせます)。 何かあればお気軽にお問い合わせください! 雨天中止です。 最低限の常識のある方でお願いします。 素人の個人山行であることを御理解の上ご参加ください。 万が一の事故や怪我などのトラブルには皆で協力して対処いたしますが責任は負いかねますので全て自己責任でお願いします。 ドタキャン禁止です。 以前、車出しの方が連絡なく当日ドタキャンされて山に行けないというトラブルがありました。 車出しの方など、迷惑がかかる方のドタキャンは場合により参加者の方へその分補償してもらうこともございます。
12月
15
12/15(日) 谷川岳
群馬県
はじめまして! 12/15(日) 谷川岳に行きますが、ご一緒にいかがでしょうか? コース:天神平 〜熊穴沢避難小屋 〜天神ザンゲ岩 〜谷川岳 肩の小屋 〜谷川岳(トマノ耳) 〜谷川岳(オキノ耳) ピストン CT ≒4時間20分 ※雪山装備は必携。 写真を撮りながらのんびり歩いていきます。 出発は前日の夜になります。 こちら以外でも募集しているので、定員に達した場合は締切らせていただきます。 よろしくお願いします☆ (=´∀`)人(´∀`=)
12月
30
【大岳山】12/30(月)
東京都
初めまして 今年最初で最後の山登り😭 何故か今年は忙しく1回も行けませんでした。 このままだと寂しいので今年最初最後の山登り誰が一緒に行っていただける心優しい方を募集させて頂きます。✨ ・現地集合もちろんOK ・圏央道の久喜〜狭山日高IC近くに限りピックアップ可 ・帰りに日帰り温泉寄り可能 ・ピックアップの場合は、その場所から掛かった分を割り勘とさせて頂きます✨ ※曇りや雨、また、路面凍結情報がある場合は中止。(スタッドレス装着済み) ※仕事の急用が入り28⇒30日へ変更します。 大変申し訳ございません。 (幸いな事に、変更時点でエントリー0) ※締め切りは、12/27(金)とします。
12月
14
【募集中】諏訪山(関東百)
群馬県
【概要】 赤羽駅集合 カーシェアで行きます。 群馬県諏訪山⛰️山行9:00〜14:30頃 温泉 浜平温泉しおじの湯♨️〜15:30頃 移動 もつ鍋🍲おかた茶屋〜17:00 赤羽駅に戻って解散〜21時頃 【山行情報】 https://yamap.com/model-courses/33793 CT0.8程度で歩ける方🏃 【下山後メシ】 おかた茶屋 https://maps.app.goo.gl/cYrqMDzTv4x8My2R7?g_st=com.google.maps.preview.copy ※営業17時まで。 【集合】 時 間:12月14日(土)06:00 場 所:赤羽駅 【費用】 カーシェア&高速:24,000円 現在、男4名、女1名、あと1名 ※他でも募集しているため入れ違いご容赦ください ※コメントではなく、申請後個別にご連絡ください ※天気が急変したり道路に雪や凍結の影響などがあれば金曜に中止を判断します。
12月
31
【松本発】赤岳天望荘で初日の出
長野県
年末恒例の赤岳天望荘での年越イベントに行く予定なので、一緒にいかがでしょうか? 9時頃からの登山開始で、のんびり登って15時前には山荘に着く予定です。コースは美濃戸から行者小屋を経由して、地蔵尾根を登ります。危険箇所はほとんどありませんが、アイゼンを使っての雪山登山の経験が必要です。 宿泊費は13,000円(個室希望の場合は14,000円)。その他、経費として高速代、燃料代及び駐車場代を割り勘したいと思います。 最低催行人数は3名から、予約がまだ余裕あるようなので、27日まで募集を継続します。 また、年末の天候によっては安全面を考慮し、中止の判断をすることもありますので、御了承ください。 その他、ご不明な点があったら連絡ください! 参考: https://yamahack.com/3086/3
3月
30
都内発アルパインクライミング
静岡県
これからの時期でも楽しめる伊豆城ヶ崎や幕岩、雪山初級マルチの阿弥陀、赤岳などに行きたい方を募集します。初心者歓迎です。 カーシェアで都内発か移動が楽でリーズナブルな電車で向かいます。土日を予定しています。こちらの属性はプロフィールをご覧ください。非喫煙者を募集します。 入下山日や場所については、協議してご希望を踏まえて決定したいと思います(システム上必要なので仮登録です)。
12月
15
12/15(日)YAMAP常陸国手ぬぐいと関東百名山
茨城県
YAMAPキャンペーンの常陸国手ぬぐいゲットの旅に行きませんか? 関東百名山の竪破山+αのゆるゆる山行です。 予定 道の駅ひたちおおた→西金砂神社・地割→竪破山→高戸小浜海岸→マウントあかね 常陸国ロングトレイルを巡って限定手ぬぐいをゲット|新ルートや見どころが満載 | YAMAP MAGAZINE https://yamap.com/magazine/58549?utm_campaign=badge_collection_recommend&utm_medium=app&utm_source=yamap 途中昼食あり、温泉なしで早めに解散予定です。 集合場所 6時 南越谷駅 集合時間についてはご相談ください 自家用車での移動となります。 既に私+女性3名参加あり(うち2名は道の駅合流) 車のスペース的に女性限定でもう1名募集します。 参加条件 ・LINE交換できる方 ・タバコ吸わない方 ・6時までに集合できる方(もっと早いと助かります) ※リクエスト確認遅くなりますので承認まで時間かかります
12月
20
【満員】関東から鳥取大山雪山登山ー神奈川集合ー岡山解散
鳥取県
<追記>現在男性2名が参加です。参加者の冬山荷物を考慮した車荷室の空きが確認できたので、追加で1名を募集いたします。メンバーが男性に偏っている為、女性の方で参加頂けると助かります。運転席のドライビングポジションの都合で後席右側の足スペースは制限がある為、小柄な方、女性の方でないと窮屈かと思います。荷物はメインのザック1つ(40L程度まで)と手持ち鞄(バッグ)1つの制限になります。後部座席は手持ち鞄のみは抱えるか小脇で保持の協力をお願いしています。天気が優れない日が多い冬の大山ですが、代替としては四国の石鎚山、剣山がオプションにあり、天気次第で変更します。前述の前提を許容して頂ける方で、参加希望して頂ける方お待ちしております。 行きは関東平塚駅で金曜日の夜に集合後、私の車で約700km移動し中国地方の大山登山口へ向かいます。日帰り大山雪山登山を行います。帰りは登山口から主要ターミナル駅の岡山駅まで150km移動後、解散します。 日 時:12月20日(金)ー12月21日(土) 集 合:12/20(金) 21:00 JR平塚駅南東口(ロータリー前) 解 散:12/21(土)夕方 JR岡山駅 費 用:5000ー7000円 程度 (高速・ガソリン料金21000円程度を人数割り) 人 数:4名(私含めて3ー4名が成立したの場合に企画実施) 車 :コンパクトSUV 5人乗り 2020年製 四駆 スタッドレスタイヤ装着車、禁煙(保険・対物対人無制限) 参加条件:雪山装備をお持ちの方。健康な女性男性。 日本海側で天気が優れない場合は四国の百名山、近畿の百名山を代替検討します、成立しない場合は中止とする予定です。参加申し込み後は、LINEで連絡を取り合い調整予定です。ルートや天候による中止の判断や、待合せや解散の調整、登山後の温泉などは別途ライングループで共有・相談・調整できればと思います。登山中の事故は自己責任になります。不明点がある場合はメッセージをください。 YAMAP ID # 3438189 Instagram https://www.instagram.com/emottainai/profilecard/?igsh=M2M3MWVyd3o5ajBr
12月
26
12/26-27 丹沢主稜・主脈縦走[蛭ヶ岳山荘泊]
神奈川県
今年最後の山行は、丹沢主稜・主脈縦走に行ってきます。ちょっと長めの距離を歩きたい方はいかがでしょう。 [26日] 08:30 西丹沢ビジターセンター 発 15:30 蛭ヶ岳山荘 泊 [27日] 05:30 蛭ヶ岳山荘 発 12:30 大倉バス停 着 ▲蛭ヶ岳山荘の予約は各自。 http://kitatan.com/hirutop.html ▲山行計画 https://www.yamareco.com/modules/yr_plan/detail-4918865.html
12月
14
12/14 雪頭ヶ岳〜十二ヶ岳 ★1名募集!
山梨県
河口湖近くの富士絶景スポット雪頭ヶ岳〜十二ヶ岳を縦走します。 距離は10㎞程度ですが、登り下りが各1,100mとやや急坂です。時間に余裕があるのでゆっくり行きましょう。 ご参加お待ちしております! ▲ 参加希望の方は、コメント、もしくは下記のLINEのオープンチャットからお問い合わせください🤲 オープンチャット「ゆるぼっちキャンプ・ハイク△の会」 https://line.me/ti/g2/Hc4tLtHfL-AKlRps4PhXig826Yk8ytT9rhDpdg?utm_source=invitation&utm_medium=link_copy&utm_campaign=default ▲1名の募集です。現状、私+女性2名の計3名の参加です。 ▲公共交通機関、タクシー利用 ▲現地集合・現地解散 ▲10㎞、登り1,100m、下り1,100m ▲交通 5:43 高尾駅 発 6:19 大月駅 着 6:32 大月駅 発 7:27 河口湖駅 着 →タクシー(5,000円弱) 8:00頃 漁民荘前 着 →登山スタート! ※タクシー代は4人で割って1,000円 ちょっとになる計算です。 [参考動画] [山行計画] 雪頭ヶ岳 – 2024年12月14日 [登山・山行計画] – ヤマレコ https://www.yamareco.com/modules/yr_plan/detail-4860187.html

12月
15
浜石岳とさった峠
静岡県
*本企画はプライベート登山のため、ガイド料は発生しません。 ガイド業務も行いませんので、ご了承ください。 冬の人気ハイキングコース。大迫力の富士山、青々と輝く駿河湾、冠雪の南アルプスの絶景が広がる浜石岳と、東海道の名勝地さった峠へ。 自家用車利用で山頂直下が登山口です。 ※登山に不要な荷物を下山までお預かりできるコースです。 ※現在、さった峠展望台及び駐車場への道が崩落で通行止めです。迂回路からさった峠を目指す予定です。 市が尾駅8:34発〈自家用車〉〈東名高速〉富士川=由比=西山寺=林道=浜石野外センター前(560m)…浜石岳(707m▽富士の大観)…往路を戻る…同センター前=由比バイパス出合(海岸寺前:10m)…さった峠(約100m)…往路を戻る…同出合=富士川〈東名高速〉市が尾駅19:51着 (歩程=約2時間)
0円/人
12月
30
12/30 2024年登り納め 中央アルプス 三ノ沢岳
長野県
12/30に2024年登り納めとして、雪の中央アルプス 三ノ沢岳に登る企画になります。 運が良ければ、白い雷鳥さんに会えるかもしれません。 自分以外に女性2名が参加予定のため、後1名募集します。 下記をご確認の上、興味がありましたら参加リクエストもしくはコメントからご連絡ください。 ・30~40代の非喫煙者の方。 ・当日0時30分に新宿駅に来られる方。 ・12本アイゼン、ピッケルを使用した雪山登山経験のある方。 ・12本アイゼン、冬靴、ピッケル、ワカン、スノーシュー等の冬山装備をお持ちの方。 ・LINEで連絡可能な方。 ・協調性のある方。 ・高速代、レンタカー代、ガソリン代(予想される交通費に記載)は参加メンバーで割り勘になります。 ・他にバス代とロープウェイ代がかかります。 ・時間があれぱ、日帰り温泉に寄ります。 ・天候や降雪量次第で、行き先変更または中止になります。 以上、よろしくお願いします。

12月
21
12/21(土) 🚃雁ヶ腹摺山・姥子山🚌
山梨県
秀麗富嶽十二景一番山頂の雁ヶ腹摺山と姥子山を目指します。 公共交通機関利用ハイカー🚃にとって一番山頂はアクセスが最も困難な山域です。 大峠駐車場🚗からスタートするのが王道ルートかと思いますが、今回はあえて遅能戸バス停からセーメーバン、金山峠を経て登頂したいと思ってます。 通常はソロ登山メインですが、マイナールートと思われ、この時期落ち葉で道も不明瞭となるため一緒に登ってくれる健脚者&経験者(コースタイム0.6〜0.7くらいで歩ける方🥾)お待ちしております。 ◎距離19.8キロメートル ◎登り1868メートル ◎下り1879メートル ◎コースタイム9:12(0.7で換算) 予定🗓️ 大月駅バス停西奥山行き7:28発 奥能戸バス停7:42着 奥能戸バス停大月駅行き17:10発 当日単独でも決行予定ですので大月駅バス停で見かけましたらお声掛けお願いします🤲
12月
14
【宇都宮駅集合】12/14 日光白根
群馬県
12/14に宇都宮駅集合の日光白根山の企画になります。東京からの金曜日終電集合をイメージして宇都宮駅(東京から宇都宮まで、在来線なら2000円弱で来れます)に1:00集合にしてます。今回は菅沼登山口から出発して、日光白根山と五色沼の辺を経由して下山します。累積標高1000m距離9kmですので、少し登りごたえありというイメージです。状況によるので装備は微妙ですが、一応前爪アイゼンは必須、ピッケルは推奨(ピッケルがない方はストック)とします。雪山トレーニングにはいい企画かと。装備の準備が難しい場合、ご相談ください。1つ予備はお貸しできます。帰路は東部日光駅で解散したいなど、経路内であれば、柔軟に対応します。今回は私の車を使う予定ですが、宮城から長距離野移動をするため、その経路代を考慮させて頂き、私を含めて4名均等割で4100円とさせてください。お問い合わせもしくは参加希望の方は、そのまま参加リクエストをお願いします。個別に対応します。よろしくお願いします。集合時間も、参加される方の到着時間で調整します。宇都宮駅は時間を潰せる所は何もないので。 •ご参加は50歳までの方とします。 •装備があれば、特に雪山経験は問いません。 •タバコ(電子含め)を吸わない方(当日だけでなく、普段から)。
12月
14
日帰り丹沢主脈縦走🏔️
神奈川県
こんにちは! 12月14日(土)に西丹沢VC→大倉のルートで日帰り縦走する予定です! 8:30着のバススタートで、塔ノ岳あたりで17時まで夕陽を楽しんだあと、ヘッテンで下山する予定です。 特に募集に制限はないですが、途中で体力が無くなってしまうと下山することが出来なくなるため、ある程度の体力がある方でよろしくお願いします! ペース自体は写真を撮りながら歩くため、そこまで早くはないと思います🚶 こちらは2人(共にアラサー)、主脈縦走も初なのでよろしくお願いします!
12月
8
12/8(日)景信山から陣馬山へ
神奈川県
景信山〜陣馬山へ縦走しようと思っています⛰️そこで世代近い25〜35歳で一緒に行ってくれる方を募集中しています! ルートは下記です! 高尾駅→小仏バス停→景信山→陣馬山→陣馬高原下バス停→高尾駅 高尾駅集合です🚃 よろしくお願いします!
12月
6
【12/6(金)18:15〜皇居ラン】参加者募集!!ランニング仲間も随時募集中!!
東京都
※参加希望は12/6(金)16時まで受付ます! 登山仲間と体力作りの為、平日仕事終わりにランニングするので一緒に走ってくれる方を募集します! 山友やラン友を増やしたい方の参加大歓迎です! 以下、詳細です。 【12/6(金) 皇居ラン】 ◯参加者 現時点で私含めて男性2名 ◯集合時間、場所 18時15分に皇居桜田門時計台前 ※時間と集合場所は応相談 ◯距離、ペース ゆっくりめ(km/7分ぐらい)で2周(10km) 1周だけの参加でも大丈夫です! ○ランステ https://www.joglis.jp/ https://www.raffine-rs.com/shop-neo ○その他 ・質問等あればコメント欄でお願いします ※以下はランニング仲間募集の詳細です※ 〈場所〉皇居などの23区内 〈曜日と時間〉土日祝日の昼間か平日の夜 〈参加者〉 20代〜30代位の男女中心に毎回5人前後 〈走る距離とペース〉 走る距離は10km〜20kmで、1kmを6分〜7分前後のペースで ※それよりゆっくりな方でも大丈夫です 〈その他〉 ・ランニング後は周辺の飲食店で食事(任意参加)して解散みたいな場合が多いです ・稀に有志でマラソン大会(フル、ハーフ、リレー等)にも出場してます ・LINE連絡可能な方だと助かります
12月
7
12/7(土) 杓子山
山梨県
はじめまして! 12/7(土) 杓子山に行きますが、ご一緒にいかがでしょうか? コース: 鳥居地峠~高座山~大権首峠~杓子山~子ノ神~鹿留山(ピストン) CT ≒5時間 写真を撮りながらのんびり歩いていきます。 出発は前日の夜になります。 こちら以外でも募集しているので、定員に達した場合は締切らせていただきます。 よろしくお願いします☆ (=´∀`)人(´∀`=)
12月
15
雪山初心者募集
長野県
原宿登山部 雪山初心者募集 雪山始めたい方の募集です。 12月から、月①〜②で開催で徐々にレベルアップして行きます。 3名以上の参加で決行 12月15日or28日or29日 北横岳 1月5日or11日or12日 谷川岳 2月8日or9日or22日or23日 蔵王 3月未定 4月未定 ※天候不順の場合、場所変更します。 以下、募集要項です。 ・雪山始めたい【女子】20代〜30代 ・山ファッション、UL系に興味のある方。 ・夏山経験者(体力あれば未経験でもOK) ・渋谷に5:30集合できる方 ・雪山装備を揃えられる方(レンタル可) https://harajukutrekkingclub.com/2021/09/03/yukiyama/?amp=1 渋谷駅集合の車移動がメインです。 下山後に温泉&渋滞なければ渋谷でゴハン会してます。 登山部メンバー構成 デザイナー、フォトグラファー、士業、会社員、アパレル、プログラマーなどなど。20代〜30代中心、女子多めです。 “UL系オシャレ登山部”がコンセプトです。 ULギアやオシャレをして山に登りましょう♪ https://harajukutrekkingclub.com/2021/10/22/ulgear/ ⭐︎顔のわかるインスタアカウント、プロフィールを、以下、インスタDMまでお送りください。登山部概要お送りします。 @harajuku_trekking_club
12月
18
大山北尾根 体験山行
神奈川県
横浜雪稜会の体験山行です、ご一緒にいかがでしょうか? 集合:秦野駅バス停【神奈川中央交通北口4番ヤビツ峠行 8:25分発に並ぶ】 コース:9:13ヤビツ峠 9:20→青山荘 9:43→諸戸尾根 9:57→13:28大山 13:48→25丁目 4:00→15:01ヤビツ峠15:46(バス)→16:32秦野駅 それほどガチな山岳会では有りませんが、バリルート登山や難関ルート(ジャンダルム、北鎌尾根など)にも行っています、お気軽にご参加、お問い合わせください。 会のHP http://seturyo.com

3月
20
【ガイド登山】岩殿山で三点支持講習
山梨県
大月駅現地集合のツアーです。 東京スカイツリーと同じ高さ(634m)の岩殿山 鎖場やはしごの登りなど、三点支持をしっかりマスターしてアスレチック的な登山を楽しみます。 稚児落しの大迫力の岩壁は一見の価値があります。 鎖場を通過するため必ず手袋(滑り止めの付いたタイプ)をお持ちください。 JR大月駅9時集合・・・岩殿山登山口(畑倉登山口)・・・岩殿山山頂(634 m)・・・鏡岩・カブト岩・・・天神山・・・稚児落し・・・浅利登山口・・・大月駅解散16:00予定 ※歩行距離:6.5㎞ ※行動時間:6時間
8,500円/人
12月
7
【満員御礼】八紘嶺(山梨百)
東京都
【募集】 さわやかハンバーグを食べる山行 八紘嶺(山梨百) 【概要】 新宿駅集合 カーシェアで行きます。 八紘嶺⛰️山行9:30〜14:30 梅が島温泉 黄金の湯♨️ さわやかハンバーグ食べに行きます(待ちます) 新宿駅に戻って解散(22時頃)。 【山行情報】 https://yamap.com/model-courses/10933 🏃CT0.7程度で歩ける方🏃♀️ 【集合】 時 間:12月7日(土)5:40 場 所:新宿駅西口 【費用】 車&交通費:28,000の人数割り 現在、男性6名。女性1名。 ※他でも募集しているため入れ違いご容赦ください ※LINEでのやりとりが出来る方 ※天気が急変したり道路に雪の影響などがあれば金曜に中止を判断します。

12月
22
12月22日日曜日 雪があるかも? 比叡山に、行きます。
京都府
12月22日日曜日、10時叡山電鉄修学院駅改札出たところ待ち合わせです。ゆっくり歩きます。帰りは、JR比叡山坂本駅解散です。行きは、少し坂がきついかもです。雪があるかもで、軽アイゼンくらい有れば、大丈夫です。興味ある方は、メッセージください。
12月
7
矢平&高柄山:12/7(土)
山梨県
中央線低山ハイク一緒に楽しみませんか♪ コース: 矢平山→高柄山→上野原 https://www.yamareco.com/modules/yr_plan/detail-4865846.html http://kattyan.ath.cx/takatukayama/takatukayama.htm 興味ある方参加待ってます!
12月
4
12/4 水曜日 19:00 横浜市西スポーツセンター ランニング
神奈川県
はじめまして インストラクターのKotaです。 登山の体力づくりに仲間と毎週ランニングしています。 お気軽にご参加ください。参加費用は無料です。 19:00 横浜 西スポーツセンター 施設利用料300円 ①トレッドミルで20分程度ジョギング ②ストレッチポールを使って身体ほぐし ③ストレッチや軽いヨガ、筋トレ・マインドフルネス ④その後 フリー ランニングの後には、筋トレやストレッチを取り入れることで、全身の筋肉をバランス良く鍛えることができます。ピラティスは体幹を強化し、姿勢を改善するのに効果的です。また、ヨガを行うことで心身ともにリラクゼーションを促進し、良質な睡眠を得ることができます。ヨガの深い呼吸法とストレッチは、リラックス効果が高く、翌日の活動に向けてエネルギーを補充するのに最適です。 このように、横浜の夜のワークアウトは、ランニング、筋トレ、ピラティス、ヨガの組み合わせによって、心身のバランスを整え、健康的な生活習慣を築くのに大いに役立ちます。美しい夜景と涼風に包まれた環境での運動は、日常のストレスを解消し、リフレッシュするための理想的な方法です。健康とリラクゼーションを両立させるこの習慣を続けることで、より充実した毎日を過ごすことができるでしょう。 イベント企画のリポートをブログにまとめております。 雰囲気を知るために是非アクセスください。 https://kotaro-minamiblog.com/
12月
20
12/20 金曜日 19:00 横浜市西スポーツセンター ランニング
神奈川県
はじめまして インストラクターのKotaです。 登山の体力づくりに仲間と毎週ランニングしています。 お気軽にご参加ください。参加費用は無料です。 19:00 横浜 西スポーツセンター 施設利用料300円 ①トレッドミルで20分程度ジョギング ②ストレッチポールを使って身体ほぐし ③ストレッチや軽いヨガ、筋トレ・マインドフルネス ④その後 フリー ランニングの後には、筋トレやストレッチを取り入れることで、全身の筋肉をバランス良く鍛えることができます。ピラティスは体幹を強化し、姿勢を改善するのに効果的です。また、ヨガを行うことで心身ともにリラクゼーションを促進し、良質な睡眠を得ることができます。ヨガの深い呼吸法とストレッチは、リラックス効果が高く、翌日の活動に向けてエネルギーを補充するのに最適です。 このように、横浜の夜のワークアウトは、ランニング、筋トレ、ピラティス、ヨガの組み合わせによって、心身のバランスを整え、健康的な生活習慣を築くのに大いに役立ちます。美しい夜景と涼風に包まれた環境での運動は、日常のストレスを解消し、リフレッシュするための理想的な方法です。健康とリラクゼーションを両立させるこの習慣を続けることで、より充実した毎日を過ごすことができるでしょう。 イベント企画のリポートをブログにまとめております。 雰囲気を知るために是非アクセスください。 https://kotaro-minamiblog.com/
12月
6
12/6 金曜日 19:00 横浜市西スポーツセンター ランニング
神奈川県
はじめまして インストラクターのKotaです。 登山の体力づくりに仲間と毎週ランニングしています。 お気軽にご参加ください。参加費用は無料です。※施設利用料300円 19:00 横浜 西スポーツセンター ①トレッドミルで20分程度ジョギング ②ストレッチポールを使って身体ほぐし ③ストレッチや軽いヨガ、筋トレ・マインドフルネス ④その後 フリー ランニングの後には、筋トレやストレッチを取り入れることで、全身の筋肉をバランス良く鍛えることができます。ピラティスは体幹を強化し、姿勢を改善するのに効果的です。また、ヨガを行うことで心身ともにリラクゼーションを促進し、良質な睡眠を得ることができます。ヨガの深い呼吸法とストレッチは、リラックス効果が高く、翌日の活動に向けてエネルギーを補充するのに最適です。 このように、横浜の夜のワークアウトは、ランニング、筋トレ、ピラティス、ヨガの組み合わせによって、心身のバランスを整え、健康的な生活習慣を築くのに大いに役立ちます。美しい夜景と涼風に包まれた環境での運動は、日常のストレスを解消し、リフレッシュするための理想的な方法です。健康とリラクゼーションを両立させるこの習慣を続けることで、より充実した毎日を過ごすことができるでしょう。 イベント企画のリポートをブログにまとめております。 雰囲気を知るために是非アクセスください。 https://kotaro-minamiblog.com/
12月
23
12/23月曜日 19:00 横浜市西スポーツセンター ランニング
神奈川県
はじめまして インストラクターのKotaです。 登山の体力づくりに仲間と毎週ランニングしています。 お気軽にご参加ください。参加費用は無料です。※施設利用料300円 19:00 横浜 西スポーツセンター ①トレッドミルで20分程度ジョギング ②ストレッチポールを使って身体ほぐし ③ストレッチや軽いヨガ、筋トレ・マインドフルネス ④その後 フリー ランニングの後には、筋トレやストレッチを取り入れることで、全身の筋肉をバランス良く鍛えることができます。ピラティスは体幹を強化し、姿勢を改善するのに効果的です。また、ヨガを行うことで心身ともにリラクゼーションを促進し、良質な睡眠を得ることができます。ヨガの深い呼吸法とストレッチは、リラックス効果が高く、翌日の活動に向けてエネルギーを補充するのに最適です。 このように、横浜の夜のワークアウトは、ランニング、筋トレ、ピラティス、ヨガの組み合わせによって、心身のバランスを整え、健康的な生活習慣を築くのに大いに役立ちます。美しい夜景と涼風に包まれた環境での運動は、日常のストレスを解消し、リフレッシュするための理想的な方法です。健康とリラクゼーションを両立させるこの習慣を続けることで、より充実した毎日を過ごすことができるでしょう。 イベント企画のリポートをブログにまとめております。 雰囲気を知るために是非アクセスください。 https://kotaro-minamiblog.com/
12月
16
12/16月曜日 19:00 横浜市西スポーツセンター ランニング
神奈川県
はじめまして インストラクターのKotaです。 登山の体力づくりに仲間と毎週ランニングしています。 お気軽にご参加ください。参加費用は無料です。 19:00 横浜 西スポーツセンター ①トレッドミルで20分程度ジョギング ②ストレッチポールを使って身体ほぐし ③ストレッチや軽いヨガ、筋トレ・マインドフルネス ④その後 フリー ランニングの後には、筋トレやストレッチを取り入れることで、全身の筋肉をバランス良く鍛えることができます。ピラティスは体幹を強化し、姿勢を改善するのに効果的です。また、ヨガを行うことで心身ともにリラクゼーションを促進し、良質な睡眠を得ることができます。ヨガの深い呼吸法とストレッチは、リラックス効果が高く、翌日の活動に向けてエネルギーを補充するのに最適です。 このように、横浜の夜のワークアウトは、ランニング、筋トレ、ピラティス、ヨガの組み合わせによって、心身のバランスを整え、健康的な生活習慣を築くのに大いに役立ちます。美しい夜景と涼風に包まれた環境での運動は、日常のストレスを解消し、リフレッシュするための理想的な方法です。健康とリラクゼーションを両立させるこの習慣を続けることで、より充実した毎日を過ごすことができるでしょう。 イベント企画のリポートをブログにまとめております。 雰囲気を知るために是非アクセスください。 https://kotaro-minamiblog.com/
12月
9
12/9 月曜日 19:00 横浜市西スポーツセンター ランニング
神奈川県
はじめまして インストラクターのKotaです。 登山の体力づくりに仲間と毎週ランニングしています。 お気軽にご参加ください。参加費用は無料です。 19:00 横浜 西スポーツセンター ①トレッドミルで20分程度ジョギング ②ストレッチポールを使って身体ほぐし ③ストレッチや軽いヨガ、筋トレ・マインドフルネス ④その後 フリー ランニングの後には、筋トレやストレッチを取り入れることで、全身の筋肉をバランス良く鍛えることができます。ピラティスは体幹を強化し、姿勢を改善するのに効果的です。また、ヨガを行うことで心身ともにリラクゼーションを促進し、良質な睡眠を得ることができます。ヨガの深い呼吸法とストレッチは、リラックス効果が高く、翌日の活動に向けてエネルギーを補充するのに最適です。 このように、横浜の夜のワークアウトは、ランニング、筋トレ、ピラティス、ヨガの組み合わせによって、心身のバランスを整え、健康的な生活習慣を築くのに大いに役立ちます。美しい夜景と涼風に包まれた環境での運動は、日常のストレスを解消し、リフレッシュするための理想的な方法です。健康とリラクゼーションを両立させるこの習慣を続けることで、より充実した毎日を過ごすことができるでしょう。 イベント企画のリポートをブログにまとめております。 雰囲気を知るために是非アクセスください。 https://kotaro-minamiblog.com/
12月
2
12/2 月曜日 19:00 横浜市西スポーツセンター ランニング
神奈川県
はじめまして インストラクターのKotaです。 登山の体力づくりに仲間と毎週ランニングしています。 お気軽にご参加ください。参加費用は無料です。※施設利用料300円 19:00 横浜 西スポーツセンター ①トレッドミルで20分程度ジョギング ②ストレッチポールを使って身体ほぐし ③ストレッチや軽いヨガ、筋トレ・マインドフルネス ④その後 フリー ランニングの後には、筋トレやストレッチを取り入れることで、全身の筋肉をバランス良く鍛えることができます。ピラティスは体幹を強化し、姿勢を改善するのに効果的です。また、ヨガを行うことで心身ともにリラクゼーションを促進し、良質な睡眠を得ることができます。ヨガの深い呼吸法とストレッチは、リラックス効果が高く、翌日の活動に向けてエネルギーを補充するのに最適です。 このように、横浜の夜のワークアウトは、ランニング、筋トレ、ピラティス、ヨガの組み合わせによって、心身のバランスを整え、健康的な生活習慣を築くのに大いに役立ちます。美しい夜景と涼風に包まれた環境での運動は、日常のストレスを解消し、リフレッシュするための理想的な方法です。健康とリラクゼーションを両立させるこの習慣を続けることで、より充実した毎日を過ごすことができるでしょう。 イベント企画のリポートをブログにまとめております。 雰囲気を知るために是非アクセスください。 https://kotaro-minamiblog.com/
1月
17
箱根ガイリーン(箱根外輪山周回)
神奈川県
1月17日 金曜日 21:00 箱根湯本駅集合 1月18日 土曜日 19:00 箱根湯本駅解散 こちらをご覧ください↓↓ https://yamap.com/model-courses/29599 ずっと歩いてみたかったガイリーンです♡ 走りません。 歩きます。 が、早めに歩きます。 私はトレラン民ではないので服装などは登山者で行きます!

12月
22
【神奈川発】雪山テント泊、避難小屋泊の山友さん募集
新潟県
今シーズンの雪山がスタートします 泊り山行できる方募集させていただきます 日程や山は仮です テントは無くてもOK,私4人テントにヤドカリOK、ヤドカリが引ける方はスノーフライのマイテントでもOK 色々ご質問ください 装備 出来れば シュラフ600g以上 シュラフマットR値5以上 ワカンまたはスノーシュー 必須 ハードシェル上下 雪山靴 12本刃アイゼン(軽アイゼンではなく) ダウンジャケット、ダウンパンツ テントシューズ フェイスガードまたはバラクラマ サングラスまたはゴーグル ストック+スノーバスケット これから購入予定の方でもOK 購入のご相談にも乗ります 装備があれば初めての方でも大丈夫です、 一通り装備の確認させていただきますが、、、
12月
1
【締切】12月1日(日)スリリングな黒滝山(観音岩)と不動寺の紅葉 同行者募集【所沢・東所沢発】
群馬県
12/1(日)にぐんま百名山の黒滝山(観音岩)に行こうと思いますので同行者を募集致します。 数年前に募集したところ 意外と評判が良かったので今年も企画してみました。 コンパクトなコースではありますが、馬の背をはじめ鎖や梯子の連続でスリルとアドベンチャーな気分が楽しめ、山頂?の観音岩は360°のパノラマで展望も抜群のお山です。 コースの要となる黒瀧山不動寺は私のおススメの紅葉スポットで、ちょうど見頃を迎えている頃なので併せて楽しみたいと思います。 岩や鎖場などを登っている姿をお互いにスマホで撮り合ったりしたいので、ご協力頂ける方でお願い致します。 (顔の写っている写真などを無断で投稿するような事は致しません。) 車で向かいますので集合場所からの同行者(同乗者)の募集になります。(現地合流はNG) 4名までの募集となりますが、私を含めて3名以上が催行の条件とさせて頂きます。 尚、車は3列シートの為、5人乗車でも窮屈にはなりませんのでご安心ください。 写真を撮ったりおしゃべりしながら3~5人で楽しく登りたいと思いますので、どうぞよろしくお願い致します。 【登山ルート】 黒滝山登山口-五老峰入口-不動寺-五老峰入口-馬の背-観音岩-鷹ノ巣山-黒滝山登山口 (または不動寺を起点とする同周回ルート) 距離約4km、標準CT3:39(YAMAP)・2:50(ヤマレコ) ※観音岩を山頂とするルートになります。 ※標準CTが短めなので、CTに縛られず不動寺の紅葉や山の景色を楽しみながら余裕をもって歩きたいと思います。 【集合場所】 とりあえずは、 武蔵野線 東所沢駅 6:30頃 または 西武線 所沢駅 6:15頃 ※集合場所や集合時間は参加者に合わせて調整する場合がありますので、最寄駅をお知らせください。 【費用】 ★車の交通費は10,000円程度を全員で割勘の予定です。 ★食事や温泉等のお金は別途ご用意下さい。 ★もちろん、参加費等は必要ありません。 【参加者の条件】 ★標準CT程度のペースで歩ける方 ★鎖場が特に苦手では無い方 ★20歳から50代半ば位までの方 ★当日一日禁煙できる方 ★男性の場合は車の運転を交代出来る方 ★参加確定後にお名前と連絡先(携帯番号&LINE)の交換が出来る方 ★攻撃的な性格の方や横柄な態度の方はご遠慮願います。 ★連絡やお返事がいい加減な方はご遠慮願います。 (連絡を無視して突然音信不通となるような方は固くお断りします。) ☆あまり遅くならないと思いますが、帰宅を急がなくてはならない人はご遠慮願います。 【注意事項等】 ★私を含めて3名以上で催行とさせて頂きます。 ★降水確率が上がった場合は中止または行先変更となる場合があります。 ★当日は朝から解散までの間、禁酒・禁煙でお願いします。 ★帰りに温泉に寄るかもしれませんので入浴の準備もお願いします。 ★他の参加者に対する勧誘や営業等の行為はご遠慮下さい。 ★ガイドツアーやサークルのイベントではありません。素人の個人山行である事をご理解の上ご参加下さい。 ★万一の事故や怪我などのトラブルには皆で協力して対処しますが責任は負いかねます。全て自己責任である事をご理解の上ご参加下さい。 ★プロフィールにも募集に関する事が記載してありますのでご確認下さい。 【申し込み方法】 ★まずは「参加リクエストを検討する」を押して頂き その後に利用可能となる「トーク」画面より以下の確認事項の全ての項目をお知らせください。こちらからの連絡は その内容を確認した後にお返事や承認等させて頂く形となります。 ※確認事項をお知らせ頂くまではこちらからの連絡はありませんのでご注意ください。 1)お名前(参加確定前はニックネームでOK) 2)性別 3)年齢(年代、アラ○○等でもOK) 4)たばこ(非喫煙者or喫煙者) 5)最寄り駅(複数ある場合は全て) 6)集合場所(東所沢駅or所沢駅) 7)始発電車を使った場合の集合場所への到着時刻 ※車等を使ってこれより早く来れる方はその旨お書きください。 8)車の運転交代(可or不可) 9)参加条件や注意事項に問題はありませんか?(はいorいいえ) 10)参加する際の条件があれば書いてください(例えば同性の参加者がいる場合のみ参加、等) ※詳しいプロフィールを書かれていない方は、登山経験が分かるような自己紹介もお願いします。 ※当方、ヤマリーのアプリは使えないため 参加確定後の連絡はLINEへ移行させて頂きます。 ※以前ご一緒している方は直接LINEにご連絡頂いても結構です。 ※他のサイト(山コム後継)でも同様の募集を掛けていますので、ヤマリー未登録の方はそちらに記載してあるアドレスにご連絡頂いても結構です。
12月
1
12/1(日)二子山
埼玉県
はじめまして! 12/1(日)二子山に行きますが、ご一緒にいかがでしょうか? コース:倉尾登山口~股峠~二子山(東岳)~股峠~二子山(西岳)~ローソク岩〜股峠〜倉尾登山口 CT ≒3時間 ※ 岩場や痩せ尾根、急な斜面を通過する為、ヘルメットは必携。 写真を撮りながらのんびり歩いていきます。 出発は前日の夜になります。 こちら以外でも募集しているので、定員に達した場合は締切らせていただきます。 よろしくお願いします☆ (=´∀`)人(´∀`=)
12月
1
12/1(日)裏妙義もみじ谷
群馬県
12/1(日)に裏妙義もみじ谷に行こうと思います。 都内からレンタカーで向かいます。 ※温泉・夕食寄る予定です。 ※天候不良の場合、別の山or中止になります。 ※催行人数4人 ※LINE連絡可能な方
12月
1
12/1(日)佐野ラーメン🍜と関東百名山2座
栃木県
12月1日(日)晃石山と三毳山の関東百名山2座ご一緒如何ですか? 登山企画ですが、日向屋さんでラーメン食べることが最大の目的です。 ざっくりスケジュール 6:00 集合 7:30-10:00 晃石山 10:30-12:00 日向屋 12:30-13:30 三毳山 16:00 解散 今回温泉なしで早めに解散予定です。 集合場所 6時頃 南越谷駅or東川口駅 集合時間についてはご相談ください 自家用車での移動となります。 参加条件 ・LINE交換できる方 ・タバコ吸わない方 私含め3人以上で決行します。 ※リクエスト確認遅くなりますので承認まで時間かかります