目的地が 京都 のイベント

ビレイパートナー募集
募集中

2月

3

ビレイパートナー募集

東京都

タイトルの通り募集します 固定のパートナーが居ないため、週末に度に探さなくては行けません なので、ある程度固定でクライミングに一緒に行ける方を希望します 東京都西部在住(八王子周辺) 45歳男です 私の詳細はマイページにありますので、そちらを参照でお願いします ●募集要項 ・クライミングのビレイパートナー募集 休みは土日祝です マイカー有り(ピックアップ可能) フリークライミングが多めです マルチもたまにやります 活動は関東周辺 年齢性別は問いません やる気があって、お互い切磋琢磨して、高みを目指せる方なら経験も問いません ※タバコの臭いが苦手なので、岩場で喫煙する人はNGです

noel
noel
【2024年】初登り -陣馬山-
募集中

1月

20

5
【2024年】初登り -陣馬山-

東京都

【20代限定】 2024/1/20(土)に陣馬山に登ろうと思います💡 往復4時間程度の登りやすい山ですので初心者から経験者まで大歓迎です! ぜひ、ご都合合う方はご連絡ください👏 特に定期的に一緒に登山してくれる仲間を探していますー! なお、今回は電車&バスでの移動を予定しています 詳細なスケジュールや集合場所はメンバー揃い次第お伝えします📣

an_527421
an_527421
11〜12月半ばの土日にかけて登山できる方!!
募集中

12月

17

28
11〜12月半ばの土日にかけて登山できる方!!

東京都

投稿ご覧頂きありがとうございます。 いよいよ紅葉登山も終盤戦!という事で、見頃が低山に移りつつありますが、とりあえず山域も決めず、日にちだけ合えば、現地集合や乗合で行くのもありかな、と。特にマイカーお持ちの方で、大体はソロで行く、という方は是非ご相談させて下さい。 標高や縦走・ピークハント等も、その時行けるメンバーで決められたらと思います。八ヶ岳や2,000m前後の山、1,000mあるか無いないかの低山、渓谷巡りまで幅広く企画できたら幸いです。関東全域、山梨、長野の山等、ご興味ある方、まずはお問い合わせ下さい。 〜こんな方にオススメ〜 ・山には行きたいけど、メジャー所しか分からない! ・マイカー持ちだけど、ソロで行く事が多い! ・公共交通機関で行くけど、交通費が気になってる! ↑あくまで一例です。 初めてYamariiの企画に参加する方も勿論、大歓迎です。 リクエストから個別に対応いたします。 ※イベント詳細は適当に入力してます。 ※10月頭〜11月末までの募集です。

Tsukiuji
Tsukiuji
12/9(土)子持山
募集中

12月

9

12/9(土)子持山

群馬県

12/9(土)に子持山に行こうと思います。 都内からレンタカーまたはカーシェアで向かいます。 ※温泉・夕食寄る予定です。 ※天候不良の場合、別の山または中止になります。

masa1987
masa1987
【満員御礼!】12/9(土)茅ヶ岳&金ヶ岳にサクッと登りましょう!

12月

9

2
【満員御礼!】12/9(土)茅ヶ岳&金ヶ岳にサクッと登りましょう!

山梨県

投稿ご覧頂きありがとうございます。 段々と不定期になりつつありますが、今回は山友さんの勧めで最短ルートで茅ヶ岳(+金ヶ岳)にアクセスする企画です。 モデルルート https://yamap.com/plans/code/GaRYe-zIoJiAffZJP8Z4wHI35BVSR1mm1TE2oMycAxhY-oddB5aJj17glOX87MSuMH8 12月に入る為、降雪の可能性があります。 チェンスパや軽アイゼンが必要になるかもです。 当日は新宿駅からピックアップを行います。 交通費は乗車人数で割り勘です。 (↑下山後に日帰り温泉に寄って、精算予定です) その他質問があれば、お気軽にコメント下さい。 リクエストお待ちしてます!

Tsukiuji
Tsukiuji
【満員御礼】毛無山〜十二ヶ岳(CT少し早め)【キャンセル待ちのみ】
募集中

12月

3

4
【満員御礼】毛無山〜十二ヶ岳(CT少し早め)【キャンセル待ちのみ】

山梨県

日程:12月3日(日) 待ち合わせ:新宿駅西口交番6:00 人数:私含め合計最大5名予定 交通費:高速料金〜ガソリン他、9,500〜11,000円程度を割り勘にて。 コース:十二ヶ岳文化洞トンネル前駐車場発〜魚眠荘着 CT0.9、約7時間(休憩20分含む) https://yamap.com/plans/code/J6Yr65kr6yMI3haFw5qeWwCuv41-b0N1igbC8PV3zLCXerCIavPL8gtEMHRWaIULHCY おおよその行程:登り始め8:30〜9:00。休憩予定は暫定です。混み具合や天候により場所の変更あり。 下山後に運転手は駐車場に車をピックアップしに戻ります。待つのは寒いと思うので、温泉にいてくださるとありがたいです。 渋滞次第ですが、都内に21時頃には着きたいなぁと思っています。 その他: ⚫︎喫煙されない方限定。(衣服に染みついた匂いで気持ち悪くなるのですみません) ⚫︎男女問いません。 ⚫︎運転手=私=女なので、女性もご安心ください🎵 ⚫︎何かあったら協力して臨みたいと思いますが、個別の山岳保険の加入はお願いします。(当方、ココヘリ&JRO加入済) ⚫︎運転中は米津玄師さんを中心に音楽をかけて、ヒトカラしてるかもしれません。 ⚫︎運転手を気にせず、車中での仮眠や下山後のビールをしてくださいね。 ⚫︎ペースの合う人たちで2グループに分かれても良いかと思っています。 ⚫︎下山後の乗車時は、車内にあるバスタオルをシートに敷いてくださいね。 ⚫︎帰りの解散場所も新宿予定ですが、路線次第で調整することもあります。 ⚫︎参加者の決定の前に個別にメッセージでやり取りしますので、募集締め切り前に満員の場合もありますこと、ご了承くださいませ。 ⚫︎その他、ご質問がありましたら、お気軽にコメントにてお問い合わせくださいませ^_^

Asa_hiru_mam
Asa_hiru_mam
12月2日土曜日少し遅いかも?(紅葉)京都大文字山ヘ、行きます。
募集中

12月

2

12月2日土曜日少し遅いかも?(紅葉)京都大文字山ヘ、行きます。

京都府

12月2日土曜日10時JR山科駅改札出たところ待ち合わせです。ゆっくり歩きます。山頂までは、2時間弱、山頂で、お昼、銀閣寺に、降ります。南禅寺、永観堂、水路閣、地下鉄蹴上駅です。15時くらいの解散を、考えています。京都の紅葉の綺麗なコースです。興味有る方は、メッセージください。

katsu4073
katsu4073
12/2(土)紅葉の裏高尾をぶらりしましょう!
募集中

12月

2

3
12/2(土)紅葉の裏高尾をぶらりしましょう!

東京都

投稿ご覧頂きありがとうございます。 今回は初心者向けの内容になりますが、見頃に行っとこうという事で小仏城山経由で高尾山まで歩きます。 モデルルート https://yamap.com/plans/code/jhHVIbNmsZ4QEqR0etBw9_5Yr70PlOG31CqSLyTvAhUlVANbg-6AER6WefJNdLpmsok 当日9時に相模湖駅に集合、弁天橋付近の紅葉から始まり、ひたすら色鮮やかな道を進みます。一丁平や紅葉台などを巡り高尾山口駅に下山、解散です。 質問や要望があればお気軽に聞いて下さい。 リクエストお待ちしてます!

Tsukiuji
Tsukiuji
東京埼玉発 石割山ー御正体山のピストン
募集中

12月

2

東京埼玉発 石割山ー御正体山のピストン

山梨県

男女問わず 足立区、東京23区、埼玉南部発 待ち合わせ場所はルート上のどこかで合流します。 時間は未定。 標高は低めですが歩行距離は往復16kmほどあります。 富士山がよく見えるルートです! 合計3人くらいで行きたくてあと1人募集してます。 現在男性1、女性1 (↑初めて一緒に行くので他の人も気軽に参加してください!) --- 登山後は温泉行く、家にいるときは1日1回は歯磨き、風呂に毎日入るなど最低限の清潔感がある方お願いします。

Nasyumaro
Nasyumaro
【満員御礼】山神社発着〜越前岳周回

11月

26

5
【満員御礼】山神社発着〜越前岳周回

静岡県

日程:11月26(日) 待ち合わせ:新宿駅西口交番5:30〜6:00(参加者により調整) 人数:私含め合計最大5名まで(6名のこともあり) 交通費:高速料金〜ガソリンなど込み、12,000円を割り勘にて。 コース:山神社駐車場発着CT1.0、約7時間(休憩含む) https://yamap.com/plans/code/Vqbh4NkFg7nvVptog1eTk_vxeYmQXYqEdRcZmJNM7xjPqifz4mZFrqFRzbK5rCSXm5w おおよその行程:登り始め8:30〜9:00、下山後1530に駐車場を出発予定。 帰りはさっと温泉に。良さそうなところがあればぜひ教えてくださいね。 渋滞次第ですが、都内に21時頃には着きたいなぁと思っています。 その他: ⚫︎喫煙されない方限定。(衣服に染みついた匂いで気持ち悪くなるのですみません) ⚫︎男女問いません。 ⚫︎運転手=私=女なので、女性もご安心ください🎵 ⚫︎何かあったら協力して臨みたいと思いますが、個別の山岳保険の加入はお願いします。(当方、ココヘリ&JRO加入済) 運転中は米津玄師さんを中心に音楽をかけて、ヒトカラしてるかもしれません。 ⚫︎運転手を気にせず、車中での仮眠や下山後のビールをしてくださいね。 ⚫︎ペースの合う人たちで2グループに分かれても良いかと思っています。 ⚫︎下山後の乗車時は、車内にあるバスタオルをシートに敷いてくださいね。 ⚫︎帰りの解散場所も新宿予定ですが、路線次第で調整することもあります。 ⚫︎参加者の決定の前に個別にメッセージでやり取りしますので、表示前に満員の場合もありますこと、ご了承くださいませ。 ⚫︎その他、ご質問がありましたら、お気軽にコメントにてお問い合わせくださいませ^_^

Asa_hiru_mam
Asa_hiru_mam
メタセコイア並木と赤坂山

11月

25

3
メタセコイア並木と赤坂山

福井県

紅葉名所のメタセコイア並木に寄ってから、雄大な眺望が楽しめる赤坂山に登りませんか? 集合場所は、大阪市内の他、北摂や京都市内など応相談です ご連絡お待ちしております

yarilove
yarilove
11/25または26裏妙義山(群馬県)周回

11月

25

3
11/25または26裏妙義山(群馬県)周回

群馬県

11/25または26の好天🌞風弱め 群馬県の裏妙義を周回します。 表妙義は昨年経験済 4人乗りの軽自動車で東京から出発します。場所は参加者の住む場所を考慮します。 ※ 現在裏妙義山経験者30代男性1名、40代男性1名、残り1名です。 参加条件 ・鎖場経験あり(直登) ・ソロで5時間コース以上登山経験あり ・ヘルメット持参 ・LINE連絡可能 ※交通費は高速代、ガソリン代を参加メンバーで割り勘 ※天候次第では行き先変更あり ※時間があり、運転変われる人いれば下山後に日帰り温泉に寄ります。 参加リクエストの早い順にメンバー決まります。

yamamichi0412
yamamichi0412
【急募】11/25 表妙義縦走 当日深夜都内発

11月

25

2
【急募】11/25 表妙義縦走 当日深夜都内発

群馬県

1名キャンセルのため急遽再募集します。 11/25に群馬の表妙義を縦走します。 現在、自分以外に女性2名が参加する予定なので、後1名募集します。 下記をご確認の上、興味がありましたら参加リクエストもしくはコメントからご連絡ください。 ・性別は問いませんが、30~40代の非喫煙者の方。 ・登山当日11/25の0時(11/24の24時)に都内(新宿駅を予定)に集合可能な方。 ・表妙義はびびり岩、鷹戻し、二段ルンゼなど険しい岩場や鎖場が連続するハードなルートです。 ・ロープは使いませんので自力で鎖を使って登り下りが出来る方。 ・申し訳ありませんが、岩場や鎖場が苦手な方はご遠慮ください。 ・ヘルメット必須です。 ・登山保険加入推奨。 ・LINEで連絡可能な方。 ・協調性のある方。 ・交通費は高速代、ガソリン代を参加メンバーで割り勘にします。 ・天候次第では中止または行き先変更もあり得ます。 ・時間があれば、下山後に日帰り温泉に寄ります。 以上、よろしくお願いします。

mountain_sky
mountain_sky
【募集締切ました】11/19 小金沢連嶺(黒岳・白谷ノ丸・大倉高丸・ハマイバ丸

11月

19

1
【募集締切ました】11/19 小金沢連嶺(黒岳・白谷ノ丸・大倉高丸・ハマイバ丸

山梨県

11月19日(日)晴れそうなので、小金沢連嶺(黒岳・白谷ノ丸・大倉高丸・ハマイバ丸)に日帰り登山の予定です。現在私と女性2名で行くことが決まっていますが、あと1名車に乗れるので、相乗り希望する方がいればご連絡ください。 集合は調布駅に6時を予定。私が船橋からなので途中ピックアップも可能ですのでご相談ください。 コースタイムぐらいのペースで約7時間なので、15時頃に下山予定です。距離12キロ、累積標高約1,250m 下山後、日帰り温泉に寄るかは、その時の状況でみんなで相談して決めたいと思います。 天気予報次第では中止もあり得ますので、その際はご容赦ください。 高速代とガソリン代、駐車場代(必要な場合)を参加者で割り勘します。 参加確定したら、LINEグループでやりとりさせてください。 ●参加条件 ・タバコを吸わない方 ・コースタイム ✕1.0程度で登山できる方 ・やむを得ない場合を除いて、ドタキャンしない方 ⚫︎集合場所、時間  調布駅に6時としていますが、私が船橋市在住なので、途中でピックアップも可能ですので個別にご相談ください。 ⚫︎天気予報で悪天候が予想される場合は最悪中止および行程変更いたします。その際は18日18時までにご連絡いたします。   ⚫︎登山中のケガなどはできる限りの対処はしますが、ガイドや添乗員ではないので、最終的に自己責任でお願いします。 不明な点などは遠慮なくお問い合わせください。 よろしくお願いします。

riki49
riki49
【満員御礼】🍁新宿〜甲府で七面山🍁

11月

19

4
【満員御礼】🍁新宿〜甲府で七面山🍁

山梨県

日程:11月19(日) 待ち合わせ:新宿駅西口交番前0:30、甲府駅5:00 人数:私含め合計最大5名 交通費:高速料金〜ガソリン込み、10,000円を割り勘にて。 コース:羽衣駐車場発着CT約9時間(休憩含む) https://yamap.com/plans/code/C_UmD3eILhVZqesDhkqgyUMYARlUcXU-RYT-ko_OGOzb6WCLsnP5ahT1ttDie1kS8iM おおよその行程:甲府近くのSAで仮眠して5時に甲府駅に寄り道。登り始め6:00、下山後15:00に駐車場を出発予定。 帰りはさっと温泉に。 良さそうなところがあればぜひ教えてくださいね。 渋滞次第ですが、都内に21〜22時頃には着きたいなぁと思っています。 その他: 喫煙されない方限定。(衣服に染みついた匂いで気持ち悪くなるのですみません) 男女問いません。 運転手=私=女なので、女性もご安心ください🎵 何かあったら協力して臨みたいと思いますが、個別の山岳保険の加入はお願いします。(当方、ココヘリ&JRO加入済) 運転中は米津玄師さんを中心に音楽をかけて、ヒトカラしてるかもしれません。 運転手を気にせず、車中での仮眠や下山後のビールをしてくださいね。 ペースの合う人たちで2グループに分かれても良いかと思っています。 下山後の乗車時は、車内にあるバスタオルをシートに敷いてくださいね。 帰りの解散場所も新宿予定ですが、路線次第で調整することもあります。 その他、ご質問がありましたら、お気軽にコメントにてお問い合わせくださいませ^_^

Asa_hiru_mam
Asa_hiru_mam
【急募】11/19両神山(日向大谷から) 当日深夜都内発

11月

19

1
【急募】11/19両神山(日向大谷から) 当日深夜都内発

埼玉県

1名キャンセルが出たため急募です。 11/19に埼玉の両神山に登ります。 ルートは鎖場の続く八丁尾根ではなく、メジャールートの日向大谷からになります。 現在、自分以外に女性2名が参加する予定なので、後1名募集します。 下記をご確認の上、興味がありましたら参加リクエストもしくはコメントからご連絡ください。 ・性別は問いませんが、30~40代の非喫煙者の方。 ・当日0時頃に都内(新宿駅を予定)に集合可能な方。 ・危険箇所は少ないルートですが、累積標高差が1,500mあるため普段から登山をされている方。 ・途中の道の駅で仮眠を取るので、車中泊に抵抗無い方。 ・LINEで連絡可能な方。 ・協調性のある方。 ・交通費は高速代、ガソリン代を参加メンバーで割り勘にします。 ・今後の天気予報に大きな変化があれば中止もあり得ます。 ・時間があれば、下山後に日帰り温泉に寄ります。 以上、よろしくお願いします。

mountain_sky
mountain_sky
11/18-19 岩場・鎖場 二ッ箭山 東北百名山 前泊日曜登山

11月

19

11/18-19 岩場・鎖場 二ッ箭山 東北百名山 前泊日曜登山

福島県

11/18-19(土日)二ッ箭山(ふたつやさん)土曜前泊日曜登山 鎖場の練習に最適な、福島いわき市の名山 二ッ箭山(ふたつやさん)を目指します。 天気が良ければ、太平洋が見える展望の良い山です。 男体山が少し難しいですが、垂直な岩場を三点支持と鎖で制覇しませんか? 少し都内から遠いので前泊プランとしました。 宿は温泉、朝食も朝からやっている食堂利用になります。 ▲日程 2023月11月18日~19日 土曜前泊日曜登山 18日の昼、JR新宿駅集合 ▲目的地 二ッ箭山(東北百名山) https://www.tif.ne.jp/yamafuku/mt30/04.html ▲集合場所・日時 11/18 14:00 JR新宿駅駅前集合 ▲解散場所・日時 11/19 17:00 JR新宿駅駅前解散予定 ▲募集人数 あと3名(主催者含ず) ▲参加条件 登山経験のある方 1日4時間ほどの野外行動が可能な方 主催者と同年代以下の方 (所属LINEグループの条件のため) ▲スケジュール 11/18 1日目 14:00 新宿駅集合 《車移動》 17:00 夕食(外食) 18:00 宿 着 《自由時間》 11/19 2日目 06:00 宿 発 06:10 朝食(外食) 《車移動》 07:30 二ッ箭山入口駐車場 着 《山行開始》 07:30 二ッ箭山入口駐車場(トイレ) 07:35 二ッ箭山登山道入口 07:45 月山分岐 07:50 尾根・沢分岐 09:55 御滝 08:25 〆張場 08:55 男体山分岐 09:00 30m鎖場 09:10 男体山鎖場 09:30 女体山鎖場 09:55 修験台分岐 10:00 二ッ箭山山頂 10:15 月山 《昼食》 11:05 月山新道分岐 11:20 二ッ箭山入口駐車場(トイレ) 《山行終了》 11:30 二ッ箭山入口駐車場 発 《車移動》 12:00 日帰り温泉 着 13:00 日帰り温泉 発 《車移動》 17:00 新宿駅到着(予定) ▲前泊地 いわき市のホテル 素泊まりシングルルーム洋室 1人あたり1泊6,525円 ▲費用 行帰626kmで計算 ガソリン代:8,000円 高速代(行き):5,370円 高速代(帰り):5,370円 交通費は運転手も含めて全員で割り〼 (4名乗車の場合1人4,600円ほど) ▲山行携行品 登山靴 飲料(最低1.0リットル)準備をおねがいします 食料・飲料(1日分) 昼食準備お願いします 非常食・行動食 防寒・雨具 ヘッドランプ 地図 熊鈴(主催者が常備) 山岳保険加入を推奨します 主催者はJROに入会 お風呂に入って帰る場合(タオル・着替え) その他登山に必要なものは各自判断 不明な点は必ずご相談下さい ▲注意事項 元気に参加して頂ける方希望します トイレは最初の駐車場だけです注意 催行可否は催行日1日前の12:00に判断します 雨天予報の場合は中止とします 現地合流、セッションは原則行いません 体調管理・水分補給・低体温症等に気をつけて各自対処をお願いします

yk_1981
yk_1981
【急募!】11/12(日)雁ヶ腹摺山〜牛奥ノ雁ヶ腹摺山

11月

12

2
【急募!】11/12(日)雁ヶ腹摺山〜牛奥ノ雁ヶ腹摺山

山梨県

11/12(日)雁ヶ腹摺山〜牛奥ノ雁ヶ腹摺山に行く予定なのでご一緒にいかがでしょうか? ルートは下記で考えていて、休憩含めてコースタイムで歩いて7時間強、距離約11 km、累積標高約1150mになります。 昼食は牛奥ノ雁ヶ腹摺山頂で取る予定なので軽食(おにぎり、パン等)をお持ち下さい。 https://yamap.com/plans/code/CFqe8qjIcA5vV4Izp7ApsYwPoj2K-mEaFR_omBIk00z9wgUckTaNhs9aYa3O-ErV2Os ※もし想定より早く下山出来た場合は、車で移動して笹子雁ヶ腹摺山にも登り、1日での雁ヶ腹摺山のコンプも検討してます(笑) ピックアップ希望の方は11/12(日)の午前6時過ぎに八王子駅北口ヨドバシカメラ前でお願いします。 現地集合希望の方も歓迎です。 現時点で参加者は私含め30代男性2名と女性1名の計3名になってます。 LINE連絡可能な方だと有り難いです。 お気軽にリクエストお願いします! ※交通費は参加者の人数割でお願いします。 ※他所でも募集してるので人数の関係でお断りする場合があります。

Noboru
Noboru
両神山🍁八丁峠ピストン⛓️

11月

12

4
両神山🍁八丁峠ピストン⛓️

埼玉県

日程:11月12(日) 待ち合わせ:新宿駅西口交番前1:00。 人数:私含め合計最大5名 交通費:高速料金〜ガソリン込み、10,000円を割り勘にて。 コース:上落合橋駐車場発着CT約9時間(休憩含む) https://yamap.com/plans/code/QIxPXc9Ytcysx3hDmh4FRk1-iGnXcC54u7g9gKhFh-VaP4r_IuwVLqBBHvi7q8sCrFg おおよその行程:着いたら仮眠、登り始め5:30、下山後14:30には駐車場を出発予定。 帰りはさっと温泉に。 候補①:道の駅 両神温泉 薬師の湯 @700円 https://kanko-ogano.jp/spot/yakushinoyu/ (他にも良さそうなとこをがあればぜひ教えてくださいね。) 渋滞次第ですが、都内に21〜22時頃には着きたいなぁと思っています。 その他: ヘルメット必携! 喫煙されない方限定。(衣服に染みついた匂いで気持ち悪くなるのですみません) 男女問いません。 運転手=私=女なので、女性もご安心ください🎵 温泉などご存知でしたら是非教えてください。 何かあったら協力して臨みたいと思いますが、個別の山岳保険の加入はお願いします。(当方、ココヘリ&JRO加入済) 運転中は米津玄師さんを中心に音楽をかけて、ヒトカラしてるかもしれません。 運転手を気にせず、車中での仮眠や下山後のビールをしてくださいね。 ペースの合う人たちで2グループに分かれても良いかと思っています。 下山後の乗車時は、車内にあるバスタオルをシートに敷いてくださいね。 帰りの解散場所も新宿予定ですが、路線次第で調整することもあります。 その他、ご質問がありましたら、お気軽にコメントにてお問い合わせくださいませ^_^

Asa_hiru_mam
Asa_hiru_mam
11/11(土)上州のマリトッツォ🇮🇹丸岩と高ジョッキ🍺紅葉🍁

11月

11

3
11/11(土)上州のマリトッツォ🇮🇹丸岩と高ジョッキ🍺紅葉🍁

群馬県

11/11(土)に都内より丸岩と高ジョッキに紅葉🍁を見に行こうと思っています。興味ありましたら参加リクエストをお願いします。 男性3名、女性3名参加予定。 町田6:10 八王子7:10 交通費:3500円以内 ※温泉・夕食寄る予定です。 ※天候不良の場合、別の山または中止になります。

masa1987
masa1987