全てのイベント(新着順)

いちご狩り〜三浦富士 のあと昼飲み

4月

12

いちご狩り〜三浦富士 のあと昼飲み

神奈川県

東京登山サークルです。 初回、懇親会に参加いただき 納得いただいてからのサークル加入です (初回から登山にはお誘いしておりません) 「東京登山サークル」です。 人数が多いからこそできることがあります。 また、新人さんを快く受け入れる仲間が 集まってます。   直近登山の インスタはホームページにあります! https://tokyo-tozan-circle.com/ スケジュール 詳細な地名はサークル加入後案内します。 08:44着 京浜急行駅集合 08:50 集合 08:55 バス停留所に並ぶ、 09:10 いちご狩り会場トイレあり 09:20 いちご狩り開始 10:50 ハイキング開始 12:00 山上でごはん(トイレあり) 13:20 ハイキング終了 下山後 京浜急行駅から乗車 15:00 飲み会開始 ここには投稿せずホームページからお願いします。

suzuki
suzuki
急募!神奈川発、雪山 日白山か十石山

3月

9

急募!神奈川発、雪山 日白山か十石山

長野県

本日、 橋本駅に24時30分集合 現在男性1人.女性1人参加 風邪で不参加メンバー出たため、 1〜2人募集させて頂きます、 交通費は日白山の場合、 十石山の場合はもう少しかかります プロフィール確認の上 ご連絡下さい 募集締め切りは18時とさせて頂きます

ishii3058
ishii3058
2025年7月 北海道百名山登る仲間募集
募集中

7月

1

3
2025年7月 北海道百名山登る仲間募集

北海道

はじめまして 登山歴3年の30歳男です 西日本中心に百名山は20座程、他20座程登っています 7月に北海道でレンタカーを借りて約1ヶ月滞在するので大雑把に一周する旅のついでに百名山を幾つか登りたいと思っています ソロ登山でヒグマが怖いので7月に登ろうと考えている方いらっしゃいましたらお誘い頂けると嬉しいです 旅のスケジュール上、まとめて登りたいと考えており、大雑把に分けましたので先ずはどのグループで考えているかコメントお願いします 条件 コースタイム程度以上で歩ける方 年齢50代まで 私の方もまだほぼ予定は立てていないので何かしらが決まるまでは色々融通効きます (7月に全て制覇したい訳では無いです) グループ① :画像2.3.8 阿寒岳、斜里岳、羅臼岳 グループ③ :画像1 羊蹄山 追記:1名決まりました。 7/6に羊蹄山登ります。 7/5に近くで宿泊し、7/6の早朝から登山・そのまま解散します 以上、よろしくお願いします🙇

fujimon
fujimon
陣馬山

3月

9

2
陣馬山

神奈川県

明日、陣馬山に登ろうと思ってます! 一緒に登ってくれる方募集します! 藤野駅から登山口に向かって陣馬山登り下山は相模湖駅で考えます! 3、4人ぐらいで登れたらと思ってます! よろしくお願いします!

削除済みアカウント
削除済みアカウント
大楠山🌸

3月

7

1
大楠山🌸

神奈川県

急ですがご一緒にいかがでしょうか。時間は未定です。 こちらのコースで行く予定です↓ https://yamap.com/model-courses/32439

ito__
ito__
3/23(日) 大山ハイク(伊勢原駅集合)

3月

23

2
3/23(日) 大山ハイク(伊勢原駅集合)

神奈川県

神奈川のパワースポット:阿夫利神社周辺のコースです★ 伊勢原駅→(バス25分位)大山登山口→阿夫利神社下社→見晴台→二重滝→阿夫利神社下社→大山登山口→(バス25分位)伊勢原駅 ○集合時間・場所  小田急伊勢原駅 ○持ち物:昼食(大山山頂で食べます、伊勢原駅前にコンビニあり)・水(1.5L~2L位)装備:タオル・着替え(大山登山口で荷物預け可能(有料)・登山靴or履きなれたスニーカー・帽子・手袋・日焼け止め・レインスーツ ●登山決行について (山行前日 18時時点で当日の降水確率50%以上の場合、中止にします。) ひがえり登山サークル インフィニット https://higaeri-tozan.com/%e6%ac%a1%e5%9b%9e%e3%81%ae%e5%b1%b1%e8%a1%8c%e4%ba%88%e5%ae%9a/

kotaropanas
kotaropanas
【満員御礼」湯ノ丸・烏帽子でゆるふわスノーシューハイキング

3月

9

4
【満員御礼」湯ノ丸・烏帽子でゆるふわスノーシューハイキング

長野県

【募集】最大5名:3/6現在、女性2名、男性3名、満員 【往路】5:00目黒駅~5:30高井戸駅~5:50練馬高野台駅~練馬IC~小諸IC~湯ノ丸スキー場 【復路】基本は往路の逆ですが、駅などご相談に応じます。 【集合】道沿いでピックアップ可。 【交通費】14,000円前後 【山行ルート】https://yamap.com/model-courses/24396 【その他】 ・温泉、寄れたら寄りたい。 ・ごはん、食べたい。 ・お酒、飲みたい人はどうぞ~ ・登りが嫌いな私が、リフト@500円使う可能性大! ということで、どなたかご一緒しませんか? コメント、メッセージ、お待ちしております。 ※主催はスノボも担いでリフトで上がってスキー場を降りてくる可能性大!(スノボが下手なので、下山に時間が掛かりますが) ※YAMAPモーメントでも募集していますm(__)m

Asahiru
Asahiru
3/20(木 祝) カタクリを見に陣馬山へ

3月

20

2
3/20(木 祝) カタクリを見に陣馬山へ

神奈川県

春の陣馬山にお花を見に行きませんか。 カタクリが咲く頃なので、お花を見ながら陣馬山に登ります。奥高尾で穏やかな登山を楽しみましょう! コースタイムは5時間ほどです。 藤野駅に集合して、陣馬山に登り、相模湖駅で解散します。集合時間は参加者で相談しますが、8時〜9時くらい。 相模湖駅で打ち上げを行うかもしれません。 3名程度募集します。他に1名参加ありです。 主催者の仕事の都合などでキャンセルとなる際はご了承ください。 フィーリングが合えば継続的にご一緒できればと思ってますので、LINEでのやり取りが可能な方を募集します。

nobu_san
nobu_san
3/20(祝木)会津駒ヶ岳BC!🏔️浦和駅終電集合!

3月

20

3/20(祝木)会津駒ヶ岳BC!🏔️浦和駅終電集合!

福島県

3/20(祝木)会津駒ヶ岳BCに行く予定なのでご一緒にいかがでしょうか? 私はBC初心者のスプリットボードです。一歩一歩気をつけて、ゆっくり休憩しながら登りたいと思ってます。またダメだと思ったら無理をせずに途中撤退もすると思います。 現在私含めて40代男スプリット2名です。 スキーヤーやスノーシューの方も歓迎です。 ・会津駒ヶ岳初めてなので経験者の方参加してくださると嬉しいです。 自分含めて3人以上でどなたか高速ですこし運転を交代してくださる方がいたら行こうと思います。車は3列シートのミニバンの為、5人乗車でも窮屈にはなりませんのでご安心ください。  浦和駅終電0:45集合でお願いします。または車で来られる方は浦和美園駅近くのコインパーキング1:00集合でお願いします。(1日300円駐車場代は自己負担でお願いします。) ルートは浦和駅〜浦和美園駅〜浦和インター〜西那須野塩原インターの経路で行きたいと思ってます。 さいたま市緑区近辺やルート沿いの方であればピックアップ可能です。 事前にご相談お願いします。  途中SA/PAでの休憩を挟みつつインター降りたらコンビニに寄り現地到着を目指します。 ちなみに車内は禁煙ですが、飲食、爆睡はOKです。 ごゆっくりおくつろぎください。(汁物や臭いの強いものはご遠慮お願いします🙏) 安全の為、後部座席もシートベルト着用でお願いします。  到着予定はAM5:00予定で5:30ぐらいから登り始め、昼頃には下山できればいいなと思ってます ・集合場所 浦和駅東口 ・集合時間 0:45 ・募集人数 4名 ・交通費 16,000円 人数割でお願いします。(PayPay払い可) ・帰りに温泉に入ります(温泉セットお願いします♨️) ・帰りにお昼ご飯食べます🍚 注意⚠️ 決行条件として前日の15時でてんくらAで風速15m以下の時に行きたいと思います。天候が悪い時は同等レベルの山で、行き先変更の意見がまとまれば変更で、まとまらなかったらあきらめましょう😭 あらかじめご了承お願いします🙇 もし興味のある方や何か不明点等あればお気軽にご質問してください。 よろしくお願いします😊 こちら以外でも募集しているので、定員に達した場合は締切らせていただきます。 よろしくお願いします。

rainbow_5884
rainbow_5884
5/17(土)~18(日)剣山、石鎚山
募集中

5月

17

5/17(土)~18(日)剣山、石鎚山

徳島県

はじめまして。今回は日本百名山の剣山と石鎚山の四国遠征の企画をしました。 百名山を目指している方、ご一緒しませんか? 日程は5/17(土)~18(日)の1泊の予定です。 往路は羽田空港始発便から飛行機で徳島空港入りします。復路も徳島空港から最終便で羽田空港です。 1日目:羽田空港~徳島空港~剣山登山~ホテルへ移動 2日目:ホテル~石鎚山登山~徳島空港~羽田空港 レンタカー代、保険代、高速代、ガソリン代、駐車場料金を参加人数で割り勘します。 概算した所、およそ3万円を人数で割ります。ただしあくまでも参考価格で実際の価格はガソリン価格等により上下変動しますのでご了承ください。 別途ロープウエイの料金もかかります。(各自負担) 航空券、ホテルは各自予約となります。ご検討いただける場合は、お気軽にリクエストよろしくお願いいたします。 またご質問の有る方は、リクエストいただいた後に個別に対応させていただきますので、先ずはリクエストお願いいたします。 ※首都圏にお住まいの方で今回初めてご参加の方は、ご希望が有りましたら自分と事前に軽登山または顔合わせ可能です。 (募集要項) ・55歳までの非喫煙者の男女の方。登山装備が揃っている方(特にレインウエア上下)で最低でも標準タイムより多少速めで7時間以上の登山をこなせる方。 ・レンタカーの運転交代が出来る方だと助かりますが、運転交代は参加必須条件ではありません。 ・複数人での移動、登山となるため協調性のある方。 ・ご参加確定後、LINE交換が可能な方。 ・PayPay(ペイペイ)のアカウントをお持ちの方。 ・当日朝8時30分に徳島空港集合が可能で、かつ道中レンタカーに同乗し次の日に徳島空港まで同乗可能な方で有れば全国どこからでもご参加可能です。 ・(注)天候不順の場合は遠征自体が中止になる可能性も有ります。その場合は航空券とレンタカー、場合によってはホテルのキャンセル料金が発生します。(航空券とホテルのキャンセルについては各自手続きにて全額負担、レンタカーのキャンセル料については参加人数で割り勘とします。) トラブル回避の為、遠征が中止になった場合の( )内のキャンセル料についてご了承いただける方。 ・登山中の事故、病気等に関しては、出来る限りの応急処置はいたしますが、責任を負いかねますので、各自保険加入等の対応をお願いいたします。 ・外部募集もしており、自分も含めて3名の参加者の方が決まり次第締め切ります。 ※お問い合わせは、コメント欄ではなく、参加リクエストをよろしくお願いします。詳細の確認は、リクエストをいただいた後、直接メッセージにてやりとりさせていただきます。またその際、プロフィール文に記載の無い方は簡単な自己紹介文を入力していただきます様よろしくお願いいたします。

trekjoy3
trekjoy3
【ガイド登山】滝子山
PROイベント募集中

5月

15

1
【ガイド登山】滝子山

山梨県

春の滝子山へ皆様をご案内いたします。 イワカガミが咲き誇る美しい季節、今回は初狩駅からの往復ではなく、笹子駅から険しい登りと岩場を経て山頂を目指す、上級者向けのコースに挑戦します。 晴天時には、山頂から雄大な富士山はもちろん、南アルプス、奥秩父、丹沢までも見渡せる絶景が広がります。 夏山に向けた体力づくりの場としても最適です。 本コースは急登が続き、危険な岩場も含まれます。 安全のため、ガイドの指示に従って行動していただきますようお願いいたします。 ※装備について 本コースはヘルメットの利用を推奨しております。 お持ちの方はご持参いただけますようお願いいたします。 JR笹子駅8時45分集合 9時出発・・・急登が続きます・・・滝子山・・・檜平・・・林道終点・・・藤沢登山口・・・初狩駅17時頃解散 ※歩行速度により下山時間が大幅に遅れる場合がございます。 ※行動時間:8時間

8,500円/人

yusanjin
登山ガイド 湯山人 (yusanjin)
3/9 西穂独標 前日夜都内発

3月

9

2
3/9 西穂独標 前日夜都内発

長野県

3/9に西穂独標に登る企画になります。 ※西穂高岳までは行きません。 運が良ければ、白い雷鳥さんに会えるかもしれません。 自分以外に女性2名が参加予定のため、後1名募集します。 下記をご確認の上、興味がありましたら参加リクエストもしくはコメントからご連絡ください。 ・性別は問いませんが、30~40代の非喫煙者の方。 ・当日0時頃までに新宿駅に来られる方。 ・雪山装備(12本アイゼン、ピッケル、冬靴等)をお持ちの方。 ・12本アイゼン&ピッケルでの登山経験のある方。 ・車内での仮眠に抵抗のない方。 ・LINEで連絡可能な方。 ・協調性のある方。 ・交通費は高速代、ガソリン代を参加メンバーで割り勘にします。 ・ロープウェイ代は各自負担になります。 ・時間があれぱ、日帰り温泉に寄ります。 ・天候の変化次第では中止になります。 以上、よろしくお願いします。

mountain_sky
mountain_sky
茅野駅から渋の湯登山口タクシー

3月

8

茅野駅から渋の湯登山口タクシー

長野県

3月8日土曜日、茅野駅からのバス発車後の到着になるため、茅野駅から渋の湯登山口までタクシー同乗してくださる方、募集します。

momotika
momotika
【3/8(土)】西吾妻山 【横浜発】 残り1名

3月

8

1
【3/8(土)】西吾妻山 【横浜発】 残り1名

福島県

スノーモンスターが見れる西吾妻山に一緒に登りませんか? ● 西吾妻山 (天気次第で上州武尊に変更になる場合あり) ● 催行日 : 3/8(土) ● 移動手段 : 車 ● 集合場所・時間 : 参加者さんと相談 横浜から車で行きます。日の出前に出発します。 なるべく参加者さんを最寄り駅等でピックアップしたいと思います。 ● 募集人数 : 1名 現在女性2名・男性1名 ●交通費 : 高速代、ガソリン代は私含めて人数で割り勘 ●その他 : 下山後に温泉とご飯を食べて帰ります。 雪山装備が必要です。 ワカンかスノーシューがあった方が良いかもです。 ご不明点等ございましたら、お気軽にご連絡下さい。 よろしくお願いいたします。

Owl_hiker
Owl_hiker
陣馬山

3月

2

陣馬山

神奈川県

明日、陣馬山に登ろうと思ってます! 一緒に登ってくれる方募集します! 藤野駅から登山口に向かって陣馬山登り下山は相模湖駅で考えます! 3、4人ぐらいで登れたらと思ってます! よろしくお願いします!

削除済みアカウント
削除済みアカウント
タクシー相乗り募集

3月

2

1
タクシー相乗り募集

神奈川県

相模湖駅タクシー見つからず一旦募集停止します 焼山登山口へのタクシー相乗してくださる方募集します。 登山口からは各自ご自由に登山をお楽しみください^_^ 8時前に登山口に到着できれば集合時間は相談可です(相模湖駅から車で約30分:Google調べ) 尚、私は蛭カレーを食べて大倉へ下山予定。ペースが合えばご一緒していただいても。登りは遅くくだりはやや早いです。プロフィール欄のYAMAPの活動日記をご参照ください。 1名でも参加者いらっしゃればタクシー予約します。 よろしくお願いします。

teca
teca
3/22-3/23 残雪の甲斐駒ヶ岳(七丈小屋泊orテント泊) 都内発

3月

22

1
3/22-3/23 残雪の甲斐駒ヶ岳(七丈小屋泊orテント泊) 都内発

山梨県

3/22-23の1泊2日で黒戸尾根を経由して残雪の甲斐駒ヶ岳に登る企画になります。 現在、自分以外に女性が2名参加予定のため後1名の募集になります。 下記をご確認の上、興味がありましたら参加リクエストもしくはコメントからご連絡ください。 ・性別は問いませんが、30~40代の非喫煙者の方。 ・1泊2日で距離18km、累積標高2,500mになりますので、体力に心配の無い方。 ・当日0時頃に都内(新宿駅を予定)に集合可能な方。 ・七丈小屋泊orテント泊の判断は各自にお任せします。 ・雪山装備(12本アイゼン、ピッケル、冬靴など)およびヘルメットをお持ちの方。 ・テント泊希望の場合は雪山テント泊が可能な方。 ・車内の仮眠に抵抗無い方。 ・LINEで連絡可能な方。 ・協調性のある方。 ・交通費は高速代、ガソリン代を参加メンバーで割り勘にします。 ・小屋またはテント場使用料は各自負担です。 ・天候次第では中止または行き先変更もあり得ます。 ・時間があれば、下山後に日帰り温泉に寄ります。 以上、よろしくお願いします。

mountain_sky
mountain_sky
2025年 夏山教室 受講生募集

3月

1

2025年 夏山教室 受講生募集

富山県

https://yamaboke.com/ 登山の知識を身につけ、アルプスでテント泊しませんか? 18歳以上65歳以下 8名〜10名定員に達し次第締め切り 5000円 ※ 座学受講後は返金不可 テキスト代含みます。 交通費・食費・宿泊に伴う費用等は別途必要 4/9(水)夜:座学1:装備・気象 4/16(水)夜:座学11:読図・安全管理 5/11(日):近郊ハイキング 5/25(日):歩荷トレーニング 6/14-15(土日):白山テント泊 7/5-6(土日):北アルプス立山連峰 *カリキュラムは変更する場合があります。テント泊 ⭐️ いっしょの時間に、魔法は起きる!⭐️

yamaboke
yamaboke
武尊山 (残り1名)

3月

23

3
武尊山 (残り1名)

群馬県

始めまして! 3/23に武尊山に行きますが、ご一緒にいかがでしょうか? 待ち合わせ場所: 川場スキー場 8:00 または、車で行く予定なので、東京に住んでいる場合は、相談ください。ピックアップは可能かもしれません。 条件: -非喫煙者の方 -雪山設備(アイゼン12爪、ピッケルなど)を持っている方 コースは下記です: 武尊山 https://yamap.com/plans/code/tYnKpFg-iJlMsZBXYOxgR1LQa7rqzZYsbpP43ULjXlR9LgkrmI7rw4GSDmeI-TnKR0I https://www.kawaba.co.jp/access/ 天気が悪かったら、中止になります。 興味があったら、コメントまたは参加リクエストをお願い致します。 宜しくお願いします!

gregu64
gregu64
3/1 かぐらBC

3月

1

3/1 かぐらBC

新潟県

3/1 同じかぐらBC行く予定の方が募集。 神楽ヶ峰ルート。😀 よろしくお願いします。

Joooooo
Joooooo
百蔵山から扇山

3月

1

百蔵山から扇山

山梨県

コースは百蔵山から扇山を想定しており5時間程度の予定ですが、お昼などで前後する可能性があります。 時間に余裕があれば『日本三奇橋』の猿橋も観ましょう。 わからない事があれば質問から聞いてください。 3人以上で催行予定で考えてます。 お気軽にリクエストお待ちしております!

remir
remir
3/1 大阪から赤坂山

3月

1

3/1 大阪から赤坂山

滋賀県

赤坂山に行く予定なのでご一緒にいかがでしょうか? ペースは普通ですが写真を撮ったりするので多少遅れるかもしれません。 コースはマキノ高原温泉から赤坂山の周回を想定しており、6時間程度の山行です⛰️ 8時ごろから登山予定です⛰️ (9.8km、のぼり900m) 今は私含めた女性2人が参加予定です 集合場所などは相談可能ですので、わからない事があれば質問から聞いてください。 お気軽にリクエストお願いします!

sano
sano
本日17時〆【1~2名募集】(前日夜集合)3/1(土)巻機山

3月

1

1
本日17時〆【1~2名募集】(前日夜集合)3/1(土)巻機山

新潟県

3/1(土)天気良さそうなので巻機山にご一緒いただける方募集します。 私含め3名以上集まりましたら開催できればと思いますので2-3名の募集となります。 雪山登山になりますので、冬用登山靴、防寒ウェア、スノーシュー(or ワカン)、ピッケル、12本爪アイゼンなどのギアはご自身でご用意出来る方でお願いします。 3/1(土)の0時30分くらいにつくばエクスプレス六町駅に集合して、車で一旦沼田健康ランドまで移動し仮眠します(1,600円)。6時くらいに沼田健康ランドを出て7時くらいから登山開始する感じで移動します。 ペースは普通(CT1.0くらい)としてますが、同行者に合わせて早める場合もあります(基本一番遅い方に合わせます)。 山行自体は行動時間約9h、歩行距離約14km、獲得標高約1,500mになります。 高速代(約9,000円)とガス代(約5,200円)を3-4名で割ります。 帰りは冷えた体を温泉で温めて帰路につきます。 ※その他お土産屋やお食事処に寄りたいところがあれば参加者で要相談。 当日の予報が荒天の場合は中止になる可能性があります(金曜夕方に判断)。 リクエストいただく際に過去の雪山の山行記録の共有お願いします。 ご不明な点があればお気軽にお問合せください。

yopei
yopei
【ガイド登山】登山入門 飯能・多峯主山

3月

18

【ガイド登山】登山入門 飯能・多峯主山

埼玉県

登山初心者の方対象の入門講座 「多峯主山で歩き方、道具の使い方を学ぼう!」 この講座では山に登りながら、疲れにくい歩き方や道具の使い方、地図の読み方を学びます。 飯能駅から気軽に行けるトレッキングコースとして人気の高い「天覧山~多峯主山」。 山に登りながら、疲れにくい歩き方、登山靴の履き方や、バックパックの背負い方、水分補給のポイント、コンパスの使い方など、初歩的なところからガイドがご説明いたします。 皆様のご参加、お待ちしております! 飯能駅・・・天覧山(197m)・・・多峯主山(270m)・・・天覧山・・・飯能駅(15時頃)

8,500円/人

yusanjin
登山ガイド 湯山人 (yusanjin)
【ガイド登山】人里峠~浅間嶺

4月

1

【ガイド登山】人里峠~浅間嶺

東京都

奥多摩の秘境に佇む人里峠は、春の訪れとともに淡いピンク色の枝垂れ桜が咲き誇る、知る人ぞ知る桜の隠れ名所となっています。 桜を司る神様として有名なのは「木花之佐久夜毘売命(このはなのさくやひめのみこと)」ですが、同時に富士山信仰の主祭神である「浅間大神(あさまのおおかみ)」としても知られています。 春の陽気を感じながら、そのどちらにもゆかりのあるスポットを巡れば、心身ともに清々しいパワーをいただけることでしょう。 また、人里峠から浅間嶺へと続く登山道は、初心者でも安心して楽しめるハイキングコースです。 道中には桜以外にも様々な花が咲き、目を楽しませてくれます。 また、標高903mの浅間嶺山頂からは、奥多摩の山々を一望でき、条件が良ければ富士山も望めます。 春の息吹を感じながら、桜色の絶景と富士山信仰の歴史に触れる旅に出かけてみませんか? JR武蔵五日市駅(8:40集合)…(9:06発 )=人里バス停 (4m) …浅間嶺(903m)…峠の茶屋跡地…時坂峠…滝百選 払沢の滝…払沢の滝入口バス停 (274m)(17:00頃解散予定) ※歩行距離:7.3㎞   ※路線バスは各自払いとなります。 ※行動時間:5時間 *ガイドバス代も別途ご参加者負担(均等割り)となります。

8,500円/人

yusanjin
登山ガイド 湯山人 (yusanjin)
3/8(土) 西吾妻山 スノーモンスター 前夜発

3月

8

3
3/8(土) 西吾妻山 スノーモンスター 前夜発

福島県

西吾妻山にスノーモンスターを見に行きたいと思います。 直前に天気が崩れる予報なので、今季ラストチャンスに期待したいと思ってます。 福島側のグランデコスキー場から西大巓を経由したコース。ゴンドラのタイムリミットがあるので、ちょっと頑張ります。 雪山なので基本的に個人で完結できる方を募集します。スノーシューかワカンが必要です。 スノーシューレンタル参考https://www.yamarent.com/sp/item/list/snowshoes/ アイゼンなどの雪山装備は用意してください。 下山後は温泉に寄って帰ります。 交通費は高速代、ガソリン代相当分、駐車場代、車両代等を全員で割り勘 ロープウェイ、リフト代が別途かかります。 3名募集、残り1名です。 集合場所、集合時間は基本さいたま市に前夜0時半〜1時頃。 主催者の仕事の都合などでキャンセルとなる際はご了承ください。 フィーリングが合えば継続的にご一緒できればと思ってますので、LINEでのやり取りが可能な方を募集します。

nobu_san
nobu_san
四阿山 3/1(土) 雪山登山の募集 海老名集合

3月

1

2
四阿山 3/1(土) 雪山登山の募集 海老名集合

長野県

突然ですが、今週3/1(土)に百名山の四阿山の雪山登山に一緒に行ける方を募集します。現在私の他に女性が1名参加予定です。神奈川で集合し、登山後、長野県上田市のJR上田駅近辺で解散を考えていますが解散に関してはラインで相談できればと考えています。 私ともう1名の方の予定ですが、金曜日の深夜集合後に車を走らせて土曜日早朝から四阿山を登り、長野県小諸市で一泊後、日曜日に2座目の雪山を登山し神奈川で解散する計画です。この土曜日の工程に合わせられる方か、あるいはこの土曜日曜の両方の工程の合わせられる方を募集します。また2座目に関しては天気を横目に検討中で小諸市からアクセスできる場所になります。装備としては、アイゼンの他にわかんは持参する予定です。   集  合:3/1(土) 01:00AM JR海老名駅集合(西口ロータリーで車は待機してます) 解  散:場所時間・要相談(例1-3/1(土) 17時 JR上田駅)(例2ー3/2(日) 19:00 海老名駅解散) 費  用:高速・ガソリン料金を人数割 (例:上田駅解散の場合は¥9000を人数割り) 人  数:2名募集  車  :コンパクトSUV 5人乗り 2020年製 四駆 スタッドレスタイヤ装着車、禁煙 参加条件:雪山装備をお持ちの方 参加申し込み後は、LINEをお伝えするので連絡を取り合い調整させてください。登山中の事故は自己責任になります。不明点がある場合はメッセージをください。他でも募集をかけており、ご希望に添えない可能性がある事、ご了承ください。 YAMAP ID # 3438189 Instagram https://www.instagram.com/emottainai/profilecard/?igsh=M2M3MWVyd3o5ajBr

SawaZuki
SawaZuki
【ガイド登山】丹沢主脈縦走 アルプス・富士山登山に向けた山歩き教室

3月

12

【ガイド登山】丹沢主脈縦走 アルプス・富士山登山に向けた山歩き教室

神奈川県

神奈川の屋根・丹沢のロングコースへ 初日は標高差1200mの大倉尾根を歩きます。 ゴール後には憧れのアルプスや富士山が手の届く目標になっていることを実感するかもしれません。 1日目 渋沢駅(8:15集合)=タクシー=大倉(290m)…大倉尾根…塔ノ岳…尊仏山荘(1491m)・山【泊】 2日目 …丹沢山(1567m)…蛭ヶ岳(1673m)…地蔵平…姫路…八丁坂ノ頭…東野=タクシー=入浴=藤野駅(18:30頃着) *行程中の交通費及び宿泊費はガイド料に含まれません。 *行程中のガイド交通費及び宿泊費も別途ご参加者負担(均等割り)となります。 ※残雪状況により、軽アイゼン(6本爪)が必要です。 ■歩行 1日目:7km・5時間半[獲得標高:1290m] 2日目:15km:8時間[獲得標高:2680m]

17,000円/人

yusanjin
登山ガイド 湯山人 (yusanjin)
栃木発 蔵王スノモン&仙人沢氷瀑

3月

2

栃木発 蔵王スノモン&仙人沢氷瀑

山形県

こんばんは😃 急なお誘いですが、 3/2日曜日、女性1名、男性3名(1名は現地集合)で蔵王ライザワールドからリフト二本乗って、スノーモンスターと仙人沢の氷瀑を見に行こうと思います。 乗り合いで1名募集します。 ご都合の付く方がもしいましたら声かけてください。 とちぎわんぱく公園4時半集合出発予定。 アイゼン、温泉セット必要。天候不良の場合は山変更か中止の予定です。 待ち合わせ場所や他要望があればご相談に乗ります。 宜しくお願い致します🙇

mibumaru
mibumaru
3/1(土) 伊豆ヶ岳+主要6座縦走コース 正丸駅〜吾野駅

3月

1

1
3/1(土) 伊豆ヶ岳+主要6座縦走コース 正丸駅〜吾野駅

埼玉県

3/1(土) 伊豆ヶ岳+主要6座縦走コース 正丸駅〜吾野駅 ◯集合場所は、西武線 正丸駅 ◯集合時間は参加者で相談して決定。 ◯解散は、西武線 吾野駅 ◯登山ルートも、参加者で相談しながら決定。気兼ねなくゆるいハイクです。 ◯登山当日も、メンバーのコンディションを確認しながら、柔軟にルートの変更も。 ◯浅見茶屋でうどんを食べられたらいいです。 ◯うどんが売り切れる可能性もありますので、食事は各自で持参をお願いします。 ◯年齢・性別は問いません。 ご参加、よろしくお願い致します。

nuovo
nuovo
伊那バスターミナルから将棊頭山〜木曽駒ヶ岳〜三ノ沢岳

3月

1

伊那バスターミナルから将棊頭山〜木曽駒ヶ岳〜三ノ沢岳

長野県

土曜日快晴のためブラックスタートでガッツリ歩きます。 ▪︎目的 積雪期の三ノ沢岳 ▪︎内容 コースタイム平均0.7〜0.8 距離25km 累積標高 3000m/1000m ▪︎スケジュール 伊那バスターミナル(1:00発)→桂小場登山口(3:00)→ 将棊頭山(7:00)→木曽駒ヶ岳(8:20)→三ノ沢岳(12:00)→千畳敷駅(14:00) ▪︎備考 三ノ沢岳はラッセル前提です。 ピッケル、アイゼン、ワカン、スノーシューなどの装備は持参ください。

chako_
chako_
3/8 西穂独標 前日夜都内発

3月

8

2
3/8 西穂独標 前日夜都内発

長野県

3/8に西穂独標まで登る企画になります。 ※西穂高岳には行きません。 運が良ければ、白い雷鳥さんに会えるかも。 自分以外に女性2名が参加予定のため、後1名募集します。 下記をご確認の上、興味がありましたら参加リクエストもしくはコメントからご連絡ください。 ・性別は問いませんが、30~40代の非喫煙者の方。 ・当日0時頃までに新宿駅に来られる方。 ・ピッケル、12本アイゼン、冬靴等の冬山装備をお持ちの方。 ・ピッケル、12本アイゼンを使用した雪山登山経験のある方。 ・LINEで連絡可能な方。 ・協調性のある方。 ・交通費は高速代、ガソリン代を参加メンバーで割り勘にします。 ・他にロープウェイ代がかかります。 ・時間があれぱ、日帰り温泉に寄ります。 ・天候や降雪量次第で、行き先変更または中止になります。 以上、よろしくお願いします。

mountain_sky
mountain_sky
あと1名 3/1(土)十石山【前日夜発】

3月

1

1
あと1名 3/1(土)十石山【前日夜発】

長野県

3/1(土)に十石山に行こうと思います。 都内からレンタカーで向かいます。 ※温泉・夕食寄る予定です。 ※天候不良の場合、別の山or中止になります。 ※催行人数4人 ※LINE連絡可能な方 ※現在3名 ※佐渡山、日白山も検討中

masa1987
masa1987
🌸登山仲間募集!お花見ハイキングに行きませんか?🌸

4月

6

🌸登山仲間募集!お花見ハイキングに行きませんか?🌸

奈良県

4月6日(日)、桜が美しく咲く山を歩きながら、春の景色を楽しむハイキングを企画しました! 現在、男性3名・女性2名の参加が決定していて、全員20代です。 一緒に気軽に歩ける仲間を募集していますので、ぜひご参加ください! 📅 日程:4月6日(日) 📍 場所:吉野山(集合場所・時間は参加者にご連絡します) 🚶 コース:ハイキング(無理のないペースで歩きます) 🎒 持ち物:歩きやすい服装・靴、お弁当、水分、レジャーシートなど 😊 レベル:初心者OK! 登山やハイキングが好きな方、自然の中でリフレッシュしたい方、お花見を楽しみたい方、大歓迎です! 興味のある方はお気軽にご連絡ください! 一緒に春の絶景を楽しみましょう!🌸

kuromame_1020
kuromame_1020
本宮山バリ尾根で行く名所巡りツアー

3月

20

4
本宮山バリ尾根で行く名所巡りツアー

愛知県

本宮山北東部(作手戸津呂林道口)からのバリエーションルート(周回)で、本宮山名所巡りツアー(国見岩・えびす岩・天狗岩・三本杉)を3/16(日)に企画します。ご興味とお時間のある方、いかがでしょうか? (※所要時間約7時間、高低差930m程度) ※p.s.悪天候のため、20日に延期しました

ATSU
ATSU
花見登山。🌸咲く山に向かいます!

3月

9

3
花見登山。🌸咲く山に向かいます!

神奈川県

ども!ぬくもりてぃ登山部です。 そろそろ春なので活動を始めます。 部長はゆるハイカーなので🌸目当てで登山! 🌸の開花を見つつ決めます。 が、行く方は早い者勝ちです。 候補は下記です! 👉富士山を見たいなら https://yamap.com/model-courses/31589 👉花を楽しみたいなら https://yamap.com/model-courses/12235 👉盛りだくさんでガッツリ動きたいなら https://yamap.com/activities/30170578 4時間程度のハイクだったら周辺観光するかもです。 ♨️は行きます! 現在 女2名 +1名ヤマリーにて 男4名 です。 車2台になるなぁなので2名募集します。 目黒駅 あと1人 吉祥寺 あと1人 募集要項はプロフまで。 28-43歳までで おしゃべり好きの温もり溢れる方でお願いします。

jima
jima
蔵王山

2月

25

蔵王山

山形県

仙台から蔵王山に行く予定です。 25日は晴天の予報で、混雑が予想されますので、早朝に出発したいと考えております。 費用は以下3つを分担したいです。 ・レンタカー代24時間:5,000円 ・ガソリン代往復:2,000円 ・駐車場代:1,000円 ただし、費用は多少変動する可能性もあります。 早朝出発で混雑を回避し、最高の景色を堪能しませんか? お問い合わせお待ちしております! メンバー間の話し合いで、予定変更も可能です! 車を所有されていて、同乗させてくださる方も募集しております。気兼ねなくコメントしてください! ちなみに仙台駅から公共交通機関で蔵王山を目指す場合、以下の費用が掛かり、総額6,400程度になります。 ・仙台↔︎山形駅:2,000円 ・山形駅↔︎蔵王温泉バスターミナル:2,400円 ・蔵王温泉バスターミナル↔︎山上付近:2,000円 またインバウンドの影響で、ロープウェイで数時間待ちになるケースもあるみたいです。そのため、車で行くのが得策かと思います! ぜひご一緒しましょう!

Keigo
Keigo
塔ノ岳~大倉尾根コース~ 3/15(土)

3月

15

塔ノ岳~大倉尾根コース~ 3/15(土)

神奈川県

2025/3/15(土)に塔ノ岳登山します! 大倉尾根コース(約6時間)を予定しています。 詳細はURL先から確認できます💡 yamahack.com/1670#targetA 都合があう方、是非一緒に登山をしましょう😊 【行程】 08:00 渋沢駅集合 | 08:20~08:30 渋沢~大倉🚌 | 08:30~15:00 塔ノ岳登山 | 15:10~15:20 大倉~渋沢🚌 | 15:30 渋沢駅解散 【注意事項】 ■申し訳ございませんが20代後半~30代前半の参加者を対象とさせてください ■移動手段は電車を予定しています ■雨天時は中止させていただきます。

an_527421
an_527421
【募集定員に達しました】2/23 (日)篠井山 日帰り

2月

23

1
【募集定員に達しました】2/23 (日)篠井山 日帰り

山梨県

明日2/23(日)篠井山に日帰りで行きます。 6時に向ヶ丘遊園駅で待ち合わせ、車🚙で移動、9時頃から登山開始の予定です。 現在、私含めて男性2名、女性1名で行くことが決まっています。あと1名車に乗れるので、相乗り希望する方がいればご連絡ください。(他でも声かけしてますので、入れ違いで先に決まったらご容赦ください。) 車中は睡眠、食事ご自由にどうぞ。 CT約4時間弱のコースを普通のペースで歩きたいと思ってます。ペース早い方でペース合わなければ、先に進んで待っていただいても大丈夫です。遅い場合は1人だけ置いていくことはないのでご安心ください。 もしかしたらもう一座近くの山を登るかもしれません。 (状況みて参加した皆さんで相談できれば) 下山後、どこか日帰り温泉♨️に寄る予定ですので、温泉セットご持参ください。 高速代、ガソリン代、駐車場代(必要な場合)を参加者で割り勘いたします。 参加確定したら、LINEグループで詳細やりとりさせてください。 車がノーマルタイヤなので路面凍結の場合、目的地近くの山へ行き先変更することもあるかもしれませんのでその際はご容赦ください。 ●参加条件 ・タバコを吸わない方 ・コースタイム 程度で登山できる方 ・やむを得ない場合を除いて、ドタキャンしない方 ⚫︎集合場所、時間  向ヶ丘遊園駅に6時集合。  私が船橋方面から向かうので途中ピックアップもある程度なら可能ですので個別にご相談ください。 ⚫︎天気予報で悪天候が予想される場合は中止および行程変更いたします。   ⚫︎登山中のケガなどはできる限りの対処はしますが、ガイドや添乗員ではないので、最終的に自己責任でお願いします。 不明な点などは遠慮なくお問い合わせください。 よろしくお願いします。

riki49
riki49
2/23日 平票山 前夜発

2月

23

2/23日 平票山 前夜発

新潟県

冬の平票山。急募になりますが、本日17時までに 3名以上で決行したいと思います。 装備は各自のご経験に合わせてご用意下さい。 念の為ピッケル⛏️推奨? 0100 新越谷駅 0500 駐車場 0600 登山開始 0900 山頂 1200 下山、お風呂、食事 1500 出発 1900 新越谷駅解散

resotaso
resotaso