目的地が 東京 のイベント

ビレイパートナー募集
募集中

2月

3

ビレイパートナー募集

東京都

#🙌年齢不問#🚗相乗り歓迎#🔰初心者歓迎#🧗ビレイ難民3

タイトルの通り募集します 固定のパートナーが居ないため、週末に度に探さなくては行けません なので、ある程度固定でクライミングに一緒に行ける方を希望します 東京都西部在住(八王子周辺) 45歳男です 私の詳細はマイページにありますので、そちらを参照でお願いします ●募集要項 ・クライミングのビレイパートナー募集 休みは土日祝です マイカー有り(ピックアップ可能) フリークライミングが多めです マルチもたまにやります 活動は関東周辺 年齢性別は問いません やる気があって、お互い切磋琢磨して、高みを目指せる方なら経験も問いません ※タバコの臭いが苦手なので、岩場で喫煙する人はNGです

noel
noel
11/18-19 岩場・鎖場 二ッ箭山 東北百名山 前泊日曜登山
募集中

11月

19

11/18-19 岩場・鎖場 二ッ箭山 東北百名山 前泊日曜登山

福島県

#♨温泉あり#④40歳代歓迎#③30歳代歓迎#②20歳代歓迎#💪経験者求む59

11/18-19(土日)二ッ箭山(ふたつやさん)土曜前泊日曜登山 鎖場の練習に最適な、福島いわき市の名山 二ッ箭山(ふたつやさん)を目指します。 天気が良ければ、太平洋が見える展望の良い山です。 男体山が少し難しいですが、垂直な岩場を三点支持と鎖で制覇しませんか? 少し都内から遠いので前泊プランとしました。 宿は温泉、朝食も朝からやっている食堂利用になります。 ▲日程 2023月11月18日~19日 土曜前泊日曜登山 18日の昼、JR新宿駅集合 ▲目的地 二ッ箭山(東北百名山) https://www.tif.ne.jp/yamafuku/mt30/04.html ▲集合場所・日時 11/18 14:00 JR新宿駅駅前集合 ▲解散場所・日時 11/19 17:00 JR新宿駅駅前解散予定 ▲募集人数 あと3名(主催者含ず) ▲参加条件 登山経験のある方 1日4時間ほどの野外行動が可能な方 主催者と同年代以下の方 (所属LINEグループの条件のため) ▲スケジュール 11/18 1日目 14:00 新宿駅集合 《車移動》 17:00 夕食(外食) 18:00 宿 着 《自由時間》 11/19 2日目 06:00 宿 発 06:10 朝食(外食) 《車移動》 07:30 二ッ箭山入口駐車場 着 《山行開始》 07:30 二ッ箭山入口駐車場(トイレ) 07:35 二ッ箭山登山道入口 07:45 月山分岐 07:50 尾根・沢分岐 09:55 御滝 08:25 〆張場 08:55 男体山分岐 09:00 30m鎖場 09:10 男体山鎖場 09:30 女体山鎖場 09:55 修験台分岐 10:00 二ッ箭山山頂 10:15 月山 《昼食》 11:05 月山新道分岐 11:20 二ッ箭山入口駐車場(トイレ) 《山行終了》 11:30 二ッ箭山入口駐車場 発 《車移動》 12:00 日帰り温泉 着 13:00 日帰り温泉 発 《車移動》 17:00 新宿駅到着(予定) ▲前泊地 いわき市のホテル 素泊まりシングルルーム洋室 1人あたり1泊6,525円 ▲費用 行帰626kmで計算 ガソリン代:8,000円 高速代(行き):5,370円 高速代(帰り):5,370円 交通費は運転手も含めて全員で割り〼 (4名乗車の場合1人4,600円ほど) ▲山行携行品 登山靴 飲料(最低1.0リットル)準備をおねがいします 食料・飲料(1日分) 昼食準備お願いします 非常食・行動食 防寒・雨具 ヘッドランプ 地図 熊鈴(主催者が常備) 山岳保険加入を推奨します 主催者はJROに入会 お風呂に入って帰る場合(タオル・着替え) その他登山に必要なものは各自判断 不明な点は必ずご相談下さい ▲注意事項 元気に参加して頂ける方希望します トイレは最初の駐車場だけです注意 催行可否は催行日1日前の12:00に判断します 雨天予報の場合は中止とします 現地合流、セッションは原則行いません 体調管理・水分補給・低体温症等に気をつけて各自対処をお願いします

yk_1981
yk_1981
【あと1名】11/11-12 瑞牆山・金峰山 山小屋泊
募集中

11月

11

【あと1名】11/11-12 瑞牆山・金峰山 山小屋泊

長野県

#♨温泉あり#④40歳代歓迎#③30歳代歓迎#②20歳代歓迎#💪経験者求む610

11/11-12 瑞牆山・金峰山 山小屋泊 自家用車企画 冠雪した富士山と美しいご来光目当てにすっかり静かになった 金峰山・瑞牆山 美味しい山小屋に泊まりに行きます。 大部屋は蚕部屋ですが、カーテンがありプライベート感はあります。 小屋は暖かいと思いますが、防寒対策をしっかりお願いします。 ▲日程 2023月11月11日(土)~12日(日) 11日の06:00、新宿駅集合 ▲目的地 瑞牆山・金峰山 https://www.yamagirl.net/guide/7704/ https://www.yamakei-online.com/yk_map/edit_clplan_yk_map.php?share_id=65388 ▲集合場所・日時 11/11 06:00 新宿駅前集合 (主催者の所有自家用車で向かいます) ▲解散場所・日時 11/12 22:00 新宿駅前解散 ▲募集人数 あと1名【女性2名 参加がきまっております、ありがとうございます。】 ▲参加条件 登山経験のある方 コースタイム1.0合わせて頂ける方 1日7時間ほどの野外行動が可能な方 山小屋泊が問題なくできる方 主催者と同年代以下の方 (所属LINEグループの条件のため) ▲スケジュール 11/11 1日目(標準CT:4時間30分) 06:00 新宿駅 集合 《車移動》 09:30 買い出し(コンビニ) 10:00 瑞牆山荘駐車場 着 《山行開始》 10:00 瑞牆山荘(トイレ) 10:50 富士見平小屋(トイレ) 11:50 大日小屋 12:20 大日岩 《昼食》 14:00 砂払ノ頭 15:00 金峰山 15:10 金峰山小屋(トイレ) 《山行終了》 15:10 山小屋 着 (16:42)日の入時刻 17:00 夕食(山小屋) 《自由時間》 2日目(標準CT:7時間00分) (6:18)日の出時刻 06:30 朝食(山小屋) 07:00 山小屋 発 《山行開始》 07:00 金峰山小屋 07:20 金峰山 08:10 砂払ノ頭 09:00 大日岩 19:30 八丁平 11:50 瑞牆山 《昼食》 14:00 富士見平小屋 14:40 瑞牆山荘 《山行終了》 14:40 瑞牆山荘駐車場 発 15:10 日帰り温泉 着 16:10 日帰り温泉 発 《帰路》 ▲日帰り温泉候補 たかねの湯 830円 https://www.dunlopsportsclub.jp/takanenoyu/ ▲山行携行品 登山靴必須 飲料(最低1.0リットル)準備をおねがいします 食料・飲料(1日分)コンビニには寄ります 1日目昼食ご準備おねがいします 2日目の昼食は山小屋でお弁当をお願いできます 非常食・行動食 宿泊セット(タオル・着替え) 防寒・雨具 ヘッドランプ 地図 熊鈴(主催者が常備) 山岳保険加入を推奨します 主催者はJROに入会 その他登山に必要なものは各自判断 不明な点は必ずご相談下さい ▲宿泊について 金峰山の山小屋 10,500円 夕朝食付 お弁当は1,000円 ▲交通費 往復距離504kmにて計算 ガソリン代:6,600円 高速行き:5,860円 高速帰り:5,860円 合計金額:18,320円 上記金額を参加人数で割ります 4名なら1人4,500円 ▲注意事項 元気に参加して頂ける方希望します 催行可否は催行日3日前の21:00に判断します 雨天予報の場合は中止とします 現地合流、セッションは原則行いません 体調管理・水分補給・低体温症等に気をつけて各自対処をお願いします

yk_1981
yk_1981
ランニング仲間募集!(直近だと9/23(土) 16時〜合同練習会あり参加者募集中!)
募集中

11月

10

ランニング仲間募集!(直近だと9/23(土) 16時〜合同練習会あり参加者募集中!)

東京都

#④40歳代歓迎#③30歳代歓迎#②20歳代歓迎#🔰初心者歓迎#🏃トレラン4

※以下9/23(土)の合同練習の詳細です! コース 豊洲ぐるり公園(4.8kmのコの字型) 日時 9月23日(土曜) 時間 16時〜18時位(終わったら公園内もしくは付近の居酒屋で打ち上げ※任意参加) 備考 軽食等は付近にキッチンカーやコンビニがありますのでご利用ください。16時待ち合わせで有楽町線豊洲駅2b出口でお待ちしています。 登山の為の体力作りの一環として月1、2回ぐらいランニングをやってるので、一緒にランニング出来る方を募集させてもらいます! 以下詳細です 〈場所〉皇居などの23区内 〈曜日と時間〉土日祝日の昼間 〈参加者〉 20代〜40代前半位の登山仲間を中心に毎回5人前後 〈走る距離とペース〉 走る距離は10km〜20kmで、1kmを6分〜6分半前後のペースで ※それよりゆっくりペースの方でも大丈夫です 〈その他〉 ・ランニング後は周辺の飲食店で食事(任意参加)して解散みたいな場合が多いです ・稀に有志でマラソン大会(フル、ハーフ、リレー等)にも出場してます ・集合時間や目的地などのイベントの詳細については入力しないと投稿出来ないので適当です ・LINE連絡可能な方だと助かります お気軽に質問やリクエストお願いします!

Noboru
Noboru
メンバー募集!~高水三山(10/28)
募集中

10月

28

メンバー募集!~高水三山(10/28)

東京都

#④40歳代歓迎#③30歳代歓迎#👌現地集合#🔰初心者歓迎3

2014年にできた関東(東京近郊)を拠点とする山登りサークル「コスモトレッキングクラブ」です。 30~40歳台中心のタバコを吸わない山大好き社会人で構成されています。 サークルの雰囲気を知ってもらうため、入会を検討している方向けにお試し山行(体験山行)を随時実施しています。 初心者でもOKです。 少しでも興味があれば気軽にご参加ください! 【体験山行】 日にち 10/28(土) 集合時間 8:20 集合場所 JR青梅線軍畑駅 歩行時間 4:00 下山後のお風呂 なし 下山後の反省会 あり 交通機関 公共交通機関 交通費 自己負担 コース 軍畑駅~0:30高源寺~1:10高水山~0:30岩茸山~0:40惣岳山~1:10沢井駅

Kokiyama
Kokiyama
10/21-22 下ノ廊下&水平歩道 前日夜行バス移動(新宿発)

10月

20

1
10/21-22 下ノ廊下&水平歩道 前日夜行バス移動(新宿発)

富山県

#♨温泉あり#④40歳代歓迎#③30歳代歓迎#💪経験者求む#🏥登山保険加入済み4

1名キャンセルが出たため募集します。 10/21-22に下ノ廊下&水平歩道を歩く企画になります。 宿泊は阿曽原温泉小屋を予約済み。 前日夜に新宿駅を出る扇沢行きの夜行バスを予約済み。 扇沢から黒部ダムを経由して下ノ廊下を歩いて阿曽原温泉小屋に宿泊、翌日は水平歩道を使って欅平に下ります。 欅平駅からは宇奈月温泉駅〜黒部宇奈月温泉駅を乗り継いで、最後は新幹線で東京に帰る予定です。 現在自分を含めて3名(男性1、女性2)が参加予定のため1名の募集になります。 下記をご確認の上、興味がありましたら参加リクエストもしくはコメントからご連絡ください。 ・性別は問いませんが、30~40代の非喫煙者の方。 ・前日23時頃に新宿駅西口バス乗り場に集合可能な方。 ・ヘルメットとヘッドライトは必須、セルフビレイは個人にお任せします。 ・北アルプス等の岩場ルートの歩行経験がある方。 ・ツアーではありませんので、保険やココヘリ加入の方を優先します。 ・LINEで連絡可能な方。 ・協調性のある方。 ・宿泊費、バス代、電車&新幹線代は各自負担になります。 ・時間があれば、宇奈月温泉駅周辺の日帰り温泉に寄りたいと思います。 ・天候次第では中止します。 以上、よろしくお願いします。

mountain_sky
mountain_sky
10/14-15 白砂山 草津温泉前泊 日曜登山

10月

15

10/14-15 白砂山 草津温泉前泊 日曜登山

群馬県

#♨温泉あり#④40歳代歓迎#③30歳代歓迎#②20歳代歓迎#🚙相乗りのみ可能610

10/14-15 白砂山 草津温泉前泊 前泊+日帰り登山 自家用車企画 惜しくも百名山からは外されてしまった群馬の奥深き名峰。 山頂からは360度の大展望、美しい稜線を歩ける白砂山に行きます。 前泊は草津温泉にしましたので、ゆっくり温泉も楽しみつつ 安全登山でお願い致します。 ※主催者未踏のため、当日は段取りが悪いかもしれませんが何卒ご了承ください。 ▲行き先 白砂山 https://yamahack.com/3035 ▲集合場所・日時 10/14 12:00 新宿駅前集合 (主催者の所有自家用車で向かいます) ▲解散場所・日時 10/15 22:00 新宿駅前解散(予定) ▲募集要項 あと3名(主催者含まず) 1日9時間程の登山に耐えられる方 標準CT1.0で歩きます合わせて頂ける方 主催者と同年代以下の方 (所属LINEグループの条件のため) ▲月日 2023年10月14日(土)~15日(日) ▲スケジュール 10/14(土)1日目(移動日) 12:00 新宿駅 集合 《車移動》 15:00 宿 着 18:00 夕食(宿) 《自由時間》 10/15(日)2日目(標準CT:9時間05分) 05:00 宿 発 05:30 朝食(コンビニ) 06:00 白砂山登山口駐車場 着 《山行開始》 06:00 白砂山登山口 06:25 車道出合登山口 07:45 八間山 08:20 黒渋の頭 09:05 中尾根の頭 11:10 白砂山 《昼食》 13:20 堂岩山 13:45 小広場 14:55 地蔵峠 15:30 ハンノ木沢 15:45 白砂山登山口 《山行終了》 15:00 白砂山登山口駐車場 着 《車移動》 15:30 日帰り温泉 着 16:30 日帰り温泉 発 《車移動》 22:00 新宿駅 着(予定) 《帰路》 ▲日帰り温泉候補 応徳温泉 くつろぎの湯 400円 https://public-bath-536.business.site/?utm_source=gmb&utm_medium=referral ▲山行携行品 登山靴 飲料(最低1.0リットル)準備をおねがいします 食料・飲料(1食分) 昼食準備お願いします 非常食・行動食 防寒・雨具 ヘッドランプ 地図 熊鈴(主催者が常備) 山岳保険加入を推奨します 主催者はJROに入会 お風呂に入って帰る場合(タオル・着替え) その他登山に必要なものは各自判断 不明な点は必ずご相談下さい ▲交通費 往復584kmで計算 47リットル ガソリン代:7,990円 高速(行):6,500円 高速(帰):5,900円 合計金額:20,390円を人数割します 4名の場合は1人5,000円 ▲宿泊場所 草津温泉のペンション 2部屋確保 夕食付 8,400円 ▲その他 元気に参加して頂ける方希望します 催行可否は催行日3日前の21:00に判断します 雨天予報の場合は中止とします 現地合流、セッションは原則行いません 体調管理・水分補給・低体温症等に気をつけて各自対処をお願いします

yk_1981
yk_1981
メンバー募集!~(10/14)笹子雁ケ腹摺山
募集中

10月

14

メンバー募集!~(10/14)笹子雁ケ腹摺山

山梨県

#④40歳代歓迎#③30歳代歓迎#👌現地集合#🔰初心者歓迎3

2014年にできた関東(東京近郊)を拠点とする山登りサークル「コスモトレッキングクラブ」です。 30~40歳台のタバコを吸わない山大好き社会人で構成されています。 サークルの雰囲気を知ってもらうため、入会を検討している方向けにお試し山行(体験山行)を随時実施しています。 初心者でもOKです。 少しでも興味があれば気軽にご参加ください! 【体験山行】 日にち 10/14(土) 集合時間 8:36 集合場所 JR中央線笹子駅 歩行時間 5:35 下山後のお風呂 なし 下山後の反省会 あり(八王子) 交通機関 公共交通機関 交通費 自己負担 コース 笹子駅~0:40登山口~2:00笹子雁け腹摺山~1:00分岐~0:30矢立の杉~1:35笹子駅

Kokiyama
Kokiyama
10/7-8(土日)会津駒ヶ岳 こまの小屋 前泊日曜登山

10月

8

10/7-8(土日)会津駒ヶ岳 こまの小屋 前泊日曜登山

福島県

#♨温泉あり#④40歳代歓迎#③30歳代歓迎#②20歳代歓迎#🚙相乗りのみ可能711

10/7-8(土日)会津駒ヶ岳(日本百名山)自家用車企画 雲上の楽園 草紅葉目当てに、会津駒ヶ岳に行きます。 湿原と池塘群が点在する、景色が美しい中門岳まで歩きます。 途中にある、こまの小屋の可愛いグッズはおすすめです! 前泊プランになりますが、秋の紅葉登山 ご検討お願い致します。 ▲日程 2023月10月7日~8日(土日)前泊日曜登山 7日の昼、JR新宿駅前集合 ▲目的地 会津駒ヶ岳 https://www.tif.ne.jp/yamafuku/course/course-aizukoma.html ▲集合場所・日時 10/7 13:00 JR新宿駅駅前集合 ▲解散場所・日時 10/8 22:00 JR新宿駅駅前解散予定 ▲募集人数 3名(主催者含ず) ▲参加条件 登山経験のある方 1日7時間ほどの野外行動が可能な方 主催者と同年代以下の方 (所属LINEグループの条件のため) ▲スケジュール 10/7(土)1日目 13:00 新宿駅集合 《車移動》 17:00 夕食(外食) 18:00 宿 着 《自由時間》 10/8(日)2日目(標準CT:4時間10分) 04:00 宿 発 04:30 朝食(コンビニ) 06:30 滝沢駐車場 着 《山行開始》 06:30 滝沢登山口 08:00 水場 09:30 駒ノ小屋 09:50 会津駒ヶ岳 10:40 中門岳 《昼食》 12:25 駒ノ小屋 13:25 水場 14:25 滝沢登山口 《山行終了》 14:30 滝沢駐車場 発 《車移動》 14:45 日帰り温泉 着 15:45 日帰り温泉 発 《車移動》 22:00 新宿駅到着(予定) ▲前泊地 那須塩原市のビジネスホテル 素泊まりシングルルーム4部屋確保 4,490円 ※登山口まで下道2時間かかります ▲費用 行帰552kmで計算 ガソリン代:6,600円 高速代(行き):6,520円 高速代(帰り):6,520円 交通費は運転手も含めて全員で割り〼 (4名乗車の場合1人4,900円) ▲山行携行品 登山靴 飲料(最低1.0リットル)準備をおねがいします 食料・飲料(1日分) 昼食準備お願いします(コンビニは寄ります) 非常食・行動食 防寒・雨具 ヘッドランプ 地図 熊鈴(主催者が常備) 山岳保険加入を推奨します 主催者はJROに入会 お風呂に入って帰る場合(タオル・着替え) その他登山に必要なものは各自判断 不明な点は必ずご相談下さい ▲注意事項 元気に参加して頂ける方希望します 催行可否は催行日2日前の21:00に判断します 雨天予報の場合は中止とします 現地合流、セッションは原則行いません 体調管理・水分補給・低体温症等に気をつけて各自対処をお願いします

yk_1981
yk_1981
10/7 ゆるゆる景信山
募集中

10月

7

2
10/7 ゆるゆる景信山

東京都

#🔰初心者歓迎

日時 10月7日(土) 集合場所 高尾駅北口バス停 現在のメンバー 男性1名 女性2名 コース概要※時間は後ほど追記します。 高尾駅バス停 ↓ 小仏バス停 ↓ 登山口 ↓ 景信山 ↓ 小仏峠 ↓ 城山・城山喫茶 ↓ 一丁平園地 ↓ もみじ台 ↓ 高尾山 ↓ 清滝駅 ↓ 高尾山口駅

tentoumushi
tentoumushi
【満員御礼】9/30-10/01 神の絨毯 栗駒山 前泊 日曜登山 

10月

1

1
【満員御礼】9/30-10/01 神の絨毯 栗駒山 前泊 日曜登山 

宮城県

#♨温泉あり#④40歳代歓迎#③30歳代歓迎#②20歳代歓迎#🚙相乗りのみ可能610

9/30-10/01 神の絨毯『栗駒山』 前泊+日帰り登山 自家用車企画 山が燃えるかのような紅葉で有名な栗駒山に今年も行きます。 いつもは天馬尾根コースですが、今年はお手軽産沼コースで歩きます。 ご検討、よろしくお願い致します。 ▲行き先 栗駒山 https://iwatetabi.jp/spot/detail.spn.php?spot_id=639 ▲集合場所・日時 09/30 10:00 新宿駅前集合 (主催者の所有自家用車で向かいます) ▲解散場所・日時 10/01 20:00 新宿駅前解散(予定) ▲募集要項 あと名 1日8時間程の登山に耐えられる方 標準CT1.0で歩きます合わせて頂ける方 主催者と同年代以下の方 (所属LINEグループの条件のため) ▲月日 2023年09月30日(土)~10月01日(日) ▲スケジュール 9/30(土)1日目(移動日) 10:00 新宿駅 集合 《車移動》 17:00 夕食(外食) 18:00 宿 着 《自由時間》 10/01(日)2日目(標準CT:4時間10分) 04:00 宿 発 04:30 朝食(コンビニ) 05:30 須川駐車場 着 《山行開始》 05:30 須川温泉(トイレ) 05:45 名残ヶ原 05:50 自然観察路分岐 06:05 三途の川 06:40 産沼 07:35 栗駒山(須川岳) 《休憩・軽食》 08:45 産沼 09:10 三途の川 09:25 自然観察路分岐 10:00 名残ヶ原 10:15 須川温泉(トイレ) 《山行終了》 10:15 須川駐車場 着 10:20 日帰り温泉 着 11:20 日帰り温泉 発 《車移動》 12:00 昼食(外食) 20:00 新宿駅 着(予定) 《帰路》 ▲日帰り温泉候補 須川高原温泉 http://sukawaonsen.jp/reservation.html ▲山行携行品 登山靴 飲料(最低1.0リットル)準備をおねがいします 食料・飲料(1食分) 昼食準備お願いします 非常食・行動食 防寒・雨具 ヘッドランプ 地図 熊鈴(主催者が常備) 山岳保険加入を推奨します 主催者はJROに入会 お風呂に入って帰る場合(タオル・着替え) その他登山に必要なものは各自判断 不明な点は必ずご相談下さい ▲交通費 往復距離1,158kmにて計算 ガソリン代:11,739円 高速代行き:10,410円 高速代帰り:10,180円 合計金額 32,329円 上記金額を参加人数で割ります 4名の場合 1人8,000円 ▲宿泊場所 一関市のビジネスホテル 素泊まり4部屋確保 7,800円 ▲その他 元気に参加して頂ける方希望します 催行可否は催行日3日前の21:00に判断します 雨天予報の場合は中止とします 現地合流、セッションは原則行いません 体調管理・水分補給・低体温症等に気をつけて各自対処をお願いします

yk_1981
yk_1981
メンバー募集!~陣馬山(9/30)
募集中

9月

30

2
メンバー募集!~陣馬山(9/30)

東京都

#④40歳代歓迎#③30歳代歓迎#👌現地集合#🔰初心者歓迎3

2014年にできた関東(東京近郊)を拠点とする山登りサークル「コスモトレッキングクラブ」です。 30~40歳台のタバコを吸わない山大好き社会人で構成されています。 サークルの雰囲気を知ってもらうため、入会を検討している方向けにお試し山行(体験山行)を随時実施しています。 初心者でもOKです。 少しでも興味があれば気軽にご参加ください! 【体験山行】 日にち 9/30(土) 集合時間 8:22 集合場所 JR中央線藤野駅 歩行時間 5:20 下山後のお風呂 あり(八王子) 下山後の反省会 あり 交通機関 公共交通機関 交通費 自己負担 コース 藤野駅~0:40登山口~1:40陣馬山~1:00明王峠~0:40矢ノ音~0:20太平~1:00相模湖駅

Kokiyama
Kokiyama
女性限定!平日登山
募集中

9月

30

8
女性限定!平日登山

神奈川県

#🚺女性限定#🙌年齢不問#⑤50歳代歓迎#④40歳代歓迎#③30歳代歓迎15

千葉県在住、登山歴約4年、30歳女性です。 山梨埼玉神奈川東京周辺あたりで平日登山できる方募集しております。 サークルやガイドではありません。 行き先は集まった方々で決めたいと思っております。 現地集合現地解散となります。 女性限定で、年齢は問いません。 メッセージお待ちしております。 ※行き先は未定です

moty3
moty3
山友募集 奥多摩近辺 日帰り中心
募集中

9月

30

23
山友募集 奥多摩近辺 日帰り中心

東京都

多摩百山や大多摩30座を一緒に回れる山友募集です 暑さのピークを過ぎた9月半ばから月1〜3回くらいのペースでコンスタントに登って行きたいと思ってます。 固定のメンバーだと予定合わせるのが大変なので少し多めのメンバーで予定合う人同士で登れればいいなと思ってます。 *目的地と入山日は仮です。チャットで話し合って決めたいと思ってます。 多摩百山(https://www.yamareco.com/modules/yamareco/userstat-grp-714925-61.html) 大多摩30座(https://www.yamareco.com/modules/yamareco/userstat-grp-714925-174.html)

ryu0502
ryu0502
9/30〜10/1 紅葉の涸沢(+奥穂高岳)
募集中

9月

30

9/30〜10/1 紅葉の涸沢(+奥穂高岳)

長野県

#③30歳代歓迎#②20歳代歓迎#🚙相乗りのみ可能#⛰アルプス#📷写真好き4

涸沢にテント泊で行きます 同乗者募集します 参加予定は、現時点で私と20代女性1名の2名です 雨天中止 ○集合場所 新宿駅  09/29(金)23:00 ○スケジュール(参考) 09/29(金) 23:00 新宿駅発  コンビニ寄ります 09/30(土) 03:00 さわんど着  バス待機 05:00 さわんど発 06:00 上高地発 12:00 涸沢着  テント泊、時間と天候が良ければ奥穂高へ 10/01(日) モルゲン 06:00 涸沢発 11:00 上高地着 12:00 さわんど発 20:00 新宿解散(目標) ○備考 ・山行準備は各自でお願いします ・帰りは中央道の混雑状況により、解散時間が大幅にズレることもあります ・小屋泊の場合は各自で手配をお願いします ・テント一式の貸出も可能です 〇交通費 ・高速代:8,460 ・燃料代:8,500(500×170÷10) ・駐車場代:1,400 ・バス代:2,400程度

tty1201
tty1201
9/30-10/1 塩見岳 塩見小屋泊 前日夜都内発

9月

29

1
9/30-10/1 塩見岳 塩見小屋泊 前日夜都内発

長野県

#♨温泉あり#④40歳代歓迎#③30歳代歓迎#🗻百名山3

9/30-10/1の1泊2日で塩見岳に登る企画になります。 宿泊は、塩見小屋を1泊夕食付きで人数分を予約済みです。 現在自分を含めて3名(男性1、女性2)が参加予定のため1名の募集になります。 下記をご確認の上、興味がありましたら参加リクエストもしくはコメントからご連絡ください。 ・性別は問いませんが、30~40代の非喫煙者の方。 ・前日22時頃に都内(新宿駅を予定)に集合可能な方。 ・渋滞の状況次第で帰宅時間が日曜の遅い時間になる、または途中の駅(大月駅等)で解散の可能性があります。 ・車内の仮眠に抵抗無い方。 ・LINEで連絡可能な方。 ・協調性のある方。 ・交通費は高速代、ガソリン代を割り勘にします。 ・塩見小屋の宿泊費は各自負担、2日目の朝食とシュラフは持参になります。 ・天候次第では中止または行き先変更もあり得ます。 ・時間があれば、下山後に日帰り温泉に寄ります。 以上、よろしくお願いします。

mountain_sky
mountain_sky
山友募集!
募集中

9月

27

1
山友募集!

東京都

#④40歳代歓迎#③30歳代歓迎#②20歳代歓迎2

普段はソロで登ってるのですが、たまには人と登りたいなと思い募集します! 山集合で初めましての方と登るのは緊張するので、まずは下界でお茶かご飯でもしながらお話してみて、お互いに一緒に登れそうだなと思ったら登りに行く感じで考えています。 *募集要項* ペース:ゆっくり〜普通くらいでのんびり登れる方でお願いします。 年齢:20〜40代くらい 性別:男女どちらでも その他:ガソリン代や高速代は割り勘で 当方は関東住みなので、居住地が近い方だと一緒に行動しやすいかなと思います! 日帰りメインで小屋泊、テント泊も経験有です! 最初は日帰り3〜5時間前後くらいからお願いします。 よろしくお願いします!

chi__ka
chi__ka
9月24日日曜日人気の大岳山から御岳山へ行きます。
募集中

9月

24

9月24日日曜日人気の大岳山から御岳山へ行きます。

東京都

#🔰初心者歓迎

9月24日日曜日8時JR奥多摩駅改札出たところ待ち合わせです。ゆっくり歩きます。大岳山から御岳山です。解散は、JR御嶽駅を、考えています。興味有る方は、メッセージください。

katsu4073
katsu4073
9/24日 奥多摩湖から御前山
募集中

9月

24

9/24日 奥多摩湖から御前山

#👌現地集合

夏の間、山歩きから遠ざかっていましたが、涼しくなるようなので募集してみます。 プラン概要 7:45 奥多摩湖バス停周辺に集合 (※奥多摩駅7:25分発小菅の湯行きで定刻7:40着) 〜サス沢山 〜御前山〜避難小屋(11-12時頃) 〜鋸山〜鋸尾根から下山 〜奥多摩駅で解散(15時半頃) これから秋冬の奥多摩や初級の雪山にも行かれる方とご一緒できればと思います。 当方、ガイドではありませんので、 ・ルートを把握してソロでも歩ける方 ・ちゃんとした登山装備を持っている方 でお願いします。 てんくら 御前山 https://tenkura.n-kishou.co.jp/tk/kanko/kad.html?code=13150009&type=15&ba=kk

tktk63
tktk63
9/24(日)赤岳(阿弥陀岳)※前日夜発
募集中

9月

24

9/24(日)赤岳(阿弥陀岳)※前日夜発

長野県

#♨温泉あり#④40歳代歓迎#③30歳代歓迎#②20歳代歓迎#🗻百名山15

※北岳に変更するかもしれません 【集合場所(集合時間)】 町田駅(22:15) 八王子駅(23:00) ※他場所相談 【持ち物】動きやすい服装、登山靴、行動食、昼食、温泉セット 【費用】計3500~4000円 ・カーシェア代(ガソリン代込) ・高速代 カーシェアorレンタカー代事前決済(1000~2000円) ※レンタカーに変更の場合あり ※天候不良の場合 レンタカー:別の山あるいは別日程 カーシェア:中止(事前決済分返金) ※催行人数4人 【行程】 町田駅22:15 ~車~ 八王子駅23:00 ~車~ 登山口5:00 ~徒歩~ 阿弥陀山頂8:00 ~徒歩~ 赤岳山頂9:30 〜徒歩〜 登山口13:30 ~車~ 温泉・夕食 ~車~ 八王子駅20:00 ~車~ 町田駅21:00 【参考リンク】 https://yamahack.com/2364

masa1987
masa1987