募集中のイベント(新着順)
8月
12
初張りにお付き合いください@木曽駒ヶ岳
長野県
3月にコロナストレスで買ってしまった念願のHILLEBERG Souloを初張りに向かうべく千畳敷カールからの木曽駒ヶ岳へ。初張りはどうしても山が良かったので、5ヶ月かかりましたが!

8月
13
焼岳、日帰り登山☆
長野県
登山:北アルプス、焼岳 日時:8月13日 アクセス方法:車 ピックアップ可能地:神戸〜大阪市内(要相談) ピックアップ日時:8月12日、夜間 詳細:焼岳、日帰り登山です。焼岳登山口からのピストンor上高地へ下山後、中の湯バス停まで戻り登山口まで。どちらにするかはメンバーの体力次第。前日の12日発で、メンバー少なければ早めに出発、到着後仮眠。多ければ、朝着になる時間帯に出発予定。 現時点で30代、男性2名決定。あと3名募集です。 アルプス登山に必要最低限の体力と装備ある方であれば、年齢性別問いません。 ピックアップ地は、主と要相談。場所にもよりますが、基本的には自宅付近、もしくは指定地まで行くつもりです。帰宅地は、時間帯、メンバーによっては駅となる可能性もありです。 下山後は、日帰り温泉、夕食後、遅くとも日付け変わる頃には帰宅予定です(盆のため交通事情で遅れる可能性もあり) よろしくお願いします。
8月
13
裏銀座周回2泊3日(折立起点)
富山県
12日の夜、21時集合し愛知から富山に前乗りします。 友達1人を迎えに行く都合もあり、富山駅に向かい車中泊します。 13日の朝、友達を迎えて折立まで向かいます。 それから7時過ぎより登り、1泊目は雲ノ平キャンプ場、2泊目は黒部五郎山荘キャンプ場で行い2泊3日の折立を起点に裏銀座を周回します。 3日目は富山駅周辺でホテルに泊まるため、富山駅で解散となります。 費用は相乗りされた分のみ、折半にしようと考えています。 内容的にも、片道のみ相乗りする方を理想としています。 高速往復費 約6000円 林道交通費 約3600円 ガソリン代 約4000円 よろしくお願いします🤲
8月
15
愛知)乳岩峡~明神山行きませんか!
愛知県
乳岩峡~明神山までご一緒しませんか🙌 ソロで予定していましたが、行ったことがなく不安なので…ご一緒できる方がいましたらぜひ! 去年山に登り始めたばかりで初心者です。 ペースはコースタイムよりやや早いくらい、集合は現地集合を予定しています。
8月
12
旧日電歩道 下ノ廊下
富山県
扇沢駅に集合して7時半の始発トロリーバスに乗り、黒部ダムから旧日電歩道へ。下ノ廊下を歩きます。 今回は阿蘇原温泉小屋までは行かず途中折り返して日帰りになります。コースタイム、時間は気にせずゆっくり歩きます、 イワナがみれるかも← 諏訪市からいくので高速代1000円程度、トロリーバス往復2610円、ガソリン代約2000円程度かかります。
8月
16
糸島の富士 可也山
福岡県
標高は365m。昔は火山で富士に似ていることから、糸島富士、筑紫富士、小富士などと呼ばれています。ふもと(東側)から山頂まで遊歩道があり、手軽に登れる山としてハイカーに親しまれています。 山頂には神武天皇を祭る「可也神社」があり、展望も素晴らしく、眼下には玄界灘、天候によっては遠く壱岐の島まで望め、四季を通じて自然の移り変わりが楽しめます。 糸島市役所志摩庁舎の駐車場に止めて、駐車地から舗装道を歩き、登山口までは約15分ほど。師吉公民館に登山口の看板が立ててあり、横には可也山登山口公衆便所があり、ちゃんと整備されている。 ここからが、可也山の東側、師吉ルートで予定しています。 20代の自分と同じ世代の登山者さんと一緒に 登れたらと思います!自分も久しぶりの登山なので 楽しみながら登れたらと思います! 宜しくお願いします。