全てのイベント(新着順)

4/29(火) スッカン沢

4月

29

4/29(火) スッカン沢

栃木県

はじめまして! 4/29(火) スッカン沢に行きますが、ご一緒にいかがでしょうか? コース: 前山八方ヶ原線歩道(雷霆の滝〜咆哮霹靂の滝) CT≒3時間 雄飛の滝線歩道(素連の滝〜仁三郎の滝〜雄飛の滝) CT≒2時間 おしらじの滝 CT≒30分 ※登山や沢登りではなく、歩道を滝巡りします。 写真を撮りながらのんびり歩いていきます。 こちら以外でも募集しているので、定員に達した場合は締切らせていただきます。 よろしくお願いします☆ (=´∀`)人(´∀`=)

kazunori_ohashi
kazunori_ohashi
4/29(火)奥多摩:天祖山+酉谷縦走

4月

29

4/29(火)奥多摩:天祖山+酉谷縦走

東京都

奥多摩最奥の天祖山→酉谷山縦走一緒に楽しみませんか♪ タワ尾根下ります 奥多摩駅バス:7:31発  東日原:17:30 or 18:47 コース: https://www.yamareco.com/modules/yr_plan/detail-5238387.html 9-10時間 0.8ペース以下で歩ける経験者募集です。 興味ある方参加待ってます

RyuGoGO
RyuGoGO
ディープウォーターソロを一緒に初めてくれる人を募集してます

4月

26

ディープウォーターソロを一緒に初めてくれる人を募集してます

新潟県

ディープウォーターソロがやりたいです。秋川渓谷、城ケ崎、佐渡島、高知、北海道などでディープウォーターソロをやることに憧れがあったのですが、一緒にやってくれる人が周りにいそうもないので募集してみました。一人でやるにはそれなりにリスクがあるスポーツなので一緒にやる人がいたらいいなと思っています。パートナー探してるだけなので、日程も目的地もてきとうです。基本誘っていただければボルダリングもリードも縦走でも何でもやります。ちなみに平日も結構暇です。

chelsea
chelsea
【大岳山】4/29(火・祝)

4月

29

【大岳山】4/29(火・祝)

東京都

初めまして 昨年から山登りに行ってません😭 自宅から比較的 この機会に山登りへ一緒に行っていただける心優しい方を募集させて頂きます。✨ ・現地集合もちろんOK ・圏央道の久喜〜狭山日高IC近くに限りピックアップ可 ・ピックアップの場合は、その場所から掛かった分を割り勘とさせて頂きます✨ ※雨の場合は中止

yamarin
yamarin
5/2(金)般若山(あと2名募集)

5月

2

1
5/2(金)般若山(あと2名募集)

埼玉県

埼玉県小鹿野町にそびえる隠れた名山です。 岩場あり、仏像あり、展望も良くて、楽しみが凝縮された山だと言えます。 《概要》 コースタイム∶2.5時間位 標高差   ∶300m位 距離    ∶3km位 登山コース ∶法性寺→般若山→釜ノ沢五峰登山口の周回 必要装備 登山靴、かっぱ、リュック 持ち物 お昼ごはん、お風呂セット、通行料300円 移動手段 車 参加者 現在3名参加予定 あと2名募集中 集合場所 08:00東武東上線 東松山駅 交通費 一人1000〜2000円くらい 参加者全員で割り勘 その他 行きにコンビニに寄ります 帰りに温泉に入ります 募集年齢 20代〜30代 連絡方法 LINEでやりとりできる方 《注意事項》 ・旅行会社のガイドツアーではありません ・事故や怪我の原因になるので単独行動や危険行為は禁止。団体行動にご協力お願いします ・歩行ペースは初心者や体力面で不安な方にペースを合わせます ・直前のキャンセルは極力ご遠慮願います _ Enjoy Mountain Hiker'sは、山登りをメインにキャンプ、スキー・スノーボードを楽しんでいる登山サークルです 埼玉・東京、関東圏にお住まいの人と一緒に山を楽しめる仲間を募集しています 山や自然が好きな人 仲間とワイワイ楽しみたい ノンビリゆっくり山に登りたい 下山後は温泉と美味しいものを食べて帰りたい! みんなと仲良く安全に山に登って、楽しく帰ってくることをモットーに、わいわい楽しい登山サークルを運営しています 《Instagram》 instagram.com/enjoymountainhikers?igshid=MjEwN2IyYWYwYw== 《スポーツやろうよ》 net-menber.com/look/data/180209.htm

yosuke88
yosuke88
5/3〜5/5 雲取山〜笠取山 テント泊縦走

5月

3

5/3〜5/5 雲取山〜笠取山 テント泊縦走

埼玉県

夏シーズン前に体力づくりで縦走します。 初日雲取山三条の湯、2日目笠取山にテント泊予定です。雲取山泊のみの参加でもOK。三条の湯、笠取小屋の予約は各自お願いします。 始発で奥多摩駅、もしくは鴨沢バス停に集合。 主催者の仕事の都合などでキャンセルとなる際はご了承ください。 フィーリングが合えば継続的にご一緒できればと思ってますので、LINEでのやり取りが可能な方を募集します。

nobu_ura
nobu_ura
【都内発】5/3 八ヶ岳(西岳〜編笠)

5月

3

1
【都内発】5/3 八ヶ岳(西岳〜編笠)

山梨県

定員になりました。ご検討頂いた方、本当にありがとうございました。 5/3に西岳と編笠の企画になります。累積標高1300m、距離11kmですので、少し登りごたえがあります。一応、お守りでチェーンスパイクの携帯をお願いします。交通費は私を含めた参加者全員で均等割して、3700円です。前日の終電で集合し、PA等で仮眠して、早朝に登山開始します。お問い合わせや参加希望の方は、そのまま参加リクエストを、お願いします。個別に対応させていただきます。よろしくお願いします。 ※ご参加は、50歳までの方とします。 ※車が狭いので大柄な方は難しいです。 ※非喫煙者(普段から)限定です。 ※下山〜日帰りまでの間、何かを羽織るとか車内での汗対策を頂ける方。 ※車内では、普段の靴だけで、登山靴の履き替えをしていただける方。

sajun
sajun
聖岳でフルーツポンチしませんか【7/19-20】
募集中

7月

19

6
聖岳でフルーツポンチしませんか【7/19-20】

静岡県

かつてコロナ前には聖平小屋でウェルカムフルーツポンチを提供していたそうです。 今ではやってなさそうなので、ならば自分で作ろうじゃないかと思っています。 私は味わったことがないのですがその感動を味わいたく、当時の味を知っている人も、そうでない人もご一緒しませんか。 人数が集まれば荷物分担やフルーツのグレードアップを検討します。 芝沢側からのルートが通行可能なことが判明したため、芝沢側から入山します。 ダムー登山口のバスや山小屋予約開始前のため、予約確定してからの催行決定となります。 山小屋が予約できない場合はテント泊の予定です。 私自身は7/18夜に神奈川から出発し、車中泊予定です。 ※2台出しになったので相乗り余裕あります。 相乗り希望の場合は事前にご相談ください。 ※個人の思い付きなので非公認です。

cosy
cosy
4/27(日) 羊山公園 芝桜まつりと琴平丘陵

4月

27

4/27(日) 羊山公園 芝桜まつりと琴平丘陵

埼玉県

皆様、こんばんは。急ですが天気も良さそうなので募集致します。 4/27 羊山公園 芝桜まつりと琴平丘陵 興味がある方良ければご一緒しませんか? 今回は50歳以下の方で募集しますね。(皆様、ほとんどの方が常識的な方だとは思いますが以前、かなり年上の方でイベントへのご協力いただけなかった事がありましたのでただ、私と面識のある方でしたら歳は関係なく募集致します) 羊山公園で秩父のシンボルとも言われている武甲山と様々な種類の芝桜を同時に楽しめる企画になります。羊山公園は芝桜の名所で関東でも有数の規模を誇り色とりどりの芝桜があります。途中にハニートラップもあります(笑)(蜂蜜販売所) 初心者・初級者向け企画 日時 4/27(日) 10:25 西武線 横瀬駅集合(10:19着の電車有)コース 横瀬駅→羊山公園(トイレ有り)→琴平丘陵入口→武甲山登山口碑→398m三角点→長者屋敷後(食事)→岩井堂→護国観音→影森駅(解散)16:30分頃解散予定 羊山公園 入園料300円 最少催行人員4名で企画成立と致します 参加希望の方はこちらに入室されて下さいね。詳しい事はこちらで説明等致します。 オープンチャット「2025/4/27 羊山公園 芝桜まつりと琴平丘陵」 https://line.me/ti/g2/wWOjsVU7wWwtoDDic7k2XvE4CzxORIPV9hYyCQ?utm_source=invitation&utm_medium=link_copy&utm_campaign=default

yamakichi
yamakichi
4/27(日)中倉山⛰️【🈵】

4月

27

4/27(日)中倉山⛰️【🈵】

栃木県

4/27(日)中倉山へ行きませんか? 下山後+αで古峰原(1時間)も行きます! こちらは待機しててもok! ざっくり予定 4/27(日) 1:00 東川口駅集合 4:00-11:30 中倉山 12:00-13:15 古峰原 温泉♨️食事して帰路 3人以上で催行します! 現在 男性2 女性1 (うち1人現着) 参考 公園入口バス停-中倉山 往復コース https://yamap.com/model-courses/12219 #YAMAP 参加条件 ・LINE交換できる方 ・タバコ吸わない方 ・体力的に問題ない方 ・男性の場合、高速で多少運転できる方

UZra
UZra
【ガイド登山】立山三山

7月

8

1
【ガイド登山】立山三山

富山県

1日目 電鉄富山(9:20発)=立山室堂…室堂平…浄土山(2,831m)…一の越山荘 (2,692m)【泊】 ※歩行距離:2.7km ※行動時間:3時間 2日目 一の越山荘…雄山(3,003m)…大汝山(3,015m)…真砂岳…別山(2,874m)…剱御前小舎…雷鳥沢…室堂・雷鳥荘(2,373m)【泊】 ※歩行距離:7km ※行動時間:7.5時間 3日目 雷鳥荘…みくりが池…立山室堂=電鉄富山(18:00着) ※歩行距離:1.5km  ※行動時間:1時間 *行程中の交通費及び宿泊費はガイド料に含まれません。 *行程中のガイド交通費及び宿泊費も別途ご参加者負担(均等割り)となります。

25,500円/人

yusanjin
登山ガイド 湯山人 (yusanjin)
4/26-27 双子池テント泊 当日朝都内発

4月

26

1
4/26-27 双子池テント泊 当日朝都内発

長野県

4/26-27に北八ヶ岳 双子池でテント泊をする企画です。 標高の高いエリアが強風予報のため、双子池でのんびりテント泊しましょう。 当日朝に都内(新宿予定)を出発、北八ヶ岳ロープウェイで坪庭まで上がり、北横岳を通過して双子池に向かいます。 翌日は双子山でご来光、北横岳に登り返してから下山になります。 自分以外に女性2名が参加予定のため、後1名の募集です。 下記をご確認の上、興味がありましたら参加リクエストもしくはコメントからご連絡ください。 ・性別は問いませんが、30~40代の非喫煙者の方。 ・当日朝6時頃に都内(新宿駅を予定)に集合可能な方。 ・渋滞の状況次第で帰宅時間が日曜の遅い時間になる可能性があります。 ・テント泊装備をお持ちの方。 ・テント泊初心者でも大丈夫ですが、朝晩は冷え込むので防寒対策は必要です。 ・念のためチェーンスパイクor軽アイゼンをご用意ください。 ・LINEで連絡可能な方。 ・協調性のある方。 ・交通費は高速代、ガソリン代を参加メンバーで割り勘にします。 ※休日割引が利かないため高速料金が少し高くなります。 ・ロープウェイ代、テント場使用料は各自負担です。 ・天候次第では中止または行き先変更もあり得ます。 ・時間があれば、下山後に日帰り温泉に寄ります。 以上、よろしくお願いします。

mountain_sky
mountain_sky
4/26(土)二子山

4月

26

1
4/26(土)二子山

埼玉県

はじめまして! 4/26(土)二子山に行きますが、ご一緒にいかがでしょうか? コース:倉尾登山口~股峠~二子山(東岳)~股峠~二子山(西岳)~ローソク岩〜股峠〜倉尾登山口 CT ≒3時間 ※ 岩場や痩せ尾根、急な斜面を通過する為、ヘルメットは必携。 写真を撮りながらのんびり歩いていきます。 出発は前日の夜になります。 こちら以外でも募集しているので、定員に達した場合は締切らせていただきます。 よろしくお願いします☆ (=´∀`)人(´∀`=)

kazunori_ohashi
kazunori_ohashi
【ガイド登山】地図読み講座 御岳山~鍋割山

5月

14

1
【ガイド登山】地図読み講座 御岳山~鍋割山

東京都

~登山をしながら地形を読み、地図・コンパスの使い方を学びましょう~ 経験豊富な日本山岳ガイド協会認定ガイドと正しく学んで、楽しく登ろう! 実際に登山を行いながら、地図の読み方やコンパスの使い方を学びましょう! 地形図上で読み取れる尾根や谷を実際の地形と照らし合わせることを繰り返すことで、地図を見たときに実際の地形をイメージできるようになります! また、実際に山の中でコンパスの扱い方も練習してみましょう! 天候とコンディションが良ければ、登山道を外れてのルートファインディングにも挑戦します。 開催地の「御岳山」は東京都屈指の人気の山です。 ケーブルカーの御岳山駅から歩き始め、読図をしながらゆっくり登るので、初めての方でも安心してご参加いただけます。 登山で疲れにくい歩き方なども学びながら、ロックガーデン、綾広の滝や七代の滝などの見どころを通ります。 行程  ケーブルカー御岳山駅・・・御岳山(929m)・・・鍋割山(1084m)・・・ケーブルカー御岳山駅 [ 歩行時間:約4時間 ]

8,500円/人

yusanjin
登山ガイド 湯山人 (yusanjin)
5/31 蝶ヶ岳-常念岳(蝶ヶ岳ヒュッテ テント泊)

5月

31

5/31 蝶ヶ岳-常念岳(蝶ヶ岳ヒュッテ テント泊)

長野県

蝶ヶ岳から常念岳の絶景の稜線を1泊2日で歩きます。三股登山口〜テント泊@蝶ヶ岳ヒュッテ〜常念岳〜三股登山口の周回ルートです。残雪期登山になります。 車移動で前日深夜都内発でのアクセスを想定していますが、バス・タクシー利用となる場合もあります。バス・タクシー移動の場合は、6名まで参加可能となります。 ※小屋泊での参加も可能です。 ※予約は各自。 ※テント場は予約不要。 ※他でも募集しているため、入れ違いで定員になる場合があります。 ▼山行計画 https://www.yamareco.com/modules/yr_plan/detail-5314971.html

toshi_hiker
toshi_hiker
5/24 鳳凰三山(鳳凰小屋テント泊)のご案内

5月

24

5/24 鳳凰三山(鳳凰小屋テント泊)のご案内

山梨県

鳳凰三山をテント泊して歩きます。鳳凰小屋でテント泊します。青木鉱泉スタートの周回ルートです。残雪期のテント泊登山になります。 最大で6名までの山行になります。 ※小屋泊希望の方の参加も可能です。 ※予約は各自でお願いします。 ※青木鉱泉↔︎韮崎駅はタクシー🚕(費用は1万円を人数割) ※5人以上の場合は、ジャンボタクシーを利用(通常料金より1割増) ▼山行計画 https://www.yamareco.com/modules/yr_plan/detail-5314874.html ▼参考動画 https://youtu.be/daolHbdXrsw?si=K4gSNXaSSz1in_21

toshi_hiker
toshi_hiker
【満員御礼】4/26 甲武信ヶ岳 前日夜渋谷集合 毛木平から

4月

26

2
【満員御礼】4/26 甲武信ヶ岳 前日夜渋谷集合 毛木平から

山梨県

GW初日に甲武信ヶ岳に登ります! 現在のところ4名参加が決まっており、締め切らせていただきます GWの渋滞が予想されるので、前日25日金曜日の夜10:00に渋谷で集合し、車一台で毛木平に向かい、駐車場で仮眠します。(イベント詳細欄には徳ちゃん新道とでてますが、何故か修正できない!毛木平です) https://yamap.com/plans/code/VzIsg73UB9kDRlqKzPsgOKACG-xc8nMkvpF4Sg_RW0_ldGuCIoR4JG3Qiu9C7NY3CLA https://www.yamareco.com/modules/yr_plan/detail-5062520.html 雨天中止の想定、費用は高速代とガソリン代を人数割をします

hi24
hi24
お盆・夏休み企画 二日間狙いで行く、剱岳源次郎尾根
PROイベント募集中

7月

20

お盆・夏休み企画 二日間狙いで行く、剱岳源次郎尾根

富山県

日程 8/9.10.11を実施予定とし、二日間で完遂を目指します。 遅れそうなら11まで延泊というプランです。 8/9入山〜剣沢テント 8/10 源次郎登攀〜山頂〜室堂を目指す(全てスムーズなら) 8/11 遅くなりそうならこの日を使い室堂下山 ガイド料金: 9万円 (実施結果2日間でも3日でも変更なしです。) キャンセル規定はホームページご覧ください。 ガイド経費:19000円 (内訳 東京〜立山 新幹線往復 ケーブルカー テント代) 経費込み合計10万9000円 1人参加者確定です。 健脚者向け、岩稜経験のある人向けのプランとなりますが、お気軽にお問合せください。 日程ボタン、先の日程過ぎて押せないので、仮でこうなってます。実施は上記の8月となってます。 また、別日程希望される方も、ご相談ください。 今回とは全く関係ないプライベートガイドもやってますので、お気軽にお声掛けください!

YudaiSuzuki_Guide
YudaiSuzuki_Guide
4/27(日)笠取山

4月

27

3
4/27(日)笠取山

愛媛県

笠取山に行きませんか✨ 山頂からは富士山など美しい景色を見ることができます✨ 多摩川の源流にもなっています。 (https://yamahack.com/3275) 作場平からのピストンコース(往復約5時間ほど)のコースを予定しています🌸 初心者にもオススメですし、晴れていれば富士山の写真を撮ったりゆっくり楽しめると思います。 あと3人募集します✨ 私は20代ですが、20代〜40代まで幅広く募集します。はじめましての方も2回目以降の方も大歓迎です!◎ 東京を朝7時半頃に出発し、夜都内へ帰宅予定です。 車1台で行く予定です。 レンタカー代+ガソリン代+高速代の人数割でお願いします。 曇りや雨の場合は中止となります。 集合時間などリクエストありましたらコメントください😊

rrr74ki
rrr74ki
Kyoto around trail

4月

28

Kyoto around trail

京都府

伏見稲荷→鞍馬寺に行く予定です 途中乗車・下車オケです 気軽に声かけて頂けると幸いです 最近ソロ過ぎて誰かと和気あいあいと山行したい ⛰️⛰️🏃‍♂️⛰️

I_am_Japanese
I_am_Japanese
5/3〜5/5 雲取山〜笠取山 テント泊縦走【4/24まで受付】

5月

3

5/3〜5/5 雲取山〜笠取山 テント泊縦走【4/24まで受付】

埼玉県

※テント場がかなり混み合うみたいなので、ご希望の方は4/24までにご一報ください。 夏シーズン前に体力づくりで縦走します。 初日雲取山、2日目笠取山にテント泊予定です。雲取山泊のみの参加でもOK。 2名募集します。他に1名参加ありです。 4/28(月)まで受付けます。 始発で奥多摩駅、もしくは鴨沢バス停に集合。 主催者の仕事の都合などでキャンセルとなる際はご了承ください。 フィーリングが合えば継続的にご一緒できればと思ってますので、LINEでのやり取りが可能な方を募集します。

nobu_ura
nobu_ura
4/29 皆野アルプス(ヤマツツジ)のご案内

4月

29

4/29 皆野アルプス(ヤマツツジ)のご案内

埼玉県

ヤマツツジが見ごろを迎えると聞いたので、秩父の皆野アルプスをハイキングしようと思います。 歩行距離8km、登り600m、コースタイム4時間程の軽めのハイキングです。 下山後は、皆野駅の老舗の鰻屋で美味しい鰻をいただき、梵の湯まで少し足を伸ばして岩盤浴でリフレッシュします。 ご興味ある方はお問い合わせください🤲 ▼山行計画 https://www.yamareco.com/modules/yr_plan/detail-5288458.html ▼参考動画(逆ルート) https://youtu.be/oG-LRDi5IlA?si=RuBI0BcNJWcHDQ7s

toshi_hiker
toshi_hiker
Team the バイツァ・ダスト

5月

4

Team the バイツァ・ダスト

山形県

5月4日月山登りませんか?メッセージお待ちしております。お気軽にご連絡下さい! ———- ご覧いただきありがとうございます! 日帰りで東北の山を友達と共に登りまくりたいと思い、サークルを設立しました (現在は千葉在住で、GW一時帰省します!) 設立者は元々、大阪生まれ、大阪育ちの人間です。 せっかく東北に来たのだから、同年代の仲間と何か面白いことをしたいです! 登山といっても、ハイキングレベルです。日帰りでできるものや最低限の装備でできるクラスの山を考えています。 (栗駒山、太白山、泉ヶ岳、八幡平、月山、岩手山etc) 登山以外にもBBQ、飲み会など思い出つくりましょー 登山初心者でも、日ごろの運動不足解消程度にお考えの方でも構いません。もし、ご興味のある方は応募ボタンをクリックして下さい◎ 応募いただきましたら、簡単な自己紹介の後に、LINEのIDをお知らせ→グループラインに招待します。 ☆留意事項☆ ・登山に関する質問などはご気軽にどうぞ!登山までの交通費、交際費等は基本的に不公平がないように割り勘とします。 ・宗教、マルチ商法等の勧誘や迷惑行為は行わないでください。 以上、よろしくお願いします

taitai
taitai
4/29 大野山山開き(標高 723.1m)

4月

29

4/29 大野山山開き(標高 723.1m)

神奈川県

皆様、こんにちは。丹沢 大野山で山開きが開催されるので山開き合わせてイベントを考えてみたので参加検討いただければ幸いです。 山頂で山開きイベントが開催されているので山開きを楽しみましょう。 関東の「富士見百景」に選ばれた山頂から眺める富士山は絶景でこの時期はヤマブキの花が見頃になります。 4/29 谷峨駅 10:30集合(10:21着の電車有) 谷峨駅→嵐地区(トイレ有り)→大野山山頂(食事・トイレ有り)→地蔵岩コース経由(トイレ有り)→大野山登山口→大野山入口→山北駅解散 グレード:初心者・初級者向け コースタイム:4時間半位(休憩含まず) 持ち物 登山装備一式 食事 レジャーシート 募集しているのは50歳以下の方でお願い致します 参加希望の方はこちらに入室されて下さいね。詳しい事はこちらで説明等致します。オープンチャット「2025/4/29 大野山 山開き」 https://line.me/ti/g2/lMWLGc3zh3cGdxJrLOd5nmDzALfnRARVs-SzMw?utm_source=invitation&utm_medium=link_copy&utm_campaign=default 大野山山開き↓ https://www.yamakita.net/event/142#:~:text=%E5%A4%A7%E9%87%8E%E5%B1%B1%E9%96%8B%E3%81%8D%20%E6%97%A5%E7%A8%8B%EF%BC%9A2024%E5%B9%B4,%E3%81%8C%E8%A6%8B

yamakichi
yamakichi
サークルメンバー募集

4月

27

サークルメンバー募集

福島県

サークルメンバー募集 ・山ファッション、UL系、に興味のある20代〜アラフォーくらいまでの方 ・初心者〜中上級 ・渋谷に5:30集合できる方 ・活動頻度 月2 主に土日祝 ・これからテント泊デビューされたい方も相談下さい。 ・ソロハイカーの方もお待ちしてます。 ・ファッションに疎い方でもご気軽に相談下さい。 ・渋谷駅集合の車移動がメインです。 ・メンバー構成 デザイナー、フォトグラファー、バリスタ、士業、会社員、プログラマーなどなど。20代〜30代中心。 UL系オシャレ登山部がコンセプトで、交通費をリーズナブルにする為に始めた登山部です。 プロフィール、顔のわかるインスタアカウント、もしくは写真、以下インスタDMまでお送り下さい。 https://www.instagram.com/harajuku_trekking_club?igsh=MWk1aThjMjhwb2RibA%3D%3D&utm_source=qr 登山部概要お送りします。 よろしくお願い致します🤲。 ※イベント参加者募集ではなく、サークルメンバー募集です。

harajuku_trekking_club
harajuku_trekking_club
丹沢まつり→塔ノ岳

4月

20

丹沢まつり→塔ノ岳

神奈川県

https://www.city.hadano.kanagawa.jp/www/contents/1520916186406/simple/p1-3.pdf 丹沢山開き式を見た後に塔ノ岳に登ろうと思うので、興味ある方募集します。 大倉からの往復になるので往復で7時間になります。 天気が怪しいので雨具持参でお願いします。 よろしくお願いします。

keiz
keiz
【滋賀】4/29(火)霊仙山

4月

29

【滋賀】4/29(火)霊仙山

滋賀県

【参加者募集!】カルスト台地の霊仙山🌟登山交流会 登山コーディネーター(案内役)に興味のある人、やってみたい人限定! 4/29(火)に「山コーデ交流会」を開催します⛰️ ✨参加費無料✨ 📌募集人数:先着6名(お早めに!) ⛔️注意 これは一般向けイベントではなく、登山コーディネーターに興味がある方限定のイベントです🙌 登山コーディネーター、山のサービス試行とは? →Youtubeを見てください ■登山コーディネーター 【募集】登山の知識を誰かのために使いませんか?山に詳しい人あつまれ https://youtu.be/SYEIHGqQrHY ■山のサービス試行 【始動】登山仲間をつくるサービス試行!山好き、登山初心者集まれ https://youtu.be/DOahz6Ttzfo 🔸ご参加の方へお願い ・事前にインスタなどで雰囲気がわかるアカウントを教えてもらえると安心です☺️ (ぼくはYouTubeやインスタで顔出ししてますのでご確認ください!) 🚶‍♂️男女問わず大歓迎! 何か不安や質問があれば、お気軽にメッセージください✨ 絶対たのしい1日にします☺️

jinya
jinya
【札幌発】6/28-6/29 暑寒別岳、十勝岳※あと1~2名

6月

27

1
【札幌発】6/28-6/29 暑寒別岳、十勝岳※あと1~2名

北海道

※現在男性2名、女性1名  他でも募集していますので、集まり次第募集締め切ります。 【概要】 6/26羽田⇒千歳、6/30千歳⇒羽田は移動日。 6/27~6/29で移動しつつ暑寒別岳、十勝岳に登ろうと思います。 ソロだとヒグマが怖いので一緒に登ってくれる人を募集します。 どれか一部の参加でも構いません。 現地在住の方もお願いします。相乗り必須ではありません。 【集合】 新千歳空港にて6/27(金)20時集合、6/29(日)19時半までに解散 その他、現地集合でもよいですし駅または空港ピックアップなどご相談の上決めたいと思います。 6/27(金):新千歳空港でピックアップ可能 6/28(土):旭川、美瑛でピックアップ可能 【ルート】 6/27(金)準備(熊スプレー調達など) 6/28(土)暑寒別岳:暑寒別岳登山口からのピストン 6/29(日)十勝岳:望岳台登山口からのピストン 長時間の休憩は取りません。山頂以外は立ち止まって行動食を食べる程度。山頂も10分~15分くらいになるかなと。 山頂以外の休憩含めて全体0.8程度で歩ける人募集します。 【費用】 20,000円程度(レンタカー、ガソリン、ベアスプレーレンタル)の人数割※相乗り日数、距離などにより調整あり

Phoenix
Phoenix
4/19-20 土合駅から上越国境縦走

4月

19

4/19-20 土合駅から上越国境縦走

新潟県

▪︎目的 上越国境縦走 ▪︎内容 コースタイム平均0.7〜0.8 距離27km 累積標高 2600m/2700m ▪︎スケジュール 以下スケジュールはコースタイム0.8、休憩1h。 DAY1 天気:9時過ぎから晴れ 土合駅(8:45発)→ジャンクションピーク(15:00)→ 檜倉山(17:29) ※テントで野営 DAY2 天気:晴れから曇り 檜倉山(4:00発)→巻機山(9:58)→ 清水バス停(14:00) ▪︎エスケープルート ①ジャンクションピークから下山 ②柄沢山から下山 ▪︎備考 コースタイムは0.8ですが、雪のコンディション次第では0.7以上で進み、日が暮れるまで歩き続けたいと思っています。

chako_
chako_
4/19(土) 妙義山 表妙義縦走コース

4月

19

4/19(土) 妙義山 表妙義縦走コース

群馬県

はじめまして! 4/19(土) 妙義山 表妙義縦走コースに行きますが、ご一緒にいかがでしょうか? コース:道の駅みょうぎ〜妙義神社〜辻〜白雲山〜相馬岳〜茨尾根のピーク〜女坂分岐〜中之岳〜中ノ嶽神社〜道の駅みょうぎ CT×0.8:8時間 ※ 岩場や痩せ尾根、急な斜面を通過する為、ヘルメットは必携。 出発は前日の夜になります。 こちら以外でも募集しているので、定員に達した場合は締切らせていただきます。 よろしくお願いします☆ (=´∀`)人(´∀`=)

kazunori_ohashi
kazunori_ohashi
4/19陣馬山

4月

19

4/19陣馬山

神奈川県

陣馬山に行く予定なのでご一緒にいかがでしょうか? ペースは普通ですが写真を撮ったりするので多少遅れるかもしれません。 コースはこちらを想定しており、山頂あたりで食事をする予定です。 https://yamap.com/model-courses/17352 山頂から見れる景色は天気がよければ絶景です! 集合時間などは相談可能ですので、わからない事があれば質問から聞いてください。 お気軽にリクエストお願いします!

izumi
izumi
【5/12-5/15】アポイ岳、樽前山、オロフレ山

5月

13

【5/12-5/15】アポイ岳、樽前山、オロフレ山

北海道

【概要】 5/12羽田⇒千歳(昼)、5/15千歳⇒羽田(夜)は移動日。 5/13~5/15に移動しつつアポイ岳、樽前山、オロフレ山に登ろうと思います。 ※5/15(夜:札幌⇒東京) ソロだと山ヒグマが怖いので一緒に登ってくれる人を募集します。 どれか一部の参加でも構いません。 【集合】 現地集合でもよいですし駅または空港ピックアップなどご相談の上決めたいと思います。 5/12(月):14時~15時札幌、千歳、苫小牧などでピックアップ可能 5/13(火):午後苫小牧、千歳などでピックアップ可能 5/14(水):苫小牧などでピックアップ可能 ※集合時間も仮置き 【ルート】 5/13 アポイ岳:ビジターセンター(冬島登山口)からのピストン。花見ながらゆっくり歩きます。 5/14 樽前山:樽前山七合目登山口からピストンまたは周回。 5/15 オロフレ山:オロフレ峠からのピストン。 【費用】 15,000円程度の人数割※相乗り日数、距離などにより調整あり

Phoenix
Phoenix
天狗岳

4月

19

1
天狗岳

長野県

急ですが今週末19日に天狗岳に行こうと思います 唐沢鉱泉まで早朝都内から私の車で行って展望台から西、東天狗岳を登って帰りは黒百合でお昼を食べて下山します 基本ソロで行くつもりですが、どなたかご一緒いただけたら 待ち合わせ場所時間など応相談 CT0.8-1.0程度の想定です 天狗岳 - 2025年04月19日 [登山・山行計画] - ヤマレコ https://www.yamareco.com/modules/yr_plan/detail-5152337.html

hi24
hi24
【ガイド登山】棒ノ折山

5月

9

2
【ガイド登山】棒ノ折山

埼玉県

~新緑を楽しむ山登り~ 飯能駅から気軽に行ける登山として人気の高い「棒ノ折山(969m)」! 気軽に行ける山ですが、プチ沢歩き・プチ岩場など、変化に富んだ登山道で、登り応えたっぷりです! 展望と新緑を楽しみながら山頂を目指しましょう! また、ガイドから登山の基本の用具、楽に安全に登山を楽しむための歩行技術、岩場歩き、その他、登山に関する基礎知識を学びながら歩きます。 参加目安:5時間以上の行動・歩行経験がある方 岩場ではガイドがサポートしますので、登山初心者の方でも、5時間以上歩ける体力がある方であればご参加いただけます。 飯能駅-<路線バス・約40分>-さわらびの湯バス停(約250m)…白谷橋…岩茸石…権次入峠…棒ノ嶺(棒ノ折山)(969m)…権次入峠…岩茸石…滝平尾根経由…さわらびの湯バス停-<路線バス・約40分>-飯能駅  [歩行時間:4.5時間]  *行程中のバス代はガイド料に含まれません。 *行程中のガイド交通費も別途ご参加者負担(均等割り)となります。

8,500円/人

yusanjin
登山ガイド 湯山人 (yusanjin)
一旦〆切★茨城県集合8/15~17【那須岳&会津駒ヶ岳】
募集中

8月

15

一旦〆切★茨城県集合8/15~17【那須岳&会津駒ヶ岳】

栃木県

別日程でメンバーが揃い満席になりましたので、一旦締め切らせていただきます。🙇‍♂️ 【会津駒ケ岳と那須岳への遠征にご同行頂ける方🙇‍♂️】 募集人数:0名   【車出し頂ける方は交通費大幅優遇❗️】       (他の人の1/3のご負担で) 参加者:関西から私と40代前半女性1名、     茨城から20代後半女性各1名 コースタイムより少しだけ速いペースで歩ける方の方がペース合いそうです。 ★ご希望の方には、今後の企画に先行案内させて  頂きますのでこちらにリクエスト下さい。    ★検討段階で質問だけの方もとりあえずリクエ  スト頂ければ承認前に個別トークで何でも  お答えできます。その後、希望調整しましょう。 日程:8/15-17の3日間  現地3日間のうち晴れの日2日に登る案です。  事前の天気予報しだいで1日短縮できる  かもしれません  (※7/後半に決行できるかの判断が入ります) 集合:車を出して頂ける方のご都合で!    例)茨城県の古河駅に当日朝7時ごろ 山行ルート案 ・那須岳:那須岳+三本槍まで(12.7km-1050mup/5h50m-CT0.8) ・会津駒ケ岳:中門岳まで(11.8km-1160up/6h-CT0.8 交通費:約14000円くらい? 宿代未定(6~9000円?) ご興味有れば、とりあえず参加リクエスト下さい。 何でも個別トークで質問できる様になります。 参加確定してから承認しますので。

Tom_Tom
Tom_Tom
陣馬山〜高尾山 奥高尾縦走コース

4月

19

陣馬山〜高尾山 奥高尾縦走コース

神奈川県

登山歴3年目、30代男性です。 ここ最近山へ行けていないのでのんびり陣馬山へ登ろうと考えています。 コースは、陣馬登山口〜陣馬山〜景信山〜小仏峠〜高尾山〜高尾山登山口のルートで行こうと思います。 少しだけ距離はありますがゆっくりペースを予定していますので初心者の方でも一緒にがんばりましょう! 集合は藤野駅始発バスの時間で仮に設定していますが参加者の方と詳細を決められたらと思います。 予定日近くのやりとりはお返事がないと困るので、最低限の連絡ができる方でお願いします。 何かあれば気軽にお問い合わせください。 よろしくお願いいたします。

yosuke_otani
yosuke_otani
1名募集8/29金曜朝【関西発】ジャンダルム!!西穂→奥穂
募集中

8月

29

1
1名募集8/29金曜朝【関西発】ジャンダルム!!西穂→奥穂

長野県

————————————————- ジャンダルムに一緒に登りませんか? 1人だと集中力が持たないと聞きますので、複数人で少し会話して緩急しながら集中力を補充するのに良い機会だと思います。(私はキレット三つともソロでしたので…) 【参加条件】三大キレットのどれかを経験済みの方、  もしくは3点支持を確実にできて高度感にも  耐性がある方。  コースタイム程度で歩ける方。 ★ジャンダルム経験者は大歓迎です! 【集合場所】梅田桜橋口、千里NT高速バス停、      阪急南茨木駅など、応相談 【スケジュール】8/31(金)朝に大阪発、小屋2泊、      8/8(日)夜帰阪 【集合時間】相談して参加者の希望をできる       だけ反映 【メンバ-】現地で関東組1名(50代前半女性)   と合流します。   関西からはあと1~2名可能。   (大型車を出せる方が居られれば増員可)   大阪からは私と男性1名参加。 【ルート】新穂高からRWを利用。  1日目:西穂山荘、2日目:穂高岳山荘泊  3日目は白出沢ルートから新穂高に降ります。 雨天等で安全性に影響がある場合は事前に中止いたします。(遅くとも3日前には判断が必要と思ってます) 【費用】高速代と燃料代約18000円を乗車人数で割ります。京都ピックアップが入ると少し上がるかもしれません。 •ペースはコースタイム程度で大丈夫です。 •駐車場は無料に停めれれば幸運と思っています。 集合場所は大阪北部や京都市内などで応相談です。 記載できていない詳細は上部にアップデートしていきますので、気になる事があればお気軽にコメント下さい。 個別の相談は、参加可否に関わらずリクエスト頂ければ会話できますので、遠慮なくお試しくださいね。 よろしくお願いします

Tom_Tom
Tom_Tom
4/19(土) 浅間嶺縦走

4月

19

4/19(土) 浅間嶺縦走

東京都

東京都檜原村にある 浅間嶺→払沢の滝縦走一緒に楽しみませんか♪ 浅間尾根登山口から登ります 武蔵五日市駅バス:8:10発  払沢滝入口:15:00→武蔵五日市駅 コース: https://www.yamareco.com/modules/yr_plan/detail-5280576.html 5時間 興味ある方参加待ってます!

RyuGoGO
RyuGoGO
やまなみ会 2025/4/30 明神ヶ岳

4月

30

3
やまなみ会 2025/4/30 明神ヶ岳

神奈川県

4月30日(水)明神ヶ岳 足柄付近の山で、うちの企画では初の山です。山頂からは、すっごい富士山が綺麗に見える山だそうです(晴れてたら)途中は、火打石山に寄っていきましょう。標高差もあまりなく、片道2時間半程度の初心者向けの山で、花や植物などが綺麗みたいです。 山頂でYouTubeで紹介したトマトリゾット食べよう。 また今回から試験的に歩荷システム導入してみます。 4月30日(水)雨天中止 7時に淵野辺駅 or 11時に金時見晴らしパーキング 神奈川県南足柄市矢倉沢 11時スタート 13時30分山頂(お昼ご飯) 15時下山開始 17時駐車場 20時淵野辺解散 ※GWで時間通りいかない可能性もあります。 費用 山頂ご飯便乗 1000円 トマトリゾットとスープ ※ライスじゃなくて米粉麺になる可能性あります 淵野辺から便乗 一人4000円 歩荷システム(試験運用) 1キロ100円 で共用の食材や体力に不安のある人の荷物を体力自慢のメンバーが1キロあたり片道100円で担ぎ上げます。参加したい方は持てるMAXキロ数をコメント欄に記入してくださいまし。 逆に利用したい人は主催に相談してください。無料で利用できます。 自分で完結する人は無料です。 参加者は以下から回答お願いします。 コメントに、 淵野辺便乗するしない 食事便乗するしない 歩荷システムするしない ↑ 担ぎ上げるほうね 以上を記入してくださいまし。

suihei
suihei
新緑の蓼科山→霧ヶ峰 半縦走

5月

18

1
新緑の蓼科山→霧ヶ峰 半縦走

長野県

1名欠員が出たため募集します。現在、男性2名女性1名。1名募集です。 蓼科山~霧ヶ峰を歩きます。完全に縦走しても良いのですが、以下のように、楽に、楽しそうなところだけ歩く予定にしています。コースはご希望あれば相談可です。 ・前日深夜:高尾山口駅に集合。 4:30 (日の出時間):蓼科山七合目駐車場に車を置いて登山開始。 ・蓼科山 [写真2枚目] CT1.0 + 30分で、7時間半。距離12.8km。登り879m, 下り1365m。 蓼科山荘を通って山頂へ。蓼科山登山口(スズラン峠)側に下りて、さらに八子ヶ峰(やしがみね)を通って白樺湖へ下山。 ・12時頃:白樺湖から、バスで蓼科牧場/女神湖へ。私は車を回収してくるので、女神湖あたりで観光していて下さい。 ・車で、霧ヶ峰登山口(車山肩駐車場)へ移動 30分。 ・14時頃:霧ヶ峰(車山) [写真3枚目] 一般的な周回コース。CT1.0で1時間半、3.7km、登り/下り 177m。 ・下山後、温泉、つるやスーパーに寄ります。 こんな方に: ・CT1.0で歩けれればいいので、観光、買い物なども楽しめる方。 ・もしくは、別行動でトレランしたい方でも可。車で回収します。 よろしくお願いします。

poy_
poy_