募集中のイベント(新着順)

10/29 甲斐駒ヶ岳 黒戸尾根ピストン日帰り

10月

29

2
10/29 甲斐駒ヶ岳 黒戸尾根ピストン日帰り

長野県

甲斐駒ヶ岳、黒戸尾根ピストン登山を計画しております。ご興味のある方はお声がけください。 当方の車(禁煙)で夜中発で行きたいと考えております。 相乗り可能なピックアップ場所は別途相談させてください。新宿集合で考えております。 帰りには日帰り温泉に寄りたいと思います。コースタイムが長いので帰路が遅くなると思いますので、ご留意ください。 まずはお気軽にコメント頂けますと幸甚です。

zaq_niko
zaq_niko
【あと2人】10/29(土)焼岳

10月

29

1
【あと2人】10/29(土)焼岳

長野県

「焼岳」に行きます✨ 山頂からは美しい景色を見ることができます✨ (参考:https://yamahack.com/2503) あと3人募集します🌸 私は20代ですが、20代〜40代まで幅広く募集します。はじめましての方も2回目以降の方も大歓迎です!◎ 東京を深夜0時頃に出発し、夕方都内へ帰宅予定です。 車1台で行く予定です。 運転者以外でレンタカー代+ガソリン代+高速代の人数割でお願いします。 おおよそ一人当たり7,000円前後になると思います。 集合時間などリクエストありましたらコメントください😊

rrr74ki
rrr74ki
【急募】10/28(金) 妙義山

10月

28

【急募】10/28(金) 妙義山

群馬県

はじめまして! 10/28(金) 妙義山に行きますが、ご一緒にいかがでしょうか? コース:道の駅みょうぎ〜妙義神社 〜辻 〜白雲山〜相馬岳 〜茨尾根のピーク〜女坂分岐〜中之岳 〜中ノ嶽神社 〜道の駅みょうぎ CT≒8時間 ※ 岩場や痩せ尾根、急な斜面を通過する為、ヘルメットは必携。 既に1名参加が確定しているので1〜2名の募集になります。 出発は前日の深夜になります。 よろしくお願いします☆ (=´∀`)人(´∀`=)

kazunori_ohashi
kazunori_ohashi
10/29(土)不老山(富士箱根トレイル)【神奈川県・静岡県】

10月

29

2
10/29(土)不老山(富士箱根トレイル)【神奈川県・静岡県】

静岡県

はじめまして。今回は10/29(土)に不老山(富士箱根トレイル)の企画をしました。 不老山は標高928mで丹沢の南西部、神奈川県と静岡県の境に位置します。富士箱根トレイルの一部として整備されているそうです。 歩行時間は休憩含めて7時間程度で登りは割と緩やかな登山となります。登山経験が浅い方でも楽しめると思いますので、お気軽にリクエストよろしくお願い致します。 (地図で目的地に不老山が出て来ないため、駿河小山駅にしておりますが、最終目的地は不老山です。) 晴れたら、富士山の絶景と紅葉(少し早いかもしれません)が見られると思いますので、景色もじっくりと楽しみたいと思います。 最後に補足事項です。 ・登山中の事故、病気等に関しては、出来る限りの応急処置はいたしますが、責任は負いかねますので、各自保険加入等の対応をお願いいたします。 ※お問い合わせは、コメント欄ではなく、参加リクエストをよろしくお願いします。詳細の確認は、リクエストをいただいた後、直接メッセージにてやりとりさせていただきます。またその際、プロフィール文に記載の無い方は簡単な自己紹介文を入力していただきます様よろしくお願いいたします。 それでは、よろしくお願いいたします。

trekjoy3
trekjoy3
10/30 両神山(日向大谷口ピストン)

10月

30

10/30 両神山(日向大谷口ピストン)

埼玉県

両神山域に熊が発見されたレポートはよく見られますので、同行者を募集したいです。 7:48三峰口駅発、8:50登山口着のバスの利用を考えます。 もし日程が合いましたら、ご同行いただければ心強いです。 よろしくお願いします!

Leon_Liu
Leon_Liu
三つ峠クライミング ガイド

10月

29

三つ峠クライミング ガイド

山梨県

主にマルチピッチクライミング が初めての人へのご案内です。 バリエーション登山などにもつながる懸垂下降の技術習得、富士山を見ながら爽快感あふれるロッククライミング を体験できます。 三つ峠について、気になる方は、三つ峠クライミング で検索すると、人気ルートなだけに沢山ヒットします。 今週末の土曜日、空いている方は是非、是非お越しください。 メッセージの先着順でお受付いたします。 ●料金 ガイド料25000(1人集まった場合)、20000(2人集まった場合) ガイド交通費5000円程度を参加者人数で割り勘 ※最大催行人数2人まで ハーネス、クライミングシューズ、ヘルメット、少しのギアが必要ですが、初回の方はレンタル無料ですので、ご安心ください。 サイズについてはお問合せ頂きたく思います。 https://yudaiclimbing.com/guide/ URL もしくはコメント欄からお申し込み下さい。

YudaiSuzuki_Guide
YudaiSuzuki_Guide
【再募集】12/30 日光白根山

12月

30

1
【再募集】12/30 日光白根山

群馬県

定員になりました。ご検討頂いた方、本当にありがとうございました。 年末の12/30なので、少し先の企画ですが日光白根山の 企画を立てました。雪山の百名山です。距離6km、累積標高700mなのでチャレンジしやすい行程です。初心者向けの雪山企画です。実際の集合は、帰省ラッシュを避けるため、前日の12/29終電で集合頂くので、ご注意ください。6本以上の軽アイゼンが必要ですが、現時点アイゼンがない場合、参加リクエストを押してください。そこで直接確認させていただきます。雪山の場合、一般的にはピストンになりますが、雪山練習のため周回する予定です。雪山経験がなくても安全に進める対応をしますので、ご安心ください。集合は、京王線調布駅か南武線矢野口駅になります。何か不安な事があれば、参加リクエストを押して、直接ご相談ください。よろしくお願いします。

sajun
sajun
10/28(金)両神山登山

10月

28

2
10/28(金)両神山登山

埼玉県

急遽休みになったので、両神山へ紅葉を見に行きたいと思っていますが、いかがでしょうか? 8:30に日向大谷口待ち合わせ予定で、帰りは薬師の湯に寄る予定です よろしくお願いします

_ayako_
_ayako_
10月27日関東近郊日帰り登山

10月

27

10月27日関東近郊日帰り登山

埼玉県

初めての投稿になります。YAMAPや山コムでいろいろな方と活動をしておりました。 どなたか明日ご一緒しませんか? 小鹿野の二子山のクマ遭遇動画をYou Tubeで拝見してから一人で入山する気が少し薄れてしまって(笑)ピンしている山以外でも大丈夫です。 よろしくお願いします。

katto
katto
関東の20〜30代の登山仲間募集

1月

23

4
関東の20〜30代の登山仲間募集

富山県

※登山仲間募集の投稿になります。(入山日や目的地等は仮で記載しています。) 当方20代男性です。土日に百名山をメインに友人と日帰り登山をしています。 百名山等を一緒に登っていただける登山仲間を募集したいと思います!

hrk93
hrk93
初心者です同じ初心者の方助け合いながら!

10月

26

初心者です同じ初心者の方助け合いながら!

兵庫県

皆さん初めまして山登りを初めてまだ2ヶ月です、 同じ初心者の方助け合いながら頑張って山にのぼりませんか?兵庫県の山中心に登りたいと思ってます!主に日帰り登山をしてます!山に一緒に登って頂ける方!よろしくお願いします!登山日など色々話し合いながら決めていきたいです!!

nasu0210
nasu0210
【あと2名】11月12日(土)生瀬富士と袋田の滝🍁

11月

12

4
【あと2名】11月12日(土)生瀬富士と袋田の滝🍁

茨城県

▫️都道府県:茨城県 ▫️特徴:岩峰で山頂付近はロープ・鎖あり 袋田の滝、渓谷の紅葉、月居山の周回コース ▫️山行時間(CT):4時間半程 ▫️難易度:★★☆☆☆ 【集合場所】小田急線新百合ヶ丘駅 【集合時間】7:10 【費用】レンタカー代+ガソリン代+高速代(3000〜4000円) ※レンタカー代事前決済1000~2000円 【持ち物】動きやすい服装、登山靴、行動食、温泉セット、ヘッドライト 【行程】 新百合ヶ丘駅集合7:10 〜車〜 駐車場10:00 〜徒歩〜 生瀬富士11:20 〜徒歩〜 袋田の滝13:00(昼食休憩) ~徒歩〜 月居山14:15 〜徒歩〜 駐車場15:00 ~車~ 温泉・夕食16:00 〜車〜 新百合ヶ丘駅(21:00までには) 【参考リンク】 https://yama-suki.blue/202104-mt-namasefuji

masa1987
masa1987
11月5日 苗場山に!

11月

5

4
11月5日 苗場山に!

長野県

11月5日に日帰りで苗場山に行くのですが、現在女性1名男性2名なので女性募集中です。 朝6時に新秋津駅に集合になるので、来れる方ぜひ参加ください!

BigBridge
BigBridge
10/29-30🍁苗場山&武尊山(日本百名山)

10月

29

10/29-30🍁苗場山&武尊山(日本百名山)

長野県

日本百名山2座(苗場山と武尊山)に登ります。 土曜日早朝に集合し、苗場山に登ります。 (健康ランドのカプセルルーム泊、費用3千円程度) 日曜日は武尊山に登ります。 ※天気予報によって、登る順番は変更するかもしれません。 土曜日●苗場山 秡川登山口からピストン CT7時間34分(休憩30分含) (0.9で計算) 日曜日●武尊山(群馬県) 武尊神社駐車場から武尊山、剣ヶ峰山を通過して武尊神社駐車場へ戻るコース CT6時間44分(休憩30分含) (0.9で計算) 男性1名(ドライバー)と女性1名(私)で予定しています。下記に該当する方、御一緒しませんか? ・基本装備の他、下記も持参出来る方   軽アイゼンかチェーンスパイク(念の為)   ヘッドライト ・CT以内で歩ける方 ・協調性のある方 ※詳細 ・日曜下山後、時間が有れば温泉に立ち寄ります。 (着替えをお持ちください) ・出発:土曜日朝6:10草加駅(東武スカイツリーライン) ・解散:日曜夜、草加駅(渋滞等、諸事情による変更有) 高速代、ガソリン代、駐車場代等、費用は参加者で割り勘でお願いします。 尚、悪天候の場合中止の可能性有(金曜夜に判断します)

chibi
chibi
【満員御礼】11月3日(木)榛名山(榛名湖周回コース)

11月

3

【満員御礼】11月3日(木)榛名山(榛名湖周回コース)

群馬県

閲覧いただきありがとうございます! 11月3日(木)に榛名山に紅葉を観に行こうと思います。 コースは榛名湖周回コースで考えており、山行時間は6時間程です。興味がありましたら是非参加リクエストをお願いします。 【集合場所】小田急線新百合ヶ丘駅 【集合時間】7:10 【費用】レンタカー代+ガソリン代+高速代(3000〜4000円) ※レンタカー代事前決済1000~2000円 【持ち物】動きやすい服装、登山靴、昼食、行動食、温泉セット、ヘッドライト 【行程】 新百合ヶ丘駅集合7:10 〜車〜 駐車場10:00 〜徒歩〜 榛名富士11:00 〜徒歩〜 烏帽子ヶ岳12:30 ~徒歩〜 鬢櫛山13:30 〜徒歩〜 掃部ヶ岳14:50 〜徒歩~ 駐車場16:30 ~車~ 温泉・夕食17:00 〜車〜 新百合ヶ丘駅(22:00までには) 【参考リンク】 https://yamahack.com/2072

masa1987
masa1987
クライミング ビレイパートナー 募集

12月

31

3
クライミング ビレイパートナー 募集

埼玉県

定期的ではありませんが週1から週2、エナジー浦和で遊んでます。 慣れてきたら外岩へ 40代〜50代歓迎 性別問いません 必須ギアは各自で用意 初心者も経験者も歓迎 ビレイ難民お気軽に集合くださ〜い(^^) 投稿の際に入山日を入力しなくてはいけないので取り急ぎ12/31としています。同じ投稿をしておりやはり10/22で入山日を入れたため書き込みがその日以降できないようです。メッセージやり取りの途中で募集終了になりましたので改めて同じ文面で投稿しております。お心当たりのある方はこちらへメッセージいただけると助かります。

Rusberry
Rusberry
東海自然歩道(猿投神社→岐阜駅)トレラン

10月

25

東海自然歩道(猿投神社→岐阜駅)トレラン

岐阜県

東海自然歩道を猿投神社から岐阜駅まで予定してます。 距離はおよそ100kぐらいかと思います。 初めてのルート、夜間走行で同行して頂ける方を探しています。興味がある方はコメントお願いします。

!b79a1075c84647d58f2f387c194237cf
!b79a1075c84647d58f2f387c194237cf
10/29 苗場山日帰り 久喜発〜

10月

29

2
10/29 苗場山日帰り 久喜発〜

長野県

ご無沙汰の投稿ですが、苗場山日帰り登山を計画しております。ご興味のある方はお声がけください。 登山口は秡川から登ろうと思います。 当方の車(禁煙)で夜中発で行きたいと考えております。 相乗り可能なピックアップ場所は別途相談させてください。現状久喜駅集合を考えております。 コースタイムは少し早め程度です。 帰りには日帰り温泉に寄りたいと思います。 悪天候で登る精神は持ち合わせてないので、2日前を目処にてんきとくらすの天気指標を参考に開催是非を判断します。 まずはお気軽にコメント頂けますと幸甚です。

zaq_niko
zaq_niko
御岳山か、高尾山

11月

13

御岳山か、高尾山

東京都

登山一緒にしてくださる方募集します(^^)

Hiroishi
Hiroishi
天狗岳 10/26(水) 日帰り登山♪

10月

26

天狗岳 10/26(水) 日帰り登山♪

長野県

初めて投稿させていただきますm(._.)m 登山歴2年ほどになります。30代後半女性です。 宜しくお願いします(^^) 10/26(水)に八ヶ岳の天狗岳に登山予定です。 一緒に登山できる方を募集しております♪ 唐沢鉱泉からスタート、西天狗〜東天狗を通る周回ルートを予定しております。 コースタイムで5時間半くらいのルートです。 カメラが好きなので写真を撮りながら登ろうと思っております(大体いつもコースタイムは0.8から0.9位です) またご飯は各自行動食を持参して山頂でいただくスタイルです。 その他黒百合ヒュッテに立ち寄りお土産や軽食などチラッと覗くつもりです(^^) 現在私の他に男性1名が参加予定です。 今回は女性の方を1名募集させていただきたいと 思います(^^) 移動手段はマイカーをお借りしてますので、 交通費・ガソリン代諸々(14000円程度)を人数で割り勘します。 集合場所は代々木駅付近のコンビニに5時を予定しております。(新宿駅からでも歩けます) ご興味ございましたら、ぜひご連絡ください♪(^^)

mitsuba
mitsuba
【登山ガイド同行】秋の雲取山に行きませんか?(三条の湯泊)

11月

6

【登山ガイド同行】秋の雲取山に行きませんか?(三条の湯泊)

山梨県

「三条の湯」でお風呂と美味しいお食事に癒されながら2日間楽しみませんか? ※雲取山は東京最高峰、百名山になります! 【日程】:2022年11月6日(日)〜7日(月)1泊2日 【集合場所】:JR奥多摩駅 【集合時間】:9時20分 →9時30分のバスに乗りたいと考えております。  ご参加される方の到着時間を考慮いたします。 【登山口までへの移動】:行き 奥多摩駅〜お祭 バス利用             帰り 鴨沢〜奥多摩駅 バス利用 【登山行程】:1日目 お祭〜三条の湯 ※三条の湯泊        歩行距離/約10Km・歩行時間/約3時間30分        2日目 三条の湯〜三条ダルミ〜雲取山〜小雲取山            〜旧奥多摩小屋〜鴨沢 ※奥多摩駅解散        歩行距離/約16Km・歩行時間/約7時間 【登山レベル】:中級 1日7時間位の行動をした事がある方。 この1、2ヶ月の間、山を歩かれている方。 ※6時間くらいまでの方は一度ご相談ください。 【募集人数】:現在1名様が決定しておりますので全体でも2~3名様くらいで考えております。少人数で行きましょう!! 【個人それぞれでお支払いいただく経費】: ・奥多摩駅までのご自宅からの往復交通費 ・奥多摩駅〜お祭 バス代 780円 ・鴨沢〜奥多摩駅 バス代 640円 ・三条の湯宿泊費 9,000円 【ガイド費】 :お一人様 28,000円 (※最終的に2名様催行の場合はお一人様30,000円をお願いしております。)   【お客様で折半していただくガイド交通費・経費】 ・交通費 バス代 780円+640円=1,420円      自宅〜奥多摩往復 2,200円 ・宿泊代 9,000円 (・経費 2,000円) 合計 13,200円程度 をご参加人数で割っていただきます。 【必要な装備】 ●インナーシーツ ●登山靴 ●ザック(バックパック)&ザックカバー  ●レインウェア(上下セパレートタイプ)  ●飲料水 ●トレッキングに適した服装(綿素材はNG)  ●防寒着(フリース・ダウン・化繊のインサレーションなど)  ●帽子(日除け用と防寒用)  ●グローブ(手袋)  ●ヘッドランプ(※予備の電池も必須)  ●トレッキングポール(推奨)  ●昼食(行動食を兼ねてもOK) ●行動食(お菓子など)  ●保険証  ●常備薬 ●日焼け止め ●マスク(コロナ対策・行き帰り) ●サングラス(推奨・紫外線対策) ●地図 【保険について】 遭難時の捜索救助費用に対応した山岳保険に加入されていること。 (※1日〜の保険もございますのでお問合せください。) その他、お気軽にお問合せください。 少人数で、何より安全に開催できればと思っております。 どうぞよろしくお願いいたします。

hiromiakie
秋江ひろみ (hiromiakie)
高水三山

10月

22

1
高水三山

東京都

高水三山山に行く予定なのでご一緒にいかがでしょうか? ペースは普通ですが写真を撮ったりするので多少遅れるかもしれません。 コースは御嶽駅からを想定しておりコースタイム5時間弱ですが、山頂あたりで食事をする予定です。 山頂から見れる景色は天気がよければ絶景です! 集合場所などは相談可能ですので、わからない事があれば質問から聞いてください。 お気軽にリクエストお願いします!

削除済みアカウント
削除済みアカウント
大和葛城山に一緒に登りませんか?

10月

30

2
大和葛城山に一緒に登りませんか?

大阪府

登山初心者の40代後半女性です。 登山が趣味というより、きれいな景色を見たり写真撮影が目的です。 一応11/1の予定ですが 金曜時点で雨予報なら10/30です! 山仲間が欲しいので、今後も近隣の山に一緒に行けたら嬉しいです。 どうぞよろしくお願いします。

YYYY
YYYY
坊ガツルでテント泊

11月

4

1
坊ガツルでテント泊

大分県

坊ガツルでテント泊したいです。 まったりな感じで楽しめればと思いますので、行程は集まった方と話し合って決めたいです。 マイカーで現地まで行く予定で熊本市周辺ならピックアップ可能です。

kobaton
kobaton
10/29.30谷川馬蹄形1泊

10月

29

1
10/29.30谷川馬蹄形1泊

群馬県

晩秋の谷川馬蹄形を1泊で歩く予定です。蓬ヒュッテが10月末まで営業になりましたので素泊まりします。 都内(中央線沿線武蔵境あたり)集合可。集合場所、ロープウェイ使用かどうか等参加者で話し合って集合場所、時間を決めます。 荒天の場合は場所の変更または延期、中止する場合があります。微妙な天気の場合は基本決行します。 ちなみに、もちろん子供なしです。 蓬ヒュッテは今のところ空きがありそうですが、小屋内自炊NGとのことで、食事付きの変更を検討しています。 参加の場合は水曜日あたりまでには連絡頂けると助かります。 質問があればコメントお願いします_(..)_

kozuretozan_tamanikonashi
kozuretozan_tamanikonashi
10/23(日)芦屋地獄谷か荒地山

10月

23

1
10/23(日)芦屋地獄谷か荒地山

兵庫県

山友さんを募集してます。 まずは近場で登りたいと考えてます。 10/23(日) どちらかで計画中。 1、芦屋川駅に9時半待ち合わせ。 芦屋地獄谷~芦屋川駅に下山。 2、芦屋川駅に9時半待ち合わせ。 荒地山~風吹岩~金鳥山~岡本駅に下山。 どちらが希望かお知らせ下さい。 参加者2人以上で決行します。

MAKIi
MAKIi
【ガイド企画⑤】11月3日(木祝)乾徳山 山頂直下20mの岩場に挑戦

11月

3

【ガイド企画⑤】11月3日(木祝)乾徳山 山頂直下20mの岩場に挑戦

山梨県

山梨にある乾徳山に登ってみませんか? 山頂直下にはクライミングさながらの岩場もあり、登りごたえは抜群です。 山頂からは紅葉で色づいた奥秩父の景色が見られるシーズンです。 参加に制限はありません。 ・これから登山を始めてみたい方 ・もう少しステップアップしたい方 などを想定しています。 事前の装備、道具の相談などをはじめ、当日の登り方、万が一バテたときもフォローいたしますので安心して参加してください。 岩場には鎖もありますし、ご不安があればロープでフォローします。 【日程・スケジュール】 ◆日程:11月3日(木・祝日)8:14〜16:00 ◆集合 8:14 塩山駅 集合 ※8:14着「JR中央本線・甲府行」などを想定 ◆スケジュール 8:14 塩山駅着 8:20 塩山駅前にて集合 → 移動 9:00 大平高原 9:15 登山開始 12:30 乾徳山山頂着(30分程度休憩) 13:00 下山開始 16:00 下山 16:30頃 塩山駅 ※時間は前後します。あらかじめご了承ください。 ◆解散 16:30 塩山駅 (以下、解散後の参考行程) ・温泉(任意)大菩薩の湯など ◆相乗り 希望者のみ 新宿駅5:45など ◆コースの特徴 ・山頂直下の岩場は登りごたえがあります。 ・紅葉の奥秩父 ・距離:約8.1㎞、標高差:約850m 【募集条件】 ◆人数 ・先着5名まで (最少催行人数2名〜) ◆参加条件 ・経験、年齢などの制限はありません ・先着順とします ・登山届提出と安全管理のため、本名、連絡先、既往歴、緊急連絡先(ご家族など)をガイドにお知らせいただける方 ・登山中一番遅い方にペースを合わせることにご了承いただける方 ・ガイドの安全指示に従うことができる方 【持ち物】 ・ザック(10~30Lで軽量のもの推奨) ・水分(1~1.5L程度) ・行動食(軽くて食べやすいもの) ・登山靴 ・トレッキングポールなど ・雨具 ・レインカバー ・防寒着 ・ヘッドライト ・ヘルメット ・タオル ・(任意)お持ちの方はスリング120㎝程度とカラビナ ・(任意)お風呂セット  ※ 詳細は参加者の皆様へ別途ご案内します 【参加費】 費用は以下の2つに分かれます。 (1)ガイド費用 6,000円/1名(税込) ※参加人数によって変動なし (2)ガイドの交通費実費 実費合計9,720円を参加人数で割ります。 ※参加人数によって変動します ※ガイドの現地までの交通費のため、相乗りする、しないなどで料金は変わりません。 (内訳) ・高速代 4,680円  ※都内IC〜勝沼IC 片道2,340円×2 ・ガソリン代 5,040円  ※往復距離300km÷10km/L×168円(ガソリン代) (参加人数による費用合計) ・2名時 4,860円+6,000円=10,860円 ・3名時 3,240円+6,000円=9,240円 ・4名時 2,430円+6,000円=8,430円 ・5名時 1,944円+6,000円=7,944円 ◆お支払い方法 上記を企画終了後までにお支払いください。 ・決済方法  1.クレジットカード決済  2.現金振り込み  3.当日手渡し ◆別途各人で必要な費用 ・ご自宅から塩山駅までの交通費  (鉄道の往復は各人でご負担) 【その他】 ・小雨で中止、または行先変更 ※ 2日前に判断します ・キャンセル待ちはコメント欄に残していただけますと、先着順でご案内いたします。 【ガイド紹介】 ◎プロフィール ・1983年、大阪生まれ、都内在住 ・2016年ガイド資格取得 ・日本山岳ガイド協会公認ガイド登山ガイドステージⅡ ・北アルプスを中心にガイド ・個人顧客は40代〜70代の女性が多い ・大手旅行会社のツアーガイドも行う ご質問などはお気軽にコメントにお願いします。

6,000円/人

takaaki
北川貴章 (takaaki)
体験山行募集!!~浅間尾根(11/5)

11月

5

1
体験山行募集!!~浅間尾根(11/5)

東京都

日にち:11/5(土) 集合場所  JR五日市線 五日市駅 集合時間  8:14  8:40発のバスに乗ります。払沢の滝下車です 歩行時間 5:30 会費はありません 交通費は各自負担 お昼持参 コースタイム 払沢の滝~0:20払沢の滝往復~0:45峠の茶屋~1:30浅間嶺休憩所~0:30人里峠~1:10数馬分岐~浅間尾根登山口 お風呂はないのでバスで武蔵五日市駅に行きます。 メンバー募集!! 30~40歳台中心の、タバコを吸わない山大好き社会人の山サークルです。 普段は東京近郊の日帰り中心ですが、夏はアルプスに行きます! 当サークルは同じ山仲間としてお互い信頼し合って長い付き合いの出来るサークルを目指しています。 ・日帰り登山経験者の方 ・経験の少ないけど積極的に登山したい方 ・山仲間を作りたい方 ・協調性のある方 ・日帰り登山をしたい方 ・アルプス登山目指している方 ・40歳以下の方 大歓迎です!! 会費は一切必要なく、山行の都度、実費精算しています。 体験山行も随時行っていますので気軽にお問い合わせください。

Kokiyama
Kokiyama
【定員締切】11/5(土)谷川岳(=↑西黒尾根〜↓田尻尾根)に行きます!

11月

5

2
【定員締切】11/5(土)谷川岳(=↑西黒尾根〜↓田尻尾根)に行きます!

群馬県

投稿ご覧頂きありがとうございます。 今回は晩秋の谷川岳です。ルートはタイトルの通りですが、岩場・鎖場を通過するのでお好きな方は是非。 モデルコース https://yamap.com/plans/code/vWeCi8_IEtEkGvEXvnicUmQPoAZDrgAQAnwnyIbEbo0aK3bhLnz7doX-wbAK6K5zwtg ↑下りは天神平からロープウェイもあるので、時間が厳しい場合はルート変更も有りです。 当日は6:30に練馬駅からピックアップを行います。 交通費は乗車人数で割り勘です。下山後に日帰り温泉に寄って精算予定です。 参加決定後はLINEグループを設けます。質問等はコメントまでお気軽にどうぞ。リクエストお待ちしてます。

Tsukiuji
Tsukiuji
日帰り/阿蘇山/山行遠征だぁぁぁあ!

11月

19

日帰り/阿蘇山/山行遠征だぁぁぁあ!

熊本県

From 東京 to 九州 遠征します! 阿蘇山にどちらかの日程で行きます。 11/19 or 20 女2人で熊本県宇城市に滞在します。 ご希望ありましたら車で登山口乗っけられます! (極端な回り道でなければ2人まで) 帰りは温泉に寄ろうと思います♨️ ※旅の日程 私1人で転職前のワーケーションをします。 下記スケジュールで木金は有給取ろうとも思ってますので、登山行けそうな方はご連絡ください。 11/9-13長崎 11/13-17 福岡 11/ 17-21 熊本

jima
jima
黒斑山−Jバンド−前掛山

10月

23

1
黒斑山−Jバンド−前掛山

長野県

原宿登山部山行計画2022/10/23 黒斑山ー前掛山 参加者募集 1名 5名確定 女子多めです。 女性の方歓迎します。 アクセス シェアカー(カレコ) CT難しい場合は、前掛山行かずに戻って来ます。 天候次第で場所変更有りです。 登山はデトックス。 山頂でゴハンはしません。 行動食のみです。 帰りに温泉 https://yamap.com/activities/19801439 行けたらこの温泉 https://www.takamine.co.jp/hot-springs/ UL系オシャレ登山部コンセプトです。 どんな方か知りたいので、プロフィールとインスタなど顔のわかる物下さい。

harajuku_trekking_club
harajuku_trekking_club
10/29-30 笛吹川釜ノ沢  沢歩き  西国分寺発

10月

29

1
10/29-30 笛吹川釜ノ沢 沢歩き 西国分寺発

東沢〜千丈のナメの紅葉を眺めたく軽めの泊まり沢で計画しています。 https://www.yamareco.com/modules/yamainfo/ptinfo.php?ptid=1927 1日目  みとみの駐車場から15時頃に歩き始め、東沢の河原に下りた辺りでテン泊します。 2日目  朝の6時頃スタートで魚留の滝〜千丈のナメあたりを目指します。日帰り装備で12時目処に引き返します。 現地集合可。 同乗ご希望の方は、10/29土 午後1時頃、西国分寺駅でピックアップになります。 尚、沢登りの経験は問いませんが、 ・テン泊縦走の経験あり ・渡渉や岩場が苦手で無い、むしろ好きだ。 ・アラサー〜アラフィフで古傷/持病等が無い の条件に合う方限定での募集となります。 装備を含む不明な点、詳細については、コメントもしくはエントリー後のトークからご相談下さい。 ※東沢テン泊で鶏冠山に行かれる方も同乗歓迎です。合わせてご検討下さい。

tktk63
tktk63
11/6 見渡し最高!那須岳の隠れた絶景スポット、隠居倉へ

11月

6

4
11/6 見渡し最高!那須岳の隠れた絶景スポット、隠居倉へ

栃木県

那須岳エリアの隠居倉に行く予定なのでご一緒にいかがでしょうか? ペースは普通ですが写真を撮ったりするので多少遅れるかもしれません。 一般道の想定ですが、メンバーによってはバリエーションも楽しそうです。 隠居倉から見れる景色は天気がよければ絶景です! お気軽にリクエストお願いします! 以前お天気で中止になったので、リベンジに燃えています。

funakatu
funakatu
10/22土  毛無山〜十二ヶ岳周回  橋本駅発

10月

22

4
10/22土 毛無山〜十二ヶ岳周回 橋本駅発

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※ ※同乗移動は座席が埋まりました。 ※現地集合のみ、引き続き募集します。 ※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※ 今週末の土曜日、十二ヶ岳に岩場と眺望を楽しみに行きます。 https://yamap.com/landmarks/1023 コースは文化洞トンネル駐車場からミネ山〜毛無山〜十二ヶ岳の周回になります。 8時頃に登り始め、15時頃下山で考えています。 日暮れ頃には帰宅したいので、余裕がなければ温泉には寄らずに帰ることご承知おき下さい。(同乗の場合) 現地集合可。 同乗希望の方は、当日朝6時に橋本駅でピックアップ。(※満席になりました) 尚、行動については基本的には各自のペースで、毛無山〜十二ヶ岳の間はまとまって歩ければ良いかな、と思っています。 現時点で、同世代女性1名参加。 参加ご希望の方はとりあえずエントリーの上、トーク画面での調整となります。 よろしくお願いします。 てんくら 十二ヶ岳 https://tenkura.n-kishou.co.jp/tk/kanko/kad.html?code=19150022&type=15&ba=kk

tktk63
tktk63
【横浜発】10/20荒沢岳【平日日帰り】

10月

20

【横浜発】10/20荒沢岳【平日日帰り】

新潟県

横浜発で越後の鋭鋒荒沢岳に登る予定です。 梯子、鎖場の険しい山です、晴れれば山頂展望、紅葉が素晴らしいと思います。 22日に鎖撤去されるようなので計画しました。 ※ルート上危険箇所、急登箇所が多数あります、山行も7時間程度とやや長めになります。 山岳保険加入をおすすめします。自己責任での参加お願いします。 23時頃発4時頃到着予定。 仮眠をとり6時頃登山開始。写真撮りながら、0.9〜1.0のCTで登ります。 銀山平〜前嵓(8:30)〜荒沢岳(10:00〜10:40)〜銀山平(13:45) 希望、時間に余裕あれば温泉♨️寄ります。 氷点下まで気温下がる可能性がありますので防寒装備要 ヘルメット装備をおすすめします。 ピックアップなど質問はお気軽にお声掛けください。 ※当方の都合や天気等で中止になる場合があります。ご了承下さい。

GoToo
GoToo
◆11/2夜に関西発 前掛山/草津白根山/平ヶ岳の3〜4日間

11月

3

1
◆11/2夜に関西発 前掛山/草津白根山/平ヶ岳の3〜4日間

群馬県

◆日本百名山を三座踏破しませんか? ・11/3(祝日)〜6(日)の3〜4日間で登ります。 ・現在2名、あと1〜2名募集します。  (確定2名は40代男、50代男) ・男女問いません。 ・前掛山と草津白根山はコースタイム(CT)1.0倍でOK  平ヶ岳は20km歩くのでコースタイムの0.8倍以上で  歩けない方は途中撤退もあり得ると思います。  前掛山と草津白根山だけ登り、平ヶ岳の時は  温泉や観光して合流後に帰阪でもOKです。  (その場合の交通費負担は同乗分のみ) ・車移動の同乗割り勘のみ(山行中は別行動)でかまいません。気が合えば、もしくはペース合えば山行もご一緒にくらいの感じです。 ・2名は車中泊ですが、宿をご自身で登山口近くに確保するか、テントを提供しますので、1人orお連れの方とお泊まり下さい。 ・その他、ご希望•ご質問があれはお気軽に連絡下さい。

Tom_Tom
Tom_Tom
10/22(土)or23(日)石鎚山登山にご一緒出来る方

10月

22

10/22(土)or23(日)石鎚山登山にご一緒出来る方

愛媛県

西日本最高峰の石鎚山に登ってみたいと思いました!! 前後に休みがとれそうなので、是非この機会にご一緒に登って頂ける方宜しくお願い致します! レンタカー借りようかと思ってますので、ピックアップ(宿泊施設〜登山口までの間)or現地8時までの集合を希望します。 (その日に高松城も等見学予定。ちょっと無理あるなか?) 是非宜しくお願い致します!!

yamarin
yamarin
10月16日 谷川−万太郎山 ナイトハイク

10月

16

1
10月16日 谷川−万太郎山 ナイトハイク

群馬県

原宿登山部山行計画2022/10/16 谷川−万太郎山 ご来光ハイク 天候不順の為、一旦中止しましたが、回復しそうな気配なので、土曜日のお昼くらいに最終決定します。 参加メンバー募集 2名 現在 男子①女子① 確定 アクセス シェアカー(カレコ) 10/15(土) 24:30 渋谷集合 3:30くらいからスタート 土合駅→西黒尾根→万太郎山→土樽駅(電車移動)→土合駅 CT9:00くらい 15.2km https://yamap.com/activities/20008848 電車 土樽駅12:30発→土合駅12:40着 https://www.instagram.com/p/CjVN5ufPeht/?igshid=MDJmNzVkMjY= 帰りに温泉 雨天中止 オシャレ登山部コンセプトです。 どんな方か知りたいので、プロフィールとインスタなど顔のわかる物下さい。 https://harajukutrekkingclub.com/

harajuku_trekking_club
harajuku_trekking_club
10月22日(土) 秩父御岳山

10月

22

1
10月22日(土) 秩父御岳山

埼玉県

気温も低くなってきたので、久しぶりに秩父御岳山に行く予定です。秋の空気の中、秩父御岳山を一緒に歩いてみませんか? ペースは普通ですが、写真を撮ったりするので多少ゆっくりになるかもしれません。 コースは三峰口駅から、贄川宿の御岳山登山口から歩くコース(往復約9km)を想定しており往復で5時間半くらいですが、山頂あたりで食事をする予定です。天気がよければ、山頂から、両神山や上州の山々が見えます^ ^ 私の車は普通車なので、募集人数は3名までとさせて頂きます。 ●集合場所● 東武東上線和光市駅 ●集合時間● 10月22日6時 ●費用● ガソリン代+高速代+駐車場代 1000〜2000円(1人当たり) わからない事があれば質問から聞いてください。 お気軽にリクエストお願いします! お支払いはPAYPAYが現金でお願いします。 ※以前の企画で、小銭がないから、振込でないと払わない、と支払われずに帰られた方がいました。現金の場合はある程度の小銭のご用意もお願いしますm(_ _)m

min5
min5
10/22 鈴鹿山脈 竜ヶ岳

10月

22

10/22 鈴鹿山脈 竜ヶ岳

三重県

10/22に竜ヶ岳行きませんか。 宇賀渓キャンプ場に集合して下山して解散です。 相乗りも可能です。

apio
apio