目的地が 東京 のイベント

ヒマラヤぶらり旅
募集中

11月

1

ヒマラヤぶらり旅

東京都

ヘリコプターを使って エベレストBC、アンナプルナBCへ サランコット、ナガルコット展望ホテル泊 その他 プーンヒルへのトレッキングなどは ご相談の上 プーンヒルへ行かない場合には ほぼ、歩き無しで、全てホテル泊になります 私は70歳男性で、冥土のみやげにと思っています 今夏は、剱岳や大キレットへも行ったので まだまだ歩けますが・・・ 日程など 全てはご相談の上 (目的地はネパールのヒマラヤで 東京ではありません)

JiiiJi
JiiiJi
【都内発】 11/1-3 八経ヶ岳(双門ルート)+α

11月

1

1
【都内発】 11/1-3 八経ヶ岳(双門ルート)+α

奈良県

定員になりました。ご検討頂いた方、本当にありがとうございました。 11/1-2or11/2-3に双門ルートからの八経ヶ岳の企画になります。1日目累積標高1600m、距離9km、2日目累積標高300m(下り1500m)、距離10kmです。双門ルートは、関西最難関ルートとされており、岩稜と渡渉があるルートです。行程もそれなりにあります。宿泊は弥山小屋を予約済み。ヘルメットは必須で、場合によって安全確保という点でハーネスも装備頂きます。ハーネスがない場合はご相談ください。予備品をお貸しできる場合があります。交通費(カーシェア、高速代)は私を含めた参加者全員で均等割して、14000円です。カーシェア返却時に料金確定となるため、多少前後します。予めご了承ください。お問い合わせや参加希望の方は、そのまま参加リクエストを、お願いします。個別に対応させていただきます。奈良県まで移動するため、1日は予備日として、登山しない日は観光等に当てます。つまり、10/31の夜22:00都内を出て、帰れるのは、11/3の夜22:00となります。よろしくお願いします。 ※天候不順の時は、登山企画の振替を検討します。事前にご了承頂ける方、限定です。 ※ご参加は、50歳までの方とします。 ※非喫煙者(普段から)限定です。

sajun
sajun
体験山行メンバー募集! 大野山(2025/10/18)
募集中

10月

18

体験山行メンバー募集! 大野山(2025/10/18)

神奈川県

2014年にできた関東(東京近郊)を拠点とする山登りサークル「コスモトレッキングクラブ」です。 30~40歳台中心のタバコを吸わない山大好き社会人で構成されています。 サークルの雰囲気を知ってもらうため、入会を検討している方向けにお試し山行(体験山行)を随時実施しています。 初心者でもOKです。 但し45歳以下の方に限らせて頂きます。 少しでも興味があれば気軽にご参加ください! ホームページもありますので、良ければ「コスモトレッキングクラブ」で検索して覗いてみてください! 【体験山行】 日にち 10/18 (土) 歩行時間 3:10 集合場所 JR御殿場線 谷峨駅 集合時間 9:02 お風呂 桜の湯(参加自由) 反省会 町田(参加自由) 持ち物 レイン、水、お昼(山頂で食べます)、行動食 参加費 無料 コースタイム 谷峨駅~1:30大野山~2:10山北駅

Kokiyama
Kokiyama
体験山行メンバー募集! 三頭山(2025/10/4)
募集中

10月

4

体験山行メンバー募集! 三頭山(2025/10/4)

東京都

2014年にできた関東(東京近郊)を拠点とする山登りサークル「コスモトレッキングクラブ」です。 30~40歳台中心のタバコを吸わない山大好き社会人で構成されています。 サークルの雰囲気を知ってもらうため、入会を検討している方向けにお試し山行(体験山行)を随時実施しています。 初心者でもOKです。 但し45歳以下の方に限らせて頂きます。 少しでも興味があれば気軽にご参加ください! ホームページもありますので、良ければ「コスモトレッキングクラブ」で検索して覗いてみてください! 【体験山行】 日にち 10/4 (土) 歩行時間 3:30 集合場所 JR五日市線 武蔵五日市駅 集合時間 8:45(9:00発の数馬行のバスに間に合うように来てください) お風呂 数馬の湯(参加自由) 反省会 拝島(参加自由) 持ち物 レイン、水、お昼(山頂で食べます)、行動食 参加費 無料 コースタイム 数馬からシャトルバスで都民の森まで移動~1:00三頭山~1:30槇寄山~1:00

Kokiyama
Kokiyama
10/4-5 立山(浄土山)、龍王岳、獅子岳経由、五色ヶ原
募集中

10月

4

2
10/4-5 立山(浄土山)、龍王岳、獅子岳経由、五色ヶ原

富山県

10/4-5に立山(室堂)から入り、五色ヶ原への縦走ルートの企画になります。1日目累積標高800m、距離7km、2日目累積標高1000m(下り1900m)、距離15kmです。比較的チャレンジしやすく行程かと。交通費(カーシェア、高速代)は私を含めた参加者全員で均等割して、8000円です。カーシェア返却時に料金確定となるため、多少前後します。予めご了承ください。お問い合わせや参加希望の方は、そのまま参加リクエストを、お願いします。個別に対応させていただきます。よろしくお願いします。 集合は、登山前日の終電近くで集まって移動となるイメージです。 ※天候不順の時は、登山企画の振替を検討します。事前にご了承頂ける方、限定です。 ※ご参加は、50歳までの方とします。 ※非喫煙者(普段から)限定です。

sajun
sajun
体験山行メンバー募集! 岩殿山(2025/9/27)

9月

27

体験山行メンバー募集! 岩殿山(2025/9/27)

山梨県

2014年にできた関東(東京近郊)を拠点とする山登りサークル「コスモトレッキングクラブ」です。 30~40歳台中心のタバコを吸わない山大好き社会人で構成されています。 サークルの雰囲気を知ってもらうため、入会を検討している方向けにお試し山行(体験山行)を随時実施しています。 初心者でもOKです。 但し45歳以下の方に限らせて頂きます。 少しでも興味があれば気軽にご参加ください! ホームページもありますので、良ければ「コスモトレッキングクラブ」で検索して覗いてみてください! 【体験山行】 日にち 9/27 (土) 歩行時間 4:10 集合場所 JR中央線大月駅 集合時間 9:00 お風呂 八王子か立川(参加自由) 反省会 八王子か立川(参加自由) 持ち物 レイン、水、お昼(山頂で食べます)、行動食 参加費 無料 コースタイム 大月駅~0:40登山口~0:45岩殿山~1:00天神山~0:20稚児落とし~1:25大月駅

Kokiyama
Kokiyama
【満員御礼!】気合い入れて🏋️日帰り平ヶ岳!🏋️

9月

27

3
【満員御礼!】気合い入れて🏋️日帰り平ヶ岳!🏋️

新潟県

こんにちは! 9/27(土)平ヶ岳登山を企画しており、山登りメンバー4名ほど探しています! ※現在、男性3名・女性3名参加予定です。 満員御礼ありがとうございます! 現在、キャンセル待ちとなっております。 コース参照 https://yamap.com/model-courses/1749 前日26日の23:00頃、八王子駅に集合して頂きレンタカーにて向かいます。 ※交通費は参加人数にもよります。 おおよそ¥4,000〜¥5,000とお考え頂ければと思います。 変動ありますのでご了承下さい。 日帰り難関コースと言われる平ヶ岳、日が暮れる前に下山したいので、速めのペースで移動出来る方お願いします。 参加者全員で協力して楽しく山登りが出来ればと思います。 時間によっては登山後の温泉も考えております。 参加しようか迷っている方やご質問等ある方はお気軽にお声掛けください。 ※こちらはガイドでなく一般登山者です。 何かあったときは可能な限り対応いたしますが、責任は負いかねますので各自保険加入等の対応をお願いいたします。 ここまでお読み下さりありがとうございました! ご一緒出来るのを楽しみにしております。

taka_1127
taka_1127
【都内発】9/23(火 祝)乾徳山
募集中

9月

23

【都内発】9/23(火 祝)乾徳山

山梨県

9/23(火 祝)に山梨県の乾徳山を登ります。 【登山計画】 ■徳和登山口→国師ヶ原→扇平→乾徳山→国師ヶ原→道満山→徳和登山口 CT7時間50分×0.8 距離 約10km 累積標高 約1,200m 【行程】 ■スケジュール 6時 池袋南口養老乃瀧店舗前集合 8時15分 徳和登山口到着 8時30分 登山開始 14時30分 下山 下山後 笛吹の湯でお風呂に入る予定です。https://www.city.yamanashi.yamanashi.jp/soshiki/17/2272.html あくまで目安です。 交通事情、登山のペースなどにより前後する可能性もあります。 ■持ち物 日帰登山装備 水500ml以上 行動食 レインウェア ヘッドライト お風呂セット ヘルメット グローブ 【定員】 企画者含め4人 車両はN-BOXです。 喫煙者の同乗はNGです。 【交通費】 高速代、距離料金(20円/キロ)、駐車場代を割り勘 ※概算で1万円予定です。追加などある場合はお支払のほど、よろしくお願いいたします。支払いは現金もしくはPayPay。 【その他】 急な不参加、遅刻、禁煙、飲酒はNGです。 雨の場合は中止にします。 中止の場合は2日前に判断します。 ※わからないことや不明な点はご質問ください。

bozow
bozow
【日程固定】9/21-23赤牛、水晶、烏帽子
募集中

9月

21

1
【日程固定】9/21-23赤牛、水晶、烏帽子

富山県

水晶小屋が4日前からキャンセル料が発生するため、9/21-23の日程に固定して計画します。5日前では天候判断は難しいので、キャンセル料を含めてご理解頂き、応募をお願いします。 9/21-23で、赤牛〜烏帽子へのの縦走ルートの企画になります。1日目累積標高1200m、距離14km、2日目累積標高1800m距離11km、3日目累積標高900m(下り2500m)距離15のため、ある程度の体力が必要です。交通費(カーシェア、高速代、タクシー代)は私を含めた参加者全員で均等割して、10900円です。カーシェア返却時に料金確定となるため、多少前後します。予めご了承ください。お問い合わせや参加希望の方は、そのまま参加リクエストを、お願いします。個別に対応させていただきます。よろしくお願いします。 集合は、登山前日の終電近くで集まって移動となるイメージです。 ※天候不順の時は、登山企画の振替を検討します。事前にご了承頂ける方、限定です。 ※ご参加は、50歳までの方とします。 ※非喫煙者(普段から)限定です。

sajun
sajun
9/20-23 高天原温泉&黒部五郎岳 9/19夜都内発

9月

19

1
9/20-23 高天原温泉&黒部五郎岳 9/19夜都内発

岐阜県

9/20-23の3泊4日で黒部川源流エリア、高天原温泉&黒部五郎岳を歩きます。 9/22は平日のため有休等の取得が必要になりますが、ご都合良い方がいましたらご一緒出来ればと思います。 現在自分以外に女性2名が参加予定のため後1名の募集になります。 詳細な行程は参加が決まった方にご連絡しますが、9/20薬師沢小屋、9/21高天原山荘、9/22黒部五郎小舍を予約済みです。 下記をご確認の上、興味がありましたら参加リクエストもしくはコメントからご連絡ください。 ・性別は問いませんが、30~40代の非喫煙者の方。 ・前日23時00分に都内(新宿駅を予定)に集合可能な方。 ・渋滞の状況次第で帰宅時間が日曜の遅い時間になる可能性があります。 ・車内の仮眠に抵抗無い方。 ・LINEで連絡可能な方。 ・協調性のある方。 ・交通費は高速代、ガソリン代を参加メンバーで割り勘にします。 ・各小屋の宿泊代は各自負担です。 ・天候次第では中止または行き先を変更します。 ・時間があれば、下山後に日帰り温泉に寄ります。 以上、よろしくお願いします。

mountain_sky
mountain_sky
皇海山日帰り(前日現地入り)チャレンジ!朝2時出発できる方 / 日程は天気で相談
募集中

9月

14

皇海山日帰り(前日現地入り)チャレンジ!朝2時出発できる方 / 日程は天気で相談

群馬県

イベント概要 - 皇海山(庚申山→鋸山→皇海山)クラシック日帰り|前夜は桐生駅周辺ホテル泊・当日早朝カーシェア運用 ※日曜実施想定。天候次第で柔軟に日付変更/別山へスイッチあり(随時相談) 集合 - 日曜 02:15 JR桐生駅〈北口〉ロータリー集合 - 主催は 02:00 に駅前無人カーシェアを受け取り予定 - (任意)土曜 東京発の方は各自お好きな便で桐生へ。土曜 20:00 にはホテル就寝を推奨。 推奨 前泊(例) - 土曜夕方〜夜:都内 → 桐生(東武特急りょうもう or JR) 〜20:00:桐生駅周辺のホテルでチェックイン・就寝 行程(CT1.0+休憩60–80分/日曜中に東京20:00帰着を狙う) 02:00 主催:桐生駅前カーシェア受取(無人) 02:30 桐生駅 北口 集合 02:40 出発 →(約55–60分) 03:35 銀山平(登山口手前P)着・準備 03:45 登山開始 05:15 庚申山荘分岐(休5–10) 07:00 鋸山(休5–10) 09:50 皇海山 山頂(休20) 10:10 下山開始(往路戻り) 15:30 銀山平 帰着 15:40 出発 →(約60分) 16:40 桐生駅 着・返却・着替え 17:00台 東武特急りょうもう 乗車(浅草方面) 19:00台 浅草着 → 山手・在来で **〜20:00 都内解散** 募集要項 - 人数:3〜4名(主催含む最大5〜6名乗車) - CT約14hの岩稜を日帰りで歩ける体力・経験(鎖・三点支持必須) - 登山保険加入(証明提示) - 運転交代できる方歓迎(必須ではありません) 費用(概算/1人): - カーシェア+燃料 ¥9,000–12,000 ÷ 人数 - 電車(往復) ¥2,500–3,500 程度 - ほか各自:飲食・行動食等 必携装備:ヘルメット推奨・手袋必須/レイン上下/防寒着/ヘッドランプ+予備電池/水2–3L+電解質/行動食1,000kcal/携帯トイレ/現金少額 安全運用:YAMAP/コンパス提出・下山報告/濡れ岩・強風は即撤退/エスケープ(庚申側)共有 申し込み - 締切は柔軟(天気見ながら直前まで可)。天候やコンディション次第で別山(例:甲斐駒・黒戸)に変更の相談も歓迎。 - 参加希望の方はDMで:氏名/緊急連絡先/運転可否/鎖場経験/保険名 をお送りください。 メモ - わたらせ渓谷鐵道は本数少&IC非対応ですが、今回はカーシェア移動のため利用予定なし。 - 時刻は目安。実際の列車・車両予約に合わせて5–15分刻みで微調整します。

mount_kazy
mount_kazy
9/14(日)編笠山【南八ヶ岳】※前日夜出発
募集中

9月

14

9/14(日)編笠山【南八ヶ岳】※前日夜出発

山梨県

9/14(日)に山梨県北杜市にある編笠山(2524m)に登ろうと思います 定員は4名で私含めて3人以上集まりましたら開催します! 登山コース:片道約3時間 標高2524m 初心者〜中級者向け https://yamahack.com/2397 集合場所:9/14(日)0:00京王線明大前駅or9/13(土)23:30小田急線経堂駅 移動手段:カーシェアをレンタルします。車はシエンタです。1人5000円のご負担をお願いします(レンタル料+距離料+高速代) ※前もって金額を決めたいので参加人数が3人でも4人でも料金は変えません 【お知らせ】 ・午前中は涼しく、山頂付近は寒い可能性ありますので  薄着になりすぎないように注意してください ・編笠山隣の『権現岳』には行きません ・暑さ対策及び渋滞対策のため午前中には登山終了して東京方面に戻る予定です。  そのため、お昼ご飯は山頂ではなく帰りの道中(SAなど)になります。 ・車中で登山靴をはいていると疲れると思うのでサンダルなどあればご持参ください ・汗など気になる方は着替えを持ってきてください ・登山後の温泉は寄りません、直帰します ・トイレ青年小屋にあります(200円?) ・行きの道中でSA,コンビニによります ・行きの道中SAで少し長めの休憩を取りますので仮眠の   時間があります ・帰りの道中渋滞がすごい場合は八王子付近で解散の可能性があります 【タイムスケジュール】※あくまで想定です 9/14(日) 00:00 明大前駅集合(23:30に経堂駅でも大丈夫です) 01:30 SAで休憩(境川PAor双葉SA) 04:00 SA出発 05:00 観音平駐車場(6時くらいから登山開始) 09:00 編笠山山頂 10:00 青年小屋 12:00 観音平駐車場 15:00 明大前駅解散 【注意事項】 車を使って移動する関係上最低限のマナーだけ遵守でお願いします。急な不参加、遅刻、禁煙、飲酒はNGです 標高はそこまで高くないのですがお昼にかけて暑いです🥵 余裕を持った飲料と熱中症対策を各自でお願いします

Green_spot
Green_spot
9/14(日)金峰山・北奥千丈岳【都内出発】

9月

14

3
9/14(日)金峰山・北奥千丈岳【都内出発】

山梨県

9/14(日)に都内から日本百名山の金峰山と奥秩父最高峰の北奥千丈岳に行きたいと思っています。 【登山計画】 大弛峠から金峰山と北奥千丈岳をそれぞれピストンの予定。 登り1,029m、下り1,029m タイム7:00、距離13.7キロ 【行程】 9/14(日) 0:00 北千住駅集合・出発 (上野、新宿近辺での乗車でも可) 5:00頃 大弛峠到着・準備・登山開始 13:00頃 下山予定 下山後、温泉、帰京 あくまで目安です。 交通事情、登山のペースなどにより前後する可能性もあります。 【定員】 企画者含め4人(3名以上で実施) 車両はソリオ(タイムズカーシェア)の予定 (運転はタイムズカーシェアに登録している方のみ可能。 交代可能な方がいましたらお知らせください) 【交通費】 レンタカー代、高速代、距離料金(20円/キロ)を割り勘 【その他】 悪天候が見込まれる場合は中止します。

takuya_1990
takuya_1990
9/13〜15 荒川三山〜赤石岳【1名募集】

9月

13

1
9/13〜15 荒川三山〜赤石岳【1名募集】

静岡県

9/13-15の2泊3日で南アルプスの悪沢岳〜赤石岳を小屋泊で縦走する予定です。 現在自分を含めて男性1名、女性2名が参加予定のため後1名の募集になります。 詳細な行程は参加が決まった方にご連絡しますが、9/13千枚小屋、9/14赤石小屋(素泊り)を4名分予約済みです。 下記をご確認の上、興味がありましたら参加リクエストもしくはコメントからご連絡ください。 ・性別は問いませんが、30~40代の非喫煙者の方。 ・当日(13日)0時00分に都内(新宿駅を予定)に集合可能な方。 ・解散は新宿駅の予定ですが渋滞等により変更の可能性があります。 ・畑薙臨時駐車場到着後時間があれば車内で仮眠をとりますので、それに抵抗無い方。 ・LINEで連絡可能な方。 ・協調性のある方。 ・交通費は高速代、ガソリン代を参加メンバーで割り勘にします。 ・各小屋の宿泊代は各自負担です。 ・天候次第では中止または行き先を変更します。 ・時間があれば、下山後に日帰り温泉に寄ります。 以上、よろしくお願いします。

kappe
kappe
満員御礼:9/7日 西穂高 ロープウェイから日帰りピストン

9月

7

満員御礼:9/7日 西穂高 ロープウェイから日帰りピストン

岐阜県

予定が無くなったので西穂でも行こうかなと思い立ちました 独標まで行ってみて、天気次第で西穂ピーク目指します (初心者の場合は独標まで) 年齢性別不問、要ヘルメット、下山後温泉 ピックアップの都合で千葉県北西部、埼玉県東南部、 東京都北東部の方でお願いします

marobou
marobou
【満員御礼!】急遽思い付きの根子岳・四阿山🐮

9月

7

5
【満員御礼!】急遽思い付きの根子岳・四阿山🐮

長野県

こんにちは! お天気が良さそうなので急遽、根子岳・四阿山を企画し山登りメンバー探しています! ※現在、男性2名・女性4名 コース参照 https://yamap.com/plans/code/HKXUfQGwLGzED1vF5BbzIw70XvQcYLw1wonPpdPSGtfVpEruzu8lZJytnYASylN4utY 当日24:00頃、八王子駅に集合してレンタカーにて向かう予定です! ※交通費は参加人数にもよりますが、¥3,500〜¥5,000とお考え頂ければと思います。変動ありますのでご了承下さい。 道中も写真を撮ったり、参加メンバーでお話しながら気軽に楽しく山登りが出来ればと思います。 下山後は菅平牧場でアイス食べましょう🍨 時間によっては登山後の温泉企画も考えています。 参加しようか迷っている方やご質問等ある方はお気軽にお声掛けください。 ※各自保険等の加入お願い致します。 何か起きた際、可能な範囲で対応しますが、責任は負いかねますのでご了承下さい。 ここまでお読み下さりありがとうございました! ご一緒出来るのを楽しみにしております。

taka_1127
taka_1127
9/7(日)至仏山【都内出発】

9月

7

3
9/7(日)至仏山【都内出発】

群馬県

9/7(日)に都内から日本百名山の至仏山に行きたいと思っています。 【登山計画】 鳩待峠から山の鼻を経由して周回。 登り896m、下り896m タイム5:58、距離10.3キロ 【行程】 9/7(日) 0:00 北千住駅集合 4:00頃 戸倉到着、バスの時間まで仮眠 5:30 バス乗車、鳩待峠へ、登山開始 13:00頃 下山予定 下山後、昼食・温泉、帰京 あくまで目安です。 交通事情、登山のペースなどにより前後する可能性もあります。 【定員】 企画者含め4人 車両はタイムズカーシェアの予定 (タイムズカーシェアに登録していて運転可能がいましたら交代お願いします) 【交通費】 レンタカー代、高速代、距離料金(20円/キロ)、駐車場代を割り勘 別途バス代 【その他】 悪天候が見込まれる場合は中止します。 中止の場合は2日前に判断します。

takuya_1990
takuya_1990
【募集】9/6〜9/7 飯豊山 テント泊

9月

6

1
【募集】9/6〜9/7 飯豊山 テント泊

山形県

【概要】 赤羽駅集合 カーシェアで行きます。 飯豊山⛰️1泊2日⛺️(9/6〜9/7) 温泉♨️いいでの湯 赤羽駅に戻って解散(22時頃)。 【山行情報】 御沢登山口→一ノ王子テント設営→飯豊→大日 🏃‍♀️CT0.9程度で歩ける方。早めの山行です🏃 https://yamap.com/model-courses/1645 +大日岳目指します。目指さなくても可 【集合】 時 間:9月5日(金)22:30 場 所:赤羽駅 南改札東口 【費用】 車&交通費:35,000円の人数割り ※3人あつまったら(私入れて4人以上で)催行します。 ※LINEやりとりが可能な方でお願いします。 ※天気を見て前日の木曜の夜に中止を判断します。

sima_
sima_
【急募】9/5夜〜9/7 甲斐駒ケ岳&仙丈ヶ岳 ソロ登に向けた相乗りメンバー募集

9月

5

【急募】9/5夜〜9/7 甲斐駒ケ岳&仙丈ヶ岳 ソロ登に向けた相乗りメンバー募集

長野県

甲斐駒ケ岳&仙丈ヶ岳 ソロ登に向けて、交通費等のコスト削減を目的とした ”相乗りメンバー” を募集します。 合流時間やピックアップ場所は柔軟に対応可能です。 相乗りメンバーの希望があれば、一緒に登ることもOKですが、自分はゆっくり登山なのでご相談ください。 ■車両 古いアクアのコンパクトカーなので、乗り心地は期待しないでください。 ■集合日時 2025年9月5日 20時30分 ■集合場所 中央線荻窪駅北口(詳細は別途) ■募集人数 車中泊とテント泊装備を考慮して "先着2名" までとします。 ■概算費用 交通費等の経費(実費)をイベント主含め、全員で按分します。 駐車場代:1,000円 高速代:行き3,250円 帰り3,300円 燃料代:3,200円 走行距離:440km 車両消耗代:4,400円(車両消耗の費用として10円/kmを計上) 合計:5,050円程度/人 ■精算方法 現金又はPAY系 ■スケジュール 9/5金 21時頃 荻窪駅北口 出発 9/6土 01時 戸台パーク到着 →車内で仮眠 04時頃 起床 05時頃 チケット売り場へ
06時 戸台パーク出発 以降は基本各自フリー 9/7日 17時30分頃 戸台パークの車両で集合 出発 21時30分頃 荻窪駅帰着(渋滞なし前提)

Potosuke
Potosuke
9/6-7 船窪岳&七倉岳 船窪小屋泊 前日夜都内発

9月

5

1
9/6-7 船窪岳&七倉岳 船窪小屋泊 前日夜都内発

長野県

9/6-7の1泊2日で船窪小屋に泊まり、周辺の船窪岳&七倉岳に登る企画になります。 北アルプスを歩きたい、でも人が多いのはちょっと...という、静かな山が好きな人にお勧めです笑 初日9/6は七倉山荘前の駐車場からスタート、頑張って船窪小屋まで登ったら、一息入れて船窪岳まで往復後、船窪小屋に宿泊。 翌日9/7は朝食も食べてからのんびり出発、七倉岳に登頂後、登ってきたルートを下ります。 2日間で累積標高差が約2,000mなので、普段から登山している方であれば、1泊2日の行程としては大変ではないと思います。 現在自分以外に女性2名が参加予定のため後1名の募集になります。 下記をご確認の上、興味がありましたら参加リクエストもしくはコメントからご連絡ください。 ・船窪小屋は4名で予約済み(1泊2食付き 12,000円/人)です。 ・性別は問いませんが、30~40代の非喫煙者の方。 ・前日23時30分に都内(新宿駅を予定)に集合可能な方。 ・渋滞の状況次第で帰宅時間が日曜の遅い時間になる可能性があります。 ・車内の仮眠に抵抗無い方。 ・LINEで連絡可能な方。 ・協調性のある方。 ・交通費は高速代、ガソリン代を参加メンバーで割り勘にします。 ・船窪小屋宿泊代は各自負担です。 ・天候次第では中止または行き先を変更します。 ・時間があれば、下山後に日帰り温泉に寄ります。 ・行き先で船窪岳が出て来なかったので、七倉山荘を設定してあります。 以上、よろしくお願いします。

mountain_sky
mountain_sky