目的地が 東京 のイベント

体験山行メンバー募集! 丸山〜日向山(2025/4/26)
募集中

4月

26

体験山行メンバー募集! 丸山〜日向山(2025/4/26)

埼玉県

2014年にできた関東(東京近郊)を拠点とする山登りサークル「コスモトレッキングクラブ」です。 30~40歳台中心のタバコを吸わない山大好き社会人で構成されています。 サークルの雰囲気を知ってもらうため、入会を検討している方向けにお試し山行(体験山行)を随時実施しています。 初心者でもOKです。 但し45歳以下の方に限らせて頂きます。 少しでも興味があれば気軽にご参加ください! 【体験山行】 日にち 4/26 (土) 歩行時間 5:00 集合場所 西武秩父線芦ヶ久保駅 集合時間 8:33 お風呂 なし 反省会 飯能か所沢 コースタイム 芦ヶ久保駅〜0:30登山口〜1:30大野峠〜0:40丸山〜0:15県民の森〜1:00日向山〜0:20琴平神社〜0:45芦ヶ久保駅

Kokiyama
Kokiyama
【ガイド登山】カタクリ咲く御前山
PROイベント募集中

4月

26

【ガイド登山】カタクリ咲く御前山

東京都

作家・田中澄江が「花の百名山」の中で、カタクリの咲く山として選んだのが奥多摩の御前山です。 奥多摩山域のほぼ中央に位置し、ピラミッドのような美しい山容は三頭山、大岳山と共に、奥多摩三山の一座に数えられています。 奥多摩駅から奥多摩湖バス停までは路線バスを使い、そこから登山口へと向かいます。 早春には、奥多摩湖周辺の桜の花を眺めながら歩くことができます。 御前山の山頂まで続く〝大ブナ尾根〟は奥多摩エリアでも屈指の急登として知られています。 高低差が約900m、行動時間が約7時間、と距離・時間共に結構ハードで、岩がゴロゴロとした長くつらい道のりですが、ブナやカエデをはじめとした広葉樹に覆われた尾根道は、春は新緑、秋は紅葉と、美しい景観に恵まれ、登りがいのある道となっています。 雄大な奥多摩湖を望むサス沢山や惣岳山を経て、御前山の山頂手前まで登ると、淡い紫色のカタクリの群生地が目の前に現れます。 発芽から開花まで八年から九年もの歳月を要する「春の妖精」カタクリ。 その懸命に咲く姿には、思わず心を打たれることでしょう。 帰りは、奥多摩体験の森を経由して花や滝を眺めつつ、境橋バス停まで下っていきます。 ※栃寄沢は現在通行止めとなっており、林道を通るルートです。 JR奥多摩駅(8:30集合)=<路線バス/390円各自払い>=奥多摩湖バス停(532m)…サス沢山(940m)…惣岳山(1341m)…御前山(1405m)…御前山避難小屋…トチノキ広場…栃寄森の家……境橋バス停(394m/16:30解散予定) ※歩行距離:12km  ※行動時間:7時間 *行程中のガイドバス代も別途ご参加者負担(均等割り)となります。

8,500円/人

yusanjin
登山ガイド 湯山人 (yusanjin)
【ガイド登山】草戸山から城山カタクリの里
PROイベント募集中

4月

19

【ガイド登山】草戸山から城山カタクリの里

神奈川県

4月に入ると春めいてきて花々が咲き始めます。 山の中の花を見ながら歩くのもよし、草戸山までは一気に登っていきますが、 金比羅さんや航空神社など見どころも満載 春の一定の期間のみ開園する城山カタクリの里を訪れます。 開園中はカタクリをはじめ、ハンカチの木、マンサク、つつじ、ハナモモなどたくさんの花々がお出迎えしてくれます。 花の名前は覚えきれないという方もちゃんと名前がわかるように書いてあるので、気に入った花を見つけたら覚えてみてはいかがですか? 春の穏やかな日を花周遊しましょう。 高尾山口駅改札前9:00集合…西山峠…草戸山…城山カタクリの里…カタクリの里バス停=(各自払い)=バス=橋本駅16:00解散予定 ※行動時間:5時間 *カタクリの里入園料はガイド料に含まれません。 *行程中のガイド入園料及びバス代も別途ご参加者負担(均等割り)となります。

8,500円/人

yusanjin
登山ガイド 湯山人 (yusanjin)
【ガイド登山】カタクリ咲く御前山
PROイベント募集中

4月

8

【ガイド登山】カタクリ咲く御前山

東京都

作家・田中澄江が「花の百名山」の中で、カタクリの咲く山として選んだのが奥多摩の御前山です。 奥多摩山域のほぼ中央に位置し、ピラミッドのような美しい山容は三頭山、大岳山と共に、奥多摩三山の一座に数えられています。 奥多摩駅から奥多摩湖バス停までは路線バスを使い、そこから登山口へと向かいます。 早春には、奥多摩湖周辺の桜の花を眺めながら歩くことができます。 御前山の山頂まで続く〝大ブナ尾根〟は奥多摩エリアでも屈指の急登として知られています。 高低差が約900m、行動時間が約7時間、と距離・時間共に結構ハードで、岩がゴロゴロとした長くつらい道のりですが、ブナやカエデをはじめとした広葉樹に覆われた尾根道は、春は新緑、秋は紅葉と、美しい景観に恵まれ、登りがいのある道となっています。 雄大な奥多摩湖を望むサス沢山や惣岳山を経て、御前山の山頂手前まで登ると、淡い紫色のカタクリの群生地が目の前に現れます。 発芽から開花まで八年から九年もの歳月を要する「春の妖精」カタクリ。 その懸命に咲く姿には、思わず心を打たれることでしょう。 帰りは、奥多摩体験の森を経由して花や滝を眺めつつ、境橋バス停まで下っていきます。 ※栃寄沢は現在通行止めとなっており、林道を通るルートです。 JR奥多摩駅(8:30集合)=<路線バス/390円各自払い>=奥多摩湖バス停(532m)…サス沢山(940m)…惣岳山(1341m)…御前山(1405m)…御前山避難小屋…トチノキ広場…栃寄森の家……境橋バス停(394m/16:30解散予定) ※歩行距離:12km  ※行動時間:7時間 *行程中のガイドバス代も別途ご参加者負担(均等割り)となります。

8,500円/人

yusanjin
登山ガイド 湯山人 (yusanjin)
体験山行メンバー募集!~百蔵山(2025/4/5)
募集中

4月

5

体験山行メンバー募集!~百蔵山(2025/4/5)

山梨県

2014年にできた関東(東京近郊)を拠点とする山登りサークル「コスモトレッキングクラブ」です。 30~40歳台中心のタバコを吸わない山大好き社会人で構成されています。 サークルの雰囲気を知ってもらうため、入会を検討している方向けにお試し山行(体験山行)を随時実施しています。 初心者でもOKです。 但し45歳以下の方に限らせて頂きます。 少しでも興味があれば気軽にご参加ください! 【体験山行】 日にち 4/5 (土) 山行リーダー 一夫さん 歩行時間 5:05 集合場所 猿橋駅 集合時間 8:42 お風呂 あり(八王子) 反省会 あり(八王子) コースタイム 08:45猿橋駅北口→09:36市営グラウンド→11:48百蔵山→13:06市営グラウンド→13:50猿橋駅北口

Kokiyama
Kokiyama
体験山行メンバー募集!~高尾山(2025/3/29)
募集中

3月

29

体験山行メンバー募集!~高尾山(2025/3/29)

東京都

2014年にできた関東(東京近郊)を拠点とする山登りサークル「コスモトレッキングクラブ」です。 30~40歳台中心のタバコを吸わない山大好き社会人で構成されています。 サークルの雰囲気を知ってもらうため、入会を検討している方向けにお試し山行(体験山行)を随時実施しています。 初心者でもOKです。 但し45歳以下の方に限らせて頂きます。 少しでも興味があれば気軽にご参加ください! 【体験山行】 日にち 3/29 (土) 歩行時間 4:57 集合場所 高尾山口駅 集合時間 9:00 お風呂 なし 反省会 なし お昼は山頂で宴会です。 コースタイム 09:00高尾山口駅→09:05東海自然歩道東起点→09:07稲荷山コース分岐→09:08清滝駅→09:37二本松→09:42琵琶滝→11:12高尾山→13:30→高尾山薬王院→13:58山上駅

Kokiyama
Kokiyama
【ガイド登山】岩殿山で三点支持講習
PROイベント募集中

3月

20

【ガイド登山】岩殿山で三点支持講習

山梨県

大月駅現地集合のツアーです。 東京スカイツリーと同じ高さ(634m)の岩殿山 鎖場やはしごの登りなど、三点支持をしっかりマスターしてアスレチック的な登山を楽しみます。 稚児落しの大迫力の岩壁は一見の価値があります。 鎖場を通過するため必ず手袋(滑り止めの付いたタイプ)をお持ちください。 JR大月駅9時集合・・・岩殿山登山口(畑倉登山口)・・・岩殿山山頂(634 m)・・・鏡岩・カブト岩・・・天神山・・・稚児落し・・・浅利登山口・・・大月駅解散16:00予定 ※歩行距離:6.5㎞  ※行動時間:6時間

8,499円/人

yusanjin
登山ガイド 湯山人 (yusanjin)
体験山行メンバー募集!~高水三山(2025/3/8)
募集中

3月

8

体験山行メンバー募集!~高水三山(2025/3/8)

東京都

2014年にできた関東(東京近郊)を拠点とする山登りサークル「コスモトレッキングクラブ」です。 30~40歳台中心のタバコを吸わない山大好き社会人で構成されています。 サークルの雰囲気を知ってもらうため、入会を検討している方向けにお試し山行(体験山行)を随時実施しています。 初心者でもOKです。 但し45歳以下の方に限らせて頂きます。 少しでも興味があれば気軽にご参加ください! 【体験山行】 日にち 3/8 (土) 山行リーダー 一夫さん 歩行時間 5:14 集合場所 JR青梅線軍畑駅 集合時間 8:20 持ち物 お昼、レイン お風呂 なし 反省会 清流ガーデン澤乃井園 コースタイム 08:20軍畑駅0⇒8:57高源寺⇒09:14車道終点⇒10:29常福院分岐⇒10:43高水山⇒11:20岩茸石山⇒12:14惣岳山⇒13:02沢井分岐⇒13:16青渭神社⇒13:28中風呂踏切⇒13:34沢井駅

Kokiyama
Kokiyama
【ガイド登山】田浦梅園から仙元山
PROイベント募集中

3月

4

【ガイド登山】田浦梅園から仙元山

神奈川県

田浦梅林は「かながわ花の名所100選」にも選ばれている 梅の名所 田浦梅の里見ごろは2月中旬から3月中旬。白梅、紅梅約2000本が咲きほこります。 お花見をしながら三浦アルプスの仙元山へ。 仙元山山頂からは相模湾や江の島などが一望でき、相模湾から東京湾に抜けるダイナミックな山歩きが満喫できます。 JR田浦駅9:00集合…田浦梅林…乳頭山…仙元山…風早橋バス停15:00解散予定(バス停から逗子駅までバスで15分、徒歩30分となります) ※歩行距離:10㎞  ※行動時間:6時間

8,500円/人

yusanjin
登山ガイド 湯山人 (yusanjin)
【満員御礼】ガトーショコラ【again】❄️黒斑山🏔️3/2(日)

3月

2

5
【満員御礼】ガトーショコラ【again】❄️黒斑山🏔️3/2(日)

長野県

こんにちは! 2025/1/11(土)に長野県・群馬県の黒斑山雪山登山を企画していましたが、お問い合わせや参加リクエストが他にもございましたので2025/3/2(日)に再度企画を載せました。ご一緒して頂けるメンバーを探しています! ※現在、男性3名・女性3名参加予定です。 満員御礼、ありがとうございます! 現在キャンセル待ちとなります。 雪山経験者の方いらっしゃいましたらぜひ、ご参加頂けるとありがたいです!! コース参照 https://yamap.com/model-courses/1517 当日06:00頃、吉祥寺駅に集合して頂きタイムズレンタカーにて向かう予定です。スタッドレスタイヤもオプションで装備します。 天候や雪の状態で山の変更or中止の場合もあります。 レンタカー ¥6,600- スタッドレスタイヤ ¥4,400- 高速道路 ¥6,500-(おおよそ) 走行距離料金 ¥8,000-(おおよそ) 計 ¥25,500-(おおよそ)を人数割り ※上記交通費はレンタカー返却時に金額が確定します。参加人数にもよりますが、変動ありますのでご了承下さい。 ※雪山装備【必須】です。 防水シューズ、アイゼン、チェーンスパイク、スノーバケット付きストック、グローブ、防寒具、シェル、パンツ、ゲイター等々… お待ちの方のみご参加ください。 万が一、装備を持たずにご参加された場合は【すべて自己責任】にてお願い致します。 道中も参加メンバーでお話しながら楽しく山登りが出来ればと思います。 登山後は温泉に入る予定です。 参加しようか迷っている方やご質問等ある方はお気軽にお声掛けください。 ここまでお読み下さりありがとうございました! ご一緒出来るのを楽しみにしております。

taka_1127
taka_1127
体験山行メンバー募集!~日の出山(2025/3/1)
募集中

3月

1

体験山行メンバー募集!~日の出山(2025/3/1)

東京都

2014年にできた関東(東京近郊)を拠点とする山登りサークル「コスモトレッキングクラブ」です。 30~40歳台中心のタバコを吸わない山大好き社会人で構成されています。 サークルの雰囲気を知ってもらうため、入会を検討している方向けにお試し山行(体験山行)を随時実施しています。 初心者でもOKです。 但し45歳以下の方に限らせて頂きます。 少しでも興味があれば気軽にご参加ください! 【体験山行】 日にち 3/1 (土) 歩行時間 2:50 集合場所 JR青梅線御嶽駅 集合時間 8:25 持ち物 お昼、レイン お風呂 つるつる温泉(希望者) 反省会 拝島か立川の居酒屋(希望者) コースタイム 御嶽駅〜バスで滝本まで移動〜1:00ビジターセンター〜0:45日の出山〜1:25つるつる温泉〜バスで武蔵五日市駅に移動

Kokiyama
Kokiyama
【ガイド登山】青梅丘陵
PROイベント募集中

2月

27

【ガイド登山】青梅丘陵

東京都

青梅丘陵は青梅市でもっとも親しまれているハイキングコースの一つです。 標高は500mに満たず、歩きやすいコースして紹介されることが多いですが、距離とアップダウンはそれなりにあります。 所々で青梅市内や奥多摩の展望が楽しめる縦走路へ。 JR青梅駅(9:00集合/200m)…矢倉台…三方山…名郷峠…雷電山(494m)…榎峠…JR軍畑駅(16:00解散予定/234m) ※歩行距離:10.4km  ※行動時間:5時間

8,500円/人

yusanjin
登山ガイド 湯山人 (yusanjin)
体験山行メンバー募集!~陣馬山(2025/2/15)
募集中

2月

15

体験山行メンバー募集!~陣馬山(2025/2/15)

神奈川県

2014年にできた関東(東京近郊)を拠点とする山登りサークル「コスモトレッキングクラブ」です。 30~40歳台中心のタバコを吸わない山大好き社会人で構成されています。 サークルの雰囲気を知ってもらうため、入会を検討している方向けにお試し山行(体験山行)を随時実施しています。 初心者でもOKです。 但し45歳以下の方に限らせて頂きます。 少しでも興味があれば気軽にご参加ください! 【体験山行】 日にち 2/15(土) 行き先 陣馬山 歩行時間 5時間20分 集合時間 8:22 集合場所 JR中央線 藤野駅 お風呂(下山後) ありません 反省会(居酒屋で) 八王子で行います(参加自由) 持ち物 お昼、レイン、お水など 参加者は10~15名程度です。 コースタイム 藤野駅~0:40登山口~1:40陣馬山~1:00明王峠~2:00相模湖駅

Kokiyama
Kokiyama
【ガイド登山】三浦富士
PROイベント募集中

2月

11

【ガイド登山】三浦富士

神奈川県

三浦半島の南にあり、三浦富士〜砲台山ほうだいやま〜武山たけやまの3つの山を巡るコースを歩きます。 京急線の駅から駅へ縦走でき、山頂からは東京湾と相模湾の展望が広がるコースになっています。 三浦富士標高183m 京急長沢駅9:00集合…三浦富士(183m)…砲台山…武山…武山不動…京急津久井浜駅15時頃解散 ※歩行距離:6.4㎞  行動時間:6時間

8,500円/人

yusanjin
登山ガイド 湯山人 (yusanjin)
【1名募集】2/8-9 1泊2日 蔵王樹氷スノーハイク 前日夜都内発(山形市内泊)
募集中

2月

8

【1名募集】2/8-9 1泊2日 蔵王樹氷スノーハイク 前日夜都内発(山形市内泊)

山形県

2/8-9の1泊2日で蔵王に樹氷を見に行く企画になります。 宿泊は山形市内のビジネスホテルの予定です。 スノーモンスターと呼ばれる有名な樹氷群の間をスノーハイクをしながら熊野岳の山頂を目指します。 自分以外に女性2名が参加予定なので、後1名の募集になります。 下記をご確認の上、興味がありましたら参加リクエストもしくはコメントからご連絡ください。 ・性別は問いませんが、30~40代の非喫煙者の方。 ・ひとまず2/8に蔵王に行く予定で設定してあります。 ・登山当日0時(前日24時前)に都内(新宿駅を予定)に集合可能な方。 ・雪山初心者でも大丈夫ですが、装備は確認させてください。 ・蔵王はスノーシューまたはワカンで歩く事になります。 ・車内で仮眠を取って時間調整の予定なので、車中泊に抵抗の無い方。 ・LINEで連絡可能な方。※詳細はLINEでお伝えします。 ・協調性のある方。 ・交通費は高速代、ガソリン代を参加メンバーで割り勘にします。 ・スタッドレスタイヤ装着の車がありますので、レンタカー代はかかりません。 ・ライザワールドのリフト、宿泊費は各自負担です。 ・天候次第では中止または行き先変更もあり得ます。 ・時間があれば、下山後に日帰り温泉に寄ります。 以上、よろしくお願いします。

mountain_sky
mountain_sky
【満員御礼】氷筍を探しに守屋山❄️

2月

2

2
【満員御礼】氷筍を探しに守屋山❄️

長野県

こんにちは! 2025/2/2(日)に長野県の守屋山登山を企画しており、ご一緒して頂けるメンバーを探しています! ※現在、男性3名・女性3名参加予定です。 満員御礼ありがとうございます! 現在、キャンセル待ちとなります。 雪山経験者の方いらっしゃいましたらぜひ、ご参加頂けるとありがたいです!! コース参照 https://yamap.com/model-courses/22125 夜発になり、24:30頃、八王子駅に集合して頂きタイムズレンタカーにて向かう予定です。スタッドレスタイヤもオプションで装備します。 天候や雪の状態で山の変更or中止の場合もあります。 レンタカー ¥6,600- スタッドレスタイヤ ¥4,400- 高速道路 ¥6,000-(おおよそ) 走行距離料金 ¥7,000-(おおよそ) 計 ¥24,000-(おおよそ)を人数割り ※上記交通費はレンタカー返却時に金額が確定します。参加人数にもよりますが、変動ありますのでご了承下さい。 ※雪山装備あると良いです! 防水シューズ、アイゼン、チェーンスパイク、スノーバケット付きストック、グローブ、防寒具、シェル、パンツ、ゲイター等々… ご持参下さい。 チェーンスパイクのみ移動は可能ですが念のため! 道中も参加メンバーでお話しながら楽しく山登りが出来ればと思います。 登山後は温泉に入る予定です。 参加しようか迷っている方やご質問等ある方はお気軽にお声掛けください。 ここまでお読み下さりありがとうございました! ご一緒出来るのを楽しみにしております。

taka_1127
taka_1127
体験山行メンバー募集!~日和田山~物見山(2025/2/1)

2月

1

体験山行メンバー募集!~日和田山~物見山(2025/2/1)

埼玉県

2014年にできた関東(東京近郊)を拠点とする山登りサークル「コスモトレッキングクラブ」です。 30~40歳台中心のタバコを吸わない山大好き社会人で構成されています。 サークルの雰囲気を知ってもらうため、入会を検討している方向けにお試し山行(体験山行)を随時実施しています。 初心者でもOKです。 但し45歳以下の方に限らせて頂きます。 少しでも興味があれば気軽にご参加ください! 【体験山行】 日にち 2/1(土) 行き先 日和田山~物見山 歩行時間 3時間45分 集合時間 9:07 集合場所 西部秩父線 武蔵横手駅 お風呂(下山後) ありません 反省会(居酒屋で) 場所は未定ですが行います(参加自由) 持ち物 お昼、レイン、お水など 参加者は10~15名程度です。 コースタイム 武蔵横手~1:15北向地蔵~0:30物見山~0:45物見山~0:50高麗駅

Kokiyama
Kokiyama
2/1or2 日帰り雪山登山

2月

1

1
2/1or2 日帰り雪山登山

長野県

2/1or2の天気が良い日程で日帰りの雪山登山の企画になります。 登る山は参加メンバーと相談して幾つか候補を出して、天候の安定している山に行きます。 ※ひとまず暫定的に木曽駒ヶ岳で設定してあります。 現状3名(男性1、女性2)参加予定のため後1名の募集になります。 下記をご確認の上、興味がありましたら参加リクエストもしくはコメントからご連絡ください。 ・性別は問わず、30~40代の非喫煙者の方。 ・何度か雪山登山を経験されている方。 ・前日24時頃に都内(新宿駅を予定)に集合可能な方。※行き先次第では当日朝発になります。 ・雪山装備(冬靴、ピッケル、12本アイゼンなど)をお持ちの方。 ・スノーシュー、ワカンがあれば尚可。 ・LINEで連絡可能な方。 ・協調性のある方。 ・交通費は高速代、ガソリン代を参加メンバーで割り勘にします。 ・スタッドレスタイヤ装着済みの車あり。 ・リフトやロープウェイを使う場合は各自負担になります。 ・天候次第では中止の可能性もあります。 ・下山後に日帰り温泉に寄ります。 以上、よろしくお願いします。

mountain_sky
mountain_sky
都内発アルパインクライミング
募集中

1月

30

3
都内発アルパインクライミング

静岡県

これからの時期でも楽しめる伊豆城ヶ崎や幕岩、雪山初級マルチの阿弥陀、赤岳などに行きたい方を募集します。初心者歓迎です。 カーシェアで都内発か移動が楽でリーズナブルな電車で向かいます。土日を予定しています。こちらの属性はプロフィールをご覧ください。非喫煙者を募集します。 入下山日や場所については、協議してご希望を踏まえて決定したいと思います(システム上必要なので仮登録です)。

saku505039
saku505039
1/25(土)福地山【24夜発】
募集中

1月

25

1/25(土)福地山【24夜発】

岐阜県

1/25(土)に雪山(福地山)に行こうと思います。 都内からレンタカーで向かいます。 ※温泉・夕食寄る予定です。 ※天候不良の場合、別の山or中止になります。 ※催行人数4人 ※LINE連絡可能な方

masa1987
masa1987