全てのイベント(新着順)

6/28(土)湯ノ丸ぐるぐる🏵️レンゲツツジ

6月

28

1
6/28(土)湯ノ丸ぐるぐる🏵️レンゲツツジ

群馬県

6/28(土)レンゲツツジを愛でつつ湯ノ丸高原周辺をぐるぐるしませんか? 体力次第でルート短縮可能です。 行く予定のピーク 湯ノ丸山・烏帽子岳・篭ノ登山・高峯山 湯の丸〜烏帽子岳〜高峯山〜篭ノ登山 https://yamap.com/plans/code/PQjHIN2d-ZhYXmISjBMPVOoySd1Gk9NwCBdmv_4pIOXIeTPBJkKNd2v8iL9TzDZnYqs 現在 男性4名 女性1名(うち2名現着) もう1人探してます。 3時頃、都内or埼玉でピックします。 場所はご相談ください。 温泉♨️食事して帰路 参加条件 ・LINE交換できる方 ・タバコ吸わない方 ・体力的に問題ない方

UZra
UZra
3D2N 白馬岳~栂海新道
募集中

7月

19

3D2N 白馬岳~栂海新道

富山県

蓮華温泉 ~ 白馬岳 ~ 朝日岳 ~ 親不知 テント2泊(白馬村営頂上宿舎、栂海山荘)予定 時間22:36  距離49.4 km  登り3,625 m 下り5,089 m ヤマレコ計画ID: p5363084

ssuu
ssuu
6/28(土) 木曽駒ヶ岳

6月

28

3
6/28(土) 木曽駒ヶ岳

長野県

はじめまして! 6/28(土) 木曽駒ヶ岳に行きますがご一緒にいかがでしょうか? コース:千畳敷〜宝剣山荘〜天狗荘〜中岳〜駒ヶ岳〜頂上木曽小屋〜天狗荘〜宝剣山荘〜宝剣岳〜三ノ沢分岐〜極楽平〜千畳敷 CT:4時間 ※ 岩場や痩せ尾根、急な斜面を通過する為、ヘルメットは必携。 写真を撮りながらのんびり歩いていきます。 出発は前日の夜になります。 こちら以外でも募集しているので、定員に達した場合は締切らせていただきます。 よろしくお願いします☆ (=´∀`)人(´∀`=)

kazunori_ohashi
kazunori_ohashi
6/28 丹沢主脈日帰り縦走

6月

28

6/28 丹沢主脈日帰り縦走

神奈川県

蛭ヶ岳・丹沢山に行きます。蛭ヶ岳〜丹沢山〜塔ノ岳の丹沢主脈を日帰りで縦走します。素晴らしい稜線歩きができるので楽しみです♪ 興味がある方はこの機会にいかがでしょう? 現在、私と50代男性の2名で山行予定です。 詳細は山行計画をご確認ください🤲 ▼山行計画 https://www.yamareco.com/modules/yr_plan/detail-5580515.html ▼アクセス (行き) 06:23 相模湖駅 着 06:31 相模湖駅 発(湖28 三ヶ木行) 06:51 三ヶ木バス停 着 07:00 三ヶ木バス停 発 07:34 東野バス停 (帰り) 18:08 大倉バス停 発 18:23 渋沢駅 着 19:38 大倉バス停最終バス 大倉バス停~渋沢駅 時刻表 https://www.navitime.co.jp/bus/diagram/timelist?date=2025-06-28&hour=15&departure=00127910&arrival=00127899&line=00030052&from=up.search.area

toshi_hiker
toshi_hiker
6/22 那須岳 復帰登山。

6月

22

6/22 那須岳 復帰登山。

栃木県

暫く登山から離れてしまいましたが、久々に! 少し急ですが、那須岳企画です。 ロープウェイを使わず、茶臼、朝日の2座予定。 希望あれば三本槍まで。 帰りは温泉と食事へ。 集合は深夜1時に新越谷駅です。 宜しくお願いします。 本日20時までの募集となります。

resotaso
resotaso
6/29 愛知発(豊明市、刈谷市周辺)蓼科山日帰り

6月

29

6/29 愛知発(豊明市、刈谷市周辺)蓼科山日帰り

長野県

相乗り募集です。 6月29日(日)日帰りで蓼科山に友人と2人で行く予定です⛰️車がないとか長距離の運転は不安という方どうですか? ルートは未定ですが、4時発で行動時間は5〜7時間ぐらいで組みたいと思ってます。こうゆう計画段階から話し合うのも楽しいのでみんなで考えましょう♪車がない方はピックアップ相談に乗ります😁 年齢のせいで歴は長いですが頻繁には行けないので全然上級者ではないです。詳しくはプロフィールで。 普段低山はファストハイク気味に歩きますが、決して早く歩きたいわけじゃないので倍とかかかる人でない限り合わせられますのでご安心を👍 興味がある方はぜひ連絡ください☆ ※今回日程が合わなくても、普段から一緒に行ける山仲間を募集してるのでメッセージください☆

okkei1985
okkei1985
【満員御礼】6月22日(日)レンゲツツジの湯ノ丸山&烏帽子岳 同行者募集【所沢・東所沢発】

6月

22

3
【満員御礼】6月22日(日)レンゲツツジの湯ノ丸山&烏帽子岳 同行者募集【所沢・東所沢発】

群馬県

当初21日で募集していましたが人が集まりそうもないので日程を変えて再度募集させていただきます。 6/22(日)に湯ノ丸山(2101m)&烏帽子岳(2066m)に行こうと思いますので同行者を募集します。 湯ノ丸高原のレンゲツツジがちょうど見ごろを迎えているようなので併せて楽しみたいと思います。 車で向かいますので集合場所からの同行者(同乗者)の募集になります。(現地合流はNG) 4名までの募集となりますが、私を含めて3名以上が催行の条件とさせて頂きます。 尚、車は5ナンバーサイズの中古のミニバンですが、3列シートの為 5人乗車でも窮屈にはなりませんのでご安心ください。 写真を撮ったりおしゃべりしながら3~5人で楽しく登りたいと思いますので どうぞよろしくお願い致します。 【登山ルート】 地蔵峠-湯ノ丸山-湯ノ丸山(北峰)-湯ノ丸山-鞍部-烏帽子岳-鞍部-地蔵峠 ※YAMAPモデルコース参照 https://yamap.com/model-courses/24396 標準CT約5時間、歩行距離約9km、累積標高差約700m ※レンゲツツジがたくさん楽しめるようルートを変更させていただく場合があります。 ※コースの様子はGoogleストリートビューでも見る事が出来ます。 【集合場所】 とりあえずは、 武蔵野線 東所沢駅 6:10頃 または 西武線 所沢駅 5:50頃 ※出来れば出発を早めたいので場所や時間は参加者に合わせて調整する場合があります。最寄駅をお知らせください。 【費用】 ★車の交通費は13,000円程度を全員で割勘の予定です。 ★食事や温泉等のお金は別途ご用意下さい。 ★もちろん 参加費等は必要ありません。 【参加者の条件】 ★標準CT程度のペースで歩ける方 ★20歳から50代半ば位までの方 ★当日一日禁煙できる方 ★男性の場合は車の運転を交代出来る方 ★参加確定後にお名前(漢字・フルネーム)と連絡先(携帯番号&LINE)の交換が出来る方 ★攻撃的な性格の方や横柄な態度の方はご遠慮願います。 ★連絡やお返事がいい加減な方はご遠慮願います。 (連絡を無視して突然音信不通となるような方は固くお断りします。) ☆ゆっくり安全運転で帰りたいの帰宅を急ぐ方はご遠慮願います。 【注意事項等】 ★降水確率が上がった場合は中止または行先変更となる場合があります。 ★当日は朝から解散までの間、禁酒・禁煙でお願いします。 ★帰りに温泉に寄るつもりですので入浴の準備もお願いします。 ★他の参加者に対する勧誘や営業等の行為はご遠慮下さい。 ★ガイドツアーやサークルのイベントではありません。素人の個人山行である事をご理解の上ご参加下さい。 ★万一の事故や怪我などのトラブルには皆で協力して対処しますが責任は負いかねます。全て自己責任である事をご理解の上ご参加下さい。 ★プロフィールにも募集に関する事が記載してありますのでご確認下さい。 【申し込み方法】 ★まずは「参加リクエストに進む」を押して頂き その後に利用可能となる「トーク」画面より以下の確認事項の全ての項目をお知らせください。こちらからの連絡は その内容を確認した後にお返事や承認等させて頂く形となります。 ※確認事項をお知らせ頂くまではこちらからの連絡はありませんのでご注意ください。 1)お名前(参加確定前はユーザー名やニックネームでOK) 2)性別 3)年齢(年代、アラ○○等でもOK) 4)たばこ(非喫煙者or喫煙者) 5)最寄り駅(複数ある場合は全て) 6)集合場所(東所沢駅or所沢駅) 7)始発電車を使った場合の集合場所への到着時刻  ※車等を使ってこれより早く来れる方はその旨お書きください。 8)車の運転交代(可or不可) 9)参加者の条件や注意事項等に問題はありませんか?(はいorいいえ) 10)参加する際の条件があれば書いてください(例えば同性の参加者がいる場合のみ参加、等) ※詳しいプロフィールを書かれていない方は、登山経験が分かるような自己紹介もお願いします。 ※当方、ヤマリーのアプリは使えないため 参加確定後の連絡はLINEへ移行させて頂きます。 ※以前ご一緒している方は直接LINEにご連絡頂いても結構です。 ※他のサイト(山コム後継)でも同様の募集を掛けていますので、ヤマリー未登録の方はそちらに記載してあるアドレスにご連絡頂いても結構です。 誰か一人でも参加者が決まっていると、その後参加者が増え易くなる傾向にあります。参加希望の方がいましたら 早めにご連絡いただけると人数も揃い易くなりますので ご協力お願い致します。

hisa4
hisa4
三又登山口までタクシー相乗募集!穂高駅から

6月

21

1
三又登山口までタクシー相乗募集!穂高駅から

長野県

⭐︎6/21(土)⭐︎ 6:30穂高駅集合 6:45タクシー予約すみ 穂高駅から三又登山口までタクシーの相乗り募集です。 片道7000円程を人数で割り勘します。 タクシーは予約済みです。混み合っているため30分程遅延する事があります。ご理解いただける方の募集になります。 興味があれば連絡ください😄 あと1-2名まで募集しています。

kasumi
kasumi
富山発山仲間募集
募集中

7月

20

富山発山仲間募集

長野県

募集日程は適当です。 ハイシーズン向けて ご一緒に行ってくれる仲間募集⛰️ 少数精鋭で活動しています。 ロング日帰り 百名山遠征、岩稜帯🪨長期縦走⛺️冬季も多少 これからちょっと難易度高いところ ソロでキツイなー 行きたいなーって方に👍 今後予定山行 戸隠、高津山、尾瀬、剱岳、ジャンダルム、槍ヶ岳、甲斐駒ヶ岳、伊藤新道、平ヶ岳、 ガチのクライミング🪨トレラン🏃‍➡️ 上級者には物足りないかもしれません メンバー石川、富山、名古屋、福井 男性5人女性2人 20代、30代、40代、50代 アルプス合流や現地待ち合わせでも 近隣の県や関東圏の方々でも 大丈夫です。 見知らぬ世界に一緒に行きましょう⛰️ 個人的にグループは別に 裏妙義、戸隠山の西岳、剱岳東部エリア、錫杖岳、アルプス長期縦走、残雪期バリエーション ご興味ある方は ソロでもオッケー👌

yoshi1975
yoshi1975
飯豊山

6月

21

2
飯豊山

福島県

残雪残る飯豊山へご一緒しませんか? 山頂から見下ろす景色は雄大で綺麗なゼブラが見れる時期です。お花も咲いて新緑と雪のコントラストも楽しめます。 現在3名であと1名募集します。 金曜お昼まで募集します。 ⭐︎6/19更新 天気が回復してきた飯豊山にトライすることに。 日曜の風が不安な時は一段下がって切合小屋泊も検討。 ■募集要項 ・タバコを吸わない方 ・テント泊装備を持っている方 ※避難小屋が空いてれば避難小屋泊でもOK ・CT0.9程度で歩ける方 ■タイムスケジュール <6/20(金)> 23:30〜50大宮駅集合 <6/21(土)> 05:00 登山開始 11:00 テント設営 <6/22(日)> 05:00 テント撤収作業 05:30 日の出をみて下山開始 ガスってたら早々に… 10:00 下山 12:00 温泉、昼食 20:00 大宮駅 ■コース https://yamap.com/model-courses/1645 ※下山後に温泉、昼食をとって帰路に向かいます。

Rey_
Rey_
6/21or22 八ヶ岳縦走

6月

21

1
6/21or22 八ヶ岳縦走

長野県

定員になりました。ご検討頂いた方、本当にありがとうございました。 6/21or22に八ヶ岳縦走(美濃戸→赤岳→横岳→硫黄岳→美濃戸)の企画になります。累積標高1600m、距離15kmですので、少し登りごたえがあります。交通費は私を含めた参加者全員で均等割して、5000円です。カーシェア返却時に料金確定となるため、多少前後します。予めご了承ください。お問い合わせや参加希望の方は、そのまま参加リクエストを、お願いします。個別に対応させていただきます。よろしくお願いします。 集合は、登山前日の終電近くで集まって移動となるイメージです。 ※ご参加は、50歳までの方とします。 ※非喫煙者(普段から)限定です。

sajun
sajun
【相乗募集】6/20(金)-21(土)大朝日岳

6月

20

【相乗募集】6/20(金)-21(土)大朝日岳

山形県

新幹線で山形まで行き、レンタカーで古寺鉱泉から大朝日岳に登りますので、現地集合出来る方で相乗り如何でしょうか。 宿泊は山頂避難小屋の予定です。 下山後、時間に余裕があれば温泉に寄ります。 6/20 1100 山形北駅周辺出発 1200 古寺鉱泉 1800 大朝日岳→避難小屋泊 6/21 0500 起床、出発 0900 下山 山行計画(ヤマレコ) https://www.yamareco.com/modules/yr_plan/detail-5527371.html てんくら https://tenkura.n-kishou.co.jp/tk/kanko/kad.html?code=06150006&type=15&ba=th

e_m_o_m_a_n
e_m_o_m_a_n
【〆】仙丈ヶ岳&甲斐駒ヶ岳

6月

21

2
【〆】仙丈ヶ岳&甲斐駒ヶ岳

長野県

〆ました 【募集】 仙丈ヶ岳&甲斐駒ヶ岳 1泊2日テント泊 【概要】 赤羽駅集合 カーシェアで行きます 2:30戸台パーク(仙流荘)着   💤車中仮眠💤 5:30〜6:30南アルプス専用バス🚌 長衛小屋受付 仙丈ヶ岳⛰️  7:30〜15:00 テント泊⛺️ 甲斐駒ヶ岳⛰️  2:00〜9:30 10:00(バス出発時刻) 北沢峠→戸台パーク 戸台パーク→諏訪IC方面 宮の湯♨️ 下山メシ🍴 下山スイーツ🍨 赤羽駅に戻って解散 【集合】 時 間:⚠️06月20日(金)23:00⚠️ 場 所:赤羽駅 南改札東口     ※モスバーガー目印 【山行情報】 仙丈ヶ岳 https://yamap.com/model-courses/46 甲斐駒ヶ岳 https://yamap.com/model-courses/18315 CT0.9で歩ける方🚶 【費用】 カーシェア&交通費:29,000の人数割り バス宿泊費は各自 ※他でも募集しているため入れ違いご容赦ください ※LINEグループを作成して連絡を取り合います。 ※天気が急変などがあれば木曜に中止を判断します。

sima_
sima_
伊予富士日帰り登山👣(1名募集)

7月

6

伊予富士日帰り登山👣(1名募集)

高知県

YouTubeとよの山遊びのとよさんが行かれていて行ってみたくなりました! 現地集合、現地解散を考えています。 私自身は関西なので、あまり外れなければ帰りの道中の相乗りは可能です。 山行工程はお相手の方と相談して決めたいと思いますが、大体は 6日am7:00ごろ 旧寒風山トンネル南口集合・出発 ↓ 桑瀬峠を通って伊予富士へ ↓ ピストンで 12:00前くらいに下山 ⭐️お昼ごはんは山頂で早めに食べてもいいし、下山してからどこかお店に入るのでもいいです。(天気が良ければ山頂でゆっくりしたいな〜) ⭐️下山後、私は近くのお風呂には行こうと思っていますが、ご自由にしてもらって大丈夫です。 ⭐️関西から5時間ほどかかるのであまり遅くならない程度に帰りたいです。 年齢、性別は問いませんが歩くペースが合う方がいいなと思います。YAMAPのコースタイム0.8〜0.9くらいで登られている方だとありがたいです。 ⭐️雨天中止です。曇りなら決行しますが、雨と分かっていて、眺望もあまり望めないようなら雨量に関係なく中止にします。 相乗りご希望の場合はガソリン代と高速代を割り勘させて頂きたいです。ご了承下さい。 ※表示されている料金は適当です。詳しくは詳細が決まり次第となります。 大人数が苦手なので、できたら2人登山希望です。 ご興味あればご連絡ください☺️

kinudesu
kinudesu
【定員に達しました】6/21(土)花の平標山・仙ノ倉山

6月

21

2
【定員に達しました】6/21(土)花の平標山・仙ノ倉山

新潟県

6/21(土)深夜0時45分頃新宿集合、車で平標山、仙ノ倉山に行きます。駐車場到着後、少し明るんできたら登山開始。 最近のyamapの投稿を見ると、花がたくさん咲いている時季のようなので花を楽しみながら登りたいと思っています。残念ながら私は花は詳しくないので観る専門です。 現在、私と女性2名が参加確定してますので、あと1名募集します。(他でも声かけしてますので、入れ違いで先に決まったらご容赦ください。)車中は睡眠、食事ご自由にどうぞ。 CTは7.5時間ぐらいです。4時半ごろからスタートして、昼頃下山予定。山中はペース合わなければ、別行動でも全然OKです。 下山後、どこか温泉♨️寄って、ご飯食べて帰りたいと思ってますが、詳細は参加者で相談しましょう。 ガソリン代、高速代、駐車場代(必要な場合)を参加者で割り勘します。 参加確定したら、LINEグループで詳細やりとりさせてください。 万一、悪天候の際は中止もあり得ますので、その際はご容赦ください。 ●参加条件 ・タバコを吸わない方 ・コースタイム 程度で登山できる方 ・やむを得ない場合を除いて、ドタキャンしない方 ⚫︎集合場所、時間  新宿駅に0時45分集合。集合場所詳細はLINEグループで別途連絡します。私が船橋から新宿に向かうので、途中ピックアップ希望の方はご相談ください。   ⚫︎悪天候が予想される場合は中止いたします。その際は前日までにご連絡いたします。   ⚫︎登山中のケガなどはできる限りの対処はしますが、ガイドや添乗員ではないので、最終的に自己責任でお願いします。 不明な点などはお気軽にお問い合わせください。 よろしくお願いします。

riki49
riki49
6/22 甲武信ヶ岳 23km ↗︎↘︎2,200mのご案内

6月

22

1
6/22 甲武信ヶ岳 23km ↗︎↘︎2,200mのご案内

山梨県

6/22 甲武信ヶ岳 23km↗︎↘︎2,200mのご案内 甲武信ヶ岳に行きます。西沢渓谷を拠点に、甲武信ヶ岳・三宝山・東西破風山・雁坂嶺を周回して歩きます。 歩行距離23km、登り下り2,200mの長めのルートになります。前日昼過ぎに都内発、登山口で車中泊をして翌早朝4時スタートです。 ご興味ある方はいかがでしょうか。 山行計画 https://www.yamareco.com/modules/yr_plan/detail-5434801.html

toshi_hiker
toshi_hiker
常念岳登山口または蝶ヶ岳登山口へのタクシーの相乗り

6月

17

常念岳登山口または蝶ヶ岳登山口へのタクシーの相乗り

長野県

常念岳に登りたいのですが1人なので穂高駅から交通費折半でタクシーの相乗りをしてくれる方を募集しています。一ノ沢登山口または三股登山口どちらでも大丈夫なので蝶ヶ岳に行きたい方もぜひ!帰りは上で宿泊して上高地に降りるので行きだけお願いします。安曇野のコテージに前泊予定です。時間合わせます!

yumo
yumo
【募集終了‼️】6/28(土)〜29(日) 赤岳テント泊

6月

28

2
【募集終了‼️】6/28(土)〜29(日) 赤岳テント泊

長野県

定員に達しましたので、募集終了します。 ありがとうございました🙇 6/28-29に赤岳鉱泉でテント泊して赤岳登頂を目指すので、一緒に登ってくれる方を募集します⛰️ 【行 程】 前日終電で集合して、車で八ヶ岳山荘まで向かいます。 初日は八ヶ岳山荘から赤岳鉱泉に向かいテントを設営してから、地蔵尾根を経由して赤岳に登頂。余力があれば阿弥陀岳を経由して赤岳鉱泉に戻ります。 翌日は日の出前にスタートして硫黄岳でご来光を見て、余力があれば横岳からの赤岳を経由して赤岳鉱泉に戻り、テントを撤収して登りと同じルートを下山します。 現在自分以外に男性1名が参加予定のため後2名の募集となります。 興味がありましたら参加リクエストもしくはコメントからご連絡ください。 詳しいコースはその際にお伝えします。 【留意事項】 ・集合場所は中央線三鷹駅に25:00(金曜日夜中です)の予定ですが、相談可能です。 ・テント泊装備をお持ちの方。 ・性別は問いませんが、30代〜50代の非喫煙者の方でお願いします。 ・中央道の状況次第で帰宅時間が日曜の遅い時間になる可能性があります。 ・協調性のある方。 ・CTは1.0程度を想定してますが、同行者の体力を見て予定を変更する場合がありますのでご了承ください。 ・高速代、ガソリン代(10,000円程度)+別途駐車場代などかかった経費を参加メンバーで割り勘にします。 ・テント場使用料は2,000円/人になります。 ・天候次第では行き先変更(日帰りの可能性あり)または中止になります。 ・下山後に日帰り温泉に寄ります。(タイミングが合えば食事も) 初めて企画するので、至らぬ点がありましたらご容赦いただけると幸いです🙇

tenyou777
tenyou777
【長岡駅集合】苗場山&谷川岳
募集中

9月

13

【長岡駅集合】苗場山&谷川岳

群馬県

3日間のうち天気が良い2日を選んで苗場山と谷川岳に登ります。残り1日は天気が良ければ近隣の山に、雨なら観光などにあてます(基本はフリー)。 【集合】新潟県の長岡駅 9/13(土)9:15 前夜もしくは当日朝にレンタカーを借りておきます。 【行程】1座目は山行が短時間の苗場山で、曇りやすい谷川岳は10時に登頂できるように早朝出発します。 【日程】13日が当初けら雨予報の場合は集合を1日遅らすか、 予定通り集合で観光やフリーにするかなど相談して決定します。15日についても同様。 【宿泊】両登山口間の移動途中に予約しています。 【費用】交通費(レンタカー、高速、ガソリン代)は人数割でお願いします。(レンタカーはオリックス普通車3割引きで税込17500円)ガソリン代は計算して後日記載します。 【募集人員】一応現時点で1名(参加者は他に女性2) それ以上増えた場合は新潟の山友を誘い、女性なら(笑)2名までは乗せてもらうことはできそうです。

Tom_Tom
Tom_Tom
6/14(土)金時山ナイトハイクへ!

6月

13

1
6/14(土)金時山ナイトハイクへ!

神奈川県

投稿ご覧頂きありがとうございます。 今年初のナイトハイク企画のご案内です。 ※現状は男性1人、女性2人が参加予定です。 モデルルート https://yamap.com/plans/code/Wdrgs53fpRlSmL6R8bJp5b6LBFjIBSpC0kklSk_YOAh4xAW1LC8Axm6xLDpj4FttJYc 静岡県側から入/下山予定です。 6/13(金)23:30が御殿場線の終電なので、日付が変わる前にスタートし、金時山で日の出時間になるよう調整してます。 下山までは保つかな〜と思ってますが、降り出しが早い場合は金時神社側に下山→バスで帰還に変更予定です。

Tsukiuji
Tsukiuji
高尾山

6月

14

高尾山

東京都

雨予報が午後からなので午前中に高尾山に行く予定なのでご一緒にいかがでしょうか? ルートは応相談でペースは普通ですが写真を撮ったりするので多少遅れるかもしれません。 山頂あたりで食事をする予定です。 集合場所などは相談可能ですので、わからない事があれば質問から聞いてください。 お気軽にリクエストお願いします!

izumi
izumi
さくっと那須岳🏔️浦和駅終電集合🚀🌈

6月

14

4
さくっと那須岳🏔️浦和駅終電集合🚀🌈

栃木県

天気が持ちそうな土曜日に那須岳に行きませんか? 朝日岳三本槍岳茶臼岳は行きたいと思ってます。お天気しだいでは三斗小屋の周回コースもありだと思います。参加者で相談しましょう。 自分含めて3人以上で行きたいと思います。 金曜日の深夜集合で土曜登山の予定です。 日程:6/14(土) 集合:東浦和駅&浦和駅の終電&周辺🅿️ 人数:最大5名 費用:交通費12,000円を割り勘 CT:0.8以下 約4〜8時間 スケジュール 6/14(土) 01:00頃出発 03:30峠の茶屋駐車場着  登山開始(ブラックスタート) 12:00頃下山 ※下山後、温泉・食事寄る予定です。 荒天時中止します。 ご不明な点がございましたらリクエストから個別にご相談ください。よろしくお願いいたします。

rainbow_5884
rainbow_5884
[神奈川発]二王子岳 13日金曜日発

6月

14

[神奈川発]二王子岳 13日金曜日発

新潟県

今週末、新潟の二王子岳行きます 現在女性3人参加されます 1人募集させて頂きます 橋本駅22時30分集合 戻りは22時くらいを予定、 途中、車中仮眠とります 私のプロフィール確認の上、ご応募ください

ishii3058
ishii3058
6/14 恵那山・富士見台(24km↗︎↘︎2,000m)のご案内

6月

14

6/14 恵那山・富士見台(24km↗︎↘︎2,000m)のご案内

岐阜県

6/14 恵那山・富士見台のご案内 6/14(土)に恵那山に行きます。神坂神社スタート、富士見台経由のピストンで歩行距離24kmの長めのルートを歩きます。 前日19時都内集合。登山口で車中泊をして翌3-4時に登山を開始します。 現在、私と女性1名の参加のため、1-2名募集します。ご興味ある方はいかがでしょう? 詳細は、山行計画をご覧ください。 ▼山行計画 https://www.yamareco.com/modules/yr_plan/detail-5434744.html

toshi_hiker
toshi_hiker
7/1火曜日 大山ハイク

7月

1

1
7/1火曜日 大山ハイク

神奈川県

はじめまして、日帰りハイキング、低山登山を実施しております。 皆さま よろしくお願いします😊 7/1(火曜日)大山ハイキング 10時伊勢原駅集合 こちらサークルHPになります。 https://higaeri-tozan.com/%e6%ac%a1%e5%9b%9e%e3%81%ae%e5%b1%b1%e8%a1%8c%e4%ba%88%e5%ae%9a/ 是非ご参加くださいませ。以前、鎌倉市内の寺院で仕事をしておりました。鎌倉の名所についてガイドも出来ればと思います。

kotaropanas
kotaropanas
6/22 巻機山

6月

22

6/22 巻機山

新潟県

。*★*。´・Д・`。*★*。´・Д・`。*★*。´・Д・`。*★*。´・Д・`。*★*。 日本百名山の巻機山に登りますがご一緒にいかがですか。 まだ雪が残っているため、今のところチェンスパ&ストック等必要です。 日程:6/22(日) 集合:東浦和駅or浦和駅終電 人数:最大5名(現在男1名、女1名) 費用:交通費16,000円を割り勘 CT:0.8以下 スケジュール 6/22(日) 01:00頃出発 04:00頃桜坂駐車場着  登山開始 11:00頃下山 巻機山(桜坂駐車場)<井戸尾根コース> https://yamap.com/plans/code/_75XdgvPbEyaLnKmsmJ1iGc16JkWbC9t9F2SGwW25S2wpbrbl2BbTF_dtW2BRCfOAkk ※下山後、温泉・食事寄る予定です。 荒天時中止します。

Panko
Panko
剱岳 南壁(7/19-21)関西発
募集中

7月

19

剱岳 南壁(7/19-21)関西発

富山県

7/19出発-21帰着で剱岳南壁の登攀を計画中です。 まだ計画段階のため、詳細は別途ご相談にて検討したいと思います。ご興味がありましたら、ひとまずご一報ください。よろしくお願いします。 対象:アルパインクライミング経験者

MAKOTO
MAKOTO
7/5(土) 東京奥多摩•三頭山(みとうさん)

7月

5

4
7/5(土) 東京奥多摩•三頭山(みとうさん)

東京都

当初5月予定でした三頭山登山を7/5(土)に行いたいと思います 山:三頭山(みとうさん) https://search.app/dyUdYnh66pBBhuQV8 ルートについて、上記サイトの「ブナの路コース」を予定しています 日時:7/5(土) 7/5が雨等で開催が難しい場合、別日に延期となります 【注意事項】 目的地が都民の森となっていますが、三頭山となります(三頭山が検索で出てこなかったので🙇) 当日は都民の森駐車場に10:10に集合し、参加者の皆さんで三頭山に登山予定です。 マイカーをお持ちの方は、直接都民の森駐車場に向かわれて大丈夫です。 その場合、10:10に集合をお願いします。 今のところ、私は拝島駅からカーシェアで現地に向かう予定です。 拝島駅から合流したい!という方も大歓迎です♪ その場合、8:30に拝島駅集合でお願いします。 マイカーお持ちの方で、もし拝島駅から相乗りしてもいいよ!という方いらっしゃれば嬉しいです✨ 簡単に当日のスケジュールを記載します。 10:10 都民の森駐車場にて全員合流。登山開始 12:00 登頂⛰️休憩及び食事 12:50 下山開始 14:05 都民の森駐車場到着。現地解散。 登山口付近にはコンビニやスーパーは無いため、恐れ入りますが昼食や飲み物は各自ご持参ください。 山は突然の降雨も考えられるため、レインコートやウインドブレーカーの用意があれば便利かと思います。 お気軽に参加表明お願いします! 不明点等あれば、お気軽にお聞きくださいませ。

hiyossy
hiyossy
【関西発】蓮華温泉からの白馬岳3日間周回縦走(小蓮華山・雪倉岳・朝日岳)
募集中

8月

9

1
【関西発】蓮華温泉からの白馬岳3日間周回縦走(小蓮華山・雪倉岳・朝日岳)

富山県

【概要】白馬岳を含む人気の周回縦走ルート3日間 日程:8/9土曜(大阪を前夜発)〜8/11 ★日本百名山の白馬岳の他に、小蓮華山(新潟県最高峰)、雪倉岳(二百名山)、朝日岳(三百名山,新日本百名山)に登頂する贅沢な人気ルートです。 ★宿泊は白馬頂上山荘と朝日小屋を予約予定です。 ★募集人数最大3人(登山口で女性1名と合流予定です)  現地集合も可能で3名には含みません。但し日帰り装備での登山も含み同レベル(1600m UP以上の山行経験者でお願いします。小屋の予約はご自身でお願いいたします。 質問など有ればコメント欄でも良いですが、一旦リクエスト頂けるとリクエスト承認しなくてもその段階で個別トークできて遠慮なく何でも質疑できますので、できればその方法でお願いします

Tom_Tom
Tom_Tom
浅間隠山・駒髪山

6月

8

1
浅間隠山・駒髪山

群馬県

浅間隠山になりました! 浅間隠山・駒髪山 https://yamap.com/activities/40419449 合間川温泉 http://aimagawa.co.jp/onsen/#higaeri ↓↓↓↓↓↓ --------- 山のリクエスト受付 【↓の土日どちらか日帰り】 6/7(土) 6/8(日) 6/15(日) 【最初に行きたいと思った山へ】 私が行きたいと思う山を最初に出してくれたら一緒に行きましょう! 微妙と思ったらすいません…不合格認定出します…(その時は他の候補でトライしてもおけ) 【悲しい人用】 行きたい山あるけど車がない とか 免許ない とかで行けない悲しい人用 (そうじゃない人もおけ) 【ちなみに】 私が行きたいと思う山の基準はかなりぐちゃぐちゃでいろんな要因で決まりますのでとりあえず行きたい山をコメントしてください。 例えば ・ゆるすぎる山 さくっと4時間以内で行ける山なら景色微妙でもオッケー 疲れるの嫌いだからゆるいのもあり! ・景色のいい、普通山 4時間以上歩くなら景色を求める… 一番基準が難しい山 ・火山 どこでも好き! ・アルプス どこでも好き! ただし雪が嫌い 真夏に雪踏むのは仕方ないけどこの時期はできるだけ夏道を歩きたい。 ・近めの山 運転めんどくさいので近ければしょぼくても行きたいてなるかも ・究極の難易度の岩場 【要するに】 ゆる山も過酷な山もすべてあり 今の気分的には6時間以上はちょっとやる気でないかも 【気分屋】 あとそもそも登山したい気分かはコロコロ変わるので 頻繁に募集締め切ったり再開する可能性あり。(山が決まればもちろんそこに行きます) 【費用】 自家用車なのでレンタカー代はかかりませんがその代わり 走行距離で負担が発生する部分(タイヤとエンジンオイル)も割り勘もお願いします...。 夏は2.5円/km 今回は860円 (根拠と内訳は一番最後) + 高速 + ガソリン + 駐車 ----------------------------- ここから下暇な人向け ----------------------------- タイヤ、エンジンオイルコスト★夏 2.5円 / 1km★冬 4.6円 / 1km★余裕を持たせてこれの8割を全員で割り勘★# 費用の根拠と内訳★製品グレードは常識的な範囲での安物、寿命などは長持ちしたとしての計算★タイヤはネットで安く買うため持ち込み工賃になり工賃高めトータルで店舗よりは安くなるように計算★【スタッドレスタイヤのコスト】製品5.5万円、組み換え1.6万★7.1万円 ÷ 20000km(寿命)★3.5円 / 1km【夏タイヤのコスト】製品5.5万、組み換え1.6万円★7.1万円 ÷ 50000km(寿命)★1.4円 / 1km【オイル関連】10000kmでオイル交換2回、オイルフィルター交換1回★11000円 ÷ 10000km★1.1円 / 1km

Nasyumaro
Nasyumaro
高妻山

6月

7

3
高妻山

長野県

天気が良さそうな土曜日に高妻山に行きませんか? 上の方は残雪があります。チェンスパでいいと思いますが人によってはピッケルやアイゼンがあった方が安心かと思いますので直近の活動日記をご確認の上、ご自身で判断お願いします。 金曜日の深夜集合で土曜登山の予定です。 ◾️集合場所:東浦和駅または浦和駅 ◾️集合時間:0時台で調整 ◾️4人で1人5,500円を予定 車は3列シートの大きめなミニバンの為、5人乗車でもゆったりとリクライニング倒して快適に移動出来ます。 車内は禁煙で汁物やにおいのきつい物はNGですが、その他の飲食と睡眠は自由です。 天候不順の場合は中止になる場合がございます。 ご不明な点がございましたらリクエストから個別にご相談ください。よろしくお願いいたします。

Rey_
Rey_
【神奈川発】 締め切り 6月8日 赤城山(黒檜山)辺り 7日土曜日夜発

6月

8

【神奈川発】 締め切り 6月8日 赤城山(黒檜山)辺り 7日土曜日夜発

群馬県

小沼駐車場からツツジやシロヤシオを見に行きたいと思います 標高が低く目のところはそろそろ終盤のようかもしれません。 小沼辺りの山は詳しくないのですが、参加者の方のご希望あればルート変更も可能です 途中 車中 仮眠取ります、 現在は50代女性1名参加、2-3人募集いたします 集合場所は中央林間駅23時30分 橋本駅24時30分くらいと考えています 私のプロフィールご確認の上 ご応募お待ちしております

ishii3058
ishii3058
秋田駒ケ岳+1座 6/21(土)-22(日) 秋田駒ケ岳の募集 高速バス OR 車 移動

6月

21

1
秋田駒ケ岳+1座 6/21(土)-22(日) 秋田駒ケ岳の募集 高速バス OR 車 移動

秋田県

※6月10日追記 6月10日の時点で現在私の他に女性が2名、男性1名参加予定です。車は詰めれば後部座席にあと1名追加できる為、盛岡駅から21日早朝合流し、22日夕方盛岡駅で解散できる方がいらっしゃれば引き続き募集します。宿泊先はキャンプ場とホテル、両方候補にあり、こちらも合わせられる方募集しております。現在初日秋田駒ケ岳を登り、後日乳頭山予定ですが、天気によっては登る山を前後入れ替える場合や乳頭山を別の山にする可能性があります。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 6/21(土)-22(日)にて日本二百名山+花の新百名山の秋田駒ケ岳+1座に一緒に行ける方を募集します。現在私の他に女性が1名参加予定です。盛岡駅21(土)朝に集合し登山。翌日22日(日)2座目の登山を行います。詳細の解散の時間や場所に関してはラインで相談できればと考えています。 私ともう1名の方の予定ですが、金曜日の東京から夜行バスに乗り盛岡駅へ。土曜日早朝から盛岡駅近辺で2日間レンタカーを借り、秋田駒ケ岳を登り、近辺で一泊。翌日の日曜日に2座目(現在検討中)を登山。その後夜行バスに乗り、東京に戻り解散する計画です。この土曜日の行程に合わせられる方か、あるいはこの土曜日曜の両方の行程の合わせられる方を募集します。また2座目に関しては検討中で秋田駒ケ岳からアクセスできる場所(乳頭山、森吉山などが候補)になります。宿泊先はキャンプとホテルを検討中ですが、キャンプ場にする場合はもうひとりの女性代表者がまとめて予約になり、ホテルの場合はご自身で予約になります。キャンプ場かホテルか方針を更新しお知らせします。   集  合:盛岡駅 朝(詳細は相談) 解  散:場所時間・要相談(例1-6/21(土) 夜 盛岡駅)(例2ー6/22(日) 夕方 盛岡駅) 費  用:6/21-22 レンタカー代 9000円・ガソリン・駐車料金・高速料金等の交通費を人数割 (¥15000程度を人数割り) 人  数:2名募集 東京から盛岡までの夜行バスの料金は、座席の種類やバス会社によって異なりますが、一般的な相場は以下の通りです。 標準価格: 3,400円~6,500円 プレミアムシート(3列独立シートなど): 6,400円~7,500円 参加いただける方との相談にはなりますが、関東から参加でもし車を交代で運転しても良いという方がいらっしゃれば、高速バスの代わりに私の車(コンパクトSUV 5人乗り 2020年製 四駆、禁煙)で関東から移動するオプションもあります。その場合は海老名駅と久喜駅が集合場所候補になります。もし運転を交代しても良い方がいた場合は、移動手段、集合、解散、費用は別途相談で決められればと思います。 参加申し込み後は、LINEをお伝えするので連絡を取り合い詳細の調整となります。登山中の事故は自己責任になります。不明点がある場合はメッセージをください。他でも募集をかけており、ご希望に添えない可能性がある事、ご了承ください。 参考:YAMAP ID # 3438189

SawaZuki
SawaZuki
満員御礼 先着1名:6/7土 八ヶ岳横岳のツクモグサを見よう(杣添尾根から)

6月

7

1
満員御礼 先着1名:6/7土 八ヶ岳横岳のツクモグサを見よう(杣添尾根から)

長野県

この時期限定の横岳のツクモグサ見に行きます 年齢性別不問で同行者募集(現在男1女2) ピックアップの都合で、千葉北西部 埼玉南東部、東京都北部の方限定で お願いします 集合場所、時間などは面子確定後に相談ですが 駐車場の関係で金曜夜なる早で出発します 参考 https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-6844677.html

marobou
marobou
6/6.7(金.土)尾瀬(沼山峠→御池、山ノ鼻幕営)

6月

6

6/6.7(金.土)尾瀬(沼山峠→御池、山ノ鼻幕営)

群馬県

どうも、山に登る初老のオタクです。 急ですが、梅雨の走りの降雨☔️の隙間で尾瀬に行こうと思います。 テン泊⛺️装備をお持ちで現在集合、解散できる牛歩鈍足な方を若干名、募集致します。 至仏や燧などのピークは踏みません。今年は雪が多かったことで水芭蕉の霜焼け被害なく、とてもきれいだそうです。 燧裏林道は残雪が多いそうなので、軽アイゼンかチェンスパあった方が良いと思われます。 ざっくりとした山行行程は以下の予定です。 *CT1.2換算 随時休憩含む 6/6 御池駐車場🅿️6:00集合 会津バス始発6:30→沼山峠7:00→見晴12:00→山ノ鼻15:30幕営 6/7 山ノ鼻6:00発→平滑ノ滝展望台9:00→御池14:00 ご検討のほど、よろしくお願いします🙏 *天候不順により山行を中止にしたり、山を変更する場合があります。その際は前日までに判断し、ご連絡申し上げます。 *誰でもそれぞれ突発事情はあるのでドタキャン構いませんが、必ず一報ください。無断ドタキャンは運営に報告後、ブロックさせていただきます。 *こちら山行同行者募集なので、牛歩に合わせられないせっかちな健脚さん、タクシー代わりに同乗だけ希望なさる方、並びに同乗希望の喫煙者は固くお断り申し上げます。 *5類感染症となったCOVID_19ですが根絶されたわけではないので、狭い空間などでのマスク着用や咳エチケットなど一般的な感染対策と、スタンダードプリコーションにご理解ある方でお願いします。 *年齢不詳、性別不明、プロフ未記載な方の応募はお断りさせていただいております。匿名だけならまだしも、何もかも秘匿な方とは山に登れませんです (•᷄દ•᷅)

tawa_C
tawa_C
【1名募集】8/30(土)~9/1(月)トムラウシ山、雌阿寒岳
募集中

8月

30

【1名募集】8/30(土)~9/1(月)トムラウシ山、雌阿寒岳

北海道

はじめまして 今回は日本百名山のトムラウシ山、雌阿寒岳の北海道遠征の企画をしました。日本百名山を目指している方、ご一緒しませんか?現在他に男性1名、女性1名参加予定の合計3名です。 日程は8/30(土)〜9/1(月)で予備日含めて2泊の予定です。 1日目(8/30):羽田空港~帯広空港、9/1(月)が雨の予報の場合は、雌阿寒岳登山9/1(月)が、登山出来そうな場合は帯広観光、または軽登山~帯広駅付近のビジネスホテル 2日目(8/31):早朝からトムラウシ登山~帯広駅付近のビジネスホテル泊 3日目(9/1):早朝から雌阿寒岳登山~帯広空港〜帰路へ ※2座とも現地での移動はレンタカーとなります。 ※レンタカー代、保険代、高速代、ガソリン代、駐車場料金を参加人数で割り勘します。ガソリン価格等により金額は前後しますので、ご了承ください。レンタカー代の概算料金は参加するプランによって異なりますので、ご興味のある方はリクエスト後にメッセージにてお問い合わせください。 ※航空券、ホテルは各自予約となります。ご検討いただける場合は、お気軽にリクエストよろしくお願いいたします。 またご質問の有る方は、リクエストいただいた後に個別に対応させていただきますので、先ずはリクエストお願いいたします。 ※首都圏にお住まいの方で今回初めてご参加の方は、ご希望が有りましたら自分と事前に軽登山または顔合わせ可能です。 (募集要項) ・50代前半までの非喫煙者の男女の方。登山装備が揃っている方(特にレインウエア上下)で最低でも標準タイムより多少速めで7時間以上の登山をこなせる方。 ・レンタカーの運転交代が出来る方だと助かりますが、運転交代は参加必須条件ではありません。 ・複数人での移動、登山となるため協調性のある方。 ・ご参加確定後、LINE交換が可能な方。 ・(注)天候不順の場合は遠征自体が中止になる可能性も有ります。その場合は航空券とレンタカー、場合によってはホテルのキャンセル料金が発生します。(航空券とホテルのキャンセルについては各自手続きにて全額負担、レンタカーのキャンセル料については参加人数で割り勘とします。) トラブル回避の為、遠征が中止になった場合の( )内のキャンセル料についてご了承いただける方。 ・登山中の事故、病気等に関しては、出来る限りの応急処置はいたしますが、責任を負いかねますので、各自保険加入等の対応をお願いいたします。 ・外部募集もしており、あと1名参加者の方が決まり次第締め切ります。 ※お問い合わせは、コメント欄ではなく、参加リクエストをよろしくお願いします。詳細の確認は、リクエストをいただいた後、直接メッセージにてやりとりさせていただきます。またその際、プロフィール文に記載の無い方は簡単な自己紹介文を入力していただきます様よろしくお願いいたします。

trekjoy3
trekjoy3
【登戸から相乗り1名募集】6/7会津駒ヶ岳-6/8燧ヶ岳

6月

7

【登戸から相乗り1名募集】6/7会津駒ヶ岳-6/8燧ヶ岳

福島県

6/7(土)に会津駒ヶ岳、6/8(日)に燧ヶ岳に登る予定なのでご一緒にいかがでしょうか? ※5人乗りの車になるので行き帰りの車中は少し狭いかもしれませんがご了承下さい。 ※現地集合希望の方は男女問いませんが6/7(土)の朝に会津駒ヶ岳登山口に現地集合出来る方でお願いします。 ※6/6(金)の午後の時点で天候不良の場合は中止になる可能性があります。 ※相乗りの場合は交通費は人数割になります。 ※他所でも募集してるのでタイミング次第ではお断りする場合があります。 会津駒ヶ岳から下山後は檜枝岐村内のキャンプ場でテント泊(予約各自)し翌日に燧ヶ岳に登山予定です。 6/7(土)1:15に登戸駅待ち合わせになります。 参加者は私含め男性3名女性1名の4名になってます。 質問等は個別に対応させてもらうので、気になった方は取り敢えず参加リクエスト頂ければと。 宜しくお願い致します。

maru_
maru_
7/5(土)野反湖ニッコウキスゲ&うどん(あと3名募集)

7月

5

7/5(土)野反湖ニッコウキスゲ&うどん(あと3名募集)

群馬県

山に登る前は夏の花といえばヒマワリでしたが、山登りを始めてからはニッコウキスゲも「夏が来た!」と感じさせてくれる花の一つとなりました✨ 黄色い絨毯が広がる野反湖で、のんびりゆったりハイキングを楽しんだあとは、榛名で有名なうどんを食べて帰ります😊 概要 タイム:02:20(ゆっくりペース) 距離:2.2km 標高差(のぼり/くだり):70m/100m コース 野反湖の周りを散策 集合場所 06:10国立駅…あと2名募集 06:40川越駅…あと1名募集 参加メンバー 10名(男性:5名 女性:5名) ※最大参加メンバー13名 交通費 3000円〜6000円くらい。 その他 行きにコンビニ寄ります 帰りに温泉に入ります 注意事項 ・旅行会社のガイドツアーではありません。 ・キャンセルの場合、人数の再調整や交通費が変わります。やむを得ずキャンセルされる場合は、交通費をご負担いただきます。 ・歩行ペースは、初心者の方や体力に不安のある方に合わせます。 ・事故や怪我の原因になるので単独行動や危険行為は禁止!団体行動にご協力お願いします。 ※出会い目的等の参加は、お断りします。 募集年齢 20歳〜40歳まで 連絡方法 LINEでやりとりできる方 ※サークルのメンバー募集となります。 _ Enjoy Mountain Hiker'sは、山登りをメインにキャンプ、スキー・スノーボードを楽しんでいる登山サークルです 埼玉・東京、関東圏にお住まいの人と一緒に山を楽しめる仲間を募集しています 山や自然が好きな人 仲間とワイワイ楽しみたい ノンビリゆっくり山に登りたい 下山後は温泉と美味しいものを食べて帰りたい! みんなと仲良く安全に山に登って、楽しく帰ってくることをモットーに、わいわい楽しい登山サークルを運営しています 《Instagram》 instagram.com/enjoymountainhikers?igshid=MjEwN2IyYWYwYw== 《スポーツやろうよ》 net-menber.com/look/data/180209.htm

yosuke88
yosuke88
【満員御礼!】ツクモグサ探し🏵️八ヶ岳・横岳!

6月

7

3
【満員御礼!】ツクモグサ探し🏵️八ヶ岳・横岳!

長野県

こんにちは! 八ヶ岳・横岳登山を企画しており、山登りメンバー探しています! コース参照 https://yamap.com/plans/code/wde1N5k-eaEL6Dqe3SHbedIxdJRMUyrr6pM2fLCEvrLs9lOZ26uBsT9wlzSmA9ssLtY 6/6(金)23:00頃、八王子駅に集合して頂きレンタカーにて向かう予定です! 途中、車内で仮眠取ります。 ※交通費は参加人数にもよりますが、¥4,000〜¥5,000とお考え頂ければと思います。変動ありますのでご了承下さい。 道中も写真を撮ったり、参加メンバーでお話しながら気軽に楽しく山登りが出来ればと思います。 時間によっては登山後の温泉企画も考えております。 参加しようか迷っている方やご質問等ある方はお気軽にお声掛けください。 ※こちらはガイドでなく一般登山者です。 何かあったときは可能な限り対応いたしますが、責任は負いかねますので各自保険加入等の対応をお願いいたします。 ここまでお読み下さりありがとうございました! ご一緒出来るのを楽しみにしております。

taka_1127
taka_1127
【あと1名】空木岳ピストン

6月

7

4
【あと1名】空木岳ピストン

長野県

空きがでました。急募。 【概要】 赤羽駅集合 カーシェアで行きます。 空木岳⛰️山行4:00〜16:00 温泉:こぶしの湯 下山メシ(ガロorヤマニor他) 赤羽駅に戻って解散(22時頃)。 【山行情報】 ⛰️空木岳 https://yamap.com/model-courses/25144 CT0.8+計休憩1h程度が可能な方(約12時間)🏃 【集合】 時 間:6月6日(金)23:30 場 所:赤羽駅 南改札東口     ※モスバーガー目印 【費用】 車&交通費:26,000円の人数割り ※3人あつまったら(私入れて4人以上で)催行します。 ※天気を見て前日の金曜の朝に中止を判断します。 ※コメント/相談は、応募を押していただき個別に連絡ください。

sima_
sima_