全てのイベント(新着順)

5月
3
5月3日 丹沢表尾根縦走コース(日帰り)
神奈川県
普段はソロですが、GW後半初日に完歩できて興味があるかたよろしくお願いします ※私も決して早く歩けません。リラックスして歩きましょう 7:20~7:44 小田急秦野駅発ヤビツ峠行バス停集合 ヤビツ峠9:00までに出発 二ノ塔~三ノ塔~新大日~塔ノ岳(13:30までに到着予定) 大倉尾根~大倉(16:30までに到着予定) 歩行距離 約14.1km 累積標高差 上り:約1,350m下り:約1,747m https://www.kankou-hadano.org/climbing/course01.html 上記のコースは、ほぼコースタイムですが、休憩時間を含むため少し早めの感じです 塔ノ岳が混雑を予想しますので行動食もお考え下さい 登山届、常備薬、保険は各自でお願いします。
4月
20
【急募】4/20(土)足利アルプス(行道山・織姫神社)同行者募集【所沢・東所沢発】
栃木県
4月20日(土)に足利アルプス(行道山・織姫神社)に行こうと思いますので同行者を募集します。 私自身、今年最初の山登りとなりますので軽めの低山をチョイスしてみました。 初めて登る山ですが、低山ながらも見晴らしの良い稜線歩きが魅力の山で、この時期は新緑やツツジも楽しめる気持ちの良いハイキングコースだと思います。 4時間半程度のコースなので初心者も歓迎します。ただし、標準コースタイム程度のペースで歩ける方でお願いします。 車で向かいますので集合場所からの同行者(同乗者)の募集になります。(現地合流はNG) 募集は4名までとなりますが、私を含めて3名以上が決行の条件とさせて頂きます。 尚、車は3列シートの為、5人乗車でも窮屈にはなりませんのでご安心ください。 写真を撮ったりおしゃべりしながら3~5人で楽しく歩きたいと思いますので、どうぞよろしくお願い致します。 【登山ルート】 足利駅-(バス移動)-行道山バス停-浄因寺-行道山-大岩山-両崖山-織姫神社 標準CT約4時間半、歩行距離約6.5km、累積標高差約600m ※こちらの人達と同じルートの予定です。 https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-6658290.html 【集合場所】 武蔵野線 東所沢駅に6:15または西武線 所沢駅に6:00 ※参加者に合わせて時間や場所を変更する場合があります。 【費用】 ★車の交通費は6,000~9,000円程度(ルートにより変動)を全員で割勘の予定です。 ★バス運賃210円 ★食事や温泉等のお金は別途ご用意下さい。 ★もちろん、参加費等は必要ありません。 【参加者の条件】 ★標準CT程度のペースで歩ける方 ★当日一日禁煙できる方 ★男性の場合は車の運転を交代出来る方 ★参加確定後にお名前と連絡先(携帯番号&LINE)の交換が出来る方 ★攻撃的な性格の方や横柄な態度の方はご遠慮願います。 ★連絡やお返事がいい加減な方はご遠慮願います。 (連絡を無視して突然音信不通となるような方は固くお断りします。) 【注意事項等】 ★私を含めて3名以上で決行とさせて頂きます。 ★降水確率が上がった場合は中止とさせて頂く場合があります。 ★当日は朝から解散までの間、禁酒禁煙でお願いします。 ★帰りに温泉に寄るかもしれないので入浴の準備もお願いします。 ★他の参加者に対する勧誘や営業等の行為はご遠慮下さい。 ★ガイドツアーやサークルのイベントではありません。素人の個人山行である事をご理解の上ご参加下さい。 ★万一の事故や怪我などのトラブルには皆で協力して対処しますが責任は負いかねます。全て自己責任である事をご理解の上ご参加下さい。 ★プロフィールにも募集に関する事が記載してありますのでご確認下さい。 【申し込み方法】 ★まずは参加リクエストして頂いてリクエスト後に利用可能となる「トーク」画面より以下の全項目をお知らせください。こちらで内容を確認した後にお返事や承認等させて頂く形となります。スムーズに話を進められるよう、ご協力お願い致します。 ★また、詳しいプロフィールを書かれていない方は、登山経験が分かるような自己紹介もお願いします。 1)お名前(参加確定前はニックネームでOK) 2)性別 3)年齢(年代、アラ○○等でもOK) 4)たばこ(非喫煙者or喫煙者) 5)最寄り駅(複数ある場合は全て) 6)集合場所(東所沢駅or所沢駅) 7)始発電車を使った場合の集合場所への到着時刻 ※車等を使ってこれより早く来れる方はその旨お書きください。 8)車の運転交代(可or不可) 9)参加する際の条件(例えば同性の参加者がいる場合のみ参加、等) ※当方、ヤマリーのアプリは使えないため、参加確定後の連絡はLINEへ移行させて頂きます。 ※以前ご一緒している方は直接LINEにご連絡頂いても結構です。 ※他のサイト(山コム後継)でも同様の募集を掛けていますので、ヤマリー未登録の方は、そちらに記載してあるアドレスにご連絡頂いても結構です。 それではよろしくお願い致します。
5月
11
5/11開運の山・三ツ峠山【キャンセル待ち】
山梨県
雪をかぶった富士山を見られるのも今シーズンあとわずかなので、三ツ峠山に行きたいと思います。 《コース(コースタイム)》 三つ峠登山口⇔三ツ峠山 標高差:約1000m 《必要装備》 登山装備一式、食料、水分、雨具 お風呂セット 《集合場所・募集人数》 6時頃 南浦和駅集合 キャンセル待ち 6時20分 大井町駅集合 キャンセル待ち 《参加人数》 現在、7人参加予定 ※最大参加人数9人 《交通費》 一人5000円〜6000円くらい 《募集年齢》 20代〜40代 《連絡方法》 LINEで連絡できる方 《その他》 行きにコンビニに寄ります 帰りに温泉に入ります 天候が良くない場合は山域の変更、中止の場合があります。 《注意事項》 ・旅行会社のガイドツアーではありません ・事故や怪我の原因になるので単独行動や危険行為は禁止。団体行動にご協力お願いします ・歩行ペースは初心者や体力面で不安な方にペースを合わせます ・直前のキャンセルは極力ご遠慮願います _ Enjoy Mountain Hiker'sは、山登りをメインにキャンプ、スキー・スノーボードを楽しんでいる登山サークルです 埼玉・東京、関東圏にお住まいの人と一緒に山を楽しめる仲間を募集しています 山や自然が好きな人 仲間とワイワイ楽しみたい ノンビリゆっくり山に登りたい 下山後は温泉と美味しいものを食べて帰りたい! みんなと仲良く安全に山に登って、楽しく帰ってくることをモットーに、わいわい楽しい登山サークルを運営しています 《Instagram》 https://instagram.com/enjoymountainhikers?igshid=MjEwN2IyYWYwYw== 《スポーツやろうよ》 net-menber.com/look/data/180209.htm
4月
21
4/21(日)丹沢まつり
神奈川県
4/21(日)に開催される「丹沢まつり」に行く予定なのですが、ご一緒にいかがでしょうか? 戸川公園での山開き式が終わりましたら、大倉登山口から塔ノ岳か鍋割山への登山を考えてます。 https://www.city.hadano.kanagawa.jp/www/contents/1520916186406/index.html 「丹沢・大山フリーパス」のBキップを購入すると交通費(電車賃・バス代)が少し安くなると思います。 https://tanzawa-oyama.jp/ticket/?utm_source=google&utm_medium=cpc&utm_campaign=2023-04_oyama_access&gad_source=1&gclid=CjwKCAjwzN-vBhAkEiwAYiO7oBxHVvQgQuQ9bUdnen2H8angcmvFyd-OOZVqM3CDGxAlGFj9_dC-8xoCJkAQAvD_BwE 集合時間などは相談可能ですので、わからない事があれば質問から聞いてください。 お気軽にリクエストお願いします!
4月
20
滋賀 武奈ヶ岳 4月20日
滋賀県
4月20日、土曜日に武奈ヶ岳に登ろうと思っています。 イン谷口から入山予定です、私は車でのアクセスですがJR湖西線でのアクセスも可能です。 北平峠からの琵琶湖は絶景です!日程が合う方は是非一緒に登りましょう⛰️⛰️⛰️
4月
21
4/21(日) 筑波山!浦和駅集合
茨城県
筑波山に行く予定なのでご一緒にいかがでしょうか? 私は筑波山連チャンなので今回は御幸ヶ原コースからの時計まわりで周回コースをスタートしたいと思ってます。 初心者の方でも大丈夫です。 スタートの挨拶だけ一緒でペースやコースが合わないようでしたらそれぞれでも大丈夫です。集合時間決めて合流しましょう! 浦和駅に朝5時30分集合でお願いします。 浦和駅から下道で途中コンビニに寄りながら行く予定です。 交通費としてお一人様500円お願いします。(PayPay払い可) 帰りは温泉に寄ってからまた下道で帰る予定です。 わからない事があれば質問から聞いてください。 お気軽にリクエストお願いします! ※前日の15時にてんくらみて6時〜12時の間で☂️マークがなかったら決行します。
4月
20
●募集終了●イワウチワの笠山と堂平山
埼玉県
イワウチワがたくさん咲いているという笠山と展望のある堂平山を写真撮影を楽しみながら登山しませんか?(わたしはスマホですが😅) 笠山、堂平山は外秩父七峰縦走の2座にもなっています。 コースは笠山神社駐車場-笠山-堂平山のピストンを想定しており往復で約8km、5時間程度の予定です。ペースは普通ですが、写真を撮ったりするので多少ゆっくりになるかもしれません。タイムアタック的な登山ではないです。 時間にもよりますが、下山後は温泉にも寄りたいと思います。 今回の募集人数はすみませんが、あと1名とさせて頂きます。 わからない事があれば質問から聞いてください。 お気軽にリクエストお願いします!
7月
13
7/13-15 白馬まで相乗り
長野県
7/13~7/15に白馬へ行くので相乗り募集です。 7/12(金)の終電頃にさいたま市を出発、7/15(金)昼過ぎに白馬を出発します。 私は白馬岳~白馬鑓温泉に回りますが、別ルートや唐松岳、五竜岳などお好きな山へどうぞ。 4/16現在、白馬鑓温泉は小屋が満員、テントは残りわずかです。 片道のみの同乗でもOKです。 連絡を取り合うことになるので、LINEでの連絡をこまめに取れる方でお願いします。 仕事や天候でキャンセルとなる場合があるので、ご承知ください。

7月
1
トムラウシ山&旭岳 日帰り2days
北海道
★あと1人可能です★ 7/11〜13 縦走ではなく、単発で日帰り予定です。 (日にちは適当に入れています) 1日目 新千歳空港集合 移動 2日目 トムラウシ山 3日目 旭岳→新千歳空港解散 予定です!熊がこわいのでトムラウシ山優先で一緒に登って頂ける方募集します。途中でピックアップ可能、新千歳空港または新得駅で集合になります。
4月
14
【急募】4/14(日) 古賀志山
栃木県
はじめまして! 4/14(日) 古賀志山に行きますが、ご一緒にいかがでしょうか? コース:宇都宮市森林公園駐車場登山口〜富士見峠〜古賀志山〜南コース登山口〜坊主山〜宇都宮市森林公園駐車場登山口 CT×1.0:3時間 こちら以外でも募集しているので、定員に達した場合は締切らせていただきます。 よろしくお願いします☆ (=´∀`)人(´∀`=)
4月
14
4/14(日)弘法山ハイキング
神奈川県
弘法山にハイキングに行く予定なのでご一緒にいかがでしょうか? ペースは普通ですが写真を撮ったりするので多少遅れるかもしれません。 コースは以下を想定しておりコースタイムは3時間程ですが、弘法山の山頂あたりで食事をする予定です。 秦野駅〜浅間山〜権現山〜弘法山〜吾妻山〜鶴巻温泉駅 https://yamap.com/model-courses/11778 現時点で私と山友男性の2人だす。 集合時間などは相談可能ですので、わからない事があれば質問から聞いてください。 ※遅めの時間の下山になると思うのでヘッドライト持参お願いします。 ※前夜の時点での天気予報次第では中止になる可能性があります。 ※帰りに温泉に寄りたい方は温泉セットもお願いします。 ※他所でも募集してますので人数の関係でお断りする場合があります。 https://www.kankou-hadano.org/pointinformation/pointinformationguide/point_koubouyama.html お気軽にリクエストお願いします!

4月
13
4/13(土)筑波山 浦和駅6時集合 初心者の方も
茨城県
筑波山に行く予定なのでご一緒にいかがでしょうか? シーズン初になりますので足慣らしでゆっくり登りたいと思ってます。 浦和駅に6時集合だと助かります。浦和駅から車で下道で途中でコンビニに寄りながら行く予定です。交通費としお一人様500円お願いします。(PayPay払い可) 私はヤマップタイム×1.1でギリギリですので初心者の方も大丈夫です。一緒に登るも良いですし、挨拶程度で最初だけ登るだけもOKです。ペース毎にご自由にどうぞ。 帰りは温泉♨️に寄ってからまた下道で帰る予定です。 わからない事があれば質問から聞いてください。 お気軽にリクエストお願いします!
4月
14
残雪期の焼岳
長野県
日程:4/14(日) ※12(金)18:00時点で雨予報があれば中止、または行き先を変更。 持ち物:アイゼン、ピッケル、ヘルメット 人数:男女1名ずつご応募があると嬉しいです。 コース:https://yamap.com/plans/code/f5oXPbBRLhmaQ4KkW0vvQobiSSejXMZcxcubG5JNqlVA8rJFtUWoDLXNAymIaghImns 待ち合わせ:新宿駅西口交番前22:00 人数:私含め合計最大6名 交通費:高速料金〜ガソリン、駐車場代込み、約20,000円の人数割 仮眠:クア・アンド・ホテル信州健康ランドhttps://www.kur-hotel.co.jp/shinsyu/flow おおよその行程:14(日)0:15健康ランド着(仮眠)→4:30出発→駐車場6:00着→登山開始出発→下山後14:00頃には駐車場を出発&帰りもさっと温泉? 魔の中央道にて渋滞次第ですが、都内に20:00時には着きたいなぁと思っています。 その他: 喫煙されない方限定。(衣服に染みついたヤニの匂いで気持ち悪くなるのですみません) 男女問いません。 運転手=私=女なので、女性もご安心ください🎵 温泉などご存知でしたら是非教えてください。 何かあったら協力して臨みたいと思いますが、個別の山岳保険の加入はお願いします。(当方、ココヘリ&JRO加入済) 運転中は米津玄師さんを中心に音楽をかけているかもしれません。 運転手を気にせず、車中での仮眠や下山後のビールをしてくださいね。 ペースの合う人たちで2グループに分かれても良いかと思っています。 下山後の乗車時は、車内にあるバスタオルをシートに敷いてくださいね。 帰りの解散場所も新宿予定ですが、路線次第で調整することもあります。 その他、ご質問がありましたら、お気軽にコメントにてお問い合わせくださいませ^_^
4月
20
外秩父七峰縦走
埼玉県
外秩父七峰縦走 現在私を含めて男性5名女性1名参加予定です あと2〜3名さまくらい募集させて頂きます♪ 言わずと知れた、東武鉄道主催の小川町から東秩父村の山々を馬蹄形に回り寄居町へ至る42kの長距離であることから、「脚試しのコース」として認知されている人気のコース。 2023年よりアプリを使いスタンプラリーでの開催 ご自身の体力や時間に合わせて、期間中の好きなタイミングに、複数回に分けてチャレンジすることができるとキャッチコピーにありますが、単独で行うとロードが多いのでモチベーションが保てず楽しくないのでは・・・? そこでイベントを立ち上げ、スタートから途中チェックポイントまでご一緒に、もしくはゴールまで歩けたら楽しいのではないかと思いませんか?もちろん完走しなくても良いと思います、途中下山して路線バスで小川町まで戻ることもできます。 また完走を目指す方は、アルプス縦走、皇海山や平ヶ岳などのロングを日帰りで検討されている方のトレーニングとして如何でしょうか、ペース配分とか自己体力測定とか学ぶことが出来るコースと思います。 詳しくはこちらをご覧ください https://yamasta.yamakei.co.jp/info/nanamine2024.html 4月20日(土曜日)小川町駅6:30集合 駅周辺には1日200円〜程度の駐車場もありますのでお車での集合も可能です。 雨天の場合、前日PM3時を目処に中止の報告をします。 途中、道の駅あり売店あり自販機も要所にございます。 下山後、寄居駅から小川町へ移動して おがわ温泉 花和楽の湯で身体を癒やすのも良いと思います。 公共の交通機関で来られた方のお荷物はお預かりしますのでご相談ください。
4月
27
4/27-28 上高地・福地山 1泊2日
長野県
4/27(土)~4/28(日)上高地散策・福地山 1泊2日 自家用車企画 岐阜県高山市にある福地山に行きたいと思います あまり見ない角度から槍・穂高連峰の眺望を確認しに行こうと思います 山頂からは槍ヶ岳から穂高の稜線~焼岳までの大展望です 1日目はGW前まだ静かな上高地を少し散策します ご検討よろしくお願いします! ▲行き先 上高地 https://fivesense.guide/blog/column/126854/ 福地山 https://yamap.com/mountains/751 ▲集合 04/27(土)07:00 JR新宿駅 ▲解散 04/28(日)19:00 JR新宿駅(予定) ▲募集内容 あと3名(主催者含まず) 『5』時間程の登山に耐えられる方 年齢40半ば以下の方 日本語でコミュニケーションをしっかりとれる方 標準CT1.0で合わせて頂ける方 本企画は催行『1』日前の夜に最終判断 雨天予報の場合は中止・延期 現地合流、セッションは原則行いません 体調管理・水分補給・低体温症等に気をつけて各自対処 ▲企画想定費用 交通費:6,900円 宿泊費:8,550円 タクシー代:2,500円 お風呂:700円 合計金額:18,650円 合流場所までの行き帰り交通費ご負担下さい その他食事代がかかります ▲日帰り温泉候補 ひらゆの森 700円 https://www.hirayunomori.co.jp/onsen/ ▲宿泊場所 新島々のゲストハウス 禁煙シングルルーム4部屋確保 素泊まり8,550円 ▲交通費(走行距離764km) ガソリン代:10,065円 行き高速代:8,710円 帰り高速代:8,710 円 合計金額:27,485円/4名≒6,900円(1名分) ▲山行携行品 登山靴 残雪対策のため、お守りに 軽アイゼン・チェーンスパイクの準備をおねがいします 飲料(最低1.0リットル)準備をおねがいします 食料・飲料(1食分)コンビニには寄ります 非常食・行動食 防寒・雨具 ヘッドランプ 地図 熊鈴(主催者が常備) 山岳保険加入を推奨します 主催者はJROに入会 帰りにお風呂による場合 お風呂セット その他登山に必要なものは各自判断 不明な点は必ずご相談下さい ▲日程 4/27 1日目(標準コースタイム:3時間30分) 07:00 新宿駅 集合 《車移動》 11:00 昼食(SA・PA) 12:00 さわんどバスターミナル 着 《タクシー利用》1台5,000円 12:30 上高地バスターミナル 着 《散策開始》 12:30 上高地バスターミナル 発 12:35 河童橋 13:55 明神 14:10 明神池 15:45 河童橋 16:30 上高地バスターミナル 着 《山行終了》 ※雪の状況次第でコースが変わりますが、 散策は3~4時間ほどを目処にしたいです 雪が多い場合は徳沢方面に少し歩いて、 常念・前穂を眺めにいくかもしれません 16:30 上高地バスターミナル 発 《タクシー利用》1台5,000円 17:00 さわんどバスターミナル 着 《車移動》 17:30 宿 着 18:00 夕食(外食) 《自由時間》 4/28 2日目(標準コースタイム:4時間45分) 06:00 朝食(コンビニ) 06:30 宿 発 《車移動》 07:30 福地山登山者用駐車場 着 《山行開始》 07:30 駐車場 トイレ 09:05 無然平 09:40 展望台 10:10 福地山 10:30 展望台 《昼食》 11:40 無然平 12:55 駐車場 トイレ 《山行終了》 13:00 福地山登山者用駐車場 発 《車移動》 13:20 日帰り温泉 着 14:30 日帰り温泉 発 《車移動》 19:00 新宿駅 着(予定) 《帰路》 ▲主催者紹介 千葉在住の40前半男性です カメラ片手に花の名山を巡る山旅をしています 趣味は登山・ドライブ・スノボ・カヤック・SUP https://yamap.com/users/107500 よろしくおねがいします
4月
13
丹沢大山 4/13 最寄駅集合
神奈川県
丹沢大山に行きたいと思っているのですがご一緒にいかがでしょうか? コースはこちらで考えていますが、変更もあるかもしれません。 https://yamap.com/activities/22339891 現地集合です。帰りに温泉寄るかもです?! 標高の割には歩きごたえのあるコースかと思います。 展望も良さそうなので お気軽にリクエストお願いします!
4月
20
4/20土 竜ヶ岳⛰️(キャンセル待ち)
山梨県
山梨百名山、ダイヤモンド富士で有名な竜ヶ岳に行きます。 山頂や登山道から雄大な富士山を眺めてエネルギーを充電しましょ🗻🌞✨ 下山後は紅富士の湯で疲れを癒し、ステーキをもりもり食べ、スタミナつけて帰ります😊 《概要》 タイム:05:00(YAMAP歩行ペース:普通) 距離:7km 標高差:登り630m/下り630m 🌸しばらく体調を崩していた為、リハビリを兼ねたゆっくりノンビリ登山になりますがよろしくお願いします。 コース : 本栖湖キャンプ場↔︎見晴台↔︎竜ヶ岳 《駐車場》 竜ヶ岳登山者用駐車場 《必要装備》 ヘッドライト レインウェア 登山靴 防寒着 行動食 飲み物等 《下山後の予定》 🌸紅富士の湯 https://www.benifuji.co.jp/ 🌸ステーキ酒場 https://steak-sakaba.net/ 《その他》 行きにコンビニに寄ります 下山後に温泉&ご飯を食べます 《集合場所》 06:00大井町駅 (キャンセル待ち) 07:30八王子駅 (キャンセル待ち) 《交通費》 3000円〜5000円くらい 《参加者》 現在の参加者人数5名(女性4名 男性2名) ※最大参加人数8名 《募集年齢》 20代〜40代 《連絡方法》 LINEで連絡できる方 《注意事項》 ・旅行会社のガイドツアーではありません ・天候不良の場合は中止の可能性があります ・事故や怪我の原因になるので単独行動や危険行為は禁止です (団体行動にご協力お願いします) ・歩行ペースは初心者や体力面で不安な方に合わせます ・直前のキャンセルは極力ご遠慮願います ・サークルのお試し山行(体験山行)になります _ Enjoy Mountain Hiker'sは、山登りをメインにキャンプ、スキー・スノーボードを楽しんでいる登山サークルです 埼玉・東京、関東圏にお住まいの人と一緒に山を楽しめる仲間を募集しています 山や自然が好きな人 仲間とワイワイ楽しみたい ノンビリゆっくり山に登りたい 下山後は温泉と美味しいものを食べて帰りたい! みんなと仲良く安全に山に登り、楽しく帰ってくることをモットーに、わいわい楽しい登山サークルを運営しています net-menber.com/look/data/180209.html
4月
27
大御影山に行きましょう
滋賀県
湖西の花の名山として密かに人気のある大御影山に行きませんか? シャクナゲその他多数の花々が咲き誇っていると思われます 危険箇所は無いので初心者でも参加可能ですが、防寒や靴などしっかりとした登山装備は必要です なお集合場所は、大阪市内の阪急宝塚線三国駅7時を予定していますが、京都市内も追加可能です なお、入山拠点施設入場料300円と下山後に入る入浴施設入場料400円も別途必要です、あらかじめご了承下さい よろしくお願いします
4月
13
4/13→清八+本社ヶ丸+鶴ヶ島屋縦走
山梨県
山梨大月周辺の秀麗富嶽十二景の 山行同行者募集します。3名程度 笹子駅待ち合わせ コース: https://www.yamareco.com/modules/yr_plan/detail-4025087.html 希望要件: コース長いのでCT以下で歩ける方 他サイトでも募集しているので見つかり次第〆切ます 参加お待ちしております! 質問があればなんなりと
4月
7
4/7(日)御座山
長野県
4/7(日)二百名山の御座山に行く予定なのでご一緒にいかがでしょうか? ※目的地で御座山が出てこなかったので周辺に設定してます。 ルートは栗生登山口からのピストンで考えていて、休憩除きコースタイムで歩いて4時間強、距離約4km、累積標高約750mになります。 昼食は御座山山頂付近で取る予定なので軽食(おにぎり、パン等)をお持ち下さい。 https://yamap.com/model-courses/49 ピックアップ希望の方は4/7(日)の午前5時20分に登戸駅での待ち合わせで考えてます(時間場所応相談) 現地集合希望の方も歓迎です。 現時点で参加者は私含め男性3名と女性1名の計4名になってます。 ※下山後に時間に余裕があれば温泉に寄る可能性があるので、一応温泉セット持参して下さい。 ※4/6(土)20時の時点の天気予報次第では中止か行き先変更になる可能性があります。 ※交通費は参加者の人数割でお願いします。 ※他所でも募集してるので人数の関係でお断りする場合があります。
4月
6
4/6(土)皇居ラン参加者募集!4/6の10時まで参加受け付けます!
東京都
登山仲間と体力作りの為にランニングするので、一緒に走ってくれる方を募集します! 山友やラン友を増やしたい方の参加大歓迎です! 以下、詳細です。 【4/6(土) 皇居ラン】 ◯参加者 現時点で私含め男性3名女性1名の計4名 ◯集合時間、場所 午前10時30分に皇居桜田門時計台前 ◯距離、ペース ゆっくりめ(km/6分半〜7分)で2周か3周(10km〜15km) ○ランステ https://www.joglis.jp/ https://www.raffine-rs.com/shop-neo ○その他 ・参加希望は4/6(土)の午前10時まで受付ます ・質問等あればコメント欄でお願いします

4月
6
[神奈川発 4月6日土曜日 平標山
新潟県
大和駅もしくは橋本駅にてピックアップします 明日金曜日の夜発です 大和駅は23時くらい 橋本駅は23時40分くらい 残雪期ですが、雪山経験者を募集させて頂きます 登山口からヤカイ沢を登る予定です、 下りはピストンか平標山の家経由です 現在40代女性1人参加されます ご質問などございましたらお気軽にご連絡ください そして、 プロフィールもご確認下さい
7月
13
【満員御礼】7/13(土)前泊 大朝日連峰
山形県
日程:7/13(土)-14(日) ※7/10(水)18:00時点で雨予報があれば中止。 待ち合わせ:新宿駅西口交番前11:00 人数:私含め合計最大6名(小屋予約済) 交通費:高速料金〜ガソリン込み、33,000円程度を人数割+朝日鉱泉ナチュラリストの家一泊二食9,500 コース: https://yamap.com/plans/code/KutIfOzl3ERT3GJ_cxppKVSVKwbf614HjtN6muiJoFaDzixhFVsRKJ0kin-asRWyu5I おおよその行程:登り始め5:00。下山後16:00には駐車場を出発予定。 帰りはさっと温泉に。 渋滞次第ですが、都内に23〜24時着予定。 ★事前送金必須★ 小屋泊のため、参加承認から1週間以内に楽天ペイまたはお振込にて9,500円送金をもって予約確定となります。 キャンセル無料期間内のキャンセルは必ずお返しします。 事前に金銭の扱いがあるため、送金先をお知らせする際に私の名前や連絡先などもお知らせしますね。 時期が先なのでご不安な方はどこかでお会いしましょう^^ その他: 喫煙されない方限定。(衣服に染みついたヤニの匂いで気持ち悪くなるのですみません) 男女問いません。 運転手=私=女なので、女性もご安心ください🎵 温泉などご存知でしたら是非教えてください。 何かあったら協力して臨みたいと思いますが、個別の山岳保険の加入はお願いします。(当方、ココヘリ&JRO加入済) 運転中は米津玄師さんを中心に音楽をかけているかもしれません。 運転手を気にせず、車中での仮眠や下山後のビールをしてくださいね。 ペースの合う人たちで2グループに分かれても良いかと思っています。 私は登りが遅く、下りが早く、好きなように歩いてます。 下山後の乗車時は、車内にあるバスタオルをシートに敷いてくださいね。 帰りの解散場所も新宿予定ですが、路線次第で調整することもあります。 その他、ご質問がありましたら、お気軽にコメントにてお問い合わせくださいませ^_^
5月
11
【満員御礼】瑞牆山〜金峰山小屋泊
長野県
日程:5/11(土)ー12(日) 決行決定 待ち合わせ:新宿駅西口交番前6:00 人数:私含め合計最大6名(小屋予約済) 交通費:高速料金〜ガソリン込み、15,000円程度を人数割+金峰山小屋一泊二食10,000円。 コース:休憩時間を設定せず、の、CT0.9位。 おおよその行程:登り始め8:30〜9:00。小屋泊。翌日の天候次第ですが、山頂でご来光を見てから朝食をいただいて下山もあり。12:00には駐車場を出発予定。 帰りはさっと温泉に。 魔の中央道にて渋滞次第ですが、都内に18〜20時には着きたいなぁと思っています。 もっと早まるかも?! ★事前送金必須★ 小屋泊のため楽天ペイまたはお振込にて10,000円送金をもって予約確定となります。 キャンセル無料期間内のキャンセルは必ずお返しします。 その他: 喫煙されない方限定。(衣服に染みついたヤニの匂いで気持ち悪くなるのですみません) 男女問いません。 運転手=私=女なので、女性もご安心ください🎵 温泉などご存知でしたら是非教えてください。 何かあったら協力して臨みたいと思いますが、個別の山岳保険の加入はお願いします。(当方、ココヘリ&JRO加入済) 運転中は米津玄師さんを中心に音楽をかけているかもしれません。 運転手を気にせず、車中での仮眠や下山後のビールをしてくださいね。 ペースの合う人たちで2グループに分かれても良いかと思っています。 私は登りが遅く、下りが早く、好きなように歩いてます。 下山後の乗車時は、車内にあるバスタオルをシートに敷いてくださいね。 帰りの解散場所も新宿予定ですが、路線次第で調整することもあります。 その他、ご質問がありましたら、お気軽にコメントにてお問い合わせくださいませ^_^
5月
3
【満員御礼】5/3〜5/6 近畿遠征(①大杉谷・大台ケ原、②大峰山、③御在所岳)
奈良県
近畿遠征(①大杉谷・大台ケ原、②大峰山、③御在所岳)にご一緒しませんか? 【山行場所】 ①大杉谷・大台ケ原 ②大峰山(八経ヶ岳) ③御在所岳 【山行日程】 5月3日〜6日 【スケジュール(仮)】 ■5月3日 大和八木駅→電車移動→三瀬谷駅→登山バス移動(予約済)→大杉峡谷登山口→大杉谷ルートで桃の木小屋(泊 予約済) ■5月4日 大台ヶ原登山→バス移動→大和八木駅→民宿泊(未予約) ■5月5日 大峰山(八経ヶ岳)登山 民宿泊(未予約) ■5月6日 御在所岳登山 お昼には下山し、車で関東へ 【集合場所】 5月2日夜 成城学園前駅 (予定 応相談) 【交通手段】 自家用車 【宿泊場所】 桃の木小屋ほか 【参加費用】 交通費と宿泊費(割り勘) 【募集人数】 1名(女性) ※現在、自分を含め4名(男2、女2)ですが、後部座席にもう1名、女性であれば乗車できるため。 【募集条件】 ■年齢が40代前半までの方 ■登山装備が自分自身で用意できる方 ■タバコを吸わない方 ■コースタイム ✕1.0 で登山できる方 ■協調性のある方 【その他】 ■記載内容については、参加メンバーや天候等により、変更となる場合があります。 ■天候不良等のため、山行を中止するかどうかは、出発日の3日前までに判断します。 ■ご不明な点等がありましたら、お気軽にご連絡ください。 ■他のサイトでも募集しているため、リクエストいただいても、参加いただけない場合があります。
4月
6
【募集停止】4/6(土)身延山
山梨県
4/6(土)に身延山に行こうと思います。 都内からレンタカーで向かいます。 ※温泉・夕食寄る予定です。 ※天候不良の場合、別の山または中止になります。 ※催行人員4名 ※2名参加予定 ⬇️以下ルート予定です! https://yamap.com/model-courses/9672
4月
6
4/6(土)弘法山
神奈川県
弘法山にお花見ハイキングに行く予定なのでご一緒にいかがでしょうか? ペースは普通ですが写真を撮ったりするので多少遅れるかもしれません。 コースは以下を想定しておりコースタイムは3時間程ですが、弘法山の山頂あたりで食事をする予定です。 秦野駅〜浅間山〜権現山〜弘法山〜吾妻山〜鶴巻温泉駅 集合時間などは相談可能ですので、わからない事があれば質問から聞いてください。 ※遅めの時間の下山になりますのでヘッドライト持参お願いします。 ※前夜の時点での天気予報次第では中止になる可能性があります。 ※帰りに温泉に寄りたい方は温泉セットもお願いします。 https://www.kankou-hadano.org/pointinformation/pointinformationguide/point_koubouyama.html お気軽にリクエストお願いします!

4月
13
4/13(土)鈴鹿の御池岳で顔合わせ山行
滋賀県
アルパインや雪山に興味ある方! 今後のお付き合いを希望されている方! 4月13日(土) 7時京都竹田駅集合、私の車に乗り合わせで御池岳へ。顔合わせ登山行います。現在参加者1名。あと2~3人までならOK。 クライミングの話なんかをしながらいかがですか? 現地集合でも可能ですが、最大でも5人ぐらいまでにしたいと思います。 現在1名の方が参加予定。
4月
13
4/13土 中倉山 1名募集
栃木県
栃木足利の中倉山に車で行きます。稜線歩きが 楽しめます。 現在男1女2 募集条件 年齢性別不問 東京北東部、埼玉東部、千葉北西部の方 (最寄ピックアップのため) 下山後入浴 交通費 ガソリン代、高速代、駐車場代割り勘 PayPay精算できると助かります 早朝出発のため最寄のコンビニなどでピックアップ します

4月
13
根本山~熊鷹山 アカヤシオの花どきに
群馬県
*本企画はプライベート登山のため、ガイド料は発生しません。 ガイド業務は行いませんのでご了承ください。 群馬・栃木県境、安蘇山塊の秀峰を回遊登山。 アカヤシオなど例年のツツジの花どきに合わせて。 ※登山に不要な荷物を下山までお預かりできるコースです。 旅行の行程 ★1日目:新富町駅(東京メトロ有楽町線)8:09発〈自家用車〉〈東北・北関東道〉出流原=梅田湖=不死熊橋(600m)…中尾根コース…根本山(1199m)…十二山(希望者往復)…熊鷹山(1169m)…不死熊橋=出流原〈北関東・東北道〉護国寺駅(東京メトロ有楽町線)17:34頃着 (歩程=約4時間)
0円/人
4月
6
4/6 小田原ゆる散歩
神奈川県
小田原駅⇒小田原城址公園⇒報徳二宮神社⇒かまぼこ通り⇒荒久の灯台⇒西海市小路⇒石垣山一夜城⇒入生田駅 約9.7㎞ 2-3Hくらい 桜がきれいな季節かなと思い、開花状況に合わせて日程前後するかもしれません。 4月6日予定してますが詳細は様子見です 4人前後のグループで歩く予定なので若干名募集します。 興味のある方は自己紹介を添えてご連絡くださいませ♪
4月
27
庄内緑地公園・ウォーキング
愛知県
🏃♀️第2回ウォーキング会🏃♀️ 庄内緑地公園で開催します。 普段あまり運動しない方や、何かスポーツを始めたいけど、手始めにウォーキングからスタートしたい方、一緒に歩きましょう♪ 無理のない速度で休憩を挟みながら歩くので、ご安心下さいね。参加希望の方はぜひ、お気軽にお申し込み下さい。 開催日 : 4月27日(土) 集合時間 : 10:00(ウォーキングは1〜1.5時間程) 集合場所 : 庄内緑地公園駅、2番出口を上がったところ ※ 当日は、水分補給の為の飲み物をご持参下さい。 ※ ネットワークビジネスやその他勧誘を目的としたご参加はご遠慮下さい。
6月
22
6/22土-24月⛰️道央の百名山3座【締切】
北海道
日帰りで道央3座に登ります。御一緒しませんか? 現在、男性1名女性1名(当方含)、あと2名募集。 (参加申込して頂けるとメッセージのやり取りが可能になります。質問はそちらからお願いします) ⛰️↓CT0.9休憩無 1日目:旭岳 CT4h15m 2日目:トムラウシ山 CT9h26m 3日目:十勝岳 CT5h30m ✈️往復ANA利用 22日8:35旭川着、24日19:30旭川発 ※荷物預入可(コンパクトカーの予定なので大きすぎない荷物にご協力お願い致します) ※同フライトか前ノリの方対象 ※宿については個別にご案内させて頂きます。 ※登山経験を確認させていただきますので、YAMAPID等お知らせください。 ※同じホテルが手配出来なかった場合、お断りさせていただきます(残室少なめ) ⚪️参加条件 ・タバコを吸わない方 ・コースタイム ✕0.9以内で登山できる方 ・協調性のある方 ・装備、食料、水等、ご自身で携行出来る方 ・車酔いしない方 ・レンタカーにまつわる費用(ガソリン、保険、駐車場、有料道路代等)は参加者で割勘 ※現在はおよその金額を設定しています。 ※運転は交替、運転しない方は1.5負担お願いいたします。 ・宿泊費、航空券等レンタカー関連以外の費用は個人で負担 ・危険が伴わない限り雨でも催行予定 ・ガイドや添乗員ではありません。いかなる責任も負いかねます。 ・コミュニケーションが困難な方は、トラブル防止の為、お断りさせていただきます。 参加希望者は、登山経験等確認させてください。 以上、よろしくお願いします。
4月
29
【ツアー】【4/29(祝日)】二子山 西岳(埼玉県/北秩父) 北アルプス挑戦への準備!
神奈川県
【ポイント・見どころ】 北アルプスの名峰でいつかはチャレンジしたい「剱岳」や「ジャンダルム」など険しい山に挑戦するために必要な岩稜ルート歩行技術のスキルアップを目指します。 ハーネス(レンタル可)、ロープを使い安全な岩稜帯の歩行を身に着けます。 【概要】 ・出発日:4月29日(月)日帰り ・目的地:二子山 西岳(埼玉県/北秩父) ・料金:18,000円 ・集合場所:西武秩父駅 / 二子山倉尾駐車場現地 ・スタッフ:Yamarii認定プロガイド 【スタッフ】 中村賢一 【スケジュール】 8:30 西武秩父駅集合(または9:45 二子山倉尾駐車場現地集合現地集合) 二子山倉尾登山口 股峠 二子山東岳 股峠 二子山西岳 ローソク岩分岐 股峠 二子山倉尾登山口 西武秩父駅解散 【お支払い】 ・参加料金 18,000円 ・支払方法 クレジットカード ・支払期限 開催日前日まで(3月23日) ・キャンセルポリシー 〈お客様都合のキャンセル〉 出発7日~4日前でガイド料の20% 出発3日~2日前でガイド料の50% 前日ガイド料の80% 当日ガイド料の100% 〈Yamarii都合による中止・変更〉 悪天候、当日の安全性を鑑みてコース変更、中止がガイドによって判断される可能性があります。 集合前の中止:ガイド料のご返金 集合時点での中止:ガイド料のご返金 登山出発後の中止:ご返金無し コースの変更:ご返金無し 【留意点】 ・ガイドの安全指示にお従いください ・最少催行人数 3人 ・最大催行人数 3人 Yamarii認定プロガイドと安全に楽しみましょう! ご不明な点はコメント欄からご質問ください。
18,000円/人
4月
22
4/22屋久島空港→淀川登山口のタクシー相乗り募集!
鹿児島県
4/22に屋久島空港から淀川登山口までタクシーを相乗りしてくれる人を募集してます。 迎車は朝5:00の予定です。 空港から淀川登山口まで大体9500円位みたいです。それを参加者人数で均等に割ります。 下車した後は解散でも一緒に登っても良いですし、各自話し合ってください。 よろしくお願いします。