全てのイベント(新着順)

霧氷を見に明神平へ❄️

2月

22

2
霧氷を見に明神平へ❄️

奈良県

霧氷が綺麗な明神平に行く予定なので興味のある方、一緒にいかがでしょうか? ペースは普通ですが写真を撮ったりするので多少遅れるかもしれません。 大又林道駐車場を出発し、明神岳を目指します🏔️ 休憩込みの往復6時間半を予定しており、昼食は明神平で予定しています。 現在、女性1人が同行予定です。 大阪南部を出発するので、集合場所などは相談可能です! わからない事があれば質問から聞いてください😃 お気軽にリクエストお願いします!

kitachan
kitachan
【満員御礼!】雪山スキルアップ❄️⤴️恵那山!

3月

15

3
【満員御礼!】雪山スキルアップ❄️⤴️恵那山!

岐阜県

こんにちは! 2025/3/15(土)に恵那山の雪山登山にご一緒して頂けるメンバーを3名探しています! ※現在、男性3名・女性3名参加予定です。 雪山経験者の方いらっしゃいましたらぜひ、ご参加頂けるとありがたいです!! コース参照 https://yamap.com/model-courses/23375 ※冬季は臨時駐車場からのスタートになるため、上記の駐車場より後ろから林道を約4km、往復約8km程歩きます。 当日24:30頃、夜中に八王子駅に集合して頂きレンタカーにて向かう予定です。スタッドレスタイヤもオプションで装備します。 時間調整で車内で少し休憩します。 天候や雪の状態で山の変更or中止の場合もあります。 レンタカー ¥6,600〜 スタッドレスタイヤ ¥4,400- 高速道路 ¥12,000-(おおよそ) 走行距離料金 ¥12,000-(おおよそ) 計 ¥36,000-(おおよそ)を人数割り ※上記交通費はレンタカー返却時に金額が確定します。参加人数にもよりますが、変動ありますのでご了承下さい。 ※雪山装備【必須】です。 防水シューズ、アイゼン、チェーンスパイク、ワカン、スノーシュー、スノーバケット付きストック、グローブ、防寒具、シェル、パンツ、ゲイター等々… お待ちの方のみご参加ください。 万が一、装備を持たずにご参加された場合は【すべて自己責任】にてお願い致します。 道中も参加メンバーでお話しながら楽しく山登りが出来ればと思います。 登山後は温泉に入る予定です。 参加しようか迷っている方やご質問等ある方はお気軽にお声掛けください。 ここまでお読み下さりありがとうございました! ご一緒出来るのを楽しみにしております。

taka_1127
taka_1127
【ガイド登山】日本百名山 瑞牆(みずがき)山

6月

1

2
【ガイド登山】日本百名山 瑞牆(みずがき)山

山梨県

変化にとんだルートが楽しめる 瑞牆山は山梨県北杜市にある標高2,230mの山で、日本百名山のひとつにも数えられている名峰です。 奥秩父山塊の主脈をなしており、花崗岩の岩峰や石塔が林立する、奥秩父の山にしては珍しい岩山で、個性的な山容をしています。 山頂までは数々の山小屋や滝など、変化に富んだルートです。 山頂からは南アルプスや八ヶ岳などの大展望がひろがります。 針葉樹林とシラカバを交えた広葉樹林が輝く巨岩と調和し、新緑、紅葉は全国屈指の景勝地と言われています。 韮崎駅--<タクシー>--瑞牆山荘(1510m)--桃太郎岩--瑞牆山(2230m)--夫婦岩--不動の滝--みずがき山自然公園--<タクシー>--韮崎(入浴)--韮崎駅 *行程中の交通費はガイド料に含まれません。 *行程中のガイド交通費も別途ご参加者負担(均等割り)となります。

8,500円/人

yusanjin
登山ガイド 湯山人 (yusanjin)
【満員御礼】2/23(日)愛鷹山〜位牌岳周回

2月

23

4
【満員御礼】2/23(日)愛鷹山〜位牌岳周回

静岡県

【集合】2/23(日)6:00目黒駅東口階段下 目黒通り〜東名高速東京ICの道すがらでのピックアップ可 【交通費】高速料金〜ガソリンなど、最大12,000円の人数割 【歩くペース】CT0.9程度 【募集人数】4名(私含め5名予定) 【山行計画】 https://yamap.com/plans/code/C5z3zPT0znwm8o1X-fScMDGbDGGM5NDHOhZgRuq2mEP6FcqjeV-z0Xm5ueVzUJb29BY その他: 帰りは温泉立ち寄り予定です。良いところがあったら教えてください🙇‍♀️ 喫煙されない方限定で。 運転手=私=女なので、女性もご安心ください🎵 何かあったら協力して臨みたいと思いますが、個別の山岳保険の加入はお願いします。(当方、ココヘリ&JRO加入済) 運転中は音楽をかけてます。 車中での仮眠や下山後のアルコールどうぞ〜 乗車時は車内にあるバスタオルをシートに敷いてくださいね。 その他、ご質問がありましたら、まずはリクエストを送信の上、トークでお願いします。

Asahiru
Asahiru
2/22(土) – 2/23(日) 西吾妻山•上州武尊山 1名募集

2月

22

1
2/22(土) – 2/23(日) 西吾妻山•上州武尊山 1名募集

福島県

2/22(土)に西吾妻山に登り、 日光のコテージで一泊します(一泊6800円) 2/23(日)に上州武尊山に登ります(登山不可の場合四阿山に変更します) 横浜から車で行きます。 高速代、ガソリン代は私含めて人数で割り勘。 行き帰り私が運転します。 集合場所、時間は参加者さんと相談して決めようと思います。 現在私含めて3名です。 1名募集します。 不明点等ありましたら、お気軽にメッセージください よろしくお願いいたします🙇‍♂️

Owl_hiker
Owl_hiker
2/22(土)十石山【前日夜発】

2月

22

2
2/22(土)十石山【前日夜発】

長野県

2/22(土)に十石山に行こうと思います。 都内からレンタカーで向かいます。 ※温泉・夕食寄る予定です。 ※天候不良の場合、別の山or中止になります。 ※催行人数4人 ※LINE連絡可能な方

masa1987
masa1987
🏂スノボ☀️のゲレンデに新宿からバスツアー行ける人

2月

23

🏂スノボ☀️のゲレンデに新宿からバスツアー行ける人

栃木県

スノボの板を17年ぶりに買い替えたにもかかわらず 行く人が相次いで負傷してしまい 今シーズン一回のみ。 悔しいので1人で行こうかと思いましたが それは寂しいのでどなたか一緒に行けるひと募集です。 女性で28-45歳でお願いします。 ご飯休憩あってもなくてもok

jima
jima
吉野山ハイキング🌸関西遠征

4月

7

吉野山ハイキング🌸関西遠征

奈良県

吉野山の🌸が見たくなったので 関西の友達と会うついでに行ってみたくなりました。 もし同行できる方いましたら! 女性ならば宿シェア可能です! ※大阪か京都で宿とります。 4/3-4/7まで関西滞在予定。 🚗の免許がないので🚃🚌で行く想定です。 まだ詳細は詰めてないので、お気軽に連絡ください。 4/6にずれ込むかもしれませんが月内に確定します! 募集は 28-45歳まで おしゃべり大丈夫な方 よろしくお願いします🙇

jima
jima
0222.23西穂高岳

2月

22

0222.23西穂高岳

岐阜県

2/22(土)-2/23(日) 厳冬 西穂高岳 テント泊 小屋泊でもOK 厳冬期の西穂高岳に登ろうと思ってます。 宿泊は西穂山荘のテント場、 もしくは西穂山荘の小屋内。 (悪天候の場合は山変更予定) 雪山経験者でピッケル、アイゼン使える方、 厳冬期の赤岳、唐松あたりの山に登ってる方! ◎行動予定 集合  新穂高ロープウェイ前に10時半頃 ↑ 公共交通機関を使って行くつもりですが 都内から車出せる方居れば乗せてください🙏 ↑車の場合、平湯温泉駐車場に停めてそこからバスで新穂高ロープウェイに向かいます。 1日目 新穂高ロープウェイ11:00-11:25西穂高口駅11:30-13:00西穂山荘 2日目 西穂山荘6:00-7:30西穂独標-8:30チャンピオンピーク-9:15西穂高岳-10:00ピラミッドピーク-12:00西穂山荘(テント撤収、昼食等)13:00-14:15新穂高ロープウェイ 〇費用 ・集合場所までの交通費(各自) ・車で行く場合  高速料金、ガソリン代(割勘) ・食事(各自) ・宿泊費(各自) 1泊 テント泊2000円       小屋泊の場合15000円程度 ◎装備(テント泊雪山装備) 登山靴(雪山用),長袖シャツ, 長袖インナー, ハードシェル, タイツ, ズボン, 靴下, グローブ, アウター手袋, 予備手袋, 防寒着, 雨具, ゲイター, マフラー, ネックウォーマー, バラクラバ, 毛帽子, 着替え, 靴, ザック, ザックカバー,サブザック,アイゼン(10本爪以上), ピッケル, 行動食, 非常食, 飲料, 水筒(保温性), ライター, 地図(地形図),コンパス(またはGPS、スマホ), 計画書, ヘッドランプ, 予備電池, ファーストエイドキット, 常備薬, 日焼け止め, ロールペーパー, 保険証, 携帯, 時計, サングラス, タオル, ナイフ, ポール, ヘルメット, ゴーグル,現金,(酒) 調理道具(ガスカートリッジ, コンロ, コッヘル) テント(フットプリント、本体、フライシート、ポール、ペグ)、マット、シュラフ、スコップ (ライトダウンやフリースやセーター。ダウンパンツなど) 帰りの温泉セットも一応        🙏🙏🙏 ピッケル、アイゼンは経験ありますが、 西穂高岳1人で不安なのでどなたか力を貸してください!よろしくお願いします🙇

shoo
shoo
蔵王

2月

26

1
蔵王

山形県

こんにちは。 平日だし急だし誰もいないと思いますが… 急遽思い立って蔵王に行こうと思います。 25日新宿発蔵王温泉行き夜行バス。現地26日7:20着で行きます。 刈田岳経由しライザスキー場に下りるつもりですがロープウェイでどれだけ並ぶか不明なので熊野岳まで行ってピストンするかも知れません。 天気が悪く登れそうにないなら私はスキーをレンタルして遊びます。 現地集合解散で行ける人いたら声かけてください。

nonbiri
nonbiri
陣馬山

2月

16

陣馬山

神奈川県

明日、陣馬山に登ろうと思ってます! 一緒に登ってくれる方募集します! 藤野駅から登山口に向かって陣馬山登り下山は相模湖駅で考えます! 3、4人ぐらいで登れたらと思ってます! よろしくお願いします!

削除済みアカウント
削除済みアカウント
3/22(土)大野山

3月

22

3
3/22(土)大野山

神奈川県

神奈川県足柄郡山北町の大野山(標高723m)一緒に登りませんか?同行者募集 ☆コース☆ https://yamap.com/model-courses/31589 気軽に連絡下さい✨✨

RyuGoGO
RyuGoGO
急募)2/16(日)白毛門 2/15 本日夜発

2月

16

急募)2/16(日)白毛門 2/15 本日夜発

群馬県

ほんとに急ですが、明日、白毛門にいこうと思ってます! 本日17時頃迄募集し、自分含め3人以上で結構します。 宜しくお願いします。

resotaso
resotaso
日本百名山天城山

3月

6

日本百名山天城山

静岡県

天城山の万二郎岳と万三郎岳を周回するルートです。電車で来られる方のために伊東駅まで送迎付きです。 コースタイムはおよそ5〜6時間です。 このルートは部分的に階段が壊れて歩き難い場所があります。慎重に歩きます。ペースは休憩を除いて標準タイム程度です。休憩は1時間に1回5〜10分程度、昼食時に30分程度を目安とします。 保険は各自で加入してください。ガイドは応急処置の対応に備えて救急用品は携行します。 送迎も登山も安全第一に楽しく過ごしていただけるようガイドします。 日時は確定していません。参加希望者と相談して決定します。募集人数は1〜4名です。料金は1人3000円です。 どうぞよろしくお願いします!

yamatama
yamatama
高尾山ハートルート

2月

22

1
高尾山ハートルート

東京都

2/22(土)に高尾山ハートルート(南高尾セブンサミット)に行くのですがご一緒にどうでしょうか!たぶん歩きごたえのあるコースだと思います。 7:00に高尾山口駅に集合して、15時には下山できたらと思い ます!7時間くらいのコースです♪ 登山計画↓ https://yamap.com/plans/code/wryxWv-G9iPioOYipaAh54RTJE_hbDKWUXuFAUPhTwPs_ZPqrHBmmb_wC17onm7y56I 3人以上集まったら催行しようと思います。帰りは相談して温泉かビールでも飲んで帰りましょう。 ※写真は高尾山ではありません。

simusimu
simusimu
【1名募集】2/23 天狗岳 当日朝都内発

2月

23

1
【1名募集】2/23 天狗岳 当日朝都内発

長野県

2/23に北八ヶ岳の天狗岳に登る企画になります。 自分以外に女性2名が参加予定なので、後1名の募集になります。 下記をご確認の上、興味がありましたら参加リクエストもしくはコメントからご連絡ください。 ・性別は問いませんが、30~40代の非喫煙者の方。 ・登山当日6時に都内(新宿駅を予定)に集合可能な方。 ・雪山装備(アイゼン、ピッケル、冬靴など)をお持ちの方。 ・LINEで連絡可能な方。※詳細はLINEでお伝えします。 ・協調性のある方。 ・交通費は高速代、ガソリン代を参加メンバーで割り勘にします。 ・スタッドレスタイヤ装着の車がありますので、レンタカー代はかかりません。 ・天候次第では中止または行き先変更もあり得ます。 ・時間があれば、下山後に日帰り温泉とTSURUYAに寄ります。 以上、よろしくお願いします。

mountain_sky
mountain_sky
2/22(土) 石老山

2月

22

2/22(土) 石老山

神奈川県

神奈川県相模原市、丹沢山地の北部にある石老山(標高702m)一緒に登りませんか?同行者募集 ☆コース☆ https://yamap.com/model-courses/24663 相模湖駅からバス8:37分発 気軽に連絡下さい

RyuGoGO
RyuGoGO
[急募]2月14日 鎌倉アルプス

2月

14

2
[急募]2月14日 鎌倉アルプス

神奈川県

このコースを想定しています。  https://yamap.com/activities/30472163

TK11
TK11
【〆切】2/15(土)安達太良山

2月

15

3
【〆切】2/15(土)安達太良山

福島県

2/15(土)天気良さそうなので安達太良山にご一緒いただける方募集します。 私含め3名以上集まりましたら開催できればと思いますので2-3名の募集となります。 雪山登山になりますので、冬用登山靴、防寒ウェア、スノーシュー(ワカン)、12本爪アイゼンなどのギアはご自身でご用意出来る方でお願いします。 2/15(土)の朝5時30分(始発に合わせて集合時間をご相談出来ればと)くらいに、秋葉原駅に集合して、車であだたら高原スキー場へ移動(途中コンビニ寄ります)し、9時30分くらいから行動開始する感じで想定してます。ペースは普通(CT1.0~1.2)としてますが、同行者に合わせて早める場合もあります(基本一番遅い方に合わせます)。 山行自体は行動時間5.5h、約12km、獲得標高約850mになります。 高速代(約10,400円)とガス代(約6,600円)を3-4名で割ります。 帰りは冷えた体を温泉で温めて帰路につきます。 ※その他お土産屋さんやお食事処に寄りたいところがあれば参加者で要相談。 当日の予報が荒天の場合は中止になる可能性があります(金曜午前に判断)。 ご不明な点があればお気軽にお問合せください。 ※主催経験少ないため至らない点あるかと思いますがご了承ください。

yopei
yopei
2/15(土) 蔵王山

2月

15

1
2/15(土) 蔵王山

山形県

はじめまして! 2/15(土) 蔵王山に行きますが、ご一緒にいかがでしょうか? コース:地蔵山頂駅 〜地蔵山 〜蔵王山 (ピストン) CT×1.0:1時間45分 ※雪山装備は必携。 出発は前日の夜になります。 こちら以外でも募集しているので、定員に達した場合は締切らせていただきます。 よろしくお願いします☆ (=´∀`)人(´∀`=)

kazunori_ohashi
kazunori_ohashi
鍋割山

2月

22

3
鍋割山

神奈川県

丹沢は鍋割山に登りませんか。 今回は一般的な大倉ピストンのコースではなく、松田町は寄バス停をスタート地点とします。 寄にはロウバイ園もあり、蝋梅を楽しむこともできます。 距離14km、標高差1500mと長めの行程をしっかり歩きます。 参加に制限はありませんが、多少の体力が必要です。 事前の装備、道具の相談などをはじめ、当日万が一バテたときもフォローいたしますのでご安心ください。 【日程・スケジュール】 ◆日程:2月22日(土) ◆集合 7:45 新松田駅 ※7:39着「小田急小田原線急行・小田原行」などを想定 →7:55発 寄(やどりき)行バス乗車、8:20寄 下車 ◆スケジュール 07:45 新松田駅 集合 07:55 新松田駅 バス発(590円) 08:20 寄(やどりき)バス停着 出発準備 トイレあり 08:30 寄(出発) ※ロウバイ鑑賞 09:20 林道 10:00 櫟山 10:30 栗ノ木洞 10:55 後沢乗越 12:25 鍋割山(到着・休憩30分)     ※鍋割山荘での鍋焼きうどんは時間がかかるため食べない方針です。      各人簡単に食べられる行動食をご持参お願いします。 13:45 後沢乗越 14:25 二俣 16:05 大倉 着予定 合計:約14.5㎞/△1503m・▽1499m ※時間は前後します。あらかじめご了承ください。 ◆解散 16:18 大倉 バス発(250円:以降20分程度の間隔で運行あり) 16:31 渋沢駅着 ◆コースの特徴 ・冬の低山をしっかりと歩きます ・寄ではロウバイが楽しめます 【募集条件】 ◆人数 ・先着4名まで (最少催行人数2名〜) ◆参加条件 ・経験、年齢などの制限はありませんが多少の体力が必要です ・先着順とします ・登山届提出と安全管理のため、本名、連絡先、既往歴、緊急連絡先(ご家族など)をガイドにお知らせいただける方 ・登山中一番遅い方にペースを合わせることにご了承いただける方 ・ガイドの安全指示に従うことができる方 【持ち物】 ・ザック(10~30Lで軽量のもの推奨) ・水分(1.5L程度) ・行動食(軽くて食べやすいもの) ・登山靴 ・トレッキングポールなど ・雨具 ・レインカバー ・防寒着 ・ヘッドライト(必須) ・帽子、タオル等  ※ 詳細は参加者の皆様へ別途ご案内します 【参加費】 ガイド費用 4000円/1名(税込) ※参加人数によって変動なし ◆お支払い方法 上記を企画終了後までにお支払いください。 ・決済方法  1.クレジットカード決済  2.現金振り込み  3.当日手渡し ◆別途各人で必要な費用 ・ご自宅から集合場所と解散場所までの交通費  (鉄道、バス代の往復は各人でご負担) 【その他】 ・雨天中止 ※ 2日前に判断します ・キャンセル待ちはコメント欄に残していただけますと、先着順でご案内いたします。 ご質問などはお気軽にコメントにお願いします。

4,000円/人

takaaki
北川貴章 (takaaki)
塔ノ岳 (ヤビツ峠→大倉バス停)

2月

24

3
塔ノ岳 (ヤビツ峠→大倉バス停)

神奈川県

去年の11月に登山を始めた30代前半の初心者男性です。 前回、高尾山〜陣馬山の縦走を経験し、ステップアップとして塔ノ岳に登ろうと思っています。 コースは塔ノ岳の中では優しめのヤビツ峠から登り、大倉バス停に下山するルートで行こうと思います。 https://yamap.com/model-courses/15375 同じ初心者の方でステップアップを求めている方がいましたら一緒に頑張りましょう! ※食事や飲み物などは各自ご持参ください

dyky
dyky
2/22土曜 鎌倉ハイク2025

2月

22

2
2/22土曜 鎌倉ハイク2025

神奈川県

はじめまして、日帰りハイキング、低山登山を実施しております。 皆さま よろしくお願いします😊 ☆2月22日(土)鎌倉ハイキング 9:30洋光台駅集合  いっしんどう広場 円海山 天園 お昼休憩 大平山 北鎌倉駅 こちらサークルHPになります。 https://higaeri-tozan.com/%e6%ac%a1%e5%9b%9e%e3%81%ae%e5%b1%b1%e8%a1%8c%e4%ba%88%e5%ae%9a/ 是非ご参加くださいませ。以前、鎌倉市内の寺院で仕事をしておりました。鎌倉の名所についてガイドも出来ればと思います。

kotaropanas
kotaropanas
【1名募集】2/22-23 1泊2日 八甲田山樹氷スノーハイク 新青森駅集合(青森市内泊)

2月

22

【1名募集】2/22-23 1泊2日 八甲田山樹氷スノーハイク 新青森駅集合(青森市内泊)

青森県

2/22-23の1泊2日で八甲田山に樹氷を見に行く企画になります。 宿泊は青森市内のビジネスホテルを予約済みです。※1泊素泊まり5,700円/人 スノーモンスターと呼ばれる有名な樹氷群の間をスノーハイクをしながら酸ヶ湯から大岳の山頂を目指します。 場合に寄っては、ロープウェイを使って大岳とは別エリアでスノーハイクの可能性もあります。 自分以外に女性2名が参加予定なので、後1名の募集になります。 下記をご確認の上、興味がありましたら参加リクエストもしくはコメントからご連絡ください。 ・性別は問いませんが、30~40代の非喫煙者の方。 ・ひとまず2/23に大岳に登る予定で設定してあります。 ・登山当日10時00分に新青森駅に集合可能な方。 ※東京駅から始発の新幹線での移動を想定していますが、深夜バス移動もあるので参加メンバーで相談します。 ・雪山初心者でも大丈夫ですが、装備は確認させてください。 ・スノーシューまたはワカンで歩く事になります。 ・LINEで連絡可能な方。※詳細はLINEでお伝えします。 ・協調性のある方。 ・交通費はレンタカー、ガソリン代を参加メンバーで割り勘にします。※ガソリン代が確定しないので交通費は変わります。 ・八甲田ロープウェイを使う場合や宿泊費は各自負担です。 ・天候次第では中止または行き先変更になります。※蔵王に変更の可能性もあります。 ・時間があれば、下山後に日帰り温泉に寄ります。 以上、よろしくお願いします。

mountain_sky
mountain_sky
【神奈川発】2月8日 中山展望台(八ヶ岳)

2月

8

【神奈川発】2月8日 中山展望台(八ヶ岳)

長野県

急遽、1-2名募集 橋本駅24時30分集合 現在、2-3人女性参加予定 みどり池駐車場からしらびそ小屋経由し中山峠、強風でなければ東天狗まで、 おそらくは強風なので中山までか、展望台までのピストン予定です  厳冬期の雪山装備ご用意できる方、ゴーグル、スノーシュー、12本アイゼン、バラクラマ等 プロフィールご確認の上、応募お願いします 目的地ですが中山峠の表記ができず、取り合えず小屋にしています

ishii3058
ishii3058
大山(鳥取)

2月

9

大山(鳥取)

鳥取県

初めまして! 2月9or10日で九州からの遠征で初の大山に行きたいと思っています! その日登る予定がある方、登りたいと思っている方、もしよろしければご一緒させてください🙇‍♀️ 普段はソロ登山もしますが、初めての場所の雪山ですし、大寒波来ているので少し不安です。 よろしくお願いします!

yoshitaka
yoshitaka
北海道の百名山

8月

4

6
北海道の百名山

北海道

北海道の百名山9座に、この6月末~8月のどこかで登ろうと考えており、同行者を募集します。 私は日を柔軟に決めれるため、平日でも土日祝でもOKです。飛行機が安い時に予約したいと思います。 部分的にでいいのでご一緒できる方、お気軽にご連絡ください。 ヤマリーの日程や集合時間は仮です。 ・離島の利尻山 →募集終了  新千歳から飛行機往復。礼文島に行くのも可 ・道東の羅臼岳、斜里岳、雌阿寒岳 →募集終了  中標津/女満別空港からレンタカー ・大雪山(旭岳)、トムラウシ、十勝岳  新千歳からレンタカー ・最難関の幌尻岳 →募集終了  新千歳からレンタカー ・羊蹄山  6/23で予定。募集中ですのでお問い合わせ下さい。 私は神奈川からです。運転できます。 コースタイム程度以上で歩ける方。50代前半までの健康、禁煙な方。 あと上と関係ないですが、ゆるゆるハイキング/キャンプも神奈川近辺で募集中ですので、ご興味ありましたら詳細お伝えしますので、お知らせください。 ・[3/29] 静岡の有名キャンプ場でソロキャンプ集まり。奥大井湖上駅なども軽く歩きます。キャンプご飯を作ってシェアするのがお好きな方。映え料理好き歓迎。神奈川から相乗りもご相談可です。 ・[4/12] 逗子の披露山で軽ハイキング。現在は犬連れの方のみ募集中です。 よろしくお願いします。

poy_
poy_
2/9(日)三浦富士〜大楠山

2月

9

2
2/9(日)三浦富士〜大楠山

神奈川県

2月9日の日曜日に三浦富士〜大楠山を歩くのでご一緒にいかがでしょうか。5,6時間くらいのルートになります。ロングトレイルといってもも全然ロングではなく、初心者向けルートになります🎵 相模湾と東京湾が綺麗に見えます。帰りの立石の岩も見どころです。 現在私と30代女性1名が集まっています。 下記サイトの三浦富士大楠山ロングトレイルのコースを歩きます。 https://cp.yamap.com/keikyu/ ※ロングトレイルと名付いていても全然ロングじゃないので初心者でも歩けます。 集合:京急長沢駅 8:00 14:00ごろに逗子葉山駅に着ければと考えています。 ペース:普通 よろしくお願いします。

simusimu
simusimu
3月8日土曜日人気の六甲山へ、行きます。

3月

8

1
3月8日土曜日人気の六甲山へ、行きます。

兵庫県

3月8日土曜日9時阪急芦屋川駅改札出たところ待ち合わせです。ゆっくり歩きます。最高峰、有馬温泉です。14時30分くらい到着予定です。有馬温泉、金の湯に入って、バスで、帰る予定です。興味有る方は、メッセージください。昼食、温泉の用意お願いします。今のところ、男性3名、女性2名集まっています。2~3名の募集です。

katsu4073
katsu4073
雪山メンバー募集

3月

15

1
雪山メンバー募集

長野県

原宿登山部 雪山メンバー募集 3月予定 ・守門岳 ・十石山避難小屋泊 4月予定 ・日帰り 場所未定 ・妙高山 避難小屋泊 ※入山日、下山日は仮予定です。 ※天候不順の場合、場所変更します。 以下、募集要項です。 ・雪山経験のある【女子】20代〜30代、【男子】20代〜40代 ・山ファッション、UL系に興味のある方。 ・渋谷に5:30集合できる方 ・雪山装備をお持ちの方 ・残雪以上のお泊りギアをお持ちの方(これから購入される方、ご気軽の相談ください。) 渋谷駅集合の車移動がメインです。 下山後に温泉&渋滞なければ渋谷でゴハン会してます。 登山部メンバー構成 デザイナー、フォトグラファー、士業、会社員、アパレル、プログラマーなどなど。20代〜30代中心、女子多めです。 “UL系オシャレ登山部”がコンセプトです。 ULギアやオシャレをして山に登りましょう♪ https://harajukutrekkingclub.com/2021/10/22/ulgear/ ⭐︎顔のわかるインスタアカウント、プロフィールを、以下、インスタDMまでお送りください。登山部概要お送りします。 @harajuku_trekking_club

harajuku_trekking_club
harajuku_trekking_club
【募集締切ました】2/9(日)三浦アルプス日帰り

2月

9

2
【募集締切ました】2/9(日)三浦アルプス日帰り

神奈川県

2/9(日)三浦アルプスに日帰り登山の予定です。 冬の低山歩きを一緒に楽しみませんか♪ 電車で集合しますので、田浦駅に7時45分頃待ち合わせでお願いします。現在私含め男性3名、女性1名の参加が決まっていますが、あと1名、ご一緒できればと思い募集いたします。(車ではないので人数制限はないのですが、あまり多いのも大変なので、先着で決めたいと思います) のんびり冬の低山を楽しめたらと思ってますが、CTぐらいで登れる方でお願いします。 田浦駅〜森戸海岸まで歩きたいなぁと思ってます。12キロ、累積標高900メートル弱、6時間ぐらいの行程です。 参加確定したら、LINEグループで詳細やりとりさせてください。 天気予報次第では中止もあり得ますので、その際はご容赦ください。 ●参加条件 ・タバコを吸わない方 ・コースタイム 程度で登山できる方 ⚫︎集合場所、時間  田浦駅に7時45分頃  東京方面から7時44分着の電車があります。 ⚫︎天気予報で悪天候が予想される場合は中止および行程変更いたします。その際は前日17時頃までにご連絡いたします。   ⚫︎登山中のケガなどはできる限りの対処はしますが、ガイドや添乗員ではないので、最終的に自己責任でお願いします。 不明な点などは遠慮なくお問い合わせください。 よろしくお願いします。

riki49
riki49
2/22-23 安達太良山〜西吾妻山(前日夜発)のご案内

2月

22

2/22-23 安達太良山〜西吾妻山(前日夜発)のご案内

福島県

▼2/21(金)夜に都内を車で出発し、22(土)に安達太良山、23(日)に西吾妻山を歩きます。 ▼近隣のドミトリーに2泊する予定です。 ▼交通費は、高速代とガソリン代を人数割します。(15,000円程度の見込み) ▼私含め、3人での山行になります。 ▼雪山装備必携です。 気軽にお問い合わせください! よろしくお願いします🤲

toshi_hiker
toshi_hiker
3/2(日)平票山BC! ❄️埼玉発🚗

3月

2

3/2(日)平票山BC! ❄️埼玉発🚗

群馬県

3/2(日)平票山BCに行く予定なのでご一緒にいかがでしょうか? 私はBC初心者のスプリットボードです。一歩一歩気をつけて、ゆっくり休憩しながら登りたいと思ってます。またダメだと思ったら無理をせずに途中撤退もすると思います。 スキーヤーの方も歓迎です。  現在私含めて40代男性スプリット2名、30代男性スキーヤー1名の参加予定です。 ・平票山初めてなので経験者の方参加してくださると嬉しいです。(経験者の方は交通費半額にさせていただきます=(^.^)=) あと2名募集してます。 車は3列シートのミニバンの為、5人乗車でも窮屈にはなりませんのでご安心ください。  浦和駅終電0:45集合でお願いします。または車で来られる方は浦和駅周辺の駐車場or新座市の駐車場1:30集合でお願いします。(駐車場代は自己負担でお願いします。) ルートは浦和駅〜新座市〜所沢インター〜関越道の経路で行きたいと思ってます。 さいたま市緑区近辺やルート沿いの方であればピックアップ可能です。 事前にご相談お願いします。  途中SA/PAでの休憩を挟みつつインター降りたらコンビニに寄り現地到着を目指します。 ちなみに車内は禁煙ですが、飲食、爆睡はOKです。 ごゆっくりおくつろぎください。(汁物や臭いの強いものはご遠慮お願いします🙏) 安全の為、後部座席もシートベルト着用でお願いします。  到着予定はAM5:00予定で6時ぐらいから登り始め、昼頃には下山できればいいなと思ってます ・集合場所 浦和駅東口 ・集合時間 0:45 ・募集人数 2名 ・交通費 15,000円 人数割でお願いします。(PayPay払い可) ・帰りに温泉に入ります(温泉セットお願いします♨️) ・帰りにお昼ご飯食べます🍚 注意⚠️ 決行条件として前日の15時でてんくらAで風速15m以下の時に行きたいと思います。天候が悪い時は同等レベルの山で、BCが厳しそうならパウダー狙いのスキー場にしましょう。行き先変更の意見がまとまれば変更で、まとまらなかったらあきらめましょう😭 あらかじめご了承お願いします🙇 もし興味のある方や何か不明点等あればお気軽にご質問してください。 よろしくお願いします😊 こちら以外でも募集しているので、定員に達した場合は締切らせていただきます。 よろしくお願いします。

rainbow_5884
rainbow_5884
4/19-20 雷鳥沢残雪テント泊 当日深夜都内発

4月

19

2
4/19-20 雷鳥沢残雪テント泊 当日深夜都内発

富山県

キャンセルが出たため1名再募集します。 今年の立山黒部アルペンルート開通は4/15なので、4/19-20に雷鳥沢で残雪期テント泊をする企画になります。 雄山、別山、奥大日岳などの周辺の山を登る予定ですが、どちらかと言うと残雪期のテント泊を楽しむ方がメインです。 また、この時期の雄の雷鳥は繁殖期で活動が活発になりますので、高確率で雷鳥に会えます。 雌はまだ白いので、一緒に白い雷鳥を探しましょう。 当日深夜に都内(新宿予定)を出発して、扇沢よりバズ、ケーブルカー、ロープウェイを乗り継いで立山室堂に向かいます。 登山については参加メンバーで相談します。 自分以外に女性2名が参加予定、最大で後1名の募集になります。 ※雪山テント装備のため4名になると車内は窮屈になりますがご了承ください。 下記をご確認の上、興味がありましたら参加リクエストもしくはコメントからご連絡ください。 ・性別は問いませんが、30~40代の非喫煙者の方。 ・当日0時頃に都内(新宿駅を予定)に集合可能な方。 ・渋滞の状況次第で帰宅時間が日曜の遅い時間になる可能性があります。 ・雪山テント泊装備(普通のダブルウォールやシングルウォールで問題ありませんが、R値の高いマットと冬用シュラフは必要です)。 ・雪山登山装備(アイゼン、ピッケル、冬靴など)をお持ちの方。 ・車内の仮眠に抵抗無い方。 ・LINEで連絡可能な方。 ・協調性のある方。 ・交通費は高速代、ガソリン代を参加メンバーで割り勘にします。 ・扇沢〜立山室堂の往復運賃、テント場使用料は各自負担です。 ・天候次第では中止または行き先変更もあり得ます。 ・時間があれば、下山後に日帰り温泉に寄ります。 以上、よろしくお願いします。

mountain_sky
mountain_sky
2/8 蓼科山(前日夜発)のご案内【1名募集】

2月

8

1
2/8 蓼科山(前日夜発)のご案内【1名募集】

長野県

2/8 蓼科山 雪山登山のご案内(前日夜発) 八ヶ岳の百名山、蓼科山で雪山ハイキングをします☃️前日夜に都内を車で出発し、茅野駅近くのドミトリーで仮眠をしてから2/8早朝に登山を開始します。 6㎞、登り・下り800m、余裕をもって見積って6時間程度の山行になります。 車の都合で最大4名での企画です🚕交通費は、15,000円(目安)を人数で割り勘します。現状、女性2名+私の3名が参加予定です。 雪山装備は必携です。 よろしくお願いします🤲 ▼山行計画(ヤマレコ) https://www.yamareco.com/modules/yr_plan/detail-5071396.html ▼参考動画 https://youtu.be/P0mArs0SP-s?si=OZ12vYRkBWGNkoni ▼参考ブログ https://bluesky.rash.jp/blog/hiking/tateshinayama3.html

toshi_hiker
toshi_hiker
2/2 急募 京都・比叡山

2月

2

2/2 急募 京都・比叡山

兵庫県

明日比叡山を歩きに行ってみようかなと思い、 比叡山行きたい方いれば、 ご一緒にどうでしょうか?? 8:50 京阪 坂本比叡山口駅/集合 12:00くらい 根本中堂前・昼食 13:30 比叡山(大比叡 848m) →修学院山へ向かうかは 参加者と相談。 そのまま戻るなら16:00 京阪 坂本比叡山口駅/解散 私は自然が好きなので、自然を大切にしたい思いから たまに登山中ゴミ拾いなどもしています。 あと、動植物なども好きな為、カメラで写真とったりも します。 マイペースな感じですが、 宜しくお願いします🙇‍♀️

削除済みアカウント
削除済みアカウント
[犬連れ歓迎] 4/12(土) 逗子 披露山ハイキング

4月

12

2
[犬連れ歓迎] 4/12(土) 逗子 披露山ハイキング

神奈川県

※ かなり先の桜の時期ですが、現在は、犬連れの方のみ募集します。 人のみの場合は、参加人数を見ながら、そのうち募集します。 現在、約13人、🐶3~4匹 参加予定。 2025/4/12(土) 逗子(ずし) 披露山(ひろやま) 軽ハイキング  ~パン百名店と海辺を、わんこと巡る~ 集合日時:4/12(土) 10時半:4~5時間程度を予定。 集合場所:JR 横須賀線 逗子駅 ・逗子には食べログパン百名店など美味しいパン屋さんが多く、パン🍞を買って、海辺の高台でランチします。 ・披露山(ひろやま)と大崎公園と砂浜を巡る、8km程度のゆるゆるハイキング、街歩きの予定です。登山道は約1kmです。 ・披露山公園は無料ながら、孔雀🦚や猿🐒がいます。私の🐶が生きてた頃の散歩コースです。 ・途中、関東一の超高級住宅街🏘️を歩きます。運が良ければ、お金持ちの散歩に会って、🐶同士挨拶できるかも? (私は昔経験あり) ・逗子海岸を一望できる高台で、パンを食べたり、お湯を沸かして珈琲、紅茶を飲んで、のんびりします。 ・お車で来られる方は、駐車場や集合場所を追々ご相談です。 よろしくお願いします。

poy_
poy_
【3/29(土)30日(日)葛城山 関西・大阪・奈良開催】山キャンプで、星空を楽しむキャンプ🏕️

3月

29

【3/29(土)30日(日)葛城山 関西・大阪・奈良開催】山キャンプで、星空を楽しむキャンプ🏕️

奈良県

【注意⚠️当イベントは1泊2日の登山・キャンプのイベントです】 3月29日の新月の日に、葛城山を登って、星空を見上げるキャンプの企画!! 今回は、奈良県御所市にある葛城山を登って、キャンプサイトで一泊します🏕️ ●登る山・登山コースの情報 登山コース  葛城山        標高 959m        登り2時間・下山1時間半        704m↑ 704m↓        距離 5.6km ※初級者向け※ (登山経験がない人または登山をやり始めた人が登れるレベルのコースです) ※テント泊登山※  テント泊の山キャンプになります。テントやマットなどテント泊のための装備一式が必要となります。 ※登山計画※ https://yamap.com/plans/code/zMbM9_MgV3G2iYpuvUWPOi2efYlXC43cS0G_8lJH4GzJvHtZxRC7qE8_dOZVUhrA0qY ●開催日時 2025/03/29(土) 09:30〜03/30(日)13:00 ●工程 ・03/29  09:30 御所駅集合・行程の説明・自己紹介  09:50 奈良交通山バス葛城ロープウェイ前行乗車  10:30 葛城山登山口着  12:30 葛城山頂着(山頂付近ランチ)  13:30 キャンプ場チェックイン ・03/30  09:00 キャンプ場チェックアウト  13:00 御所駅解散 ●参加費用 2,500円(サイト使用料込) ※サイト使用料を含みます。 ※バス代別途必要です。 ※入浴される方は、入浴料が別途500円必要です。 ※アルコールなどご自身で飲み物を持参いただいても構いません。 ●定員 20名 ●会場 葛城山・葛城高原ロッジ キャンプ場 ●集合日時・場所(送迎を希望の方) (集合時間)3月29日(土)09:30 (集合場所)近鉄御所駅 ※直接現地に来られる方は現地(葛城高原ロッジ キャンプ場)に14:00集合ください。  ●宿泊施設 葛城高原ロッジ キャンプ場 ※ キャンプ場から徒歩1分のところにある葛城高原ロッジの大浴場で入浴できます。(11:00〜15:00まで開設) ●持ち物 テント一式(ポール・ペグ・フライシート・インナー)・寝具一式(寝袋・マット)・タオル・歯ブラシ・マグカップ・カトラリーセット(お箸・スプーン・フォークなど)・食事・バーナーなどの調理器具 ●飲食 1日目の昼ごはん、夜ご飯、2日目の朝ごはんを持参ください。 ※ 各自で他の食事やアルコールの持ち込みは自由にしていただいて大丈夫です。 ※小雨決行。 ※荒天が予測される場合は、中止といたします。前日の19時までに各者へご連絡をさせていただきます。

Shimba
Shimba
【3/8(土)金剛山 関西・大阪開催】山を登って、山頂でバーベキュー!!ビールで乾杯🍻

3月

8

【3/8(土)金剛山 関西・大阪開催】山を登って、山頂でバーベキュー!!ビールで乾杯🍻

奈良県

大阪と奈良の間にある日本二百名山の金剛山⛰️ 標高は1,125mと大阪で最も標高が高い山ですが、初心者でも登れ、四季折々の美しい自然の景観が望めます!! また、登った後は、ちはや園地で、みんなで、ビールで乾杯して、バーベキュー🍖たくさん話して、みんなで交流しましょ〜 ●登る山・登山コースの情報 登山コース  金剛山        標高 1,125m        登り2時間半・下山1時間半 ※初級者向け※ (登山経験がない人または登山をやり始めた人が登れるレベルのコースです) ●開催日時 2025/03/08(土) 9:00〜16:00 集合場所 南海電鉄 河内長野駅 解散場所 南海電鉄 河内長野駅 ●参加費 3,000〜4,000円 ※参加費にはバーベキューの代金が含まれます。 ※ビールなどのお酒は各自で持参ください。参加費には含まれておりません。 ※別途 南海バスの交通費(片道550円)が必要です。 ●行程 09:00 河内長野駅集合・行程の説明・自己紹介 09:30 南海バス 金剛山登山口行き 10:00 金剛登山ロープウェイ前 12:00 バーベキューテラスでバーベキュー 15:00 下山開始 16:00 河内長野駅解散 ●昼食 バーベキューテラスで参加者の皆さんとグループに分かれて、バーベキューします✨ ※参加費にはバーベキューの代金が含まれます。 ※ビールなどのお酒は各自で持参ください。 ●持ち物 飲み物・レインウェア・帽子・歩きやすい服装・登山靴推奨(なければ、歩きやすい靴) ※ビールなどのお酒は各自で持参ください。 ●その他 ※みなさんにバーベキューの食材を一人当たり500g程度で運搬のご協力をお願いしたいと思います。ご協力よろしくお願いします。 ※小雨決行(山行中は、手持ちの傘を使用せず、ゴアテックスなどを素材としたレインウェアをご使用ください。) ※雨天の場合は、内容を変更もしく中止する場合があります。前日の19時までに各者へご連絡をさせていただきます。 ※荒天が予測される場合は、中止といたします。前日の19時までに各者へご連絡をさせていただきます。

Shimba
Shimba
【〆切】明日2/2(日)西吾妻山

2月

2

3
【〆切】明日2/2(日)西吾妻山

福島県

明日2/2(日)天気良さそうなので西吾妻山にご一緒いただける方募集します。 私含め3名以上集まりましたら開催できればと思いますので2-3名の募集となります。 雪山登山になりますので、冬用登山靴、防寒ウェア、スノーシュー(ワカン)、12本爪アイゼンなどのギアはご自身でご用意出来る方でお願いします。 帰りは冷えた体を温泉で温めて帰路につきます。 ※その他お土産屋さんやお食事処に寄りたいところがあれば参加者で要相談。 2/2(日)朝5時30分〜6時くらいに、つくばエクスプレス六町駅に集合して、車でグランデコスノーリゾートへ移動(途中コンビニ寄ります)、リフトで山頂駅まで上がり登山開始できればと思います。 行動時間5h、約8km、獲得標高約880mの山行になります。 高速代(約10,600円)とガス代(約6,400円)を3-4名で割ります。リフト代は各自でご用意ください。 当日の予報が荒天の場合は中止になる可能性があります(土曜夕方に判断)。 ご不明な点があればお気軽にお問合せください。 ※主催経験少ないため至らない点あるかと思いますがご了承ください。

yopei
yopei