全てのイベント(新着順)
1月
11
1月上旬:九州百名山3座巡り+温泉
大分県
※ 日時は仮です。1/11-13の三連休でまずは検討中ですのでその日程が可の方。 ※ 現在男性2名女性1名のため、女性1名募集します。 九州の百名山の北3座(久住山、阿蘇山、祖母山)を3日間レンタカーで巡りたいと思っています。 大分県(駅,空港など)集合で、日程は1月第2週頃で考えています。 参加希望の方と、集合日時、場所や、詳しい計画はご相談したいと思います。 私は神戸から船(さんふらわあ)で大分に入ります。 【1日目】 午前:集合・ピックアップ。 長者原ビジターセンターに駐車 :大分駅から車1時間半、登山開始 「久住山 1787m」に登って、法華院温泉山荘へ CT6時間 登り933m/下り701m 「法華院温泉山荘」泊 http://hokkein.co.jp 九州一高い温泉宿。大部屋1泊2食付だと ¥10,000 【2日目】 法華院温泉山荘から長者原ビジターセンターに下山:CT2時間半 登り156m/下り388m 阿蘇山駐車場へ 車1時間半 「阿蘇山 1592m」中岳、高岳など周遊 CT 6時間 登り798m/下り798m 黒川温泉あたりに宿泊予定 (宿は別でもOK) 【3日目】 祖母山北谷登山口へ 車1時間半 「祖母山 1756m」周回コース CT5時間 登り844m/下り844m 午後、大分(駅,空港等)で解散 ・レンタカー代, ガソリン代をシェア。私含めて4人まで募集。 ・歩くペースはコースタイム通りで計画します。 ・多少雪はあると思われるためチェーンスパイク必須。あまりに大雪だと延期を検討します。 ・50代前半までの協調性ある方。宿や飲食や観光を調べたり、運転したりを手伝ってくれる方歓迎。 ・ライン交換できる方。参加申し込み後、日程など相談できればと思います。 ・九州の南の2座 (+屋久島) も考えていたのでそちらも追加日程で行きたい方はお知らせください。 よろしくお願いします。
11月
30
杓子山:11/30(土)
山梨県
山梨の道志山塊の山梨百名山 杓子山行 一緒楽しみませんか? https://www.fujikyubus.co.jp/hiking-bus/fujikyu-hiking/shakushiyama 待ち合わせ時間+場所 7:00 京王西八王子駅か付近 富士山駅や現地集合(鳥居峠:9:00)可 行程: https://www.yamareco.com/modules/yr_plan/detail-4865368.html 質問等有れば何なりと 連絡待っていますねー
5月
26
【関西】Gメンバー募集継続中(延期中→大洞山&尼ヶ岳)関西百名山!日程と山はイベント毎に相談
三重県
前回の山行は事情により春先まで延期になりました。 グループへの募集は継続していますので仮日程をおいています。まずはリクエスト頂き個別にお問い合わせ下さい。 ———————— 山行があと1名乗車可能なので募集いたします。現在、30~50代の男女3名が参加予定→ 雨天中止になりました。 ★今後の募集は、 •女性:年齢不問、 コースタイムで歩ける方(少し余裕で?) •男性:年齢不問、今後は山行の企画ができ、 車も出せて数名を引率できる方。 当然ながら協調性と社交性もある方で。 とさせて頂きます。 現在のメンバ-に車を出せる男性が少ないので。 ———- 主に関西百名山を対象とした山行イベントを不定期に開催する20〜25人のグループメンバーを募集しています。【現在全20名参加中】 そこでは誰でも企画ができ、「この日にここ行きたい」とかのリクエストも各自行ないながら3〜6名くらいの山行ができる様にしていこうとしています。(現在の催行回数3回という若い集まりです) 使いやすいLINEのオープンチャット(通常のLINEではなく、匿名参加が可能)で山行の起案や参加者募集を不定期で行なう方法にしています。ヤマリーと同じハンドルネームで入って頂けるので個人のLINEとは別に使うことができます。詳しくは取り敢えず参加リクエストしてもらえれば、承認はせずに、個別トークでご質問にお答えすることができます。参加される時は一応リクエスト承認させて頂きます。 ————————————- みんなでワイワイと楽しく歩きたいと思いますのでよろしくお願いいたします。 興味や質問がある方は遠慮なくコメント下さいませ。 【満員になっていても開催日までは参加リクエストは随時OKです。次回以降の山行には参加頂けますので。次回以降の計画は既存メンバーで話しを進めていきますので早めにどうぞ。】
11月
30
丹沢山ピストン🚶大倉バカ尾根
神奈川県
月に2回ほど2〜3名で丹沢登山を楽しんでます。 (夏場は渓流に行くことも多いです) だいたい2名での山行が多く、「もう少し仲間が増えたらいいね~」なんて話す事が多いので募集してみる事にしました🙄 雰囲気は恐らくですが比較的ゆるゆるだと思います🤤 年齢層は25〜45とさせてください。 公共交通機関を利用しているので、恐らく登山口での集合になるかと思いますが、興味ある方はお気軽にお声掛けください🫡 ※稜線に出てからはカメラで撮影を楽しみながらなので、ペースは遅めになるかと思います📷 ※また、記録程度にYouTube用に撮影もしているので、映っても大丈夫な方、又はモザイクでの対応で大丈夫な方でお願いします🙇
12月
7
12/7(土) 伊豆の百名山 天城山
静岡県
伊豆の百名山、天城山へ行きます。 コースタイムは4時間半ほど、天城高原から万二郎岳と万三郎岳を周回します。 下山後は中伊豆の温泉に寄って帰ります。 交通費は高速代、ガソリン代相当分、駐車場代、車両消耗費等を全員で割り勘。合計21000円程度 3名募集、2名参加で催行します。(私を含めて3名) 集合場所、集合時間は基本さいたま市に朝5時くらいでご相談。 東京方面の方なら都内6時頃集合で検討します。 登山靴と移動中の履物は別のものでお願いします🙇 解散は21時頃を予定しています。 雨天の場合は、山域を変更する場合があります。 フィーリングが合えば継続的にご一緒できればと思ってますので、LINEでのやり取りが可能な方を募集します。
11月
30
【急募】【都内発】11/30-12/1 麦草岳(避難小屋泊)
長野県
定員になりました。ご検討頂いた方、本当にありがとうございました。 11/30-12/1に、避難小屋泊の企画になります。金曜日の終電(0:30)に国分寺駅集合となります。1日目は距離5km累積標高1400m、2日目は距離4km下り1000mなので、比較的緩めの企画なので、初めての冬季避難小屋泊というレベルの方が最適です。特に危険な場所はなく、現段階ではチェーンスパイクか軽アイゼンレベルの積雪量です。ただ、冬季避難小屋泊になるため、シュラフとマットが必要です。カーシェアを利用し、かかった費用を4名均等割で、4200円を想定していますが、カーシェアは返却時に料金が確定するため、多少前後することを予めご了承ください。お問い合わせや、参加希望の方は、そのまま参加リクエストをお願いします。個別に対応します。よろしくお願いします。 ご応募は、50歳までの方でお願いします
12月
29
🇲🇾🇮🇩海外登山 年末年始安く行く
千葉県
一人で行く予定でしたが 一人だと不安な怪しい国しか安くないので…。 まだ実行するかわかりません。 反応確認 街も観光します。 山への移動が怖いのでそれ以外は別行動オッケー ○理想予算 航空券は往復12万以内理想 今の時点でマレーシアは往復9万ほど 一ヶ月を切り始めたので値が上がりつつあります。 登山許可を申請しないといけないので時間ありません。すぐに締め切ります。 もちろん宿泊費用などかかりますが物価は日本より安い。 マレーシアの場合ガイド必須だけど1日7000ほど、登山許可も7000円ほど 山小屋は2万近くするかも。(Laban rata resthouseへの宿泊必須ぽい) 登山許可は1日170人くらいしか降りませんが年始まだ取れる日があります! ○国の候補 ・インドネシア 火山系 リンジャニ山(ロンボク島) ブロモ山(ジャワ島) スメル山(ジャワ島) アグン山(バリ島 のいずれかor複数 ☆マレーシア キナバル(4,095m) ○日にち 12/28〜1/5の間 今のところ12/29〜1/3

12月
1
12/1(日) 青梅~御岳 ランニング募集
東京都
晩秋の青梅の山々を巡り、満喫しましょう!がコンセプトのRUN同行者募集です。 ゆっくりめのペースで進みますので、走力に自信のない方でも楽しめると思います。 走り込み等のトレーニング目的ではなく、お楽しみイベントとなりますのでお気軽にお声掛けください。 【コース】 青梅駅→青梅丘陵→榎峠→高水三山→御嶽駅 【内容】 距離:約18km 累積標高:1200m 所要時間:4時間半~5時間程度 【他】 休憩は適度に取っていきます。 登り坂では歩きを多用して負荷を少なくしたいと思っています。 途中での離脱もOKです。 ※雨天でも開催しますが、いつでもキャンセルOKです。
11月
24
11/24 雨乞岳・イブネ
滋賀県
雨乞岳・イブネに行く予定なのでご一緒にいかがでしょうか? 奈良からですが、車は出せます!途中でピック、または現地集合も可能です🙆♀️ 集合場所などは相談可能ですので、わからない事があれば質問から聞いてください。 お気軽にリクエストお願いします!
11月
23
11/23-24 木曽殿山荘避難小屋泊 木曽山脈縦走
長野県
▪︎目的 木曽山脈縦走 ▪︎内容 コースタイムは0.7〜0.8 距離29.9km 累積標高 2500m/4432m ▪︎スケジュール DAY1 千畳敷駅(12:00発)→木曽殿山荘 (17:00着) DAY2 木曽殿山荘(4:00発)→南駒ヶ岳(6:00)→まつかわの里(15:00頃)

11月
24
【急募】11/24(日)恵那山⛰️前夜発
長野県
11月24日(日)恵那山へ行きませんか? 広河原からピストンです。 自家用車で向かいます! 集合場所 1時 南越谷駅 その他応相談 深夜発で6時頃登山開始。 下山後、温泉♨️食事🍴予定。 参加条件 ・LINE交換できる方 ・チェンスパ以上お持ちの方 ・タバコ吸わない方 私含め3人以上で決行します。
11月
23
11/23(土)弥三郎岳
山梨県
11/23に弥三郎岳(昇仙峡)に行こうと思います。 都内からレンタカーで向かいます。 ※温泉・夕食寄る予定です。 ※天候不良の場合、別の山or中止になります。 ※催行人数4人 ※LINE連絡可能な方 ※3000円程度
11月
23
11/23(土) 十二ヶ岳
山梨県
はじめまして! 11/23(土) 十二ヶ岳に行きますが、ご一緒にいかがでしょうか? コース:駐車場〜毛無山登山口〜毛無山〜十二ヶ岳〜駐車場 CT≒4時間 出発は前日の夜になります。 こちら以外でも募集しているので、定員に達した場合は締切らせていただきます。 よろしくお願いします☆ (=´∀`)人(´∀`=)
11月
23
11/23(土) 天城山 (その他募集も)
静岡県
※ 締め切りましたが、下の、その他募集は継続しています。ご興味ある方はご連絡ください。 11/23(土) 紅葉の天城山(百名山) 私以外に女性2名参加。あと1名募集。 のほほんゆっくり歩ける方。今までお会いしたことない方優遇。山めし好き歓迎。 6:45 藤沢駅 集合 車相乗り 道中、大観山展望台で休憩、富士見 10時登山開始 天城山 周回コース 約4時間半 https://yamap.com/model-courses/21039 帰り、道の駅伊東マリンタウンなどで温泉、観光など。 20~21時頃、藤沢駅解散予定 ・ライン交換できる方。 ・車は手狭ですがご容赦下さい。 --- その他、上記と関係ないですが、 以下のようなクリスマスパーティイベント(各自ご飯を作って皆で共有)があるため、興味ある料理好き(映え料理好きなど)な方はご連絡下さい。この募集への応募でお伝えいただくか、Yamapでpoyで検索いただくと出てくると思います。 いずれも4-6人参加予定、主催は別の方です。 12/13(金)-14(土) 奥多摩駅近くでキャンプ、一泊 →ロッジ泊でもOK 12/22(日) 高尾山 →ケーブルカーで上で集合でもOK よろしくお願いします。
11月
23
【あと3名】11/23-24(土日)群馬長野 荒船山
群馬県
11/23-24(土日)群馬長野 荒船山 自家用車日帰り 妙義荒船佐久国定公園の名峰、テーブルマウンテン 荒船山に行きます、 絶壁上の見晴台からは、神津牧場や佐久高原、 浅間山から遠く北アルプスまで一望できます ご検討よろしくお願いします 荒船山(1,422m) https://yamap.com/mountains/14407 ▲集合 11/23(土)14:00 JR新宿駅 ▲解散 11/24(土)19:00 JR新宿駅(予定) ▲募集内容 あと3名(主催者含まず) 1日『6』時間程の登山に耐えられる方 45歳以下の方の参加を希望します 標準CT1.0で合わせて頂ける方 本企画は催行『2』日前の夜に判断 雨天予報の場合は中止・延期 現地合流、セッションは原則行いません 体調管理・水分補給・低体温症等に気をつけて各自対処 ▲参加方法 参加希望の方は直接メッセージお願いします 11/23-24企画に参加したい、旨ご連絡下さい 初参加の方は最近歩いた山の情報、 登山経験を併せてコメントお願いします ▲企画想定費用 交通費:4,600円 宿泊費:9,900円 入浴代:620円 合計: ▲交通費内訳 往復406kmで計算 ガソリン代:5,577円 高速代行き:6,660円 高速代帰り:6,260円 交通費合計18,497円を参加人数割します 4名の場合1人あたり4,600円 ▲宿泊地 甘楽町のビジネスホテル シングルルーム4部屋確保 素泊まり9,900円 ▲日帰り温泉候補 妙義ふれあいプラザ 妙義温泉「もみじの湯」 620円 ▲山行携行品 登山靴 グローブ 降雪時に備えて軽アイゼンかチェーンスパイク 飲料(最低1.0リットル)準備をおねがいします 食料・飲料(1食分) 昼食準備してください(コンビニには寄ります) 非常食・行動食 防寒・雨具 ヘッドランプ 地図 熊鈴(主催者が常備) 登山アプリ使用の方は予備バッテリー 山岳保険加入を推奨します 主催者はABC登山保険に入会 お風呂に入って帰る場合(タオル・着替え) その他登山に必要なものは各自判断 不明な点は必ずご相談下さい ▲日程 11/23(土) 14:00 新宿駅 集合 《車移動》 16:30 宿 到着 17:00 夕食(外食) 《自由時間》 11/24(日) 05:30 宿泊地 発 《車移動》 05:40 コンビニ(朝食) 06:50 内山峠駐車場 着 《登山開始》 07:00 内山峠駐車場 08:11 鋏岩修験道場跡 09:01 艫岩 09:04 相沢分岐 09:34 経塚入口 09:49 荒船山(経塚山) 《昼食》 10:38 経塚入口 11:08 相沢分岐 11:11 艫岩 11:56 鋏岩修験道場跡 13:02 内山峠駐車場 《登山終了》 13:15 内山峠駐車場 発 《車移動》 14:10 日帰り温泉 着 《日帰り入浴》620円 15:10 日帰り温泉 発 《車移動》 19:00 新宿駅 着(予定) ▲当日現地の日出・日入時間 日の出 06:30 日の入 16:31 ▲その他・注意事項 事前に装備等を確認させていただき、装備不足があった場合は参加をお断りする場合があります 体調不良等がみられた場合、早めに連絡いただき、無理をされないでください 緊急時以外ルート変更はありません、山域の変更もありません その他、不明点等ありましたら事前にご質問ください
11月
23
11/23(土) 八経ヶ岳
奈良県
百名山目指している方などいかがですか? 今年は紅葉おくれているようで、紅葉もみれるかもしれません🍁 今のところは気温は低いですが晴れ予報です。 コースタイム、もしくはコースタイムよりやや早く歩けたらと思います。 私も歩くの早くはないです。遅い人に合わせます。 私は神戸から向かいます。 時間や、乗り合わせ、途中で拾う、現地集合、温泉の有無などはご相談できたらと思います。 8時くらいに登山口スタートできたらと思ってます。 私は夕方には神戸に戻らないといけないので、15時ごろには下山できるスケジュールで動けたらと思います。 コースはこのコースで行こうと思います。 https://yamap.com/plans/code/f4ZDfHLB93zRXWZE0qV1ImcBM-IOO89sQvpJeqbCxY7Pto_evFPnuxX82Xa5Om7H0xM 時間があれば山頂から片道15分の明星ヶ岳まではみなさんの体力と気持ち次第で寄るのもありです。 私は20代後半女性です。 できれば同世代(20〜30代くらい)の方を希望しますが要相談です。 歳の離れた男性と2人きりはご遠慮させていただいています。 乗り合わせやレンタカーの場合はかかった費用は割れたらと思います。 何かあればお気軽にお問い合わせください! 雨天中止です。 最低限の常識のある方でお願いします! 素人の個人山行であることを御理解の上ご参加ください。 万が一の事故や怪我などのトラブルには皆で協力して対処いたしますが責任は負いかねますので全て自己責任でお願いします。
11月
23
【満員御礼】🍁生瀬富士🍁茨城のジャンダルム!
茨城県
こんにちは! 11/23(土)に茨城県の生瀬富士紅葉登山を企画しており、山登りメンバー探しています! ※現在、男性2名・女性4名参加予定です。 満員御礼、ありがとうございます! 以降キャンセル待ちとなりますのでお願い致します。 コース参照 https://yamap.com/model-courses/32836 当日06:00頃、池袋駅西口公園前に集合して頂きレンタカーにて向かう予定です! ※交通費は参加人数にもよりますが、¥3,500〜¥4,500とお考え頂ければと思います。変動ありますのでご了承下さい。 道中も写真を撮ったり、参加メンバーでお話しながら気軽に楽しく山登りが出来ればと思います。 時間によっては登山後の温泉企画も考えております。 参加しようか迷っている方やご質問等ある方はお気軽にお声掛けください。 ここまでお読み下さりありがとうございました! ご一緒出来るのを楽しみにしております。
12月
21
大阪発・バリエーション&アルパインクライミング(初級〜中級)★仲間募集
長野県
行き先はとりあえず穂高にしてますが、関係ありません。協議して決定します。あくまでも興味のある方からのご連絡お待ちしてます。 バリエーション&クライミングのザイルパートナーを募集します。普段バリエーションルートやアルパインクライミングに行かれる方はステップアップとして行かれたい方など。コメントいただければ、必要であれば外岩練習などでギアの使い方なども教えさせていただくことも可能です。また、冬山を始めたい方やよく行かれる方などいらっしゃれば是非、ご一緒したいです。 前穂高北尾根、石鎚山東陵ルート、御在所岳前尾根、厳冬期赤岳、冬季五竜岳、西穂高岳などの経験はあります。 急峻な山でもゆっくりと登ることを心がけてています。
11月
16
【締切】11月16日(土)鎖場と紅葉の二ツ箭山 同行者募集【和光市発】
福島県
11/16(土)に鎖場が評判の二ツ箭山(ふたつやさん・福島県いわき市)に行こうと思いますので同行者を募集します。 今ならちょうど紅葉も見頃だと思います。 私自身初めて登る山なので難易度はご人身でご確認ください。 (ヘルメットを被ってない人が多いので妙義山のような難易度では無いと思います。) 鎖場を登っている姿などをスマホで撮り合ったりしたいので、ご協力頂ける方でお願いします。 (顔の写っている写真などを無許可でSNSに投稿する事はありません。) 車で向かいますので集合場所からの同行者(同乗者)の募集になります。(現地合流はNG) 既に1名参加が決まっていますので今回は3名までの募集となりますが、私を含めて4名以上が決行の条件とさせて頂きます。 尚、車は3列シートの為、5人乗車でも窮屈にはなりませんのでご安心ください。 写真を撮ったりおしゃべりしながら4~5人で楽しく登りたいと思いますので、どうぞよろしくお願い致します。 【登山ルート】 モデルルート参照 https://yamap.com/model-courses/5371 CT3時間半、距離5.2km、累積標高差560m ※当日の状況によりこちらのルートに変更する場合があります。 https://yamap.com/model-courses/28874 【集合場所】 東武東上線 和光市駅 5:40 東武伊勢崎線 新田駅 6:00 ※出来るだけ早く現地入りしたいので、参加者に合わせて時間や場所を変更する場合があります。 【費用】 ★車の交通費は17,000円程度を全員で割勘の予定です。 ★食事や温泉等のお金は別途ご用意下さい。 ★もちろん、参加費等は必要ありません。 【参加者の条件】 ★標準CT程度のペースで歩ける方 ★鎖場好きな方 ★20歳から50代半ば位までの方 ★当日一日禁煙できる方 ★男性の場合は車の運転を交代出来る方 ★参加確定後にお名前と連絡先(携帯番号&LINE)の交換が出来る方 ★攻撃的な性格の方や横柄な態度の方はご遠慮願います。 ★連絡やお返事がいい加減な方はご遠慮願います。 (連絡を無視して突然音信不通となるような方は固くお断りします。) ☆あまり遅くならないようにするつもりですが、帰りを急がなくてはならない人はご遠慮願います。 【注意事項等】 ★私を含めて4名以上で決行とさせて頂きます。 ★降水確率が上がった場合は中止または行先変更となる場合があります。 ★当日は朝から解散までの間、禁酒・禁煙でお願いします。 ★帰りに温泉に寄るかもしれませんので入浴の準備もお願いします。 ★他の参加者に対する勧誘や営業等の行為はご遠慮下さい。 ★ガイドツアーやサークルのイベントではありません。素人の個人山行である事をご理解の上ご参加下さい。 ★万一の事故や怪我などのトラブルには皆で協力して対処しますが責任は負いかねます。全て自己責任である事をご理解の上ご参加下さい。 ★プロフィールにも募集に関する事が記載してありますのでご確認下さい。 【申し込み方法】 ★まずは「参加リクエストを検討する」を押して頂きその後に利用可能となる「トーク」画面より以下の確認事項の全ての項目をお知らせください。こちらからの連絡は、その内容を確認した後にお返事や承認等させて頂く形となります。 ※確認事項をお知らせ頂くまではこちらからの連絡はありませんのでご注意ください。 1)お名前(参加確定前はニックネームでOK) 2)性別 3)年齢(年代、アラ○○等でもOK) 4)たばこ(非喫煙者or喫煙者) 5)最寄り駅(複数ある場合は全て) 6)集合場所(和光市駅or秋津/新秋津駅) 7)始発電車を使った場合の集合場所への到着時刻 ※車等を使ってこれより早く来れる方はその旨お書きください。 8)車の運転交代(可or不可) 9)参加条件や注意事項に問題はありませんか?(はいorいいえ) 10)参加する際の条件があれば書いてください(例えば同性の参加者がいる場合のみ参加、等) ※詳しいプロフィールを書かれていない方は、登山経験が分かるような自己紹介もお願いします。 ※当方、ヤマリーのアプリは使えないため、参加確定後の連絡はLINEへ移行させて頂きます。 ※以前ご一緒している方は直接LINEにご連絡頂いても結構です。 ※他のサイト(山コム後継)でも同様の募集を掛けていますので、ヤマリー未登録の方はそちらに記載してあるアドレスにご連絡頂いても結構です。 長文ですみませんが、ご面倒でも全てに目を通してから 必ず【申し込み方法】に従ってご連絡お願い致します。

11月
29
10/29(金)大岳山、御岳山
東京都
10月29日に大岳山、御岳山に行きたいと思っているのでご一緒にいかがでしょうか! 山頂で山飯したいです🍚 コースはこちらを予定してます↓ https://yamap.com/model-courses/12192 (時間があれば奥多摩駅〜御岳山駅の縦走コースを行きたいです)
11月
16
【1名募集中】11/16(土)常念岳〜蝶ヶ岳
長野県
※1名募集再開です。本日金曜深夜発です。 今年最後の北アルプス、 三股サーキットと呼ばれる常念岳〜蝶ヶ岳を歩きます。 私の他、男性1名参加。もう1名募集します。 11/16土曜の0時、海老名駅に集合、三股駐車場へ。 4時頃から登山開始。 下山後は温泉に立ち寄りたいと思います。 必須:ヘッドライト、チェーンスパイク (常念岳はまだ少ないようですが、蝶ヶ岳は積雪あります) 常念岳到着時点でパーティの様子を見て、蝶ヶ岳には行かず下山することも考えることはご承知おき下さい。 もう1人が怪我明けのため、自分のことはある程度自分でできる方、LINE交換できる方。 よろしくお願いします。
11月
16
11/16巻機山 前日夜都内発
新潟県
11/16に新潟の巻機山に登る企画になります。 新潟方面の天気予報が良くなったため急遽計画しました。 自分以外に男性1名、女性1名から参加希望がありましたので、女性優先で後1名募集します。 下記をご確認の上、興味がありましたら参加リクエストもしくはコメントからご連絡ください。 ・女性優先で、30~40代の非喫煙者の方。 ・念のためチェーンスパイクもご用意ください。 ・当日0時頃に都内(新宿駅)に集合予定。 ・渋滞の状況次第で帰宅時間が遅い時間になる可能性があります。 ・車内の仮眠に抵抗の無い方。 ・LINEで連絡可能な方。 ・協調性のある方。 ・交通費は高速代、ガソリン代を参加メンバーで割り勘にします。 ・時間があれば、下山後に日帰り温泉に寄ります。 以上、よろしくお願いします。
12月
7
40〜50代 幕張 習志野 船橋より北アルプス 立山 福島 新潟 山形遠征
岐阜県
仲間募集の為 目的地 日付けは無視でお願いします 別コミュニティで1年程 遠征を楽しんでいます メンバーさんもだいぶ揃いましたが ⭕️今回の募集は 上記にお住まいの車を交代で出せる方のみになります どうぞよろしくお願いします §:›)┓ 条件に満たない方はごめんなさい🙏
11月
16
11/16(土)妙法ヶ岳
埼玉県
11/16に妙法ヶ岳に行こうと思います。 都内からレンタカーで向かいます。 ※温泉・夕食寄る予定です。 ※天候不良の場合、中止になります。 ※催行人数4人 ※LINE連絡可能な方 ※2000円程度

12月
14
【ガイド登山】高尾山ナイトハイキング
東京都
12月の高尾山はムササビの繁殖シーズン。 夜空に舞うムササビをナイトハイキングに行きませんか? 一号路から薬王院にかけて、ムササビを観察することができます。 静かにムササビが現れるのを待ちましょう。 また、高尾山から見る東京の夜景も見どころの一つです。 防寒対策、ヘッドライトはお忘れなく! 京王線・高尾山口駅(15:00集合)…高尾599ミュージアム(見学)…薬王院周辺(ムササビ観察)…高尾山(599m)…(一号路/ムササビ観察)…高尾山口駅(20:00予定) ※歩行距離:8.5km ※行動時間:4時間
8,500円/人

4月
5
【ガイド登山】狩場坂山から正丸峠縦走
埼玉県
狩場坂峠は奥武蔵グリーンラインの起点となる峠です。 勾配がきついことで有名で、自転車乗りならヒルクライムを一度は挑戦したい人気の峠です。 平均勾配7%、最大勾配10%を超える区間もあり、その峠を目指して正丸駅から登り、周回。 冬の間もしっかり歩いている人限定の企画になります。 冬は冬眠していたからそろそろ4月、歩き始めようかな?と言う状態では厳しいコースです。 冬場のトレーニング登山をされているお客様にとってはトレーニングの仕上げとしてご参加いただけるとよいコースになっています。 西武線正丸駅9:00集合…三田久保峠…小ツツジ山…大都津路山(831m)…狩場坂(刈場坂峠)(818m)…旧正丸峠(665m)…正丸駅16時30分解散 ※歩行距離:11.7km ※行動時間:7.5時間
8,500円/人
11月
16
11/16(土)10:00〜舎人公園陸上競技場でランニング!!
東京都
※ 11/16(土)の8:30まで参加希望受け付けます!! 登山仲間と体力作りの為、定期的にランニングをしてるので一緒にやりたい方を募集します! 山友やラン友を増やしたい方の参加大歓迎です! 以下、詳細です ○集合 11/16(土)9:50に舎人公園駅 ○ランニング 利用料金無料の舎人公園陸上競技場のトラックで行います km/7分ぐらいのペースでのランニングとインターバルトレーニング(100m全力で走り300mをゆっくり戻るみたいな感じです)を予定しています ○昼食 任意で終了後に周辺のお店で食事する予定です ○参加者 現時点で私含めて男性3名 ○その他 質問等があればコメント欄でお願いします ※前夜の時点で悪天候予報の場合中止になります
1月
17
【募集終了】韓国岳&開聞岳
鹿児島県
1月の飛行機代が安い時期に鹿児島観光にご一緒しませんか? 現在、男性2名女性2名です。 ご質問事項などございましたらお気軽にお問い合わせください。 詳細はリクエストから個別にご案内させていただきます。 積雪があった場合は冬装備が必要になる場合がございます。 他でも募集している為、参加意向のタイミングによっては ご期待に添えない場合がございます。 ■17(金)韓国岳 06:00空港到着 参加者の居住地で終電空港泊かマイカー移動にするか決定します。 09:30鹿児島空港到着 10:00レンタカーで移動 10:45登山開始 5.0㎞ CT0.8を想定 13:00下山 宿泊施設へ移動 135km 約2.5時間 16:00道中 温泉&お昼&買い出し 17:30宿泊施設到着 1泊1,825円(7,300円÷4人) ログハウス冷暖房完備 寝袋マットは持参 山小屋泊経験ない方は厳しいかもしれませんので多少お金が かかっても男女別々を希望される場合はご相談ください。 ■18(土)開聞岳 CT0.8~0.9 05:00登山開始 10:00下山 11:00~温泉440円、お昼、指宿観光など 17:00宿泊施設到着 18:00各自外食等 ■19(日) 08:30レンタカー返却 10:00鹿児島空港出発 12:00解散 ■交通費 ・鹿児島空港から2日間のレンタカー代とガソリン代と高速代等を人数割
11月
17
【満員御礼】11/17(日)恵那山
長野県
11/17(日)恵那山に日帰りで行きます。 17日の0時45分(夜中)に新宿駅西口で待ち合わせ、車🚙で移動、日の出前の5時頃からヘッデン着けて登山開始の予定です。広河原登山口から登ります。 現在、私含めて男性2名、女性1名で行くことが決まっています。あと1名車に乗れるので、相乗り希望する方がいればご連絡ください。(他でも声かけしてますので、入れ違いで先に決まったらご容赦ください。) 車中は睡眠、食事ご自由にどうぞ。 CT約8時間のコースを普通のペースで歩きたいと思ってます。ペース早い方でペース合わなければ、先に進んで待っていただいても大丈夫です。遅い場合は1人だけ置いていくことはないのでご安心ください。 下山後、どこか日帰り温泉♨️に寄る予定ですので、温泉セットご持参ください。 高速代、ガソリン代、駐車場代(必要な場合)を参加者で割り勘いたします。 参加確定したら、LINEグループで詳細やりとりさせてください。 天気予報次第(雨や積雪など)で中止もあり得ますので、その際はご容赦ください。車がノーマルタイヤなので路面凍結の場合中止いたします。 ●参加条件 ・タバコを吸わない方 ・コースタイム 程度で登山できる方 ・ヘッデン必要 ・やむを得ない場合を除いて、ドタキャンしない方 ⚫︎集合場所、時間 新宿駅西口に0時45分集合。 ある程度なら調整可能ですので個別にご相談ください。 ⚫︎天気予報で悪天候が予想される場合は中止および行程変更いたします。 ⚫︎登山中のケガなどはできる限りの対処はしますが、ガイドや添乗員ではないので、最終的に自己責任でお願いします。 不明な点などは遠慮なくお問い合わせください。 よろしくお願いします。
11月
24
【急募】11/24紅葉見に六甲山行ってくれる方募集中。
兵庫県
こんにちは! 11月24日に紅葉を見に六甲山行ってくれる方募集しています。 自分以外に女性の方1人と男性の方1人も参加予定です。 いずれも初心者の方です。 自分自身も最近登山を始めたばかりなので、初心者でも行けるコースに行こうと考えています。 【日時】 11月24日 8:30~17:00 【募集年齢代】 20代~30代 【募集中】 初心者、経験者ともに大歓迎 【スケジュール】 8:30 阪急高速バス大阪梅田ターミナルに集合 9:00 梅田を出発(有馬温泉 10:00着予定) 10:00 有馬温泉駅前のコンビニで食料調達 10:30 有馬温泉を出発 12:30 六甲山山頂に到着 13:30 六甲山山頂を出発 15:30 有馬温泉駅に到着 15:55 有馬温泉駅を出発 16:55 阪急高速バス大阪梅田ターミナルに到着 バス料金:往復 2,800円 モデルコースは以下を想定しています。 https://yamap.com/activities/35764071 興味ございましたらお気軽にメッセージいただければと思います。 よろしくお願いします。
11月
24
11/24(日)横浜 陣ヶ下渓谷
神奈川県
11/24(日) 集合時間10:00 集合場所:相鉄線上星川駅 アクセス:相鉄線上星川駅より徒歩15分 行程:上星川駅10:00-陣ヶ下公園内散策・昼食11:30 ー上星川駅13:30 のんびりと散策しましょう! 持ち物:昼食・水 装備:タオル・着替え・登山靴or履きなれたスニーカー・帽子・手袋・日焼け止め・折り畳み傘、レジャーシート 横浜市内にある渓谷にいってみたいとおもいます。 陣ヶ下渓谷公園は相鉄上星川駅から徒歩15分の場所にあり、横浜近辺とは思えない秘境のような渓谷です。陣ケ下の地名は、源頼朝の家臣である和田義盛がこのあたりに狩のための陣を張ったことに由来しているそうです。環状2号線が通るのに伴い都市公園(風致公園)として2004年に公園として公開されました。アップダウンの激しいトレッキングコースで森林のなかに遊歩道が作られています。市沢川の渓流は蛍が生息しており、保護されています。横浜市内では唯一の渓谷です。和田義盛といえば相鉄線に和田町という駅がありますね。 サークルのHPになります。 https://higaeri-tozan.com/
11月
27
11/27 水曜日19:15横浜みなとみらいランニング&ヨガ 夜景ランニング
神奈川県
はじめまして インストラクターのKotaです。 登山の体力づくりに仲間と毎週ランニングしています。 お気軽にご参加ください。参加費用は無料です。 19:15 横浜MMエリア集合 ①軽くウォーミングUPで3Kジョギンク(1K7分程度) ②1.2KMフリーペースでランニング ③ストレッチやヨガ・筋トレ・ピラティス・マインドフルネス ④クールダウンで1.2KM(ゆっくりペース) 横浜みなとみらいの夜景を眺めながらランニングをするのは、まさに贅沢な時間の過ごし方です。特に真夏の夜、涼風が心地よく肌を撫で、ランニングには最適な条件が揃います。みなとみらいの美しい夜景は、気分を高揚させ、日中の疲れを忘れさせてくれます。ランニングは心肺機能を高め、ストレスを解消するのに効果的ですので、習慣化することで健康維持に役立ちます。 ランニングの後には、筋トレやピラティスを取り入れることで、全身の筋肉をバランス良く鍛えることができます。ピラティスは体幹を強化し、姿勢を改善するのに効果的です。また、ヨガを行うことで心身ともにリラクゼーションを促進し、良質な睡眠を得ることができます。ヨガの深い呼吸法とストレッチは、リラックス効果が高く、翌日の活動に向けてエネルギーを補充するのに最適です。 このように、横浜みなとみらいでの夜のワークアウトは、ランニング、筋トレ、ピラティス、ヨガの組み合わせによって、心身のバランスを整え、健康的な生活習慣を築くのに大いに役立ちます。美しい夜景と涼風に包まれた環境での運動は、日常のストレスを解消し、リフレッシュするための理想的な方法です。健康とリラクゼーションを両立させるこの習慣を続けることで、より充実した毎日を過ごすことができるでしょう。 イベント企画のリポートをブログにまとめております。 雰囲気を知るために是非アクセスください。 https://kotaro-minamiblog.com/
11月
20
11/20 水曜日19:15横浜みなとみらいランニング&ヨガ 夜景ランニング
神奈川県
はじめまして インストラクターのKotaです。 登山の体力づくりに仲間と毎週ランニングしています。 お気軽にご参加ください。参加費用は無料です。 19:15 横浜MMエリア集合 ①軽くウォーミングUPで3Kジョギンク(1K7分程度) ②1.2KMフリーペースでランニング ③ストレッチやヨガ・筋トレ・ピラティス・マインドフルネス ④クールダウンで1.2KM(ゆっくりペース) 横浜みなとみらいの夜景を眺めながらランニングをするのは、まさに贅沢な時間の過ごし方です。特に真夏の夜、涼風が心地よく肌を撫で、ランニングには最適な条件が揃います。みなとみらいの美しい夜景は、気分を高揚させ、日中の疲れを忘れさせてくれます。ランニングは心肺機能を高め、ストレスを解消するのに効果的ですので、習慣化することで健康維持に役立ちます。 ランニングの後には、筋トレやピラティスを取り入れることで、全身の筋肉をバランス良く鍛えることができます。ピラティスは体幹を強化し、姿勢を改善するのに効果的です。また、ヨガを行うことで心身ともにリラクゼーションを促進し、良質な睡眠を得ることができます。ヨガの深い呼吸法とストレッチは、リラックス効果が高く、翌日の活動に向けてエネルギーを補充するのに最適です。 このように、横浜みなとみらいでの夜のワークアウトは、ランニング、筋トレ、ピラティス、ヨガの組み合わせによって、心身のバランスを整え、健康的な生活習慣を築くのに大いに役立ちます。美しい夜景と涼風に包まれた環境での運動は、日常のストレスを解消し、リフレッシュするための理想的な方法です。健康とリラクゼーションを両立させるこの習慣を続けることで、より充実した毎日を過ごすことができるでしょう。 イベント企画のリポートをブログにまとめております。 雰囲気を知るために是非アクセスください。 https://kotaro-minamiblog.com/

12月
29
12月29日日曜日今年最後の京都大文字山へ、行きます。
京都府
12月29日日曜日10時JR山科駅改札でたところ待ち合わせです。ゆっくり歩きます。山頂で、山ごはんを、考えて居ます。お鍋を、しますので、各々何か具材を、2品お願いします。私は、お鍋と、バーナー、お箸、取り皿と、白菜、お肉、おうどん、お豆腐くらい持って行きます。キムチ鍋のもとと、普通のお鍋のもとくらい持って行きます。飲み物は、各自で、お願いします。安い白ワイン持って行きます。興味ある方は、メッセージください。銀閣寺から、水路閣、地下鉄蹴上駅解散を考えて、居ます。2~3名様の募集です。今のところ、男性2名女性2名集まって、居ます。

12月
8
武田信玄公生誕の地とかぼちゃのほうとう鍋&ミニバイキングもお楽しみ 要害山と桔梗屋・信玄餅詰め放題
山梨県
*本企画はプライベート登山のため、ガイド料は発生しません。 ガイド業務も行いませんので、ご了承ください。 都内(7:30~8:30発)-甲府駅ー-武田神社(甲斐の国の名将・武田信玄公をお祀りしている神社で参拝)--要害山登山口--要害山(780m/武田信玄公生誕の地)--積翠寺温泉分岐--登山口--桔梗屋本社工場(かぼちゃほうとうのランチ&煮物漬物などの田舎料理ミニバイキングと信玄餅詰め放題と工場見学)--ほったからし温泉(入浴)--山梨市-都内(19:20~20:40着) ※歩行約2km、約1時間40分 ※甲府駅集合をご希望の方は9:10~10:20集合になります。 ※山梨市駅解散をご希望の方は16:40~18:40解散になります。 ※信玄餅詰め放題は定員制のため、できないことがあります。 「要害山」 山梨県甲府市にある山で、山梨百名山に数えられ、要害温泉から見ると、こんもりとした山容が確認できます。 山中には要害城跡があり、本丸跡は770mで、最高点は東側にある780mの場所となっています。 要害城は武田信虎(武田信玄の父)が築いた城で、この地で武田信玄生まれた場所とされます。 今川氏との戦闘中に要害城に立て篭もった際に、後の武田信玄が生まれたとされ、本丸跡には「武田信玄公誕生の地」と刻む石碑が建っています。
0円/人
11月
10
夜中ピックアップ 男体山か女峰山へ行きたい方
栃木県
終電のない時刻集合にて、CT0.8以下で歩ける ・男体山@二荒山神社ピストン ・女峰山@梵字飯場跡~霧降高原 のどちらかに行かれる方、相乗りしていきませんか? 現在男性2名、女性1名の3名。車は6人まで乗れます。 【行程・時間はおおよそです。前後する可能性大】 2:00 高井戸駅→環八→環七→赤羽 (ルート上でのピックアップ可。要相談) 2:45 ミニストップ赤羽東口店前 5:45 梵字飯場跡にて、女峰山組下車&山行 6:10 日光二荒山神社に駐車して、男体山組出発 それぞれ山行を楽しむ 12:30 男体山組、日光二荒山神社出発→霧降高原へ女峰山組をお迎えに (女峰山組の方が日光駅に早く着きそうなら、車で日光駅に向かって合流) 温泉&ごはんを食べて東京に戻る 【交通費】 高速料金〜ガソリン、駐車場代込み、最大15,000円の人数割 歩くペースはCT0.8+休憩=全体として休憩なしCT0.9~1.0程度。 【運転手は男体山】 https://yamap.com/plans/code/xDPeU8nmmxA2cvf_tcpyflxJjkpeZpmmza0uwX3VBOk1c6ILE6Nj2vuNYUf6_hbTIao 【その他】 喫煙されない方のみ・・・なのですが、車からタバコや芳香剤の臭いがするので、酔う方は酔い止めを服用ください。 運転手=私=女なので、女性もご安心ください🎵 何かあったら協力して臨みたいと思いますが、個別の山岳保険の加入はお願いします。(当方、ココヘリ&JRO加入済) 運転者は運転中、米津玄師さんを中心に音楽をかけて歌ってます。運転手を気にせず、車中での仮眠や下山後のアルコールをしてくださいね。 ご乗車の際は、車内にあるバスタオルをシートに敷いてくださいね。 その他、ご質問がありましたら、まずはリクエストを送信の上、トークでお願いします。
11月
10
【残1人】11/10(日)雨飾山⛰️前夜発
長野県
11月10日(日)雨飾山へ行きませんか? 先日の雪で三段紅葉が見れるようです。 モデルコース https://yamap.com/model-courses/197 自家用車で向かいます! ピック場所 1時 南越谷駅 その他応相談 深夜発で6時頃登山開始。 下山後、温泉♨️食事🍴予定。 参加条件 ・LINE交換できる方 ・チェンスパ以上お持ちの方 ・タバコ吸わない方 私含め3人以上で決行します。