募集中のイベント(新着順)

急募!

8月

11

急募!

熊本県

九重山、阿蘇山どちらかに登りたいです!

Jimmy
Jimmy
9/23-24 白駒池・にゅう・高見石小屋あげパン

9月

24

9/23-24 白駒池・にゅう・高見石小屋あげパン

長野県

9/23-24 白駒池・にゅう・高見石小屋あげパン 前泊+日帰り登山 自家用車企画 高見石のあげパンを食べにいきます。ただそれだけです(^^) ▲行き先 白駒池・にゅう・高見石 https://yamahack.com/2588#content_8 ▲集合場所・日時 09/23 13:00 新宿駅前集合 (主催者の所有自家用車で向かいます) ▲解散場所・日時 09/24 20:00 新宿駅前解散(予定) ▲募集要項 あと1名(主催者含まず) 1日6時間程の登山に耐えられる方 標準CT1.0で歩きます合わせて頂ける方 主催者と同年代以下の方 (所属LINEグループの条件のため) ▲月日 2023年09月23日(土)~24日(日) ▲スケジュール 9/23(土)1日目(移動日) 13:00 新宿駅 集合 《車移動》 17:00 夕食(外食) 18:00 宿 着 《自由時間》 9/24(日)2日目(標準CT:5時間28分) 04:00 宿 発 04:30 朝食(コンビニ) 05:30 白駒池入口駐車場 着 《山行開始》 05:30 白駒池入口 05:45 白駒池分岐 05:50 白駒池北岸 06:10 白駒池南岸 07:30 にゅう 08:30 にゅう分岐 08:45 中山峠 08:50 黒百合平 08:55 中山峠 09:15 にゅう分岐 09:35 中山 10:15 高見石 《昼食》 11:20 白駒荘 11:28 白駒池分岐 11:38 白駒池入口 《山行終了》 11:45 白駒池入口駐車場 着 《車移動》 12:30 日帰り温泉 着 13:30 日帰り温泉 発 《車移動》 20:00 新宿駅 着(予定) 《帰路》 ▲日帰り温泉候補 星空の湯 りえっくす 900円 http://www.reex.co.jp/KOUMI/HOTEL/spa.html ▲山行携行品 登山靴 飲料(最低1.0リットル)準備をおねがいします 食料・飲料(1食分) 昼食準備お願いします 非常食・行動食 防寒・雨具 ヘッドランプ 地図 熊鈴(主催者が常備) 山岳保険加入を推奨します 主催者はJROに入会 お風呂に入って帰る場合(タオル・着替え) その他登山に必要なものは各自判断 不明な点は必ずご相談下さい ▲交通費 往復距離524kmにて計算 ガソリン代:6,762円 高速行き:5,630円 高速帰り:6,100円 合計金額:18,492円 上記金額を参加人数で割ります 1人あたり4,500円 駐車料金600円もワリカンします ▲宿泊場所 諏訪市のビジネスホテル 素泊まりシングルルーム4部屋確保 6,000円 ▲その他 元気に参加して頂ける方希望します 催行可否は催行日3日前の21:00に判断します 雨天予報の場合は中止とします 現地合流、セッションは原則行いません 体調管理・水分補給・低体温症等に気をつけて各自対処をお願いします

yk_1981
yk_1981
【あと1名】9/2-3 八方尾根 唐松岳 前泊日曜登山

9月

3

1
【あと1名】9/2-3 八方尾根 唐松岳 前泊日曜登山

長野県

9/2-3 北アルプス最展望地 八方尾根『唐松岳』 前泊+日帰り登山 自家用車企画 北アルプスの展望地、唐松岳に行きます。 天気が良ければ、剱岳、白馬岳、五竜岳などの展望できる素敵な場所です。 早朝リフトを利用するため早起きになりますが、 何卒ご検討をよろしくお願い致します。 ▲行き先 長野 八方池 https://www.happo-one.jp/happo-ike/ 唐松岳 https://yamap.com/mountains/58 https://www.yamareco.com/modules/yamainfo/ptinfo.php?ptid=239 ▲集合場所・日時 09/02 12:00 新宿駅前集合 (主催者の所有自家用車で向かいます) ▲解散場所・日時 09/03 22:00 新宿駅前解散(予定) ▲募集要項 あと1名(主催者含まず)【女性2名決まっております】 1日8時間程の登山に耐えられる方 標準CT1.0で歩きます合わせて頂ける方 主催者と同年代以下の方 (所属LINEグループの条件のため) ▲月日 2023年09月02日(土)~03日(日) ▲スケジュール 9/2(土)1日目(移動日) 12:00 新宿駅 集合 《車移動》 17:00 夕食(外食) 18:00 宿 着 《自由時間》 9/3(日)2日目(標準CT:8時間15分) 03:30 宿 発 03:40 朝食(コンビニ) 04:00 黒菱駐車場 着 05:00 黒菱ライン運行開始 《リフト移動》500円 05:15 黒菱平 着 《山行開始》 05:30 黒菱平 06:10 八方池山荘(トイレ) 07:40 第3ケルン 10:10 唐松岳頂上山荘(トイレ) 10:30 唐松岳 《昼食》 11:15 唐松岳頂上山荘(トイレ) 13:15 第3ケルン 14:15 八方池山荘(トイレ) 《山行終了》 14:30 八方池山荘 発 《リフト移動》1,000円 14:50 黒菱駐車場 着 《車移動》 15:30 日帰り温泉 着 16:30 日帰り温泉 発 《車移動》 22:00 新宿駅 着(予定) 《帰路》 ▲日帰り温泉候補 白馬姫川温泉 白馬ハイランドホテル 800円 https://www.hakuba-highland.net/ ▲山行携行品 登山靴 飲料(最低1.0リットル)準備をおねがいします 食料・飲料(1食分) 昼食準備お願いします 非常食・行動食 防寒・雨具 ヘッドランプ 地図 熊鈴(主催者が常備) 山岳保険加入を推奨します 主催者はJROに入会 お風呂に入って帰る場合(タオル・着替え) その他登山に必要なものは各自判断 不明な点は必ずご相談下さい ▲交通費 往復740km計算 ガソリン代:6,750円 高速代行き:6,950円 高速代帰り:7,160円 合計金額20,860円 4名参加の場合5,000円 ▲宿泊場所 白馬村のペンション 素泊まりシングルルーム4部屋確保済 5,500円 ▲その他 元気に参加して頂ける方希望します 催行可否は催行日3日前の21:00に判断します 雨天予報の場合は中止とします 現地合流、セッションは原則行いません 体調管理・水分補給・低体温症等に気をつけて各自対処をお願いします

yk_1981
yk_1981
立山三山(9月16日〜18日)

9月

16

立山三山(9月16日〜18日)

富山県

初めまして! 立山遠征のお知らせです! 一泊2日、テン泊装備で立山縦走しませんか? 私自身、テン泊装備は持っているのですが、まだ経験浅いので、色々教えていただきたいと思っています! 夢に見た立山に行けると思い、計画作成しました! 私は、山口在住ですが、途中から全然拾いに行きます✌️ 乗り合わせで、交通費は折半しましょう! 参加、問い合わせたくさんお待ちしています😀

tomoka
tomoka
8/10(木)〜8/11(金) 鳥海山

8月

10

1
8/10(木)〜8/11(金) 鳥海山

山形県

はじめまして! 8/10(木)〜8/11(金) 鳥海山に行きますが、ご一緒にいかがでしょうか? コース:鉾立 〜賽の河原 〜御浜小屋 〜御田ヶ原分岐 〜七五三掛 〜御室 〜新山頂上 〜御室 〜2170m地点 〜新山・外輪分岐 〜七高山 〜新山・外輪分岐〜業者岳 〜伏拝岳 〜文珠岳 〜七五三掛 〜御田ヶ原分岐 〜御浜小屋 〜賽の河原 〜鉾立 CT×0.9:9時間 出発は前日の夜になります。 8/10(木)大宮0:00集合〜山形、宿泊施設に前泊 8/11(金)鳥海山5:00登山〜下山後温泉、山形〜大宮解散 こちら以外でも募集しているので、定員に達した場合は締切らせていただきます。 よろしくお願いします☆ (=´∀`)人(´∀`=)

kazunori_ohashi
kazunori_ohashi
8/11(金・山の日)唐松岳※前日夜発

8月

11

2
8/11(金・山の日)唐松岳※前日夜発

長野県

8/11(金)に唐松岳に行こうと思います。 都内からレンタカーまたはカーシェアで向かいます。 ※温泉・夕食寄る予定です。 ※天候不良の場合、別の山または中止になります。

masa1987
masa1987
9/8(金)早朝折立へのアクセスで困っています

9月

8

1
9/8(金)早朝折立へのアクセスで困っています

富山県

9/8(金)に有峰口から折立に向かうタクシーを予約する予定です。 もしどなたかご都合の合う方いらっしゃれば ご一緒していただけないでしょうか…? 又は相乗りさせて頂けませんか どうぞよろしくお願いします! ・当方2名参加です ・年齢性別問いません ・人数で割り勘 (ちなみに折立からは薬師岳~室堂へ向かう予定です)

Usapyon
Usapyon
山友募集!

9月

2

4
山友募集!

群馬県

こんにちは。 群馬県高崎市に住んでいる22歳男です。 山に一緒に行く友達が欲しいので募集してみます。 山は日帰りからテント泊、雪山もやります。ただ最近まで大学の山岳部にいて備品に頼っていたのでテント泊、雪山は必要な装備がまだ揃っていないです。 群馬県内の山だけでなく遠い山域にも行きたいです。 最近はクライミングにも興味が出てきました。 一応ジムでリードするくらいならできます。 ガソリン代を節約したいという気持ちもあり、同じ車で山に行ける高崎市から近い方だとありがたいです。 イベントの日程や目的地は適当です。

Roach
Roach
8/22(火)〜8/23(水)北岳テント泊 気軽にどおぞー!

8月

22

8/22(火)〜8/23(水)北岳テント泊 気軽にどおぞー!

山梨県

8/22(火)〜8/23(水)で 広河原から北岳肩の小屋で テント泊しようと思ってます。 僕は普段、赤岳天望荘にいる為、直接 広河原山荘に行って前泊しようと思ってます! 帰りは免許がないので交通機関を使って そのまま神奈川に帰省します! ◎行動予定 8/22 6:00広河原山荘-8:15白根御池小屋 11:00北岳肩の小屋 〜自由 8/23 8:00 北岳肩の小屋-10:00白根御池小屋 12:15広河原登山口 時間は1.1掛け テント泊です。 ◎難易度 1泊以上のテント泊経験があることが望ましいかなと! 〇費用 ・交通費(各自) ・テント、小屋泊代 ・食事(各自) ・帰りのお風呂(各自) <テント泊装備> ザック、登山靴、ヘッドライト、地図(またはGPSマップ、スマホ)、着替え、 コンパス(またはGPS、スマホ)、ザックカバー、ビニール袋(数枚)、トイレットペーパー、日焼け止め、タオル、サングラスか、ゴーグル、レインウェア、ファーストエイドキット(薬、絆創膏など)、 水、食料(朝、昼、夜、朝分)、行動食(1日分+1日)、防寒具(フリースやセーター。防風はレインウェア)、 現金、ウェットティッシュ、ナイフ、歯ブラシ、帽子(日よけ) テント(フットプリント、本体、フライシート、ポール、ペグ)、マット、シュラフ <その他 必要に応じて> バーナー、ガス、ライター、クッカー その他、箸、スプーン、酒など 食事 各自用意。栄養のあるもの(炊飯推奨) 虫よけあると良いかもです!

shoo
shoo
【タクシー乗合募集(2名まで)】旭川駅→旭岳ロープウェイ【8/26(土)早朝】

8月

26

【タクシー乗合募集(2名まで)】旭川駅→旭岳ロープウェイ【8/26(土)早朝】

北海道

ロープウェイに早く乗るため、タクシーを使って旭川駅より出発予定です。 当方、20代男性2名で、日帰り登山装備です。 もし、この日に旭岳ロープウェイまで行かれる方がいらっしゃいましたら乗り合いしませんか? 8/26(土)6:00~6:30@旭川駅→(1時間程度)→旭岳ロープウェイ まで 今時点ではタクシーですが、応募があれば13,000円のハイヤーを借りたいと思います。 タイミングが合えばぜひよろしくお願いします。

tooosy
tooosy
[中止]9月23日24日土日、紅葉の瑞牆山、金峰山ㇸ行きます。

9月

22

2
[中止]9月23日24日土日、紅葉の瑞牆山、金峰山ㇸ行きます。

長野県

9月23日24日土日、金峰山、瑞牆山へ行きます。今回は、人数が、増えましたので、車2台で、行きます。神戸発は、9月22日19時30分神戸駅南側ロータリー待ち合わせです。もう一台は、21時JR山科駅待ち合わせです。今のところ、男性3名女性5名集まっています。残り2名の募集に、なります。ゆっくり歩きます。下山後、時間が有れば、日帰り温泉に、入ります。興味有る方は、メッセージください。高速代、ガソリン代頭割りに、なります。

katsu4073
katsu4073
8/6(日)蔵王山

8月

6

8/6(日)蔵王山

宮城県

蔵王山に行く予定なのでご一緒にいかがでしょうか? 私は、かみのやま温泉駅9時20分発のグリーンエコー号に乗る予定で苅田駐車場に10時20分着になるので10時30分前に苅田駐車場で待ち合わせでお願いします。 苅田駐車場スタートで苅田岳、熊野岳、地蔵岳を周る予定ですが、下山は苅田駐車場へのピストンか、蔵王バスターミナルからの下山かの、どちらかのルートで考えてます。 ペースは普通ですが写真を撮ったりするので多少遅れるかもしれません、山頂辺りでは軽食を取る予定です。 行程などは相談可能ですので、わからない事があれば質問から聞いてください。 お気軽にリクエストお願いします!

maru_
maru_
ビレイパートナー募集

2月

3

ビレイパートナー募集

東京都

タイトルの通り募集します 固定のパートナーが居ないため、週末に度に探さなくては行けません なので、ある程度固定でクライミングに一緒に行ける方を希望します 東京都西部在住(八王子周辺) 45歳男です 私の詳細はマイページにありますので、そちらを参照でお願いします ●募集要項 ・クライミングのビレイパートナー募集 休みは土日祝です マイカー有り(ピックアップ可能) フリークライミングが多めです マルチもたまにやります 活動は関東周辺 年齢性別は問いません やる気があって、お互い切磋琢磨して、高みを目指せる方なら経験も問いません ※タバコの臭いが苦手なので、岩場で喫煙する人はNGです

noel
noel
【満員御礼!】8/5(土)鳩ノ巣渓谷に涼を求めて…

8月

5

1
【満員御礼!】8/5(土)鳩ノ巣渓谷に涼を求めて…

東京都

※想定人数に達した為、締切となりました。 投稿ご覧頂きありがとうございます。 週末の予定が立たず、ただ低山は暑かろうという事で前々から気になっていた、鳩ノ巣渓谷ハイクの企画です。 モデルルート https://yamap.com/plans/code/wcbbCDPhf_WJntXc7OhzT2_vr1mGwQFuv6y3BaDcYMDyuJl7L6ROgZDoWDjf2tn6edY ※山方面には行きません。あくまで渓谷歩きです。 鳩ノ巣渓谷は天気が良いとエメラルドグリーンに観える所もあり、写真好きな方も是非ご検討下さい。 鳩ノ巣駅付近にはかき氷やカフェ、ハンバーグのお店等もあるようなので、時間次第で寄れたらと思います。 駅to駅でのんびり歩きます。渓谷歩きは足腰のトレーニングになる為、登山初心者やブランクある方にもオススメです。 質問があればお気軽にどうぞ。リクエストお待ちしてます。

Tsukiuji
Tsukiuji
【募集終了】8/10〜12どこか1日 白砂山(長野県)

8月

10

【募集終了】8/10〜12どこか1日 白砂山(長野県)

群馬県

白砂山に行きたいと思っているのですがご一緒にいかがでしょうか! この山はあまり詳しくないのでエスコートしていただける方がいれば嬉しいです! おすすめコースなどあれば是非、質問で教えていただけるととても助かります。 体力に自信がないので少し遅めのペースになると思います。 集合時間は目安です!目的地が選択できずひとまずこれにしてます。 お気軽にリクエストお願いします!

Mitooo
Mitooo
四国剣山⛰

8月

11

1
四国剣山⛰

徳島県

詳細を見ていただきありがとうございます😊 今回は、四国剣山イベントを企画しまーす♪ 12日夜山口を出発し、13日にアタック予定です! その後14日観光をしてからその日に帰路につく予定です! よろしくお願いします🤲

tomoka
tomoka
8/12(土)谷川連峰馬蹄形

8月

11

8/12(土)谷川連峰馬蹄形

群馬県

谷川連峰の素晴らしい山々を満喫できる周回ルートです。少しタフなコース内容ですが、きっと満足のいく1日となると思います。 よろしければご一緒に! 【日時】 8月11日(金)の夜に登山口へ移動。 8月12日(土)早朝にスタート。 【コース内容】 谷川連峰馬蹄形を白毛門登山口(反時計回り)で周回します。 距離:約27km 累積標高:約2600m タイム:休憩を含め約12~13時間 【ペース】 標準より少し早めの×0.8を目安に歩きます。急登箇所はゆっくり。大休止は取らず、細かい休憩を挟んで行きます。中間地点の蓬ヒュッテあたりでご飯タイムを予定。 体へのダメージが軽減できるよう、ペースには配慮いたします。 【アクセス】 自分は車で東京(北多摩エリア)より向かいます。道中ならば同乗可能です。 電車ならば終電で土合駅へお越しください。その後に合流→車中で待機→スタート(3時頃)。 帰路は状況に応じて、相談して決められればと思っています。 【その他】 疲労の度合いによっては、天神平よりロープウェイも利用できます。※予定では西黒尾根をくだります。 不明な点はお問い合わせください。

tenten
tenten
8/26白駒池ハイキング🔰6:30川越駅・八王子駅1名ずつ募集中

8月

26

10
8/26白駒池ハイキング🔰6:30川越駅・八王子駅1名ずつ募集中

長野県

今回は、白駒池で苔の森を楽しむハイキングです。 白駒池は、長野県佐久穂町と小海町の間、標高2115m地点にある、噴火により誕生した池です。 標高2000m以上の地点にある湖としては、日本で一番大きいです。 池の周辺は、コメツガやシラビソの森が広がっているので、気持ち良い森林浴で、心を癒やすことができます。 ランチは高見石小屋で名物の揚げパンを食べる予定です。 《概要》 ・タイム 約4時間 ・距離 8km ・標高差(上り/下り) 550m ・コース 白駒池〜青苔荘〜ニュウ〜中山〜高見石小屋〜白駒池 《集合場所》 6:30八王子駅1名募集 6:30川越駅1名募集 ※八王子駅ご希望の人は女性かナビの出来る方のみとさせてください LINEで連絡を取りたいのでLINEで連絡を取れる方 注意事項 ・旅行会社のガイドツアーではありません ・団体行動にご協力お願いします。協調性に欠ける方のご参加はご遠慮下さい。 ・事故や怪我の原因になるので単独行動や危険行為は禁止 ・歩行スピードは初心者のペースに合わせること ・直前のキャンセルは極力ご遠慮願います

yosuke88
yosuke88
百名山企画

9月

16

百名山企画

静岡県

百名山企画

trekjoy3
trekjoy3
硫黄岳 テント泊 8/5-6

8月

5

硫黄岳 テント泊 8/5-6

長野県

8/5-6土日で桜平から硫黄岳に登ろうと思ってます。 ゆっくりオーレン小屋でテント泊の予定です。 集合場所などは相談可能ですので、お気軽に連絡ください!

削除済みアカウント
削除済みアカウント
8/20 夜出発 扇沢 爺ヶ岳 鹿島槍 五竜岳  唐松岳 神戸発

8月

21

8/20 夜出発 扇沢 爺ヶ岳 鹿島槍 五竜岳  唐松岳 神戸発

富山県

8/20 夜出発 21扇沢 爺ヶ岳 22日鹿島槍 五竜岳  23日唐松岳 白馬駅に下山 詳細 8/20神戸駅南ロータリー夜9:00集合 乗合 アルピコバス信濃大町駅6:15〜扇沢6:55 1650円 下山 八方池山荘からアルペンラインリフト1900円で白馬駅下山 白馬駅〜信濃大町駅電車移動510円 車乗合 人数割 1〜2名募集 4〜5人用テントに同泊可能 写真や動画を撮りながらの、ゆったりめの山行です

KOMUG
KOMUG
8/4(金)〜8/7(月)都内から北アルプス裏銀座

8月

4

8/4(金)〜8/7(月)都内から北アルプス裏銀座

長野県

急ですが、以下の予定で同行者を1名募集いたします。 8/3(木)終電で新宿駅集合、計4名で車移動 8/4(金)早朝に七倉ダム着、タクシーで登山口へ、烏帽子小屋泊 8/5(土)縦走、双六小屋泊 8/6(日)縦走、槍沢ロッジ泊 ※天候次第では新穂高へ下山 8/7(月)上高地バスターミナルへ下山、都内へ こちらが大まかな予定となります。 費用について、移動のみ、途中まで、小屋泊テント泊等、詳細なご相談につきましてはお気軽にメッセージください。 現在予定しているメンバーは私含め男性1名、女性2名となっています。よろしくお願いします。

hassy15
hassy15
編笠山【8/5夜新宿発・8/6登山】

8月

5

1
編笠山【8/5夜新宿発・8/6登山】

山梨県

編笠山(あみがさやま)は、八ヶ岳連峰の最南端に位置する標高2,524mの山。山梨百名山に選定されています。天気がいい日には南アルプスや富士山などが360度見渡せます。 ※8/5(土)は移動のみです。登山は8/6(日)になります。 【難易度】初級~中級 【距離】8km 【持ち物】登山に適した服装(岩場がありますので登山靴があった方がいいです)。飲み物・食べ物(途中で購入可能です) 【参加費(カーシェアリング料金だけ徴収させてください。】 ・新宿集合→6,000円(新宿~観音平駐車場の往復) ・韮崎駅集合→2000円(韮崎駅~観音平駐車場の往復) ※8/5(土)22時に韮崎駅にいて下さい。 【定員/参加条件】5人 / 20歳~39歳までの方 / 外部アプリでも募集していますので参加予定人数変動ありましたら更新していきます。 《タイムスケジュール》 【8月5日(土)】 20:00新宿駅西口交番前 24:00観音平駐車場(朝まで車の中で休憩します) ※途中サービスエリアかコンビニによります。 【8月6日(日)】 05:00登山開始 09:00編笠山(休憩60分) 13:00観音平登山口 17:00新宿駅 (道路交通状況により到着が遅れる場合があります)

Green_spot
Green_spot
【急募】8/5(土) 唐松岳

8月

5

3
【急募】8/5(土) 唐松岳

長野県

はじめまして! 8/5(土) 唐松岳に行きますが、ご一緒にいかがでしょうか? コース:黒菱平 〜ハ方池山荘 〜石神井ケルン 〜第2ケルン 〜ハ方ケルン 〜第3ケルン 〜八方池 〜唐松岳頂上山荘 〜唐松岳 (ピストン) CT×0.7:6時間 出発は前日の夜になります。 こちら以外でも募集しているので、定員に達した場合は締切らせていただきます。 よろしくお願いします☆ (=´∀`)人(´∀`=)

kazunori_ohashi
kazunori_ohashi
8/5 一切経山、東吾妻山 ※前夜(5日0時)

8月

5

3
8/5 一切経山、東吾妻山 ※前夜(5日0時)

福島県

久々投稿。出張からやっと戻れたので、次の出張前に山登りしたい!と思っての企画です。 浄土平ビジターセンターより、一切経山と東吾妻山を計画してます。 登山計画案です。余裕あるので、ご希望あれば当日色々相談しましょう! 05:00 登山開始 07:20 一切経山 10:00 東吾妻山 11:30 下山 12:00 お風呂 13:00 お昼? 17:00 解散

resotaso
resotaso
折立登山口まで行かれる方!(タクシー相乗り)

8月

5

折立登山口まで行かれる方!(タクシー相乗り)

岐阜県

8/5〜8裏銀座縦走(折立〜黒部五郎岳〜三俣〜水晶岳〜野口五郎岳〜高瀬ダム)のため、折立登山口までの相乗り募集しています! 前日富山駅にて前泊します。 8/5土曜日 5:58有峰口駅 集合(富山駅5:21でもOKです) 有峰口駅〜折立登山口 タクシー12000円程度 割り勘します。 マイカーピックアップでも構いません!!

hajm0182
hajm0182
浪漫山行! 雲取山1泊2日~三条の湯から鴨沢ルート~

8月

5

2
浪漫山行! 雲取山1泊2日~三条の湯から鴨沢ルート~

埼玉県

【夏の想い出雲取山!三条の湯で山仲間と語りあかそう】 初めまして。当企画をご覧下さりありがとうございます。 東京都多摩地区在住のてっぺいと申します。 この企画は真夏の奥多摩東京都最高峰「雲取山2017m」を余裕を持ったスケジュールで歩く企画です。 1日目はゆっくり集合して三条の湯で宿泊。2日目は涼しい早朝の時間から出発して雲取山を登頂後余裕をもって下山します。 三条の湯には午後の早い時間に到着しますので温泉や景色・お酒等を満喫出来ます。 ☆日帰りで登るだけではなく山仲間とゆっくりお話がしてみたい。 ☆東京都最高峰に登ってみたい。 ☆山の温泉(鉱泉)にゆっくり浸かってお酒を楽しみたい。 等々 いつもとちょっと違った山旅にご一緒してみませんか。 <主な行程> 8月5日(土曜日) JR奥多摩駅集合(9時頃予定)ー(バス)ー「お祭」バス停ー三条の湯にて宿泊 8月6日(日曜日) 三条の湯ー雲取山ー七つ石山ー鴨沢バス停(14時頃予定)ーJR奥多摩駅 解散 ※ご参加される方の状況により適宜スケジュールを修正していきます。 <三条の湯について> https://tabayama.info/reserve/lodging/%E4%B8%89%E6%9D%A1%E3%81%AE%E6%B9%AF/sanjonoyu_lodge.html 1泊2食付き 9500円/人 7月30日現在予約に空きがあるそうなので当企画にご参加の申し込みがあればこちらで予約します。 お支払いは現地で各自お願いします。万が一小屋が満室で予約が取れない場合は参加申し込み締切とさせて頂きます。 〈参加者の登山経験について〉 余裕を持ったスケジュールではありますが、夏山登山で1日6~8時間程度歩ける体力のある方が望ましいです。 熱中症に十分気を付けて行動が出来る方。経験等でご不安があればご相談ください。 【必ずご確認お願いします】 ご参加の申し込みをもって以下各項について同意したものとみなします。 ☆当企画に参加される方は必ず以下をご理解の上ご参加下さい。☆ ・ 歩くペースは一番ゆっくりな方に合わせる。 ・ 主催者の安全確保指示に従っていただける方。 ・ お互い尊重しあえること。 ・ 必要最低限の個人情報は開示出来る。(登山計画書を作成しますのでご協力下さい)   こちらの情報を頂けない場合はご参加をお断りする場合があります。 ・ 主催者は医療資格者ですが、緊急時出来る限りの応急処置はしますが、症状の回復、予後の確保を   担保するものではありません。 ・ 山行中のアクシデントについては責任は負いかねますので各自保険にご加入下さい。 ・ 参加される前に既往歴や普段の運動状況等をお聞きする場合があります。   (体調や状況により参加をお断りする場合がありますのでご了承下さい) 余裕を持ったスケジュールでゆっくり東京都最高峰を目指しませんか。 同じ趣味の仲間と一緒に山を語りましょう。(^^♪ ご経験に不安がある方もお気軽にお問い合わせ下さい。

0円/人

Teppei
MPMG (Teppei)
三ノ塔へ登山!体力があればその先へ!

8月

11

1
三ノ塔へ登山!体力があればその先へ!

神奈川県

[自己紹介] 初めまして! 神奈川県在住で28歳の男です。 仕事は土日休みです。 登山歴は3年で昨年から雪山デビューしました👏 登山終わりは温泉&サウナによく行きます。 みなさんは「ヒル下がりのジョニー」という商品を知っていますか?これをスプレーするとヒルが寄ってこないらしいのです!今回はこの商品を試してみたいと思います! 興味がある方はぜひ一緒に検証してみませんか? 三ノ塔はとても景色が綺麗な山です! お話ししながら楽しく登れたら嬉しいです! 登山終わりは温泉に行こうと思ってます♨️ 「菩提峠〜三ノ塔」 ・場所 神奈川県秦野市 (神奈川県横浜市から車で1時間ほど) ・ルート 菩提峠駐車場→ニノ塔→三ノ塔 メンバーの体力に余裕がありそうなら 塔ノ岳方面へさらに向かおうと思います。 ・難易度 菩提峠駐車場から三ノ塔までは片道1時間半ほどで初心者でも行ける山です。 ・日時 8月11日(金)朝6時に横浜駅集合 または秦野駅に朝7時集合 ※勧誘等が目的での参加はご遠慮させていただきます。

削除済みアカウント
削除済みアカウント
満員御礼!8/12(土)乾徳山!

8月

12

1
満員御礼!8/12(土)乾徳山!

山梨県

ご閲覧頂きありがとうございます。 ※現在、男性3名 女性3名参加予定です。 8/12(土)乾徳山登山を計画しております。 当日朝の集合だと連休という事もあり、道路や駐車場は混み合うため、前日夜22:30に立川駅に集合し、早い時間に登山口駐車場まで向かいたいと思います。 車内で仮眠してから朝、気温が上がる前に登り始めてお昼頃には下山予定です。 乾徳山は鎖場、岩場、梯子があります。 出来るだけ登山用の装備をご用意して頂きたいのと、歩くペースはゆっくりな方に合わせられるようお願い致します。 下山後は塩山近くで温泉もいかがでしょうか? 前日が山の日ですが、12日も何処か登りたいな〜と思っている方はぜひ、ご検討頂ければと思います! ご質問等ございましたらお気軽にお声掛けください。 よろしくお願い致します! ※交通費は参加人数によって変動致します。 お一人様¥3,000〜¥5,000を見込んでいます。 立川駅近くでレンタカー予約済みです。

taka_1127
taka_1127
8/13日〜14(月)にかけて、ご来光富士登山!!

8月

13

1
8/13日〜14(月)にかけて、ご来光富士登山!!

静岡県

投稿ご覧頂きありがとうございます。 先月に山行を断念した、ナイトハイク富士山の企画です。 7月に比べて確実に登山者も増える為、混雑必至ですが一番メジャーな富士吉田口から登り→お鉢巡り→翌午前中に下山予定でいきます。私は新宿から18:20着の高速バスで向かいますので、同時刻帯に到着で登る方、マイカーの方も勿論🆗です。戻りは新宿行き10:00発のバスで帰ります。 モデルコース https://yamap.com/plans/code/4fdsbDe5Lb1h5qhqS27dNs9MVQ-nt33bm2cpW33RGPdv0l35JEl9ddLZucZ19HeNwD8 20:00くらいからスタート予定なので、1〜2時間程度は高度順応できると思います。割高ですが、途中の小屋で飲食物の購入も可能です。 細かい点は別途お知らせしますので、ご興味ある方はお気軽にコメント下さい。リクエストお待ちしてます!

Tsukiuji
Tsukiuji
【9/9(土)】美ヶ原高原へトレッキング

9月

9

6
【9/9(土)】美ヶ原高原へトレッキング

長野県

9/9(土)に美ヶ原高原へハイキングに行こうと思います! 東京でレンタカーを借りて一緒に行ってくれる人を4名ほど募集してます~! 楽々ハイキングなので、登山慣れしている人は一緒に山ご飯でも作りましょう! なお、今回初めてイベント作ってみました。 申し訳ないのですが、20代限定とさせてください、、、! 【8/6 追記】 別媒体の申し込みもしており、現在3名参加予定です あと3名ほど空きがあります! 【8/13 追記】 企画者含め5人集まりました!! あと2人で締め切ります〜🙇 【8/30 追記】 現在6名参加中です あと1人で締め切ります! ■スケジュール 06:30 渋谷集合 | 11:00 美ヶ原着(山本小屋) | 12:00 王ヶ頭ホテル | 13:00 王ヶ鼻 (昼休憩1時間くらい) | 16:00 美ヶ原発(山本小屋) | 20:00 渋谷解散

an_527421
an_527421
白山(8月中旬〜9月上旬)

8月

19

2
白山(8月中旬〜9月上旬)

石川県

8月に白山に一緒に登って頂ける方を募集します!日帰りでも良いですが、室堂で1泊して御来光を拝みたいと思っています🙏 当方石川県在住で、場所にもよりますが県内のピックアップは可能です。もちろん登山口で集合でも可です! 日程は仮置きしてます、宿の空き状況にもよりますが調整可能です。その他不明点あれば問い合わせ下さい!よろしくお願いします。

wachicodayo
wachicodayo
募集〆8/6.7.8(日月火)立山(雷鳥沢幕営)

8月

6

募集〆8/6.7.8(日月火)立山(雷鳥沢幕営)

富山県

※他方で応募いただいたので締め切らせていただきました。 どうも、山に登る初老のオタクです。 剱岳を予定していましたが、足底筋膜炎が思いの外悪くハードな岩場鎖場はとても歩けそうにないので、雷鳥沢幕営デビューを兼ねて富士ノ折立、真砂岳、別山南北峰と周遊することにしました。 そんな牛歩鈍足妖怪の幕営デビューにお付き合いくださる、稀有な同性の同行者を募集致します。 どうせなら同じように幕営デビューを考えているけど躊躇しているような、テン泊初心者🔰な方と試行錯誤、切磋琢磨しつつ楽しめたらなと思っています。もちろん、生暖かく見守ってくださる経験者も歓迎します😆 ざっくりとした予定は以下通りになります。 8/6 室堂駅、立山玉殿の湧水前10:00集合 雷鳥沢キャンプ場12:00 幕営後、周辺散策 8/7 雷鳥沢キャンプ場4:30発 剱御前小舎6:50 別山北峰8:10 内蔵助山荘9:30(ブランチ休憩) 真砂岳10:30 富士ノ折立11:40 雷鳥沢キャンプ場15:00 8/8 雷鳥沢キャンプ場8:00発 室堂10:00 ※CT1.2〜1.3換算、随時で休憩時間含んでおります 集合場所は各所からのアクセスを鑑みて、立山黒部アルペンルート室堂駅前の立山玉殿の湧水前とさせていただきましたが、当方イバラキスタンよりマイカーアクセスのため、扇沢市営無料駐車場や扇沢駅での合流も可能です。 立山黒部アルペンルートのチケットはご自身でご予約のほど、よろしくお願いします。 公共機関利用者さんは上田駅、聖高原駅、信濃大町駅でしたらピックアップ可能です。その際は当該に掛かる諸経費(最大で1000円)の負担をお願いします。その他、詳細はご相談ください。 剱岳のために連休取得したけどあんよが絶賛故障中で無理ゲーなので諦めつつも、連休もったいないから山には行きたいし立山黒部アルペンルートのチケット予約済でもはやキャンセル料が発生するし、したっけ幕営デビューば立山でするほかあんめという感じの緩い企画ですので、諸々ご了承のほどよろしくお願いします。 *天候不順により山行を中止にしたり、山を変更する場合があります。その際は4日前までに判断し、ご連絡申し上げます。 *誰でもそれぞれ突発事情はあるのでドタキャン構いませんが、必ず一報ください。無断ドタキャンは運営に報告後、ブロックさせていただきます。 *牛歩に合わせられないせっかちな健脚さん、並びに喫煙者はご遠慮ください。 *当方、医療福祉従事者なのでワクチン6回接種済です。一般的な感染対策とスタンダードプリコーションにご理解ある方でお願いします。 *年齢不詳、性別不明、プロフ未記載な方の応募はお断りさせていただいております。匿名だけならまだしも、何もかも秘匿な方とは山に登れませんです😣

tawa_C
tawa_C
8/5 月山 山形駅からレンタカー相乗り募集

8月

5

3
8/5 月山 山形駅からレンタカー相乗り募集

山形県

【変更】 山形駅集合8:00amごろ→6:30am レンタカー→ご参加者さんのお車 上記変更となりました。 月山(山形)にレンタカーで行く予定なのでご一緒にいかがでしょうか? 山形駅に朝8時ごろ集合となります。 登山口は志津口(姥沢)で、登山口までの相乗りのみでも可能です! レンタカー5300円、高速代は行きのみ1600円前後、 ガソリン代2000円前後を想定しており同乗者で割り勘となります。 行動もご一緒する事ができればコースは志津口から山頂、下山は姥ヶ岳を経由してリフト利用を想定しており往復で5時間程度の予定です。 ペースはのぼり遅く、くだりやや早いです。 帰りは時間があれば日帰り入浴や道の駅へ立ち寄る予定です。 わからない事があれば質問から聞いてください。(返信遅くなるかもしれません) 初募集ですので至らない点があるかも知れませんが、 お気軽にリクエストお願いします! ↓当方の山履歴 https://yamap.com/users/1268284

teca
teca
【残り1名】小淵沢駅〜観音平 タクシー相乗り

7月

29

1
【残り1名】小淵沢駅〜観音平 タクシー相乗り

山梨県

編笠山に行く予定ですので小淵沢駅〜観音平までのタクシー相乗り希望の方を募集しています。 人数は、同行者1名いますので2名まで募集します。 4000円程度のタクシー代を人数で割り勘となります。 当日の体調不良や天候で中止となる可能性もあります。 よろしくお願いします。

Maruu
Maruu
7/30〜8/1 上高地から奥穂高

7月

30

1
7/30〜8/1 上高地から奥穂高

長野県

7/30は徳澤キャンプ場で(外来入浴可能の為)テント 7/31 涸沢経由で穂高岳山荘泊     山荘は今年100周年記念との事。私は予約済み 8/1 下山 私は16:30上高地発、名古屋行きのバスで帰ります。 奥穂高は私は初です。暑いしのんびりペースです。 岩場も苦手なのでゆっくりです。 鈍臭い亀ですが、同年代、のんびり、一部でも同行OKという方いらっしゃいましたら現地集合でよろしくお願いします。

nonbiri
nonbiri
折立(タクシー)有峰口

9月

18

1
折立(タクシー)有峰口

富山県

連休最終日です 当日15~16時ごろ目処に集合 富山地方鉄道の駅までタクシー移動 わたしは当日雲の平から向かいます よろしくお願いします🙇‍♀️

nishiyan
nishiyan
8/11 編笠山等 小淵沢駅から観音平までタクシー相乗り

8月

11

2
8/11 編笠山等 小淵沢駅から観音平までタクシー相乗り

山梨県

こんにちは。 小淵沢駅から観音平までタクシーを相乗りしていただける方を募集します。 ソロのため3名までの募集です。 片道4000円程度になりますので、集まった人数で割り勘にできればと思います。 8:27小淵沢駅着の予定です。 観音平からの編笠山は片道3時間程度ですので初心者の方にもおすすめです。 天気が良ければ山頂から八ヶ岳の主峰である赤岳方面の稜線も見ることができますよ! 登山口で解散のつもりですが、編笠山頂まででもよろしければ同行可です。 私自身は小屋泊予定のため、観音平以降の行程は各自手配をお願いいたします。 どうぞよろしくお願いいたします。

shio_
shio_
山仲間新規募集 一旦停止

8月

27

2
山仲間新規募集 一旦停止

長野県

土日休み月1くらいのペースで登山をしています。 静岡なので、周辺の方が望ましいです。 日帰りで5.6時間の予定を組むことが多いです。 今後、アルプスや一緒にテント泊、小屋泊できるような方を探しています 一度メッセージ頂けると嬉しいです

削除済みアカウント
削除済みアカウント
8/6 御嶽山(剣ヶ峰、摩利支天山) 前日夜都内発

8月

5

3
8/6 御嶽山(剣ヶ峰、摩利支天山) 前日夜都内発

長野県

8/6に日帰りで御嶽山に登る企画です。 ルートは6合目の中の湯登山口から剣ヶ峰に登頂後、摩利支天山に登ります。 時間や余力があれば三ノ池を周回しますが、厳しい場合は下山します。 現在自分を含めて3名(男性2、女性1)が参加予定のため後1名の募集になります。 下記をご確認の上、興味がありましたら参加リクエストもしくはコメントからご連絡ください。 ・性別は問いませんが、30~40代の非喫煙者の方。 ・前日23時頃に都内(新宿駅を予定)に集合可能な方。 ・渋滞の状況次第で帰宅時間が日曜の遅い時間になる、または途中の駅(大月駅等)で解散の可能性があります。 ・車内の仮眠に抵抗無い方。 ・LINEで連絡可能な方。 ・協調性のある方。 ・交通費は高速代、ガソリン代を参加メンバーで割り勘にします。 ・天候次第では中止または行き先変更もあり得ます。 ・時間があれば、下山後に日帰り温泉に寄ります。 以上、よろしくお願いします。

mountain_sky
mountain_sky